1: ニライカナイφ ★ 2013/10/20(日) 22:35:05.44 ID:???
◆失速する中韓経済のジレンマ “親日国家群”ASEANの影に怯える
【国際ビジネスマンの日本千思万考】
■アセアンに吹く風はビジネスチャンス
グローバル地政学で、今最も注目されているのが
「アセアン(東南アジア諸国連合)」であることは
衆目の一致するところではないでしょうか。
アセアンは、原加盟五カ国
(タイ、インドネシア、シンガポール、フィリピン、マレーシア)が
民主・資本主義に元づく経済・社会連携と、
反共産主義理念から安保同盟を結び、
互いの文化風俗を尊重しあう
「総合的な地域協力提携」を命題にして発足し、
現在では加盟十カ国となっております。
域内人口6億人は、
欧州の5億、北米ナフタの4・5億を凌駕する巨大な有望市場です。
親日国家が大半を占めており、
経済文化連携と安保を含む価値観外交も共有するので
早くから日本発の各種基金設立が進み、
文化学術交流協会と官民連携プランで呼応し合うなど
日本にとっても「東南アジアシフト」は“順風に帆を揚げる”ようなものです。
すでに、実績のある電気、自動車、ビールメーカーやアパレルに続いて、
食品の味の素、日用雑貨のユニチャームや花王など
数多くの日本企業が着実にシェアを伸ばしています。
吉野家はインドネシアほかでの店舗数を急増させ、
ドトールコーヒーは海外店の7割をアセアンに振り向けるそうです。
シンガポールには伊藤園が統括本部を、JR東日本が事務所を設立しました。
■“輸出大国”と呼ばれる中韓の実態
こうした動きの背景には、
前回指摘した中韓の経済失速の影響もあるでしょう。
格付け会社のフィッチ・レイティングスは今春、
中国人民元建て長期国債を一段階引き下げましたが
その理由は信用崩壊リスクで、国有企業や家計部門の純債務を加えた
政府債務総計がGDPの198%にも達したと発表しました。
また、中国の製品には、高付加価値の評価を生むブランド力
(デザイン、品質、機能を含む総合イメージ)が未熟なため、
今後のグローバル展開の足かせとなると見られております。
一方、韓国製造業の特徴は、
中付加価値の汎用品の生産・輸出大国だったわけで、
サムスンにしても「世界で初めて」という“独自開発技術を持たない
巨大産業”に過ぎなかったため長年のウォン安にも終止符が打たれた今、
苦境に立たされつつあるようです。
自動車とて同様で、現代・起亜グループの国内生産比率が5割と高く、
しかも海外生産分のうち国内生産部品をパッケージ輸出して現地で組み立てる
「ノックダウン式」がかなり比重を占めており
日本メーカーの日産・ホンダの海外生産比率80%、
トヨタの70%に比べてもグローバル展開に
アキレス腱を抱えていると言われています。
その上、系列部品メーカーの脆弱性(会社数も少なく、技術力も劣る)は、
日本メーカーがすでに30年来積み上げてきた
「系列部品メーカー軍団総出の進出」に比べ大きく立ち遅れています。
その結果、多くの部品を日米欧出自の
現地部品メーカーに依存せざるを得ない状況で苦戦が続いているそうです。
もともと韓国企業は、ポスコは新日鉄に、サムスンはサンヨーに、
現代は三菱自動車に、ハンコックは横浜ゴムに、サミックはヤマハピアノに…
という具合に、初期人材やノウハウを依存して類似商品を製造してきました。
日本企業のキャッチアップ戦術だけでは、
いずれ、アセアン諸国に追いつかれてしまうジレンマを拭い切れていないのです。
■日本的な創業者魂を生かす
歴史家のE・H・カーは
「歴史とは過去と未来との永遠の対話である」と説いております。
縄文土器や磨製石器に始まり、
古代・中世・江戸職人を通じて培われた“匠のモノ造り”伝統技術を
明治以後も時間をかけて近代化を遂げ、
戦後の創業者魂へとつなげて来た日本の企業家精神は
変転の激しいグローバル市場に適応すべき底力を秘めています。
渋沢栄一は銀行家の枠を超え大実業家として近代資本主義をリードし、
儒教(道義)的に正道を歩まなければ事業は永続しないと、
江戸商人の徳育を図った石田梅岩の和の魂に欧米経営技術を加味しました。
続いて安田善次郎は、明治政府からの信用を得る一方で、
仏教に深く帰依して政商に距離を置き
手がけた事業に永続性を持たせ、今日のミズホグループにつなげたのでした。
現JFEスチールや太平洋セメントの生みの親・浅野聡一郎も
「九転び十起き」を座右の銘とした規格外の大実業家でした。
丸善創業者・早矢仕有的も書店・商社・病院経営等多角経営の
代表的財界人の一人です。
極め付きは東芝創業者・田中久重。
万年時計の傑作を生み、蒸気船・精米機・蒸気自動車から
電信機・電話機まで携わった理系エンジニアの先駆けは、
永続国家日本を支え、道義心、克己心、忍耐力、謙虚さ、
など国民的美質の源泉となっています。
戦後のイノベーター気質の代表は、
ホンダとソニーのトップによる決断が生み出した「どこにもないモノ造り」でしょうか。
ホンダの本田宗一郎は「まねをして楽をしたら、その後苦しみ、転落と崩壊しかない。
苦しくとも、独自の製品を創り出せば、最終競争に勝つ王道に至る。
悔いの残らぬモノ造りの基本条件は、自らに忠実な創意と技術であり、
その点は芸術やファッションにも通じる」と言いました。
ソニーの井深大は「俺が欲しいものは世界中の人々も必ず欲しがるだろう。
技術力に自信を持ち、開発に没頭し続け、
思い切って企業化する勇気と決断はトップの責務である」
この2人の至言を今こそ噛み締めていただきたいものです。
「失敗を恐れず、考え続ける気風が企業の良し悪しを定め、
成功という快楽に至る根源である」
というのが両創業者共通の考え方だったのです。
アセアン進出成功の鍵は、日本的な創業者魂を生かすことにあると考えます。
ただ、全体を一市場と誤解せず、
一カ国ずつ攻略しつつ地道に近隣国へと活動を広げてゆくことが重要で、
現地スタッフとの融合、すなわち多様性の許容が最優先課題でしょう。
それを成すには最優秀な日本人幹部を派遣すべきで、
アセアン共通語である英語力が問われます。
それは、次の次を期待されるアフリカ
(人口10億、GDP2兆ドル)進出にもつながるはずです。
■上田和男(こうだ・かずお)
昭和14年、兵庫県淡路島生まれ。37年、慶応大経済学部卒業後、住友金属工業(鋼管部門)に入社。米シラキュース経営大学院(MBA)に留学後、45年に大手電子部品メーカー、TDKに転職。米国支社総支配人としてカセット世界一達成に貢献し、57年、同社の米ウォールストリート上場を支援した。その後、ジョンソン常務などを経て、平成8年カナダへ亘り、住宅製造販売会社の社長を勤め、25年7月に引退、帰国。現在、コンサルティング会社、EKKの特別顧問。
写真:現代重工業の造船所。韓国の製造業は日本メーカーにノウハウを依存し
類似製品を作ってきたが、いつまでマネが通用するか…=韓国・蔚山広域市

ZAKZAK 2013年10月20日
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131020/frn1310201834001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131020/frn1310201834001-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131020/frn1310201834001-n3.htm
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:36:40.87 ID:ZxYY2LZ0
おータイムリーだし、良い記事。
>>1乙。
最近ZAKZAKは経済記事も凄いな。
>>1乙。
最近ZAKZAKは経済記事も凄いな。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:49:59.72 ID:zwYjFUnU
>>1 解りきっていた事、日本は配慮しまくってきたのに、侵略と無礼をくりかえして決断させた馬鹿共もう遅いわ
55: エラ通信 ◆0/aze39TU2 2013/10/20(日) 23:06:14.15 ID:9/ijDxVn
>>1
産経はときどきこういうミスリードをかます。
ASEANは別に親日じゃない。
ただ、日本と中国をはかりにかけて、双方から利益を引き出そうとしているし、
安倍政見がASEANシフトで、大金ばら撒いてるから、ビジ環境が格段によくなっているだけの話。
シナーの失速にも関係あるが、韓国は韓国で、日本がインフラ整備したところに、
後から入り込んできて、特恵要求してるよ。
産経はときどきこういうミスリードをかます。
ASEANは別に親日じゃない。
ただ、日本と中国をはかりにかけて、双方から利益を引き出そうとしているし、
安倍政見がASEANシフトで、大金ばら撒いてるから、ビジ環境が格段によくなっているだけの話。
シナーの失速にも関係あるが、韓国は韓国で、日本がインフラ整備したところに、
後から入り込んできて、特恵要求してるよ。
66: 思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo 2013/10/20(日) 23:13:49.81 ID:BWkFhU/k
>>55
ふと、親日って具体的にどういうラインなのかと思ってしまった
冷静に考えると、イマイチ基準がピンとこない
ふと、親日って具体的にどういうラインなのかと思ってしまった
冷静に考えると、イマイチ基準がピンとこない
70: 61式戦車 ◆T61MBTmjMw 2013/10/20(日) 23:21:46.59 ID:ua2BLjpV
>>66
日本くらい暢気だと、反日じゃ無けりゃ親日でOKだと俺は思う。
日本くらい暢気だと、反日じゃ無けりゃ親日でOKだと俺は思う。
87: 思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo 2013/10/20(日) 23:38:13.99 ID:BWkFhU/k
>>70
暢気ってのもあるだろうけど、ずっと反日を目の当たりにし続けてると……
反日でさえなければ、というのは、あるなあw
暢気ってのもあるだろうけど、ずっと反日を目の当たりにし続けてると……
反日でさえなければ、というのは、あるなあw
101: 61式戦車 ◆T61MBTmjMw 2013/10/20(日) 23:47:26.44 ID:ua2BLjpV
>>87
じゃあ、タイやブータンの様に戦後外交権を回復させたら直ぐに国交を回復してくれた国ならいいかい?
湾岸戦争の時に、在クウェート邦人を逃がす為に命懸けで飛行機飛ばしてくれたトルコ?
戦後昭和帝処刑を阻止する為に、あらゆる圧力を掛けてくれたヴァチカン?
大穴は、アメリカな訳だが。
じゃあ、タイやブータンの様に戦後外交権を回復させたら直ぐに国交を回復してくれた国ならいいかい?
湾岸戦争の時に、在クウェート邦人を逃がす為に命懸けで飛行機飛ばしてくれたトルコ?
戦後昭和帝処刑を阻止する為に、あらゆる圧力を掛けてくれたヴァチカン?
大穴は、アメリカな訳だが。
116: 思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo 2013/10/21(月) 00:01:04.96 ID:BWkFhU/k
>>101
自分個人のハードルはかなり低いから、
それらの国は当然、親日国として考えてしまうのだけれど…
アメリカは……半島を全力で切り取ってくれた恩が(ry
自分個人のハードルはかなり低いから、
それらの国は当然、親日国として考えてしまうのだけれど…
アメリカは……半島を全力で切り取ってくれた恩が(ry
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:24:52.11 ID:e6Uy5LmL
115: エラ通信 ◆0/aze39TU2 2013/10/21(月) 00:01:04.37 ID:9/ijDxVn
>>66
ねー。
>>72
ベトナム・フィリピン以外は、これ以上の侵略がないことを約束してくれたら
いつでも手打ちになりそうだけどねー。
>>100
そのとおり。そういう意味で親日、っていいかたはおかしい。
共存志向国というのが正しい。
特亜はダメな。
ねー。
>>72
ベトナム・フィリピン以外は、これ以上の侵略がないことを約束してくれたら
いつでも手打ちになりそうだけどねー。
>>100
そのとおり。そういう意味で親日、っていいかたはおかしい。
共存志向国というのが正しい。
特亜はダメな。
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/21(月) 00:16:20.80 ID:6jIwY6zd
>>115
中国が侵略諦めるわけないでしょ
中国が侵略諦めるわけないでしょ
4: ◆65537PNPSA 2013/10/20(日) 22:36:47.44 ID:ixn2DURw BE:13046922-PLT(13051)
中国市場は諦めよう
その代わりASEAN諸国にガッチリ食い込もうぜ
その代わりASEAN諸国にガッチリ食い込もうぜ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:37:14.71 ID:dmyloLgb
心配ない
統計は経済の失速を指していない
そのままの速度で谷底まで逝ける逝ける
統計は経済の失速を指していない
そのままの速度で谷底まで逝ける逝ける
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:37:54.59 ID:PC/Nt/ta
さすが日本人は地球上で最も優秀な民族だと世界中から称賛されているだけのことはあるな
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:37:56.09 ID:kg1ZGpW8
韓国人の歴史認識は、世界最優秀民族は半万年間ずっと韓民族ですよ。
日本人は韓民族に寄生して、韓民族から文化、芸術、技術、医術、工芸品等を盗んで生きてきた。
韓民族の恩恵で生きてこられた荷駄ってことですよ。
それが世界の常識らしいですよ。
日本人は韓民族に寄生して、韓民族から文化、芸術、技術、医術、工芸品等を盗んで生きてきた。
韓民族の恩恵で生きてこられた荷駄ってことですよ。
それが世界の常識らしいですよ。
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:42:55.89 ID:Q/Fj6kY5
>>86 ここにも、半万年の韓民族とやらの歴史を広報しとけよ・・・ プッ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:37:59.10 ID:SNrVyDbK
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/21(月) 09:48:38.35 ID:6/35UkzI
>>7
ブルー日章旗なのか w
日の内に末広がりの8か。
ブルー日章旗なのか w
日の内に末広がりの8か。
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:38:08.28 ID:blVX7zVy
中国は経済植民地として搾取するだけでいいのです。
ASEANとは様々な分野でWINWINになれます。
ASEANとは様々な分野でWINWINになれます。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:39:45.91 ID:I7+x7uQ1
日本の自動車メーカーも中国で売れる車より
ASEANで売れる車のほうが圧倒的に多いからなあ
伸びしろもあるし
ASEANで売れる車のほうが圧倒的に多いからなあ
伸びしろもあるし
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:40:00.19 ID:vtkcrwVB
今更韓国や中国に注力するようなバカ企業はセンスがないわな
15: X 2013/10/20(日) 22:42:12.90 ID:EFM/iOBj
日本をいつまでもスパイ天国にはさせません。
そうなれば 困るのは誰。
そうなれば 困るのは誰。
17: 61式戦車 ◆T61MBTmjMw 2013/10/20(日) 22:43:14.94 ID:ua2BLjpV
違うから。
日本がASEANを巨大市場に育てたんであって、韓国が乗り遅れたって話じゃないから。
日本がASEANを巨大市場に育てたんであって、韓国が乗り遅れたって話じゃないから。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:44:34.05 ID:pGT7mtdR
脱支那朝鮮こそが日本の生きる道。
反日敵対特亜とは、どこまでも一線を画して対峙し無視こそ最善なり
反日敵対特亜とは、どこまでも一線を画して対峙し無視こそ最善なり
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:45:06.15 ID:NfohWqXe
ASEANは日本だけじゃなく世界中が注目してるからなぁ。
民主政権下で東南アジアに力を入れてなかった日本は出遅れてる感じなんだよなぁ。
これから巻き返さないとね。
民主政権下で東南アジアに力を入れてなかった日本は出遅れてる感じなんだよなぁ。
これから巻き返さないとね。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:45:09.25 ID:zkTiojQK
まあとにかくASEANに恩売っといて損は無い
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:45:21.33 ID:gulCjsTM
東南アジアの経済発展に韓国何て何の貢献もしてないからなー
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:46:09.92 ID:mErsk2yx
(´・ω・`)
中国人も上下朝鮮人も、寄生する能力は抜群だけど、自立する能力は皆無なんだろうね。
中国人も上下朝鮮人も、寄生する能力は抜群だけど、自立する能力は皆無なんだろうね。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:46:11.19 ID://G6WeOx
最近こんな反韓記事が増えたけど
ちょっと前までは韓国企業最強記事だったじゃん
どうみても苦境は日本企業だろ
ちょっと前までは韓国企業最強記事だったじゃん
どうみても苦境は日本企業だろ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:46:56.64 ID:RoB/F8Je
また産経の願望かw
ASEANなんて中国以上に汚職腐敗が酷いし民度も低い。
親日というのも利益になるからポーズでしてるだけ。
しかも最近はほとんどが韓流に夢中だし、産経の脳内は
20世紀で止まってるな。
ASEANなんて中国以上に汚職腐敗が酷いし民度も低い。
親日というのも利益になるからポーズでしてるだけ。
しかも最近はほとんどが韓流に夢中だし、産経の脳内は
20世紀で止まってるな。
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:54:42.50 ID:GbKEBvUj
>>26
> 親日というのも利益になるからポーズでしてるだけ。
ありゃりゃ
このバカは、親韓じゃ利益にならないと認めちゃったよwww
> 親日というのも利益になるからポーズでしてるだけ。
ありゃりゃ
このバカは、親韓じゃ利益にならないと認めちゃったよwww
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/21(月) 01:15:47.12 ID:HTzVxCI4
>>26
あきれ果てた馬鹿だなwチョン脳ってのはこんなもんかw
あきれ果てた馬鹿だなwチョン脳ってのはこんなもんかw
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:48:46.24 ID:nZ1WMiYD
ASEANの高温多湿の地域では
故障知らずの日本メーカーの車しか生き残れない。
故障知らずの日本メーカーの車しか生き残れない。
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:58:24.58 ID:6SQqxjH3
>>27
韓国車は雨漏りするから、雨季のある土地には向かない。
韓国車はエンジンが非力だから、エアコン必須の気温の高い土地には向かない。
韓国車は馬力がないから、坂道の多い土地には向かない。
韓国車は故障が多いから、砂漠を踏破する土地には向かない。
韓国車は雨漏りするから、雨季のある土地には向かない。
韓国車はエンジンが非力だから、エアコン必須の気温の高い土地には向かない。
韓国車は馬力がないから、坂道の多い土地には向かない。
韓国車は故障が多いから、砂漠を踏破する土地には向かない。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:52:11.15 ID:6SQqxjH3
超円高で日本メーカーが現地企業買い捲り。
しかもお高いシェア1位企業ではなく2・3位あたりを子会社化。
このさき日本の商品開発力つかって現地ブランドの格上げでひっくり返す作戦。
しかもお高いシェア1位企業ではなく2・3位あたりを子会社化。
このさき日本の商品開発力つかって現地ブランドの格上げでひっくり返す作戦。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:54:50.49 ID:lUOfJ1W3
>>35
そんなことを言うと鳩ぽっぽだのスッカラ菅だのがやってきたことも
あながち間違いじゃないなんて意見も出るけれど
捲土重来を考えていた企業の強かさこそほめられるべきだろうな
そんなことを言うと鳩ぽっぽだのスッカラ菅だのがやってきたことも
あながち間違いじゃないなんて意見も出るけれど
捲土重来を考えていた企業の強かさこそほめられるべきだろうな
44: 61式戦車 ◆T61MBTmjMw 2013/10/20(日) 22:56:26.13 ID:ua2BLjpV
>>40
現場はどこも優秀って話さね。
現場はどこも優秀って話さね。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:54:09.40 ID:2bwgGwiW
いやー隣国の失敗例があるしマーケティングを
当たり前にやればいいだけだから楽に感じるだろーなw
当たり前にやればいいだけだから楽に感じるだろーなw
38: ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg 2013/10/20(日) 22:54:26.39 ID:2FCLPiP7
■海洋文明の時代
かつての4大文明は全て大河周辺に作られたものだった。
農耕中心の社会で大河が有利だったためである。
16世紀ごろから 海洋文明の時代に移行し始めた。
現代の産業が集中した場所はほとんど沿岸地域である。
中国が過去に栄えたのは大河文明時代だったという理由に過ぎず、
中国人が優秀だったからではない。
ここいらへんを中国人は勘違いしているようだ。

かつての4大文明は全て大河周辺に作られたものだった。
農耕中心の社会で大河が有利だったためである。
16世紀ごろから 海洋文明の時代に移行し始めた。
現代の産業が集中した場所はほとんど沿岸地域である。
中国が過去に栄えたのは大河文明時代だったという理由に過ぎず、
中国人が優秀だったからではない。
ここいらへんを中国人は勘違いしているようだ。

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:55:56.37 ID:VaYRDky6
とかなんとか言いながら、一向に消滅しない中韓
なぜなら、他ならぬ日本がいちいち手を差し伸べているからw
アホだwww
なぜなら、他ならぬ日本がいちいち手を差し伸べているからw
アホだwww
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 22:56:00.36 ID:CdhjWxz+
世界中で嫌われている韓国人w
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:01:20.80 ID:j5E50C+V
これからの世界の工場は南米へシフトすることが決まってる
その後はアフリカへてな具合だから、もうシナが出る幕はない。勝手にすっ転んでろ。自分らの力で発展したなどと思い上がった態度で世界中から嫌われてる土人国家にあすはない。はよしね。
その後はアフリカへてな具合だから、もうシナが出る幕はない。勝手にすっ転んでろ。自分らの力で発展したなどと思い上がった態度で世界中から嫌われてる土人国家にあすはない。はよしね。
53: 61式戦車 ◆T61MBTmjMw 2013/10/20(日) 23:04:10.26 ID:ua2BLjpV
>>49
日本は南米だと遠いから、東南アジアを開拓したんだよ。
これが南米を開拓してたアメリカと被らなかったから、邪魔が入らなかった。
日本は南米だと遠いから、東南アジアを開拓したんだよ。
これが南米を開拓してたアメリカと被らなかったから、邪魔が入らなかった。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:02:09.78 ID:fG46CL0R
中国韓国とは国交断絶してインドさんと仲良くしよう
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:06:45.39 ID:zkTiojQK
もう流れはASEANなんだよ
日中韓にこれ以上の伸びしろは無い
日中韓にこれ以上の伸びしろは無い
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:07:37.07 ID:+zo2ze+h
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:09:50.27 ID:p1ipvg4Y
アメリカがいなければ中国がイニシアチブを取り
日本劣勢と聞いていたがそうでもないのか
日本劣勢と聞いていたがそうでもないのか
63: 61式戦車 ◆T61MBTmjMw 2013/10/20(日) 23:11:24.80 ID:ua2BLjpV
>>60
アメリカもASEANにオブザーバー協力しているよ。
アメリカもASEANにオブザーバー協力しているよ。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:10:04.88 ID:z2lLk7XD
特アは無視するのが一番良い
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:12:35.96 ID:qomKS6dY
中国はこれまで高度経済発展してきたが、そろそろ負の遺産-公害に
早急に手を打たないと、大気・水・土壌の自然回復力が消滅し手遅れになる。
そのほか国内にはいろいろな矛盾がいっぱいだから、共産党もたいへんだ。
早急に手を打たないと、大気・水・土壌の自然回復力が消滅し手遅れになる。
そのほか国内にはいろいろな矛盾がいっぱいだから、共産党もたいへんだ。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:28:19.53 ID:pFBs0N2n
まあ発展する前はどこも親日、スキスキ言っておけば、お人好しの日本人は虎の子の技術を
喜んで教えてくれる。
そうして経済発展した後は……歴史は繰り返すんだろうな
喜んで教えてくれる。
そうして経済発展した後は……歴史は繰り返すんだろうな
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:36:08.84 ID:e6Uy5LmL
>>76
韓国なんか建国当時から一度も日本好き好きなんて言ったことないぞw
願望で語るなよ
韓国なんか建国当時から一度も日本好き好きなんて言ったことないぞw
願望で語るなよ
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:42:37.24 ID:LGcsFk1Q
>>82
ああいう物言いをするのはチョンというよりも、
0か1しかない、全部こっちの総取りでないと負けと思っちゃう
低級酷使さまの可能性が高いと思う
ああいう物言いをするのはチョンというよりも、
0か1しかない、全部こっちの総取りでないと負けと思っちゃう
低級酷使さまの可能性が高いと思う
88: 61式戦車 ◆T61MBTmjMw 2013/10/20(日) 23:38:42.77 ID:ua2BLjpV
>>76
そうやって信頼を失ったら、国内外から相手にされなくなるだけだよ?
技術とノウハウを得た所で、知財は結局握られたままだし。
そうやって信頼を失ったら、国内外から相手にされなくなるだけだよ?
技術とノウハウを得た所で、知財は結局握られたままだし。
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/10/20(日) 23:29:38.98 ID:1b3DL/I5
日本ブランドって日本人が想像する以上に、というか超超大人気ですよ。アジアでは。
反日中国人だって、日本製品の良さは認めざるを得ないくらいだからね。
その強みをアジアでもっと生かすんじゃ!!
反日中国人だって、日本製品の良さは認めざるを得ないくらいだからね。
その強みをアジアでもっと生かすんじゃ!!
- 関連記事
-
- 【経済】韓国中堅財閥の系列5社が相次ぎ破綻 証券紙くず・・・憤る投資家「夢打ち砕かれた」[13/10/24]
- 【経済】 米大手証券ゴールドマン・サックス 「韓国経済は投資家にとって日米より魅力的だ。投資先が見当たらないなら韓国を推す」
- 【経済】韓国の対日輸出不振が本格化 円安など影響[10/22]
- 【日中韓/ビジネス】失速する中国・韓国経済のジレンマ…“親日国家群”ASEANの影に怯える[10/20]
- 【韓国】 海外ダンピング受注で共倒れする韓国の建設業界~競争力高め、過当競争で墓穴掘る慢性病治せ/朝鮮日報社説[10/18]
- 【韓国】国の負債が1千兆ウォン…「手に負えない」★3[10/17]
- 【経済】韓国の赤字国債比率が50%超 過去最大の発行額[10/06]
コメント
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報