1: 影のたけし軍団ρ ★ 2014/01/17(金) 08:59:18.98 ID:???0
アベノミクスによって、「円」と「ウォン」の立場が逆転し、
この1年で"円安ウォン高"が進行し、円は18%も安くなった。
「輸出に依存する韓国企業はこれまで、人為的なウォン安によって海外で製品を売りまくってきました。ところがウォン高で状況が一転、サムスン電子とヒュンダイ自動車の両グループを除くと、上場企業は軒並み減収減益に陥っています」(元時事通信社ソウル特派員・室谷克実氏)
しかも、頼みの綱の両社の経営も雲行きが怪しい。
サムスンは、米アップル社との相次ぐ特許訴訟で敗色が濃厚。
主力商品のスマートフォン市場も、飽和状態に達している。
「日本でのシェアを下げ、その巻き返しのために韓国国内で高額スマホ製品を新発売したところ大コケ。
逆に安い中国製品が売れている状況です。
さらに、グループ全体の有利子負債が20兆円に及ぶともいわれており、
ヒュンダイとともに経営破綻もあり得る状況になってきました」(前出・室谷氏)
ヒュンダイの自動車も、「雨漏り」という前代未聞の欠陥のほか、「ブレーキを踏んでもランプが点灯しない」「エアバッグが作動すると、車の天井の一部が落下する」などの事故が相次いで報告されている。「燃費性能表示の捏造も発覚し、欧米や中国では、ヒュンダイを敬遠する動きが出始めています」(日本貿易振興機構関係者)
その両社の買収を虎視眈々と狙っているのが、中国の"ステルスファンド"だという。
「中国の国家ファンドが、シドニーのファンドに出資して正体を隠し、日本企業の株式を買い漁っていた例もあります。落ち目の韓国企業を買収することは十分あり得る」(宮﨑氏)
"韓国人の誇り"サムスンとヒュンダイの明日は!?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw915113
この1年で"円安ウォン高"が進行し、円は18%も安くなった。
「輸出に依存する韓国企業はこれまで、人為的なウォン安によって海外で製品を売りまくってきました。ところがウォン高で状況が一転、サムスン電子とヒュンダイ自動車の両グループを除くと、上場企業は軒並み減収減益に陥っています」(元時事通信社ソウル特派員・室谷克実氏)
しかも、頼みの綱の両社の経営も雲行きが怪しい。
サムスンは、米アップル社との相次ぐ特許訴訟で敗色が濃厚。
主力商品のスマートフォン市場も、飽和状態に達している。
「日本でのシェアを下げ、その巻き返しのために韓国国内で高額スマホ製品を新発売したところ大コケ。
逆に安い中国製品が売れている状況です。
さらに、グループ全体の有利子負債が20兆円に及ぶともいわれており、
ヒュンダイとともに経営破綻もあり得る状況になってきました」(前出・室谷氏)
ヒュンダイの自動車も、「雨漏り」という前代未聞の欠陥のほか、「ブレーキを踏んでもランプが点灯しない」「エアバッグが作動すると、車の天井の一部が落下する」などの事故が相次いで報告されている。「燃費性能表示の捏造も発覚し、欧米や中国では、ヒュンダイを敬遠する動きが出始めています」(日本貿易振興機構関係者)
その両社の買収を虎視眈々と狙っているのが、中国の"ステルスファンド"だという。
「中国の国家ファンドが、シドニーのファンドに出資して正体を隠し、日本企業の株式を買い漁っていた例もあります。落ち目の韓国企業を買収することは十分あり得る」(宮﨑氏)
"韓国人の誇り"サムスンとヒュンダイの明日は!?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw915113
49: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:19:32.36 ID:Ay08iv9H0
>>1
教科書問題の「東海」に躍起になってる場合じゃないだろ。
お前らに待ってるのは「倒壊」だけ。
教科書問題の「東海」に躍起になってる場合じゃないだろ。
お前らに待ってるのは「倒壊」だけ。
63: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:23:49.22 ID:4hAfsaDg0
>>1
そして韓国には何もなくなったwww
そして韓国には何もなくなったwww
142: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:50:33.03 ID:sXnYutSA0
>>1
触手といえば日本のお家芸だろ
中国め、パクってんじゃねーよ
触手といえば日本のお家芸だろ
中国め、パクってんじゃねーよ
158: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:54:08.79 ID:ux/0P1g1P
>>1
ドッチもブランドカOだから
タダのマネーゲーム
最後にババ引くのは日本のボケ老人だろ
いつもの事さ
ドッチもブランドカOだから
タダのマネーゲーム
最後にババ引くのは日本のボケ老人だろ
いつもの事さ
4: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:01:55.42 ID:tFSlcIap0
>「エアバッグが作動すると、車の天井の一部が落下する」
ドリフのコントかよ・・・
ドリフのコントかよ・・・
5: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:01:57.87 ID:gmYT5GrZ0
サムスン全体主義国家やのに、アメから中国に売られてしまうん?
どこまでも奴隷かいな。ご冥福
どこまでも奴隷かいな。ご冥福
6: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:02:16.80 ID:UQZtpws10
>エアバッグが作動すると、車の天井の一部が落下する
これどういう事だよwww
これどういう事だよwww
8: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:03:10.17 ID:hodI5c0g0
在日をなんとかしないと、日本がダメになる
9: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:03:14.46 ID:CmFltMBE0
中国がやるとしたら、対抗メーカーで潰した方が速くないか?
真面目にやればあっさり潰せると思うぞ。
真面目にやればあっさり潰せると思うぞ。
48: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:19:21.71 ID:ux/0P1g1P
>>9
買ってるのはファンド
経営する気なんか無い
最近になって犬HKをはじめとする
日本の糞マスゴミ・證券業界が
やたら押してるのはこれだよ
買ってるのはファンド
経営する気なんか無い
最近になって犬HKをはじめとする
日本の糞マスゴミ・證券業界が
やたら押してるのはこれだよ
11: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:04:03.01 ID:KLWg8Lyg0
既にサムスンは中国の言いなりだろ。
中国市場に大きく依存していて、工場も中国に移しまくっている。
中国市場に大きく依存していて、工場も中国に移しまくっている。
13: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:05:46.40 ID:i9Wrw/6uP
韓国は中国の属国に戻るのかな?
韓国の言うように歴史を巻き戻すなら、それが一番だよね。
韓国の言うように歴史を巻き戻すなら、それが一番だよね。
16: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:08:38.42 ID:Fu7o7hUb0
よくこんなデタラメな記事が書けるな
サムスンの時価総額も知らないバカだろ
サムスンの時価総額も知らないバカだろ
35: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:15:34.69 ID:6FOGl75r0
>>16
その推移みろ
その推移みろ
102: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:36:31.79 ID:DJYq4xzK0
>>16
時価総額なんて水物だよ。
任天堂もDSやWiiで好調だったけど、あっという間に8分の1
になったよ
時価総額なんて水物だよ。
任天堂もDSやWiiで好調だったけど、あっという間に8分の1
になったよ
17: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:08:44.27 ID:fGQ4lEAB0
燃費捏造は日本もやってるよね。
カタログ数値どおり走ったことないよ。
カタログ数値どおり走ったことないよ。
42: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:16:47.26 ID:hg9ePm170
>>17
そこまでやってるかどうかはわからんが、いい結果が出やすい条件下で
測定してると思うよ。メーカーのテストコースとか燃費の伸びる高速道で走ったり
燃費の悪い冬場じゃなくて温暖な時期で無風状態で計測とか。
そこまでやってるかどうかはわからんが、いい結果が出やすい条件下で
測定してると思うよ。メーカーのテストコースとか燃費の伸びる高速道で走ったり
燃費の悪い冬場じゃなくて温暖な時期で無風状態で計測とか。
193: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 10:02:34.96 ID:yCLJr63U0
>>42
>燃費の伸びる高速道で走ったり
>温暖な時期で無風状態で計測
そんなバラつきのある状態で燃費測定なんてしねーよ。それこそ不公平
http://toyota.jp/sp/jc08nenpi/method/index_1.html
室内の温度管理された計測室でやってんだから
バラつき自体が存在しないし、逆に現実との乖離も出てくる。
逆に測定方法より条件の良い場所を走り続けたらカタログ燃費を上回るケースも多い。
都会じゃ99%無理だけど、田舎なら可能。
>燃費の伸びる高速道で走ったり
>温暖な時期で無風状態で計測
そんなバラつきのある状態で燃費測定なんてしねーよ。それこそ不公平
http://toyota.jp/sp/jc08nenpi/method/index_1.html
室内の温度管理された計測室でやってんだから
バラつき自体が存在しないし、逆に現実との乖離も出てくる。
逆に測定方法より条件の良い場所を走り続けたらカタログ燃費を上回るケースも多い。
都会じゃ99%無理だけど、田舎なら可能。
52: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:19:56.21 ID:6FOGl75r0
>>17
日本はちゃんと指定された条件で測定
アメリカでは指定された条件でのメーカー申請だったから半島メーカーは水増しぢた
日本はちゃんと指定された条件で測定
アメリカでは指定された条件でのメーカー申請だったから半島メーカーは水増しぢた
18: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:08:51.86 ID:e1Q1N6k40
サムソンって欧米と日本の企業が株式の過半数を握ってるんでしょ
確か伊藤忠商事とNECと旭硝子が
中国に入る隙ってないんでない
確か伊藤忠商事とNECと旭硝子が
中国に入る隙ってないんでない
24: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:11:50.22 ID:OjwI+6OWO
中国人が買収できるのは最後のチャンスだな。
今年から中国の崩壊は表面化する。
今年から中国の崩壊は表面化する。
25: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:12:20.12 ID:gtw5ZMTw0
これで中国が韓国企業を買い占めて、、、
事実上の韓国属国化、、、、
ビシビシ中国に朝鮮人を教育してもらいましょう。
反日教育は中国になったとこで別に今の韓国とかわらんだろうしww
事実上の韓国属国化、、、、
ビシビシ中国に朝鮮人を教育してもらいましょう。
反日教育は中国になったとこで別に今の韓国とかわらんだろうしww
27: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:13:40.21 ID:hdBRu8oW0
元の位置に戻るだけだろ。この100年くらいが例外だっただけ。
31: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:14:32.86 ID:Ylg1+ymy0
サムスンの場合だと、もれなく超巨額の著作権裁判が付いてくるな
36: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:15:52.33 ID:hdBRu8oW0
>>31
その時は美味しいところだけ取って、
本体はポイ捨てもできるからな。
その時は美味しいところだけ取って、
本体はポイ捨てもできるからな。
32: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:14:35.48 ID:QT1Gl66P0
キャー ヒュンダイ逃げてー!!
いや、逃げないでー!!
いや、逃げないでー!!
41: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:16:46.16 ID:kTOTtrqm0
ついに宗主国様の一部に戻れるんだな
よかったじゃんn
よかったじゃんn
50: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:19:33.23 ID:hdBRu8oW0
世界二位の経済圏に入れて日本の上になれるから、さぞ満足できるだろうしなw
51: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:19:53.81 ID:QLVgMGWV0
韓国の稼ぎは全部中国さまに渡して、必要なお金だけ中国さまから韓国に渡してあげればいいんじゃないかな
169: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:56:24.76 ID:XDmgDZS20
>>51
属国のあるべき姿やね
属国のあるべき姿やね
53: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:20:26.13 ID:gopoxNlm0
日本企業がサムスンに食われた様に
いずれサムスンもチャイナに食われる
そのチャイナもいずれ…
いずれサムスンもチャイナに食われる
そのチャイナもいずれ…
57: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:21:22.14 ID:Fu7o7hUb0
>>53
サムスンは誰にも喰われません
日本企業は復活しません
オマエはバカですか?
サムスンは誰にも喰われません
日本企業は復活しません
オマエはバカですか?
83: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:29:08.69 ID:5k9wJkXm0
>>57
同意。これからは韓国の時代だよな。在日鮮人どもも続々と帰国してるらしい。
おまえも国交断絶後に強制送還される前に、チョーセン語覚えてチョーセンに
帰った方がいいぞ。
同意。これからは韓国の時代だよな。在日鮮人どもも続々と帰国してるらしい。
おまえも国交断絶後に強制送還される前に、チョーセン語覚えてチョーセンに
帰った方がいいぞ。
58: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:21:29.79 ID:KfWmnVHD0
為替介入してるのはバレバレなんだから、堂々とやっちゃえよ
そんな余裕は無いかw
そんな余裕は無いかw
59: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:21:36.42 ID:fYSE2LLc0
そういえば散々マスゴミが騒いでたハイパーインフレはどうなったわけ?
62: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:23:23.04 ID:3536yzrZ0
どうでもいい
日本は関わらないことが重要
日本は関わらないことが重要
68: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:25:15.35 ID:Fu7o7hUb0
サムスンが買収される事を平気で書ける経済音痴は
トヨタが買収される事を平気で書ける経済音痴と同レベルでしかない
トヨタが買収される事を平気で書ける経済音痴と同レベルでしかない
71: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:26:18.25 ID:07s+zab+0
>>68
サムスンの強みはなんなんだい?
安いだけでは?
サムスンの強みはなんなんだい?
安いだけでは?
77: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:27:50.08 ID:Fu7o7hUb0
>>71
商品の単価なんて関係ない
御前はバカか
商品の単価なんて関係ない
御前はバカか
80: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:28:35.22 ID:07s+zab+0
>>77
強みを聞いてるんだよ。単価なんか聞いてない
強みを聞いてるんだよ。単価なんか聞いてない
93: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:31:31.63 ID:aikJdya+0
>>80
マーケティングとパッケージングの巧さじゃね
マーケティングとパッケージングの巧さじゃね
103: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:37:30.90 ID:+yOStGKZ0
>>93
パクリと必殺のクロスライセンスw
パクリと必殺のクロスライセンスw
69: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:25:20.91 ID:zhekb2hC0
ユダヤが抜けたがってるゴミ物件にシナが突っ込むならいい話じゃん
75: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:27:07.25 ID:CXk+WIkQO
中国から借金したら臓器まで取られるから甘くないぞ
78: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:28:16.62 ID:xfm2JUNG0
金儲け主義で品質やら人材やらの育成を怠ったからな
目先の欲におぼれて進化を放棄し格差拡大を放置した結果として
途上国に逆戻りするだけなのさ
目先の欲におぼれて進化を放棄し格差拡大を放置した結果として
途上国に逆戻りするだけなのさ
82: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:28:59.84 ID:gJxGce+V0
ま、欠陥商品をウォン安と過大広告で世界に
広めたけど結局安かろう悪かろうってばれて
そのうえ今度は安くも無いそりゃ売れませんよ
広めたけど結局安かろう悪かろうってばれて
そのうえ今度は安くも無いそりゃ売れませんよ
85: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:29:28.30 ID:sh9TdEr7O
なんとなく中華系に買い取られた方がブランドイメージが向上する様な。
91: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:30:44.60 ID:Y98X2T/J0
そもそも韓国企業はすでに外資に買収されてる
用済みとなったら中国へ転売されるかもってだけですね
朝鮮半島が独立していたのは日本が統治に関わっていたときだけですよ
いまの南朝鮮は欧米に経済植民地化されて奴隷じゃないですか
北朝鮮は中国の支配下に戻り荒廃して何もなくなった
用済みとなったら中国へ転売されるかもってだけですね
朝鮮半島が独立していたのは日本が統治に関わっていたときだけですよ
いまの南朝鮮は欧米に経済植民地化されて奴隷じゃないですか
北朝鮮は中国の支配下に戻り荒廃して何もなくなった
92: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:31:11.77 ID:2wiJmlzz0
サムスンもヒュンダイも買収なんてありえないからww
韓国が法律作ってでも救済するからwww
こんな飛ばし記事で喜ぶなよ恥ずかしいから。
チョンは資本主義経済の原則なんか守る気ゼロなの理解しろよいいかげん。
韓国が法律作ってでも救済するからwww
こんな飛ばし記事で喜ぶなよ恥ずかしいから。
チョンは資本主義経済の原則なんか守る気ゼロなの理解しろよいいかげん。
98: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:35:09.49 ID:A5S4/wx40
>>92
IMF管理、財閥解体
IMF管理、財閥解体
99: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:35:58.87 ID:gK7HTo3m0
>>92
外資率60%超の悪夢
外資率60%超の悪夢
106: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:38:33.43 ID:Y98X2T/J0
>>92
もうすでに救済しまくりでしょう
一体化している国策会社とまで言われている
危機が表面化したときは「もう救済を続けることが困難となった」という終末宣言でしょうね
サムスン1社で韓国のGDPの2割と言われている、支えきれませんよ
ちなみにサムスンの今期の営業利益は前期比18%減益だそうです
もうすでに救済しまくりでしょう
一体化している国策会社とまで言われている
危機が表面化したときは「もう救済を続けることが困難となった」という終末宣言でしょうね
サムスン1社で韓国のGDPの2割と言われている、支えきれませんよ
ちなみにサムスンの今期の営業利益は前期比18%減益だそうです
94: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:32:32.52 ID:r1YzyvKc0
日本は盲腸の様な小さな国に
気を使ったり気をとらわれたり
してないで世界に向かってどんどん
動いて行くべき
シカトが一番良い
気を使ったり気をとらわれたり
してないで世界に向かってどんどん
動いて行くべき
シカトが一番良い
101: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:36:20.22 ID:hYfmrFjv0
>>94
とはいうものの
日本の市場に食い込まれて、実った果実を全てさらわれた状態なんだけど・・・
日本が開拓して、日本が友好を築いて、日本がブランド付けて、日本が投資した場所に
全部サムスン家電が入った
とはいうものの
日本の市場に食い込まれて、実った果実を全てさらわれた状態なんだけど・・・
日本が開拓して、日本が友好を築いて、日本がブランド付けて、日本が投資した場所に
全部サムスン家電が入った
97: 名無しさん@13周年 2014/01/17(金) 09:34:45.31 ID:G8E2Pq/a0
まあ相手が中国っていうのもミソよね
ちょんは外道だけどそれを長年調教してきたのは中国だしね
ちょんは外道だけどそれを長年調教してきたのは中国だしね
相互リンク(外部サイト)の新着情報
名前もハイアールサムソンとかに改名するんだろ
でも、腕時計端末の宣伝もついでにしていたけどね。