【鈴置高史】「目下の日本」からドルは借りない 韓国は「反日」から「卑日」国家へ
![]() ![]() ![]() |
1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:22:55.53 ID:???.net
世界でも有名になった韓国の「反日」。だが実は「卑日」と呼ぶべきものに変容している。これを見落とすと、日本は外交を誤る。
・セウォル号と反日
-前回の「慰安婦を無視されたら打つ手がない」の最後のくだりに「反日」は「卑日」に変わった、との指摘がありました。そこを詳しく聞きたいのです。
鈴置:韓国の日本に対する異様な行動は、表面的には「相も変わらず」に見えます。ただよく見ると、それを突き動かす動機ががらりと変わっているのです。
いい例が、2014年4月に起きた旅客船「セウォル号」沈没事故です。事故の直後に「また、これをネタに反日をやってきますかねえ」と、周囲の日本人から聞かれました。
-ええ、多くの人がそう考えたと思います。
鈴置:「セウォル号」の船体は、日本の海運会社が廃船にしたフェリーを韓国の会社が買って使っていたものでした。
そこで韓国人が「粗悪な中古船を日本が売りつけた」と責任転嫁してくるだろうな、と日本人は思ったのです。でも、大方の予想に反して、韓国紙にはそんな記事は一切出ませんでした。
・日本の中古船ばかり
-確かにそうですね。「日本のせいだ」と文句を言う韓国人にはまだ、出会っていません。反日が生きがいだったあの韓国の人々は、いったいどこへ行ったのでしょう。
鈴置:韓国人はもう「自分たちが日本のお古ばかりを使っている」ことを話題にしたくなかったのだと思います。「セウォル号」だけではありません。韓国紙によると、韓国で運航中のフェリーはほぼすべてが日本の中古だそうです。
「日本を超えた!」とのムードが今の韓国を支配しています。せっかく「韓国は日本よりも目上の国になった」と小躍りしていたのに「目下の国のお古ばかりだった」事実が露見してしまった。この話題にはなるべく触れたくない、というのが韓国の気分なのです。
もちろん、この船の来歴はほぼすべての新聞で報じられました。ただ、それは「重心が上がる改造をした」と、事故を起こした韓国の海運会社の責任を追及する文脈の中で「日本で運航していた船を輸入した後に」と、さらりと触れられたぐらいでした。
韓国紙で1本だけ「なぜ、日本からフェリーを輸入するのか」を分析した記事を発見しました。しかしこれも「造船世界1位の我が国は、もっと大きなタンカーや貨物船を作るのに集中しているからだ」と説く内容でした。
要は「日本から船を買ったからといって、たかがフェリーに過ぎない。『造船王国、韓国』の名に傷が付いたわけではない」との国威発揚記事でした。
今や何があっても「我が国は日本よりも上」というノリで記事を書かなくてはいけないのだなあ、と同業者として感心したものです。
・自己憐憫に酔っていた
-昔だったら「日本の中古ばかりを使っている」と大きく書けたのですか。
鈴置:ええ、書けました。というか、むしろ大いに書いたかもしれません。少し前まで「我々は貧しい。豊かな日本のお古を使うのも仕方がない」と皆、考えていたのです。
さらに「どうせ俺なんか」と、自分への憐憫に酔うようなところが昔の韓国人にはあって、そんなネタは心情にフィット――というのも変ですが、まあぴったり合ったのです。
もちろん、それは面白くないことです。特に日本人から「韓国のフェリーはすべて日本のお古」などと言われると、あるいは言われなくても知られるだけで不愉快です。
そこで、馬鹿にするだろう日本に対し「欠陥船だった。責任を取れ」などと、とにかく文句を付け先制攻撃しようとの発想が生まれたりしたわけです。
「反日」は日本に対する嫉妬や、見下げられることへの反発が原動力でした。象徴的なのが日本の歴史教科書に関する批判です。昔は「日本人が自分たちを劣った存在と見なしている象徴」と見なし、その修正を要求しました。
それが今や「日本人は倫理観に乏しいので、教科書でも戦犯国家たることを悔い改めていない。これを世界に知らしめねばならない」という、上から目線のノリになっています。
・消滅する日韓通貨スワップ
-そう言えば、日韓通貨スワップが消滅します。これも……。
鈴置:消滅の原因も、韓国の新思潮たる「日本への上から目線」です。「目下の日本」に頭を下げてスワップ枠を延長してもらうことに、プライドが耐えられなくなったのです。
日韓スワップは2012年がピークで、総計700億ドル相当の枠が設定されていました。韓国が通貨危機に陥りそうになるたびに増枠した結果です。
しかし同年以降は、積み増した枠の期限が来ても延長されなくなり、2015年2月の段階では100億ドルにまで減っていました。この100億ドルのスワップ枠は2015年2月23日が期限なのですが、これも延長されないことになったのです。
中央日報の「韓国・日本、通貨スワップめぐり自尊心の戦い」(2013年6月24日、日本語版)が、韓国人の心情を吐露しています。2013年に30億ドルの枠が延長されなかった際の記事です。ポイントは以下です。
・本当のことを書けない韓国紙
-「まるで、韓国のためのスワップであるかのように発言した」と日本の官房長官を批判していますが「韓国のため」ではなかったのですか。
鈴置:もちろん韓国のためです。外貨不足でデフォルト(債務不履行)を起こしかけるのは、いつも韓国なのですから。
でも韓国ではもう、本当のことが書けなくなっているのです。新聞は「日本からドルを借りるためにスワップ協定を結ぶ」という記事を載せるわけにはいかない。日本が韓国よりも「目下の国」だからです。
韓国の通貨当局も国民に対しそうは言えません。だからスワップの目的について「日韓双方のために」とか「アジアのために」と説明するよう日本に要求していた。でも「韓国のため」とはっきり言われてしまった。
そこで韓銀総裁は大いに不快感を表明したうえ、この30億ドルのスワップ枠の延長も日本に頼まなかった――という図式です。
ちなみに、最後に残った100億ドルのスワップ枠に関しても2014年10月29日に麻生太郎財務相が国会答弁で「韓国から申し出があれば延長を検討する」と述べていました。
この枠を続けるよう韓国が日本に求めた際も「韓国が望んで延長するわけではない」形式にこだわりました。しかしそれに失敗したので、日韓スワップは完全に終了することになったのです。
・「上国」に命綱を預ける
-経済的に韓国は通貨スワップを必要としているのですか。
鈴置:少なくとも韓国の通貨当局はそう考えています。なぜなら中国との間に3600億元・64兆ウォン(約580億ドル相当)のスワップがあります。2014年10月に期限が切れる予定でしたが、3年間延長してもらっています。
日本とのスワップでは、いざという時にウォンを担保に米ドルを貸してもらえました。しかし韓国が結ぶ日本以外との2国間スワップはすべて相手国の通貨を貸してもらう約束です。今後は緊急時に決済通貨であるドルを即刻入手することが可能かどうか、疑問が持たれています。
また、中国、豪州やマレーシアなどと韓国が結ぶ2国間スワップの総額は90.5兆ウォン相当。何と70%を中国とのスワップが占めます。韓国は金融の命綱を中国に預けたのです(「日本の無力化狙う韓国の『衛星外交』」参照)。
中国は「目上の国」なので、身をゆだねても恥ずかしくないということなのでしょう。余談ですが、朝鮮朝の人々は宗主国だった明や清を、文字通り「上国」と呼んでいました。
-鈴置さんの近未来小説『朝鮮半島201Z年』みたいになってきましたね。この小説では、韓国が日本とのスワップを拒否したあげく、通貨危機に陥ることになっていますが。
鈴置:2010年に書いた小説です。当時から「上から目線」が始まっていたので、いずれ「日本のスワップなど要らない」と韓国人が言い出すことは容易に予測できたのです。
・韓国をなめるなよ
-「上から目線」はその頃から始まったということですか?
鈴置:ええ、そうです。まず、21世紀に入った頃から、韓国人は自己肯定的になりました。あの、自己への憐憫と卑下が日常的だった韓国人が、がらりと変わったのです。以下は、この時期にソウルに留学していた日本人の話です。
ある日突然、韓国の友人から前後の脈絡とは関係なしに「もう、日本など怖くないからな」と言われたのだそうです。「韓国は強い国になった。なめるなよ」というわけです。
1997年の通貨危機を乗り切ったうえ、サムスン電子や現代自動車の快進撃が始まった。日韓が共催した2002年のワールドカップで4位になったこともあったのでしょう。
2010年前後から、こうした自信が「日本に対する上から目線」に昇華しました。同年の尖閣諸島での中国漁船衝突事件で、当時の菅直人政権は狼狽したあげく、中国の圧力に屈したのです。
2010年は中国のGDPが日本のそれを追い抜いた年でもあります。韓国人は「日の出の中国」と対比して「経済的にも政治的にも没落する日本」を見限ったのです。
2011年に東日本大震災が起きました。被災者救済にしろ、原発事故にしろ、またまた菅直人政権は無能ぶりを見せつけました。韓国人でなくとも「日本は大丈夫かな」と思ったことでしょう。
印象的だったのは、中央日報が震災翌日の3月12日の1面トップに付けた見出し――「日本沈没」です。「やった! 日本がついに落ちていく」と快哉を叫ぶ韓国人の心境を、見事に言い表していました。
・我が国を「兄」と呼ぶ日本人
-韓国人は上下の意識が強いと言われますが……。
鈴置:韓国人は上下意識が強力なだけではなく、それを露わにするのです。象徴的な記事がありました。国民日報の「鄭総理『日本が我が国を兄の国』と呼ぶのはなぜか」(2015年1月10日、韓国語)です。要約します。
「韓国が日本よりも優れている」例証として、こともあろうに法制度があげられたのは、鄭?原首相(当時)が検事出身だからです。
「兄の国」とは儒教国家である韓国独特の表現です。韓国人を持ちあげるためにこの言葉を使う日本人がいます。少し前までは韓国人も「おだてられているな」と思いながらも相好を崩していた。
それが今や本気にして「日本人がついに自分を劣った存在と認めたぞ」と韓国人同士でそっくり返るようになったのです。
・日本人の劣等感が「反韓」呼ぶ
-よく分かりました。韓国人が日本を「目下の国」と見始めたことが。1つ質問です。後段の「日本の心理的問題」とは「日本人が韓国に対し劣等感を持っている」という意味ですか。
鈴置:その通りです。「対韓劣等感が反韓を生んでいる」との分析です。この辺は、少し前までの韓国人の心情を、そのまま日本人に投影していると思われます。つまり韓国では「対日劣等感が反日を呼んでいた」――わけです。
-なるほど、きっとそうなのでしょうね。それにしても一国の首相が、隣国よりも自分の国が優れていると堂々と語るというのも、すごいですね。
鈴置:韓国ではそれほど奇異にはみられません。「上の人」が「下の人」を見下してみせるのは韓国では、よくあることだからです。
-大韓航空の副社長(当時)が機内で乗務員を叱り飛ばし、発進しかけていた機体を戻させた事件がありました。
鈴置:この元副社長はオーナーの娘。社内では怖いものなしです。世論の批判が高まったから今回は裁判にかけられましたが、普通なら家来――乗務員は泣き寝入りです。
・日本を貶めて「上」を実感
-しかし日本は韓国の家来ではありません。なぜ、韓国はオーナーの娘が乗務員に対するように、日本を叱り飛ばすのでしょうか。
鈴置:長い間、韓国人が下から日本を見上げていたからです。「日本よりも上に立った」ことを実感するためには、日本を貶めることが必要なのです。
だから、李明博(イ・ミョンバク)大統領は竹島に上陸して見せた。さらには「日王(天皇)は謝りに来い」「日本は力を失った。もう怖くない」との趣旨の発言を繰り返したのです。
「慰安婦」に関し朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が日本の悪口を世界中で言って歩くのも、この心情からと思います。韓国は日本よりも上の国である。だから遠慮せずに悪口を言えるのだ――と韓国人、さらには世界に示すのが目的です。
指導者だけではありません。在米韓国人が慰安婦の像を立てる。あるいは外国に留学した韓国の学生がクラスメートに日本の悪行を言いたてる――。「日本よりも上の韓国」を世界に印象付けるために、普通の人が日本への誹謗中傷に全力をあげるのです。
私が韓国人の異様な行動を「上から目線の卑日」と呼ぶのはまさにこのためです。これまでの「下から目線の反日」とは明らかに動機が異なるのです。
・卑屈だった人こそ日本を見下す
-すべての韓国人が「卑日」行動に出ているわけでもないでしょう。
鈴置:もちろんです。積極的な行動に出るのは一部の人です。また、交流サイト(SNS)での普通の韓国人の会話を見ても「日本に追いついた」「日本を追い越した」といった自らを誇り合う書き込みが溢れる中に「そんなにいい気にならない方がいい」との冷静な意見も時々、見られます。
現代経済研究院が「2016年には韓国の1人当たりGDPが日本を追い越す」と2014年12月22日に発表しました。「2015年 国内トレンド 10+1」(韓国語)でです。
このニュースに接し大喜びする人が多かったのですが、SNSに「韓国人は年中そんなことを言っているけれど、実現したためしはない」と昔のノリで書く人も少しですがいました。
私の取材先でいうと昔、日本に異様に卑屈な姿勢を見せていた人が、今になって日本を見下すケースが多いのです。
反対に、日本を淡々と見ていた人は――例えば「日本の方が優れた点は多いが、うらやんでも意味はない。近代化を始めた時点が異なるのだから。我々は日本人以上に努力するしかない」と語っていた人は、少子高齢化に日本がもがく姿を見ても馬鹿にしたりはしません。むしろ対策を熱心に聞いてきます。
・「卑日」も国教に
-そうした冷静な人の意見は韓国の外交に反映されないのですか。
鈴置:されません。「反日」もそう言われたものですが「卑日」も宗教――国家宗教なのです。「調子に乗らない方がいい」なんて意見は大声では語れないのです。韓国人なら、教義通りに日本を卑しめるのが当然の義務と見なされるのです。
特に今、韓国は「慰安婦」を武器に、国を挙げて日本と外交戦争をしているのです。「アベの日本は誤った道を突き進んでいる」と言わなければ、利敵行為」と批判されてしまうでしょう。
国教に採用された「卑日」を批判するのに本名は明かせません。趙甲済(チョ・カプチェ)ドットコム(韓国語)で「韓国の行き過ぎた反日」を毎日のように批判するヴァンダービルド氏も、終わりのない「反日」をきれいな日本語で解き明かす「シンシアリーのブログ」の筆者も皆、匿名なのです。
ヴァンダービルド氏らはしばしば「お前は日本人か」「韓国から出ていけ」と攻撃を受けています。こんな雰囲気の下では、多数の読者が必要な商業メディアは「卑日をやめよう」などと、とても主張できません。
趙甲済(チョ・カプチェ)ドットコム(韓国語)が韓国のメディアでほぼ唯一、「卑日」批判を掲載できるのも、商売抜きで運営しているからです。
・謝罪するほどに日本を糾弾
-「卑日」の動機が「反日」とは大きく異なることは分かりました。では、日本にとってはどう違うのでしょう。
鈴置:まず「卑日」は「反日」以上に執拗になります。なぜなら「反日」をやっている時は、どこかに「目上の日本」への恐れがあった。だから日本が謝れば一時的には収まった。
しかし「卑日」は日本が力を失ったとの認識が前提です。韓国では弱い者いじめには限界がありません。日本が謝ればますます「卑日」に力を入れるでしょう。
もちろん「セウォル号」事件のように「反日」時代なら日本に八つ当たりしたものが、「卑日」時代にはそうならないケースもあります。
しかし、総体的には「卑日」の方がネタの数が多いのです。「反日」は教科書の改定とか、日本の大臣の発言とか何かしらのニュースが必要でした。しかし、「卑日」は日本の存在そのものを否定するものです。何でもネタにできるのです。
次に「反日」はある程度コントロールできましたが、「卑日」はそうはいかないことに留意すべきです。「反日」は日本政府に何かを修正させるのが目的でした。だから韓国政府が表に出てきて、政府同士で話し合えたのです。
一方、「卑日」は修正要求ではなく糾弾です。韓国政府とは関係なしに――裏では関係しているのでしょうが、建前は――普通の韓国人が世界で繰り広げるものです。日本政府の対応ははるかに複雑で手間のかかるものになります。
・アベの米議会演説を阻止
-複雑で手間、ですか。
鈴置:例えば、安倍晋三首相の米議会での演説を阻止する運動が始まりました。以下は、聯合ニュースの「在米韓国人団体、アベの米上下院合同演説にブレーキ」(2月14日、韓国語)の要旨です。
仮にこうした問題について、日本政府が韓国政府に何か協議を申し入れても「韓国政府とは関係ないことだ」と突っぱねられて終わるでしょう。
・人民元の傘に入った
-日本はどうすればいいのでしょうか。
鈴置:まず、韓国が常に日本の足を引っ張る国になったことを認識すべきです。「困ると日本に泣きついてくる国」からはとっくに卒業しているのです。
国力もついたし、外交的にも日本や米国から離れつつあります。通貨スワップも日本ではなく、中国を頼みにしているではありませんか。韓国は「通貨同盟」の面では人民元の傘下に入ったのです。
これからは中国の力も借りて「なめるなよ」と、さらに強気に出てくるでしょう。「河野談話」のように「とにかく謝っておく」式の対応は効きませんし、これまで以上に問題を大きくします。
韓国は「反日」をやっても時間が経つと戻ってきた国でした。日本には一目置いていたし、海洋勢力側の国だったからです。しかしもう、それは昔の話。韓国人は20世紀までの韓国人ではないのです。
日経ビジネスオンライン 2015年2月19日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150217/277600/?P=1
そこで韓国人が「粗悪な中古船を日本が売りつけた」と責任転嫁してくるだろうな、と日本人は思ったのです。でも、大方の予想に反して、韓国紙にはそんな記事は一切出ませんでした。
・日本の中古船ばかり
-確かにそうですね。「日本のせいだ」と文句を言う韓国人にはまだ、出会っていません。反日が生きがいだったあの韓国の人々は、いったいどこへ行ったのでしょう。
鈴置:韓国人はもう「自分たちが日本のお古ばかりを使っている」ことを話題にしたくなかったのだと思います。「セウォル号」だけではありません。韓国紙によると、韓国で運航中のフェリーはほぼすべてが日本の中古だそうです。
「日本を超えた!」とのムードが今の韓国を支配しています。せっかく「韓国は日本よりも目上の国になった」と小躍りしていたのに「目下の国のお古ばかりだった」事実が露見してしまった。この話題にはなるべく触れたくない、というのが韓国の気分なのです。
もちろん、この船の来歴はほぼすべての新聞で報じられました。ただ、それは「重心が上がる改造をした」と、事故を起こした韓国の海運会社の責任を追及する文脈の中で「日本で運航していた船を輸入した後に」と、さらりと触れられたぐらいでした。
韓国紙で1本だけ「なぜ、日本からフェリーを輸入するのか」を分析した記事を発見しました。しかしこれも「造船世界1位の我が国は、もっと大きなタンカーや貨物船を作るのに集中しているからだ」と説く内容でした。
要は「日本から船を買ったからといって、たかがフェリーに過ぎない。『造船王国、韓国』の名に傷が付いたわけではない」との国威発揚記事でした。
今や何があっても「我が国は日本よりも上」というノリで記事を書かなくてはいけないのだなあ、と同業者として感心したものです。
・自己憐憫に酔っていた
-昔だったら「日本の中古ばかりを使っている」と大きく書けたのですか。
鈴置:ええ、書けました。というか、むしろ大いに書いたかもしれません。少し前まで「我々は貧しい。豊かな日本のお古を使うのも仕方がない」と皆、考えていたのです。
さらに「どうせ俺なんか」と、自分への憐憫に酔うようなところが昔の韓国人にはあって、そんなネタは心情にフィット――というのも変ですが、まあぴったり合ったのです。
もちろん、それは面白くないことです。特に日本人から「韓国のフェリーはすべて日本のお古」などと言われると、あるいは言われなくても知られるだけで不愉快です。
そこで、馬鹿にするだろう日本に対し「欠陥船だった。責任を取れ」などと、とにかく文句を付け先制攻撃しようとの発想が生まれたりしたわけです。
「反日」は日本に対する嫉妬や、見下げられることへの反発が原動力でした。象徴的なのが日本の歴史教科書に関する批判です。昔は「日本人が自分たちを劣った存在と見なしている象徴」と見なし、その修正を要求しました。
それが今や「日本人は倫理観に乏しいので、教科書でも戦犯国家たることを悔い改めていない。これを世界に知らしめねばならない」という、上から目線のノリになっています。
・消滅する日韓通貨スワップ
-そう言えば、日韓通貨スワップが消滅します。これも……。
鈴置:消滅の原因も、韓国の新思潮たる「日本への上から目線」です。「目下の日本」に頭を下げてスワップ枠を延長してもらうことに、プライドが耐えられなくなったのです。
日韓スワップは2012年がピークで、総計700億ドル相当の枠が設定されていました。韓国が通貨危機に陥りそうになるたびに増枠した結果です。
しかし同年以降は、積み増した枠の期限が来ても延長されなくなり、2015年2月の段階では100億ドルにまで減っていました。この100億ドルのスワップ枠は2015年2月23日が期限なのですが、これも延長されないことになったのです。
中央日報の「韓国・日本、通貨スワップめぐり自尊心の戦い」(2013年6月24日、日本語版)が、韓国人の心情を吐露しています。2013年に30億ドルの枠が延長されなかった際の記事です。ポイントは以下です。
菅義偉官房長官は会見で、7月に期限が来る30億ドルのスワップ協定に関し「日本にとっては延長の必要がない」と語った。
まるで韓国のためにスワップを維持しているかのような発言だ。銀行の金仲秀(キム・チュンス)総裁はこれに対し「通貨スワップはどちらかが得するものではない。
日本側の『韓国からの要請があれば延長する』との発言は不適切だ」と不快感を表明した。
まるで韓国のためにスワップを維持しているかのような発言だ。銀行の金仲秀(キム・チュンス)総裁はこれに対し「通貨スワップはどちらかが得するものではない。
日本側の『韓国からの要請があれば延長する』との発言は不適切だ」と不快感を表明した。
・本当のことを書けない韓国紙
-「まるで、韓国のためのスワップであるかのように発言した」と日本の官房長官を批判していますが「韓国のため」ではなかったのですか。
鈴置:もちろん韓国のためです。外貨不足でデフォルト(債務不履行)を起こしかけるのは、いつも韓国なのですから。
でも韓国ではもう、本当のことが書けなくなっているのです。新聞は「日本からドルを借りるためにスワップ協定を結ぶ」という記事を載せるわけにはいかない。日本が韓国よりも「目下の国」だからです。
韓国の通貨当局も国民に対しそうは言えません。だからスワップの目的について「日韓双方のために」とか「アジアのために」と説明するよう日本に要求していた。でも「韓国のため」とはっきり言われてしまった。
そこで韓銀総裁は大いに不快感を表明したうえ、この30億ドルのスワップ枠の延長も日本に頼まなかった――という図式です。
ちなみに、最後に残った100億ドルのスワップ枠に関しても2014年10月29日に麻生太郎財務相が国会答弁で「韓国から申し出があれば延長を検討する」と述べていました。
この枠を続けるよう韓国が日本に求めた際も「韓国が望んで延長するわけではない」形式にこだわりました。しかしそれに失敗したので、日韓スワップは完全に終了することになったのです。
・「上国」に命綱を預ける
-経済的に韓国は通貨スワップを必要としているのですか。
鈴置:少なくとも韓国の通貨当局はそう考えています。なぜなら中国との間に3600億元・64兆ウォン(約580億ドル相当)のスワップがあります。2014年10月に期限が切れる予定でしたが、3年間延長してもらっています。
日本とのスワップでは、いざという時にウォンを担保に米ドルを貸してもらえました。しかし韓国が結ぶ日本以外との2国間スワップはすべて相手国の通貨を貸してもらう約束です。今後は緊急時に決済通貨であるドルを即刻入手することが可能かどうか、疑問が持たれています。
また、中国、豪州やマレーシアなどと韓国が結ぶ2国間スワップの総額は90.5兆ウォン相当。何と70%を中国とのスワップが占めます。韓国は金融の命綱を中国に預けたのです(「日本の無力化狙う韓国の『衛星外交』」参照)。
中国は「目上の国」なので、身をゆだねても恥ずかしくないということなのでしょう。余談ですが、朝鮮朝の人々は宗主国だった明や清を、文字通り「上国」と呼んでいました。
-鈴置さんの近未来小説『朝鮮半島201Z年』みたいになってきましたね。この小説では、韓国が日本とのスワップを拒否したあげく、通貨危機に陥ることになっていますが。
鈴置:2010年に書いた小説です。当時から「上から目線」が始まっていたので、いずれ「日本のスワップなど要らない」と韓国人が言い出すことは容易に予測できたのです。
・韓国をなめるなよ
-「上から目線」はその頃から始まったということですか?
鈴置:ええ、そうです。まず、21世紀に入った頃から、韓国人は自己肯定的になりました。あの、自己への憐憫と卑下が日常的だった韓国人が、がらりと変わったのです。以下は、この時期にソウルに留学していた日本人の話です。
ある日突然、韓国の友人から前後の脈絡とは関係なしに「もう、日本など怖くないからな」と言われたのだそうです。「韓国は強い国になった。なめるなよ」というわけです。
1997年の通貨危機を乗り切ったうえ、サムスン電子や現代自動車の快進撃が始まった。日韓が共催した2002年のワールドカップで4位になったこともあったのでしょう。
2010年前後から、こうした自信が「日本に対する上から目線」に昇華しました。同年の尖閣諸島での中国漁船衝突事件で、当時の菅直人政権は狼狽したあげく、中国の圧力に屈したのです。
2010年は中国のGDPが日本のそれを追い抜いた年でもあります。韓国人は「日の出の中国」と対比して「経済的にも政治的にも没落する日本」を見限ったのです。
2011年に東日本大震災が起きました。被災者救済にしろ、原発事故にしろ、またまた菅直人政権は無能ぶりを見せつけました。韓国人でなくとも「日本は大丈夫かな」と思ったことでしょう。
印象的だったのは、中央日報が震災翌日の3月12日の1面トップに付けた見出し――「日本沈没」です。「やった! 日本がついに落ちていく」と快哉を叫ぶ韓国人の心境を、見事に言い表していました。
・我が国を「兄」と呼ぶ日本人
-韓国人は上下の意識が強いと言われますが……。
鈴置:韓国人は上下意識が強力なだけではなく、それを露わにするのです。象徴的な記事がありました。国民日報の「鄭総理『日本が我が国を兄の国』と呼ぶのはなぜか」(2015年1月10日、韓国語)です。要約します。
鄭?原(チョン・ホンウォン)国務総理は「日本人は法制度に関し我々を学ぼうとやってきては『兄の国』と呼ぶ。
これほどに多方面で我々が日本よりも先を行っている」と担当記者らを前に述べた。
さらに「日本の反韓は、こうした日本の心理的な問題から起因してもいるだろう」と解釈してみせた。
これほどに多方面で我々が日本よりも先を行っている」と担当記者らを前に述べた。
さらに「日本の反韓は、こうした日本の心理的な問題から起因してもいるだろう」と解釈してみせた。
「韓国が日本よりも優れている」例証として、こともあろうに法制度があげられたのは、鄭?原首相(当時)が検事出身だからです。
「兄の国」とは儒教国家である韓国独特の表現です。韓国人を持ちあげるためにこの言葉を使う日本人がいます。少し前までは韓国人も「おだてられているな」と思いながらも相好を崩していた。
それが今や本気にして「日本人がついに自分を劣った存在と認めたぞ」と韓国人同士でそっくり返るようになったのです。
・日本人の劣等感が「反韓」呼ぶ
-よく分かりました。韓国人が日本を「目下の国」と見始めたことが。1つ質問です。後段の「日本の心理的問題」とは「日本人が韓国に対し劣等感を持っている」という意味ですか。
鈴置:その通りです。「対韓劣等感が反韓を生んでいる」との分析です。この辺は、少し前までの韓国人の心情を、そのまま日本人に投影していると思われます。つまり韓国では「対日劣等感が反日を呼んでいた」――わけです。
-なるほど、きっとそうなのでしょうね。それにしても一国の首相が、隣国よりも自分の国が優れていると堂々と語るというのも、すごいですね。
鈴置:韓国ではそれほど奇異にはみられません。「上の人」が「下の人」を見下してみせるのは韓国では、よくあることだからです。
-大韓航空の副社長(当時)が機内で乗務員を叱り飛ばし、発進しかけていた機体を戻させた事件がありました。
鈴置:この元副社長はオーナーの娘。社内では怖いものなしです。世論の批判が高まったから今回は裁判にかけられましたが、普通なら家来――乗務員は泣き寝入りです。
・日本を貶めて「上」を実感
-しかし日本は韓国の家来ではありません。なぜ、韓国はオーナーの娘が乗務員に対するように、日本を叱り飛ばすのでしょうか。
鈴置:長い間、韓国人が下から日本を見上げていたからです。「日本よりも上に立った」ことを実感するためには、日本を貶めることが必要なのです。
だから、李明博(イ・ミョンバク)大統領は竹島に上陸して見せた。さらには「日王(天皇)は謝りに来い」「日本は力を失った。もう怖くない」との趣旨の発言を繰り返したのです。
「慰安婦」に関し朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が日本の悪口を世界中で言って歩くのも、この心情からと思います。韓国は日本よりも上の国である。だから遠慮せずに悪口を言えるのだ――と韓国人、さらには世界に示すのが目的です。
指導者だけではありません。在米韓国人が慰安婦の像を立てる。あるいは外国に留学した韓国の学生がクラスメートに日本の悪行を言いたてる――。「日本よりも上の韓国」を世界に印象付けるために、普通の人が日本への誹謗中傷に全力をあげるのです。
私が韓国人の異様な行動を「上から目線の卑日」と呼ぶのはまさにこのためです。これまでの「下から目線の反日」とは明らかに動機が異なるのです。
・卑屈だった人こそ日本を見下す
-すべての韓国人が「卑日」行動に出ているわけでもないでしょう。
鈴置:もちろんです。積極的な行動に出るのは一部の人です。また、交流サイト(SNS)での普通の韓国人の会話を見ても「日本に追いついた」「日本を追い越した」といった自らを誇り合う書き込みが溢れる中に「そんなにいい気にならない方がいい」との冷静な意見も時々、見られます。
現代経済研究院が「2016年には韓国の1人当たりGDPが日本を追い越す」と2014年12月22日に発表しました。「2015年 国内トレンド 10+1」(韓国語)でです。
このニュースに接し大喜びする人が多かったのですが、SNSに「韓国人は年中そんなことを言っているけれど、実現したためしはない」と昔のノリで書く人も少しですがいました。
私の取材先でいうと昔、日本に異様に卑屈な姿勢を見せていた人が、今になって日本を見下すケースが多いのです。
反対に、日本を淡々と見ていた人は――例えば「日本の方が優れた点は多いが、うらやんでも意味はない。近代化を始めた時点が異なるのだから。我々は日本人以上に努力するしかない」と語っていた人は、少子高齢化に日本がもがく姿を見ても馬鹿にしたりはしません。むしろ対策を熱心に聞いてきます。
・「卑日」も国教に
-そうした冷静な人の意見は韓国の外交に反映されないのですか。
鈴置:されません。「反日」もそう言われたものですが「卑日」も宗教――国家宗教なのです。「調子に乗らない方がいい」なんて意見は大声では語れないのです。韓国人なら、教義通りに日本を卑しめるのが当然の義務と見なされるのです。
特に今、韓国は「慰安婦」を武器に、国を挙げて日本と外交戦争をしているのです。「アベの日本は誤った道を突き進んでいる」と言わなければ、利敵行為」と批判されてしまうでしょう。
国教に採用された「卑日」を批判するのに本名は明かせません。趙甲済(チョ・カプチェ)ドットコム(韓国語)で「韓国の行き過ぎた反日」を毎日のように批判するヴァンダービルド氏も、終わりのない「反日」をきれいな日本語で解き明かす「シンシアリーのブログ」の筆者も皆、匿名なのです。
ヴァンダービルド氏らはしばしば「お前は日本人か」「韓国から出ていけ」と攻撃を受けています。こんな雰囲気の下では、多数の読者が必要な商業メディアは「卑日をやめよう」などと、とても主張できません。
趙甲済(チョ・カプチェ)ドットコム(韓国語)が韓国のメディアでほぼ唯一、「卑日」批判を掲載できるのも、商売抜きで運営しているからです。
・謝罪するほどに日本を糾弾
-「卑日」の動機が「反日」とは大きく異なることは分かりました。では、日本にとってはどう違うのでしょう。
鈴置:まず「卑日」は「反日」以上に執拗になります。なぜなら「反日」をやっている時は、どこかに「目上の日本」への恐れがあった。だから日本が謝れば一時的には収まった。
しかし「卑日」は日本が力を失ったとの認識が前提です。韓国では弱い者いじめには限界がありません。日本が謝ればますます「卑日」に力を入れるでしょう。
もちろん「セウォル号」事件のように「反日」時代なら日本に八つ当たりしたものが、「卑日」時代にはそうならないケースもあります。
しかし、総体的には「卑日」の方がネタの数が多いのです。「反日」は教科書の改定とか、日本の大臣の発言とか何かしらのニュースが必要でした。しかし、「卑日」は日本の存在そのものを否定するものです。何でもネタにできるのです。
次に「反日」はある程度コントロールできましたが、「卑日」はそうはいかないことに留意すべきです。「反日」は日本政府に何かを修正させるのが目的でした。だから韓国政府が表に出てきて、政府同士で話し合えたのです。
一方、「卑日」は修正要求ではなく糾弾です。韓国政府とは関係なしに――裏では関係しているのでしょうが、建前は――普通の韓国人が世界で繰り広げるものです。日本政府の対応ははるかに複雑で手間のかかるものになります。
・アベの米議会演説を阻止
-複雑で手間、ですか。
鈴置:例えば、安倍晋三首相の米議会での演説を阻止する運動が始まりました。以下は、聯合ニュースの「在米韓国人団体、アベの米上下院合同演説にブレーキ」(2月14日、韓国語)の要旨です。
4月末から5月初めにかけて安倍首相が訪米し、その際に上下両院で演説する可能性がある。各州の在米韓国人団体は力を合わせ、これに反対する運動を展開する。
これは初めての試みであるが、米議会の意思決定に少なくない影響を及ぼすと見られる。同団体は「安倍首相の米議会演説は日本の戦犯イメージを和らげ、明確な謝罪や責任を認めない日本に免罪符を与えるものだ」と言っている。
これは初めての試みであるが、米議会の意思決定に少なくない影響を及ぼすと見られる。同団体は「安倍首相の米議会演説は日本の戦犯イメージを和らげ、明確な謝罪や責任を認めない日本に免罪符を与えるものだ」と言っている。
仮にこうした問題について、日本政府が韓国政府に何か協議を申し入れても「韓国政府とは関係ないことだ」と突っぱねられて終わるでしょう。
・人民元の傘に入った
-日本はどうすればいいのでしょうか。
鈴置:まず、韓国が常に日本の足を引っ張る国になったことを認識すべきです。「困ると日本に泣きついてくる国」からはとっくに卒業しているのです。
国力もついたし、外交的にも日本や米国から離れつつあります。通貨スワップも日本ではなく、中国を頼みにしているではありませんか。韓国は「通貨同盟」の面では人民元の傘下に入ったのです。
これからは中国の力も借りて「なめるなよ」と、さらに強気に出てくるでしょう。「河野談話」のように「とにかく謝っておく」式の対応は効きませんし、これまで以上に問題を大きくします。
韓国は「反日」をやっても時間が経つと戻ってきた国でした。日本には一目置いていたし、海洋勢力側の国だったからです。しかしもう、それは昔の話。韓国人は20世紀までの韓国人ではないのです。
日経ビジネスオンライン 2015年2月19日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150217/277600/?P=1
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:42:55.39 ID:exJUlN/y.net
>>1
目下の日本から金借りまくってる韓国w
それを整合しようと金は借りてるほうが偉いとかいいだしたのかな?
目下の日本から金借りまくってる韓国w
それを整合しようと金は借りてるほうが偉いとかいいだしたのかな?
211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:06:18.55 ID:ekh5iphG.net
>>1の分析が示してるのは、現実には韓国が日本を超えている事実など無いにも関わらず
韓国は阿Qの「精神的勝利法」に国を挙げて逃避し出したって事。
もっとハッキリ言ってしまえば100年前の「李氏朝鮮時代」に戻っただけってこった。
「実力じゃ負けてるがだからなんだ、ウリ達の方が上ニダ!」って日東壮遊歌の両班みたいなもんだ。
韓国は阿Qの「精神的勝利法」に国を挙げて逃避し出したって事。
もっとハッキリ言ってしまえば100年前の「李氏朝鮮時代」に戻っただけってこった。
「実力じゃ負けてるがだからなんだ、ウリ達の方が上ニダ!」って日東壮遊歌の両班みたいなもんだ。
221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:07:53.16 ID:JuMa8+Z4.net
>>211
確かに全体としてはまだ差があるけど、追い詰められ逆転すらされた分野も少なくないからな
連中が調子に乗るのは当然だよ
確かに全体としてはまだ差があるけど、追い詰められ逆転すらされた分野も少なくないからな
連中が調子に乗るのは当然だよ
243: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:11:36.34 ID:LJbQ7LAW.net
>>221
部分的に逆転されたっつーか、経済の基本である比較優位の原則に、韓国も乗っかれる程度には産業が熟成したってことだろうな。
半導体分野なんて特に、国産にこだわり過ぎると、効用の最大化は絶対無理だし。
部分的に逆転されたっつーか、経済の基本である比較優位の原則に、韓国も乗っかれる程度には産業が熟成したってことだろうな。
半導体分野なんて特に、国産にこだわり過ぎると、効用の最大化は絶対無理だし。
307: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:21:45.95 ID:TMsKH5Vd.net
>>1
断行しようそしよう
断行しようそしよう
323: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:23:43.42 ID:aHJVcrxK.net
>>307
断交とか下らんこといつまでも言ってんじゃねーよ。
向こうが喧嘩売ってきてんだから、ボコるか土下座するしか道はない。
逃げることばかり考えてないで、腹をくくれよ。
断交とか下らんこといつまでも言ってんじゃねーよ。
向こうが喧嘩売ってきてんだから、ボコるか土下座するしか道はない。
逃げることばかり考えてないで、腹をくくれよ。
333: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:25:12.37 ID:chHLtQRn.net
>>323
「誅韓論」を読んでみると良いよ。
朝鮮は支那に取り込ませて民族ごと支那に飲み込ませるべし。
「誅韓論」を読んでみると良いよ。
朝鮮は支那に取り込ませて民族ごと支那に飲み込ませるべし。
377: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:31:17.06 ID:tn03KjU1.net
>>333
反日でも、卑日でも良いが、これを加速され、韓国を日本から中共の側へ押しやる事、
統一された意思の元でやってるのなら、来たるべく対中共戦争への大きくそして有効な布石
明確な意識統一なしで、偶然、方向性が一致してるなら、更に恐ろしいw
反日でも、卑日でも良いが、これを加速され、韓国を日本から中共の側へ押しやる事、
統一された意思の元でやってるのなら、来たるべく対中共戦争への大きくそして有効な布石
明確な意識統一なしで、偶然、方向性が一致してるなら、更に恐ろしいw
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:36:20.94 ID:spMb95Ou.net
ごり押しでうまく行った成功体験から抜け出せないのと
謝ったら殺されると言う恐怖感から抜け出せない限りは
何も変わらない
ずぼらな連中だから無理な話なんだけどさ
謝ったら殺されると言う恐怖感から抜け出せない限りは
何も変わらない
ずぼらな連中だから無理な話なんだけどさ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:36:58.40 ID:ji2cXqYV.net
韓国との交流は、半世紀くらい最低限に
韓国人の対日観は不快でしかない
冷却期間が必要だと思う
韓国人の対日観は不快でしかない
冷却期間が必要だと思う
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:41:35.32 ID:9V6U4zgg.net
まあ、いいのではないの
現政権あたりは、完全に韓国を見限っているようだし
こうした風潮は今後も広がっていくだろうな
現政権あたりは、完全に韓国を見限っているようだし
こうした風潮は今後も広がっていくだろうな
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:49:18.64 ID:8jnHyMuy.net
つまり朝鮮儀軌を引き渡したり
慰安婦への超法規的救済を考えるとか言ってた民主党が
親韓派を自認しながら一番韓国人の特性を理解していなかったってことだな
慰安婦への超法規的救済を考えるとか言ってた民主党が
親韓派を自認しながら一番韓国人の特性を理解していなかったってことだな
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:50:12.56 ID:qS6MXcku.net
良かった、韓国の思考の流れが全く理解できない
何でこんな風に思い込めるのかさっぱり分からない
日本と韓国は価値観が違い過ぎて安心した
何でこんな風に思い込めるのかさっぱり分からない
日本と韓国は価値観が違い過ぎて安心した
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:52:00.95 ID:ljWFcpYt.net
凄く興味深いし、なるほどってなる記事だけど
本当にここまで性根のねじくれた国民がいるんだろうかってゾッとするわ
本当にここまで性根のねじくれた国民がいるんだろうかってゾッとするわ
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:54:49.90 ID:UZImtgkf.net
見方を変えれば、日本に卑屈に擦り寄ることはなくなったわけだから、騙される危険性も減るな。
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:55:02.50 ID:vCFLcB8d.net
それにしても、このご時勢に韓国進出しようとするバカ企業のなんと多いことか。
近年では、東レとか、東レとか、東レとか・・・
近年では、東レとか、東レとか、東レとか・・・
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 22:59:14.82 ID:sPfGeFqB.net
日本がやるべきことは、韓国の嘘に他の国が騙されないようにすることだけ
200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:05:09.28 ID:6Kfi2+Y9.net
経済制裁ぐらいしないと割に合わんわ
スマホの基幹部品ぐらいとめたれ
スマホの基幹部品ぐらいとめたれ
相互リンク(外部サイト)の新着情報
銀河系トップのくるくるぱーの糞チョンコ嘘つき低脳哀れ乞食民族の皆さん
お前らって犬もウンコもご飯のお供にするエコの最先端行ってるわりには
効率悪いから教えてやるよ 犬のウンコ を食えば一石二鳥やろ!
さ、それでは....
「対韓劣等感が反韓を生んでいる」との分析です。
これにはマイッタ!そんな事もわかってないってそりゃないぜw
1ミリも劣等感などありません 爆笑 はい犬のウンコあげる
韓国では弱い者に対してのイジメには限界がないですから、と
自分で認めるってwお前そこ認めて他は認めないてw
何とも価値観というのは恐ろしいですな
イジメこそ隠していけよwなw
とりあえず、国際ストーカーの被害に遭ってるから何とかしろって
国連のパンギムンに言ってみるわ 能無しでもこれぐらいはわかるやろ
さっさと断交(解消)しないと。
・・・それとも、もしかして本当は「必要」なのでしょうか?
切り捨てりゃいいんだよ。
もはや八方美人外交など
する必要は無い。
世界には敵国が有ることを
いい加減政府は気付け。
韓国の卑日は今後もずっと続きますが、ある日終わりが来ます、
その日は韓国におてい社会の劣悪な状態が続き、本気で回復を望んだ時です、
本物の回復を本気で望んだ時、客観的な現実の事実だけを見るようになり、
主観的な独りよがりの思考が消えます、
そこでは絶望も大きいですが、希望が大きさにはかないません、
よって客観的事実の視点の上で、後悔を携えならがも希望に向かって動き出します。