1 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:24:36.76 ID:???.net
「素粒子」―2月17日

 足元で広がる格差には気づかず。遠くホルムズ海峡でありやなしやの機雷封鎖はまざまざと見え。われらが首相。

    ☆

 同じ数字がいかようにも読め。足踏みか回復の兆しか。GDPわずかにプラス。いずれにしても遠い事に思えて。

    ☆

 昔はしょうゆだって借りたもの。隣近所のつきあいは薄くなり。日韓のお金の融通協定おわる。ああ金の切れ目。

2015年2月17日15時39分
http://www.asahi.com/articles/ASH2J3PHFH2JUSPT003.html

9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:27:51.11 ID:jkHcp8Uf.net
>>1
しょうゆだって金だって、借りたら返す

40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:37:37.80 ID:YcoZrnsz.net
>>1
一方的に家にあがりこんで冷蔵庫のなかをあさるような行為を近所付き合いとはいわない。

101 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:50:10.07 ID:1jVhgEqJ.net
>>1
> 昔はしょうゆだって借りたもの

日本人同士の話だろ?

118 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:53:56.21 ID:2/8e5xe/.net
>>1
朝日新聞さんさぁ
お隣の家に「醤油いる?」と聞いて「間に合ってる」と回答されて
「了解!」と言って家に戻ったら【縁の切れ目】になるんですか?

もう一度言うがね
両国共に話し合って「延長の必要ないよね」と合意しての円満終了なんだからな?
なんで自分の中で都合の良い状況を作ってヒステリックに叫ぶわけ?
一度精神科に見てもらえよ・・・

136 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:57:32.32 ID:nRdUlqDF.net
>>118
ワロタ
お隣の家に「醤油いる?」と聞きにいったら
気違いやでw
そら、縁の切れ目にもなるわw

124 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:55:04.77 ID:jM+4AJ7h.net
>>1

借りたものは原則的に返すもんだろが。
一方的に無心に来るのは只の集りだし、おまエラの場合は強請までやる。

不逞外国人は隣人にも要らないし、お付き合いする必要もない。
嫌なら何時でも日本から出て行け。

他所の国の便衣兵。

135 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:57:28.96 ID:zW3aQ4cd.net
>>1
醤油を貸したらまずいと文句を言われ、
無理やり押し付けただの、迷惑だの言われ、
挙げ句の果てに、土下座して、どうか借りて下さいと言えと言いやがる。
こんな隣人と付き合う必要あるか?

145 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:59:12.60 ID:jM+4AJ7h.net
>>1

しょうゆ貸してくださいとか言いながら、他所の家の金目の物を物色する

泥棒は友達でも何でもねーよ。

157 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 01:01:08.80 ID:pL13YTLC.net
>>1
個人のちょっとした貸し借りと、国家間の契約の区別もつかないのか。さすが無能のスピーカー。

159 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 01:01:44.68 ID:7Sguu9F1.net
>>1「昔はしょうゆだって借りたもの」

な、日本人目線でこれを言うなら「昔はしょうゆだって貸したもの」っていうはずだよ。
朝鮮目線で言うから「・・・借りたもの」となってしまう。
だから朝日新聞は朝鮮社員の巣窟と日本で言われる訳ですよ。

181 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 01:05:31.38 ID:RiH2s6Rh.net
>>1

そもそも日本人の感覚で朝鮮人を観るから間違える
この当たり前の現実を決して認めようとしないのが
日本でいう自称インテリのリベラル(笑)である

195 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 01:09:19.43 ID:cFSFtxYw.net
>>1
お隣から醤油借りるのと国家間のスワップを同列にして語るなよ……。

202 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 01:10:43.19 ID:3xHPDeUO.net
>>1
世界中に「売春婦像」建てまくって日本を貶めてる隣人は要らない

263 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 01:26:33.62 ID:gR5C4Cuw.net
>>1
自称先進国がしょうゆ借りて返さないとか無いわ。

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:26:45.47 ID:E6mOIvr6.net
どういうこと?

15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:31:00.84 ID:lZ94beuN.net
>>5
要約すると「安倍が憎い」

6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:27:19.12 ID:EMg3swZy.net
正直に言えば、朝日新聞社が襲撃されても同情しないわ。

8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:27:44.19 ID:20OWdjgP.net
貸し借りの相互援助じゃなくて一方的に
せがまれて貸して貸し倒れになりかけてる
だけなんですけどね

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:28:03.91 ID:97fL0jSW.net
韓国にいた日本人のいう事にゃ、朝鮮人に物を貸すと絶対に帰って来ないらしいしな。
朝日は当然知っているはずなのに 何、この例え。舐めとんのか。

44 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:38:05.96 ID:oi2QvSge.net
>>10
なんでも
朝鮮人曰く『仲が良い=個人の境界が無くなっていく』なんだと(笑)
仲が良くなればアイツの物は俺の物
お前の物を勝手に使うほど仲良くしてるんだから財布の中身だろうが冷蔵庫の中身だろうが
俺が勝手に使ってやるのを有りがたく思いさらに仲良くなれ

なんだと

12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:29:37.78 ID:46ElwZJu.net
格差の拡大は世界的な問題だが
その中では、日本はかなり低く
経済学者も日本だけ例外だといっているくらいなのだがな
だいたい日本は最初から、韓国が要求するなら受け入れると言っている
もともと日本にはほとんどメリットがない話だったのだし
日本側の主張は、まっとうなことだと思うがね

211 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 01:14:28.65 ID:BQZoxhB3.net
>>12
日本は景気後退してたからキャピタルゲインが伸びずに格差は広がらなかったんだよね
つまりデフレ不況というのはすべての日本人が貧しくなったという最悪な状況

そして今格差が広がっているということになると
アベノミクス効果を認めたことになる
ブサヨ崖っぷち

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:32:36.70 ID:0GDyaDIw.net
しょうゆが帰ってこないんだよ。

33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:36:51.23 ID:bFZS7QDd.net
お互い様が通じない身勝手民族と付き合う必要ないと判断したからだろ?
本名、金、朴、李さんを全員帰国させてあげればいい

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:37:16.88 ID:keT3lnBc.net
近所づきあいで、借りっぱなしってのはあり得ないだろ
韓国は常に借りる側、そんな奴は近所からハブられて当たり前
朝日の在日記者が悔しくて、発狂してるのはわかるけどw

38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:37:26.67 ID:CJmDDPXv.net
貸したしょうゆが返ってこない上に
不味いだの腐ってるだの文句を言い
ご近所に言いふらす始末

そんな隣人とは距離を置くのが正しい付き合い方です

47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:38:27.83 ID:8rdzCMpu.net
>昔はしょうゆだって借りたもの。

その通り。そして,借りたなら必ず感謝してお礼を言う。

61 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:40:20.72 ID:aqvNQbS7.net
日本のお隣さん感覚は「持ちつ持たれつ」
でも韓国はそんな感覚は持ち合わせていない。

68 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:42:15.34 ID:VnT1DM8Q.net
一回貸したら「醬油以外にもソースも米も」タカり出して、
いい加減にしろやってやんわり断ると
差別ニダ!一回貸した以上は貸し続ける義務があるニダ!と喚き散らす。
そもそも貸して欲しい状況か否かは関係無く「駄目元で何でもタカってみてくすねたらラッキー」
位の感覚でせびってくるんだから、武士は食わねど高楊枝の日本人と根本的に感覚が違う。

話の入り口から全然例え話になってない。

72 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:42:55.13 ID:SqHaGLV0.net
借りた醤油を返さないばかりか
逆に返せと盗みに押し入ってくる隣人の仲間だもんね朝日新聞は

73 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:42:57.97 ID:iomOaA+O.net
しょう油の貸し借りっていつの時代の話w
半世紀以上も生きているけど、見たことも聞いたこともありません。

82 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 00:45:41.85 ID:fAM3pX4t.net
まぁ論理や正当性を無視して情に訴えるしかないのがチョン流だからな
非情にアカヒらしい文章といえる

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1424186676/

関連記事

コメン卜コメント(10)  ↑上へ↑上へ


コメント

あっ@名無しさん  2015/05/31 01:41
日本が一方的に謝罪して一方的に金を融通するなんて付き合いは要りません
あっ@名無しさん  2015/02/20 11:20
おい日帝!醤油貸せニダ
何で貸さないニダ?日帝はウリ達にしたことを忘れたニカ?
こういうときはお互い協力ニダ!わかったらさっさと貸すニダ!
あんまり美味しくないニダ、こんなものを日帝は韓国に無理やり押し付けてきたニダ。
やっぱり自国の醤油が一番ニダ!醤油の起源は韓国ニダ!
蜷咲┌縺励&繧難シ?繝九Η繝シ繧ケ2ch  2015/02/19 01:46
朝日新聞殺す。
ぽろりん  2015/02/18 20:03
オレたちゃ長年こういう基地外偏向思想の者たちに洗脳され続けてきたんだなぁ
インターネットの発達のおかげで正気に戻りつつある自分に気付く事が出来る
有り難い時代になったもんだ
あっ@名無しさん  2015/02/18 18:25
じゃあ朝日新聞さん、三千万でええわ、返すつもりはないけど貸してくれや
名無しさん@ニュース2ch  2015/02/18 17:54
向こうが貸してとも言わないのに日本が貸さないと怒られてるわけで
いくら昔の日本でも醤油貸してとも言われないのに醤油の押し貸しはしないぞ
朝日の記者ももう少し韓国に無知な読者なら騙せる程度の記事書けよ
韓国政府は日本円のスワップはいらないと公式に言ってるのに何故日本は貸さないんだというのは無理やり過ぎだろう
イルボン速報@名無しさん  2015/02/18 15:12
朝日新聞に日本がどうとか言われたくないね
通りすがりの日本人  2015/02/18 15:02
引き裂いたのはお前だろ
みろよちょん  2015/02/18 14:40
そうだな、貸しても返さないのはバ韓国恵んで遣ったのでは無い日本人だったら返しに行けばお互いなんだから良いと言うだろう醤油ぐらいそれでも日本人はきちんと返す
その気になって返さないのがバ韓国人貸した銭は醤油とは違う利子を付けて返せバ韓
あっ@名無しさん  2015/02/18 14:02
そこらの乞食が家のまわりで金くれ物くれってタカってるだけ


コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ