1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:38:02.29 ID:???.net

書店に設けられた韓国の紹介本コーナー
イスラム過激派のテロの標的となったフランスの週刊紙が掲載した風刺画を収録した本が10日、出版された。「ヘイト(憎悪表現)を考える材料に」とする出版社の主張に対し、国内のイスラム教徒は「ただの侮辱だ」と反発。過激派によるテロの脅威も現実味を帯びる中、イスラム世界の対日感情への影響を気遣う声も広がり始めた。
▽議論の材料
書籍は第三書館(東京都新宿区)が出版した「イスラム・ヘイトか、風刺か」。今年1月、イスラム過激派の襲撃を受け、編集長らが殺害された仏紙シャルリエブドが載せた預言者の風刺画のほか、イスラエルを皮肉った絵など48点が掲載されている。
「ウイットもユーモアもなく、ただのヘイトではないか」
第三書館の 北川明 社長(71)は仏紙の風刺画には批判的だが「表現をめぐる議論の材料として風刺画がないと話にならない」と考えて出版に踏み切った。
「日本では『嫌韓本』が出版されている。これは表現の自由なのか、ヘイトなのか。日本人も考えるべき問題で、そのきっかけにしたい」(北川氏)
▽火に油
出版に際しては、預言者ムハンマドの顔にぼかしを入れ「イスラム系読者に気を使った。侮辱するつもりはない」(同氏)というが、在日パキスタン人協会のフセイーン・ハーン会長(82)は「風刺画を載せることはイスラム教すべてに対する侮辱」と反発。「感情的になってしまう材料を出さないでほしい。人を傷つけていい自由はないはずだ」と訴える。
出版をめぐる動きは警視庁も注視している。折しも、中東の過激派組織「イスラム国」が日本人も標的にするとの声明を出したばかり。幹部の一人は「表現の自由は分かるが、タイミングが悪すぎる。火に油を注ぐだけじゃないか」と嘆息する。
インドネシアやマレーシアなどイスラム教徒の多い親日国からの反発も招きかねず、公安関係者は「イスラム世界と日本の亀裂につながりかねない」と懸念を示す。
▽及び腰
初版は3千部だが「取次の配本がなく店頭には置かない」(紀伊国屋書店)「要望があれば取り寄せるが、店には置かない」(三省堂書店)との声が相次ぎ、店頭に並ぶ例は少なそうだ。イスラム教徒への配慮に加え、トラブルが心配だとの声もあった。
別の大型書店の担当者は「お客さまの安全を保証できない事態が起きかねず、取り扱わない。注文にも応じない」とした上で「売っても売らなくても批判がある。『置かない』という書店が多いのでは」と語った。
「書店を通して広く売るべきかは議論が分かれるだろうが、何がイスラム教徒を傷つけたのか、考える材料を提供することは必要だ」。月刊誌「創」の 篠田博之編集長はそう話し「『表現の自由』をどう考えるか、この機に議論を深めるべきだ」と指摘している。
(共同通信)
ソース:共同通信 2015/02/11 10:34
http://www.47news.jp/47topics/e/261934.php
書籍は第三書館(東京都新宿区)が出版した「イスラム・ヘイトか、風刺か」。今年1月、イスラム過激派の襲撃を受け、編集長らが殺害された仏紙シャルリエブドが載せた預言者の風刺画のほか、イスラエルを皮肉った絵など48点が掲載されている。
「ウイットもユーモアもなく、ただのヘイトではないか」
第三書館の 北川明 社長(71)は仏紙の風刺画には批判的だが「表現をめぐる議論の材料として風刺画がないと話にならない」と考えて出版に踏み切った。
「日本では『嫌韓本』が出版されている。これは表現の自由なのか、ヘイトなのか。日本人も考えるべき問題で、そのきっかけにしたい」(北川氏)
▽火に油
出版に際しては、預言者ムハンマドの顔にぼかしを入れ「イスラム系読者に気を使った。侮辱するつもりはない」(同氏)というが、在日パキスタン人協会のフセイーン・ハーン会長(82)は「風刺画を載せることはイスラム教すべてに対する侮辱」と反発。「感情的になってしまう材料を出さないでほしい。人を傷つけていい自由はないはずだ」と訴える。
出版をめぐる動きは警視庁も注視している。折しも、中東の過激派組織「イスラム国」が日本人も標的にするとの声明を出したばかり。幹部の一人は「表現の自由は分かるが、タイミングが悪すぎる。火に油を注ぐだけじゃないか」と嘆息する。
インドネシアやマレーシアなどイスラム教徒の多い親日国からの反発も招きかねず、公安関係者は「イスラム世界と日本の亀裂につながりかねない」と懸念を示す。
▽及び腰
初版は3千部だが「取次の配本がなく店頭には置かない」(紀伊国屋書店)「要望があれば取り寄せるが、店には置かない」(三省堂書店)との声が相次ぎ、店頭に並ぶ例は少なそうだ。イスラム教徒への配慮に加え、トラブルが心配だとの声もあった。
別の大型書店の担当者は「お客さまの安全を保証できない事態が起きかねず、取り扱わない。注文にも応じない」とした上で「売っても売らなくても批判がある。『置かない』という書店が多いのでは」と語った。
「書店を通して広く売るべきかは議論が分かれるだろうが、何がイスラム教徒を傷つけたのか、考える材料を提供することは必要だ」。月刊誌「創」の 篠田博之編集長はそう話し「『表現の自由』をどう考えるか、この機に議論を深めるべきだ」と指摘している。
(共同通信)
ソース:共同通信 2015/02/11 10:34
http://www.47news.jp/47topics/e/261934.php
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:40:30.27 ID:91EKQt7v.net
>>1
え、、
好き嫌いも言えないような国ってどんな国よ?
好き嫌いをヘイトだと言い張る国ってどんな国よ?
え、、
好き嫌いも言えないような国ってどんな国よ?
好き嫌いをヘイトだと言い張る国ってどんな国よ?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:44:38.93 ID:QMYLFDrl.net
>>1
ブサヨ出版社か、なるほど。
ブサヨ出版社か、なるほど。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:55:09.60 ID:sFXNGatj.net
>>1
「風刺」と「事実の発表」を同列で語る共同通信社。
もうマスゴミの世論誘導にはうんざりだわ…
「風刺」と「事実の発表」を同列で語る共同通信社。
もうマスゴミの世論誘導にはうんざりだわ…
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:55:54.45 ID:/N6czrxz.net
>>1
ヘイト=表現の自由
ヘイト=表現の自由
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:39:11.78 ID:a4jxjJVd.net
ヘイトに一票!!
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:39:28.57 ID:Z3Z4n9L+.net
いつから朝鮮人は神と同等になったのだね?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:39:55.76 ID:ynlnLItV.net
嫌韓本は事実だけだろ 風刺画と一諸にするなよ呆れる
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:41:45.97 ID:VeebEpc+.net
本の中身の批判はしないんだよな
出来ないだろうけどw
出来ないだろうけどw
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:41:48.78 ID:fzL2gs0x.net
イスラム風刺本=風刺
韓国検証本=検証
全然質が異なるだろアホか
韓国検証本=検証
全然質が異なるだろアホか
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:42:35.05 ID:77J3Uf0l.net
ヘイトなんて言う言葉が現れたのは2011年からですよ。
誰かが意図的に流行らせた。
誰かが意図的に流行らせた。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:43:18.26 ID:seDQw6rL.net
嫌韓本が駄目とか、いつの戦時体制だよ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:45:37.57 ID:n5rWwZSP.net
「嫌韓本」って言うけれども、どの本の、どの部分が、
どういう理由でいけないのかってことを具体的に指摘
しろよ!
それをせずに批判するのは、単なるレッテル貼りだ。
どういう理由でいけないのかってことを具体的に指摘
しろよ!
それをせずに批判するのは、単なるレッテル貼りだ。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:46:18.80 ID:dLvTmKga.net
最初は「死ね」「殺せ」がヘイトだったのに
だんだん都合よく解釈して、批判=ヘイトになってるし
左翼のご都合主義の最たるもんだよなw
共産国家がすべからく恐怖政治なのも納得
だんだん都合よく解釈して、批判=ヘイトになってるし
左翼のご都合主義の最たるもんだよなw
共産国家がすべからく恐怖政治なのも納得
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:48:13.65 ID:bT5egvRG.net
嫌韓本は事実の列記だから
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:49:08.92 ID:ofpgUxTx.net
マスコミはヘイト規制の機運を盛り上げる為にわざとイスラム批判の空気を創ろうとしてるな
でもま~ったくそんな空気ないけどね
嫌われるのはいつも朝鮮ばかり
でもま~ったくそんな空気ないけどね
嫌われるのはいつも朝鮮ばかり
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:49:16.83 ID:4p32zRKQ.net
ヒラマサ五輪を日本と共同でとか言ってる奴がいる限り
韓国は嫌いだ。
これもヘイトなのか?
ニンジンは嫌いピーマンは嫌い
これも野菜の種類へのヘイトなのか?
韓国は嫌いだ。
これもヘイトなのか?
ニンジンは嫌いピーマンは嫌い
これも野菜の種類へのヘイトなのか?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:50:15.60 ID:DaaiY6pO.net
なぜかいつもヘイトだ差別だ騒いでいる連中はダンマリwww
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:51:04.39 ID:uWOXWoC1.net
都合の悪いの攻撃しているだけだな。
どっちがヘイトか分かったもんじゃない。
どっちがヘイトか分かったもんじゃない。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:51:06.03 ID:V56hkTpZ.net
反日がヘイトだろ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:51:46.39 ID:JDVqYOuy.net
事実を書くとヘイトになる不思議
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:53:23.72 ID:tnYOfue/.net
本当のことを言うとヘイト?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:54:17.44 ID:EeiDE0nm.net
互いの主観の問題だから、結論が出ない。水掛け論で終わっちまうよな。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:54:17.66 ID:nVfP8ET+.net
事実を羅列したら差別だのヘイトだの
馬鹿ですか?w
馬鹿ですか?w
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:56:20.83 ID:/+hSD9xr.net
韓国の真実や実態を書いた本と同列に扱うのは失礼すぎる。
イスラムの人を侮辱してはいけない。しかし韓国の事実は問題ない。
イスラムの人を侮辱してはいけない。しかし韓国の事実は問題ない。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:56:29.26 ID:tMKLiYGY.net
「議論を深めろ」じゃなくて「俺の言う通りにしろ」が本音
お断りだ
お断りだ
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2015/02/11(水) 12:03:44.00 ID:Hq+ay11ae
どれが嫌韓本でどの部分が間違いかも
決して証さない。
こいつにとり東亞日報でも朝鮮新報でも
韓国に不都合な記事だと嫌韓新聞に
なりそう。
決して証さない。
こいつにとり東亞日報でも朝鮮新報でも
韓国に不都合な記事だと嫌韓新聞に
なりそう。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:58:00.66 ID:o1OxNMM5.net
イスラム風刺は挑発に見えるが
俗にいう嫌韓本は朝鮮人の嘘八百に対する反論と事実の提示にすぎない
もしこれをヘイトというなら朝鮮人は地球上に存在できないわけだがw
俗にいう嫌韓本は朝鮮人の嘘八百に対する反論と事実の提示にすぎない
もしこれをヘイトというなら朝鮮人は地球上に存在できないわけだがw
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:58:15.99 ID:Uy9repZS.net
朝鮮人の過去、現在の悪行が記されてる記録だ。
そして今後、日本人は朝鮮人と関わることは止めようと指南している実用書だ。
事実を書かれるとそんなに都合が悪いのか朝鮮人は?
そして今後、日本人は朝鮮人と関わることは止めようと指南している実用書だ。
事実を書かれるとそんなに都合が悪いのか朝鮮人は?
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 11:58:37.69 ID:DKShcJi3.net
内容の真偽は無視で販売を止めようなんて言論の自由の阻害そのもの
許されない
許されない
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 12:04:54.03 ID:/SIuM3hz.net
反米反日本についてはノーコメントですか
58: ◆65537PNPSA @\(^o^)/ 2015/02/11(水) 12:04:59.94 ID:Bv0Ql/1j.net
嘘を指摘したり、韓国の真実の姿を伝えることがなぜ「ヘイト」になるんだ?
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 12:05:06.55 ID:JDsWByEw.net
書かれている事って韓国の活字媒体に載った文章のコピーなんですが
産経の件で間違った味のしめかたしちゃったか?
産経の件で間違った味のしめかたしちゃったか?
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 12:06:13.57 ID:no4gK9m+.net
他人が尊重している宗教聖人を小馬鹿にするのはどうかと思うけど、嫌韓本は
ただ事実を羅列しているだけだと思うけどね。
ただ事実を羅列しているだけだと思うけどね。
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 12:06:19.90 ID:RblATDNt.net
嫌韓本と言われるものは概ね事実を羅列しているだけ
あるいは韓国が日本に対して行なわれる、言われ無きヘイトに対する反論
風刺画とはまったく違うものだ
本の内容に捏造や嘘があれば問題だがねw
あるいは韓国が日本に対して行なわれる、言われ無きヘイトに対する反論
風刺画とはまったく違うものだ
本の内容に捏造や嘘があれば問題だがねw
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1423622282/
- 関連記事
-
- 「日本人が選ぶ結婚したい国籍」の結果に、韓国ネットはガッカリ?=結婚したくない国籍1位は中国、2位は韓国に
- 【共同通信】イスラム風刺本出版、「侮辱」か「問題提起」か…『嫌韓本』は「表現の自由」か「ヘイト」か、日本人も考えるべき
- 韓国は信じられないと日本で歪曲されたイメージ拡散=韓国ネット「責任転嫁だ」「百済時代に育ててあげたのに…」
- 韓国を「肯定的評価」は世界の38%=韓国ネット「同じ民族なのに日本が否定的だと思うのは、政治家が良くないと思う」
- 【魚住昭】氏…日本にあふれる嫌韓嫌中ヘイト本、「韓国には反日本がないのに」…ヘイト本が消える日はいつやって来るのだろう
- 【中日新聞】あふれる「嫌韓」に驚く、中傷して何の利があるのか…友となるかもしれない個人を傷つけるだけだ
- 黒田勝弘氏「『反韓・嫌韓ブーム』は見苦しい!日本人よ、そこまで落ちぶれていいのか!」、長引く反韓の空気を憂慮
相互リンク(外部サイト)の新着情報
何の根拠もなく韓国はアホとかクズとか罵倒ばかり並べていたらヘイトだろうし、
根拠を示してこういう国で、こういう問題が発生していると書いているならヘイトじゃないだろ。
そもそも一括りに「嫌韓本」としてまとめるのに無理がある。
じゃあマスコミが政府批判をしたら日本政府(或いは与党政治家)へのヘイトってことになるのかよ。
こういう記事を書くと嫌韓本を読んでいる人間へのヘイトってことになるのか。
お前らが日頃主張している言論の自由ってのは何なんだよ。
本来の関係、嫌ってる者同士離れている(断交)すれば、何もかも最小限で済む。
ちょっかいや言い掛かりを出し続けているのは、卑しいチョン側だけ。
まったく夫婦そろって偽正義を振りかざして禍ばかり撒き散らしている
わざと出版するのは、嫌がらせにしか見えない
日本を巻き込んで陰で高笑いしてたいんだろこの夫婦はこの粘着性質糸引いているぞ
韓国が歴史ねつ造するのが悪く、真実を報道させるのをヘイトだとする側がおかしい。
事実関係でいろんがあるなら、その箇所を指摘すればいいだけ。
北川という人物が一方的におかしい。
北側のやってることは明白なヘイト。
左翼はどこまでも腐ってる
極左テロリストのオモテのシノギと知ってて記事の主体とは・・・