1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 13:44:38.16 ID:???.net

トラブル続きのうえ乗員不足も深刻な韓国の孫元一級潜水艦
韓国では対北朝鮮をにらみ潜水艦の建造に力を入れているが、実はその「技術」「人員」の両面で“お寒い事情”にあることが韓国メディアの報道で分かってきた。これまで4艦が完成したが、いずれも製造不良などで出撃できないなど問題が発生。しかも政府はそんな状況にあっても新たな大型潜水艦の建造を始めた。一方、本来ならエリートであるはずの潜水艦乗組員への志願も、劣悪な職場環境を嫌って減っているという。欠陥だらけの上、乗り手もいない潜水艦隊の前途は多難だ。(岡田敏彦)
潜水できない潜水艦
韓国の潜水艦は、ドイツの独HDW社が設計した「214級」(約1800トン)をライセンス生産という形で建造、運用している。18年までに計9隻を建造する計画で、1番艦の「孫元一」は2006年に進水し、現在4番艦まで完成している。しかし厳密に言えば、一隻も“完成していない”ともいえる状態だ。
韓国では新型艦の完成や運用開始などことあるごとにその優秀性をアピールし、マスコミと一体となって北朝鮮へのプロパガンダよろしく勇ましい活躍ぶりを宣伝するのが通例だ。しかし1番艦の孫元一は進水後、動静が聞かれなくなり、表舞台から消えてしまった。
潜水艦といえば「海の忍者」、孫元一も秘密の任務を遂行中-と見る向きもあったが、実はこっそり工場に逆戻りしていた。
朝鮮日報(電子版)など現地マスコミによると、試験的に運用したところ、スクリュー軸からHDW社の設計値を上回る騒音が発生した。敵艦からすれば、スクリューや動力の音は重要な探知材料となり、潜水艦にとっては致命的。このため推進軸を交換するという大がかりな修理を行った。それでも騒音は収まらず、実戦運用どころか近海を試験走行するだけだった。
11年4月、再び修理に入ったものの解決方法が見つからず、結局20カ月以上もの間、工場内で放置されていたことが明らかになった。
この間、2番艦の「鄭地」が07年6月、3番艦の「安重根」が08年6月に進水。1番艦の問題を解決しないまま量産するという常識外の行為がとられたが、その代償は大きかった。
3隻とも「運行停止」
10年春ごろ、新鋭潜水艦3隻全てが運行停止になっていたことを朝鮮日報(電子版)など現地マスコミが明らかにした。問題となったのは艦橋と甲板を接続するボルトだ。
1番艦は、航海中にボルトが緩む事故が06から09年までの間に6回発生。さらにボルトが折れたり緩んだりする事故が2年間に2番艦で6回、3番艦で3回発生。原因は当初、韓国製のボルトの強度不足とされたが、ボルトを本家ドイツのHDW社の規格に沿う物と交換しても「自然に緩む」という不可解な状況が解決できなかった。
結局、韓国の技術者では問題を解決できず、ドイツHDW社の技術者が韓国へ出向いて調査。その結果、欠陥はボルトだけでなく、接続部本体の強度も不足していたことが判明。半年以上かけて金属板で周囲の補強を行い、ようやく解決したという。
潜水艦の製造には特殊な超高張力鋼板を用いるが、この鋼板は加工が難しく、特に溶接の際に発生する熱の影響や残留応力で生じる問題の解決には綿密なノウハウが必要。設計図があれば作れるといった単純なものではなかったのだ。
ともあれ、HDW社の出張サービスでなんとか修理を完了した3隻だが、本当のトラブルは深く静かに“潜行”していた。
わずか数日で「窒息」…欠陥はノンストップ
「孫元一級潜水艦は、浮上することなく数週間の作戦行動が可能」-。海軍のこんな主張が真っ赤な嘘だったことが昨年10月、明らかになった。韓国SBSテレビなどによると、原因は動力を供給する燃料電池の不良にあった。
潜水艦が最も脆弱(ぜいじゃく)なのは浮上した時。原子力潜水艦は浮上の必要がないが、ディーゼルなど通常動力の潜水艦は酸素を取り込むため、シュノーケル(空気取り入れ筒)を水面上に出せる浅深度まで浮上する必要がある。
しかし近年は、こうした大気に依存せず、長期の潜行を可能にする非大気依存推進(AIP)という技術が主流だ。中でも燃料電池を用いたAIPは水素と酸素から電気を生み出すもので、民間でもクリーンエネルギーとして注目されている。
韓国の潜水艦もAIPを採用した。しかし連続潜行期間は、軍が主張する「数週間」をはるかに下回る「数日」だった。燃料電池が欠陥品だったのが原因だ。しかも3隻の燃料電池は軍に納入前から93回も故障し、納入後も102回停止していたことが国政監査で明らかになった。
これを受け、納入を担当する防衛事業庁は「24時間の試運転を行った上で海軍に納入する」と宣言。昨年11月末、4番艦「金佐鎮」の引き渡し前テストで実施した。しかし、こうした形式的な対応には批判もあり、韓国のネットユーザーからは「数週間潜れるといいながら、テストがたった24時間とはどういうことか」との声が上がった。
ところが政府は、トラブルが続出し解決策が示されず、しかも批判が起きている中で、さらに大型の潜水艦建造計画に着手した。
大型艦建造でトラブルも2倍?
新型潜水艦は3500トン級で、水中から巡行ミサイルが発射できる仕様。北朝鮮が弾道弾発射可能な新型の潜水艦の配備を始めた-との情報から対抗措置としたもので、今月に鉄板の切り始めを実施した。しかし1800トン級の孫元一も満足に建艦できないのに、2倍の大きさの艦ではトラブルも2倍になりかねない。国民からはそんな危惧も出ている。
一方、海軍は2月1日付で潜水艦司令部を創設することを決定した。ところが潜水艦を巡っては別の問題も存在する。海軍軍人が潜水艦に乗りたがらないのだ。
冷戦時代、レーダーとミサイルが万能とされたころは、空軍戦力に比べ海軍は軽視された。特に水上艦は「池のアヒル」と揶揄(やゆ)され、イージス艦が登場するまで水上艦艇は肩身が狭かった。しかし一方で、レーダーで探知されない潜水艦の価値は向上。いまも潜水艦乗りは海軍のエリートなのだが、マイナス面もある。
トドメは「乗り手いない」
潜水艦は一般的に艦内が狭く、真水の使用も制限され、水上艦のように風呂があるわけでもない。空気を出せば泡で居所がばれるため、換気も論外。脱臭装置はあるものの、トイレの臭いや生活臭はつきものだ。
各国海軍軍人は潜水艦の任務の重要性をよく承知し、さらにエリートと認知されているため、潜水艦乗組員への志願も十分あるが、韓国では任務を嫌う軍人が多い。
韓国の電子メディア「ネイバーニュース」は、海軍の「潜水艦副士官の志願状況」という資料をもとに志願率の低下を解説。副士官の潜水艦勤務志願率は07年には67%だったが、13年には36・9%という深刻な水準まで落ちたと報じた。しかも現状の勤務者のうち2~3割は劣悪な環境に耐えきれず、転出を希望しているという。
現場のベテランになるべき副士官が定着しないのでは、練度の向上は至難の業だ。乗り手がいない上、トラブル満載の潜水艦。韓国の実情は深刻だ。

伊藤博文を暗殺した「安重根」の名がつけられた「孫元一」級の3番艦

建造中の「孫元一級」(韓国SBSテレビより)
2015.1.27 11:00 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270006-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270006-n2.html
http://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270006-n3.html
http://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270006-n4.html
http://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270006-n5.html
韓国では新型艦の完成や運用開始などことあるごとにその優秀性をアピールし、マスコミと一体となって北朝鮮へのプロパガンダよろしく勇ましい活躍ぶりを宣伝するのが通例だ。しかし1番艦の孫元一は進水後、動静が聞かれなくなり、表舞台から消えてしまった。
潜水艦といえば「海の忍者」、孫元一も秘密の任務を遂行中-と見る向きもあったが、実はこっそり工場に逆戻りしていた。
朝鮮日報(電子版)など現地マスコミによると、試験的に運用したところ、スクリュー軸からHDW社の設計値を上回る騒音が発生した。敵艦からすれば、スクリューや動力の音は重要な探知材料となり、潜水艦にとっては致命的。このため推進軸を交換するという大がかりな修理を行った。それでも騒音は収まらず、実戦運用どころか近海を試験走行するだけだった。
11年4月、再び修理に入ったものの解決方法が見つからず、結局20カ月以上もの間、工場内で放置されていたことが明らかになった。
この間、2番艦の「鄭地」が07年6月、3番艦の「安重根」が08年6月に進水。1番艦の問題を解決しないまま量産するという常識外の行為がとられたが、その代償は大きかった。
3隻とも「運行停止」
10年春ごろ、新鋭潜水艦3隻全てが運行停止になっていたことを朝鮮日報(電子版)など現地マスコミが明らかにした。問題となったのは艦橋と甲板を接続するボルトだ。
1番艦は、航海中にボルトが緩む事故が06から09年までの間に6回発生。さらにボルトが折れたり緩んだりする事故が2年間に2番艦で6回、3番艦で3回発生。原因は当初、韓国製のボルトの強度不足とされたが、ボルトを本家ドイツのHDW社の規格に沿う物と交換しても「自然に緩む」という不可解な状況が解決できなかった。
結局、韓国の技術者では問題を解決できず、ドイツHDW社の技術者が韓国へ出向いて調査。その結果、欠陥はボルトだけでなく、接続部本体の強度も不足していたことが判明。半年以上かけて金属板で周囲の補強を行い、ようやく解決したという。
潜水艦の製造には特殊な超高張力鋼板を用いるが、この鋼板は加工が難しく、特に溶接の際に発生する熱の影響や残留応力で生じる問題の解決には綿密なノウハウが必要。設計図があれば作れるといった単純なものではなかったのだ。
ともあれ、HDW社の出張サービスでなんとか修理を完了した3隻だが、本当のトラブルは深く静かに“潜行”していた。
わずか数日で「窒息」…欠陥はノンストップ
「孫元一級潜水艦は、浮上することなく数週間の作戦行動が可能」-。海軍のこんな主張が真っ赤な嘘だったことが昨年10月、明らかになった。韓国SBSテレビなどによると、原因は動力を供給する燃料電池の不良にあった。
潜水艦が最も脆弱(ぜいじゃく)なのは浮上した時。原子力潜水艦は浮上の必要がないが、ディーゼルなど通常動力の潜水艦は酸素を取り込むため、シュノーケル(空気取り入れ筒)を水面上に出せる浅深度まで浮上する必要がある。
しかし近年は、こうした大気に依存せず、長期の潜行を可能にする非大気依存推進(AIP)という技術が主流だ。中でも燃料電池を用いたAIPは水素と酸素から電気を生み出すもので、民間でもクリーンエネルギーとして注目されている。
韓国の潜水艦もAIPを採用した。しかし連続潜行期間は、軍が主張する「数週間」をはるかに下回る「数日」だった。燃料電池が欠陥品だったのが原因だ。しかも3隻の燃料電池は軍に納入前から93回も故障し、納入後も102回停止していたことが国政監査で明らかになった。
これを受け、納入を担当する防衛事業庁は「24時間の試運転を行った上で海軍に納入する」と宣言。昨年11月末、4番艦「金佐鎮」の引き渡し前テストで実施した。しかし、こうした形式的な対応には批判もあり、韓国のネットユーザーからは「数週間潜れるといいながら、テストがたった24時間とはどういうことか」との声が上がった。
ところが政府は、トラブルが続出し解決策が示されず、しかも批判が起きている中で、さらに大型の潜水艦建造計画に着手した。
大型艦建造でトラブルも2倍?
新型潜水艦は3500トン級で、水中から巡行ミサイルが発射できる仕様。北朝鮮が弾道弾発射可能な新型の潜水艦の配備を始めた-との情報から対抗措置としたもので、今月に鉄板の切り始めを実施した。しかし1800トン級の孫元一も満足に建艦できないのに、2倍の大きさの艦ではトラブルも2倍になりかねない。国民からはそんな危惧も出ている。
一方、海軍は2月1日付で潜水艦司令部を創設することを決定した。ところが潜水艦を巡っては別の問題も存在する。海軍軍人が潜水艦に乗りたがらないのだ。
冷戦時代、レーダーとミサイルが万能とされたころは、空軍戦力に比べ海軍は軽視された。特に水上艦は「池のアヒル」と揶揄(やゆ)され、イージス艦が登場するまで水上艦艇は肩身が狭かった。しかし一方で、レーダーで探知されない潜水艦の価値は向上。いまも潜水艦乗りは海軍のエリートなのだが、マイナス面もある。
トドメは「乗り手いない」
潜水艦は一般的に艦内が狭く、真水の使用も制限され、水上艦のように風呂があるわけでもない。空気を出せば泡で居所がばれるため、換気も論外。脱臭装置はあるものの、トイレの臭いや生活臭はつきものだ。
各国海軍軍人は潜水艦の任務の重要性をよく承知し、さらにエリートと認知されているため、潜水艦乗組員への志願も十分あるが、韓国では任務を嫌う軍人が多い。
韓国の電子メディア「ネイバーニュース」は、海軍の「潜水艦副士官の志願状況」という資料をもとに志願率の低下を解説。副士官の潜水艦勤務志願率は07年には67%だったが、13年には36・9%という深刻な水準まで落ちたと報じた。しかも現状の勤務者のうち2~3割は劣悪な環境に耐えきれず、転出を希望しているという。
現場のベテランになるべき副士官が定着しないのでは、練度の向上は至難の業だ。乗り手がいない上、トラブル満載の潜水艦。韓国の実情は深刻だ。

伊藤博文を暗殺した「安重根」の名がつけられた「孫元一」級の3番艦

建造中の「孫元一級」(韓国SBSテレビより)
2015.1.27 11:00 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270006-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270006-n2.html
http://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270006-n3.html
http://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270006-n4.html
http://www.sankei.com/west/news/150127/wst1501270006-n5.html
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:38:45.45 ID:o6dKMXFo.net
>>1
写真三枚目、こういう映像が出回ってしまうこと自体が
絶対ありえない。まともな国家なら
写真三枚目、こういう映像が出回ってしまうこと自体が
絶対ありえない。まともな国家なら
100: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:42:52.38 ID:UqY4mgfz.net
>>94 船殻っつうかリブが見えてる、
潜水艦の設計してる連中が見たら想定設計深度が
一瞬で分かってしまうだろう。
潜水艦の設計してる連中が見たら想定設計深度が
一瞬で分かってしまうだろう。
104: 鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:45:46.24 ID:iUKWikrR.net
>>100
エンジン規模もおおよそ判別できそうだし
エンジン規模もおおよそ判別できそうだし
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:47:49.68 ID:EHf99hyU.net
>>104
写真に写ってるの、たぶんモーターだろ?
出力も丸わかりだと思う。
写真に写ってるの、たぶんモーターだろ?
出力も丸わかりだと思う。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 13:47:36.38 ID:OyqeB698.net
海軍兵全員が泳げることが先だろ。(・ω・)
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 13:52:54.20 ID:eh3EIkfR.net
密閉された狭い空間に火病持ちが数十人詰め込まれてるって…
地獄だな(・ω・`)
地獄だな(・ω・`)
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 13:57:47.12 ID:mwIjEcPF.net
>>12
まず韓国製という時点で怖すぎる。
まず韓国製という時点で怖すぎる。
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:49:21.06 ID:1L9O/scn.net
>>12
仮にどんなに静粛な艦であったとしてもw
仮にどんなに静粛な艦であったとしてもw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 13:57:24.58 ID:1wWgx/mp.net
これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●陸軍
1、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
2、川に入ったら浸水してしまうK21装甲車
3、税関で足止めされる装甲車
4、浸水する「水陸両用」装甲車KAAV
5、不発弾多数の迫撃砲
6、燃料が漏れてエンジンが燃えるK9自走砲
7、発砲するとセンサーが壊れる装甲車
8、老朽化して、28件の事故が発生し、32人が死亡した対戦車ヘリ
●K1系戦車編
1、日本の戦車を意識しすぎた砲強化で、横に向けて撃つと横転する
2、砲身が爆発する
3、砲弾を発射すると車内に消火ガスが噴射される
4、パワーパックにも問題がある事が判明(この問題はK2にも引き継がれている)
●海軍
1、波高3mで出航を見合わせるウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、ジグザグスラローム航行しかできない高速ミサイル艇
4、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
5、夜間、レーダーを作動させ見張りもいる状態で大型漁船に激突して沈没した高速艇
6、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇
7、20ヶ月以上も修理中の最新鋭潜水艦!
8、折角合同演習なのに、修理中で出てこれないイージス艦 ← NEW!
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
●空軍
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!
4、墜落中にパイロット置き去りにして座席だけ脱出するパラシュート
5、計画倒れの次世代戦闘機
●ミサイル
1、内蔵バッテリーの不具合等で飛ばないミサイル!
2、目標から11kmも外すハープーン対艦ミサイル
3、実射に失敗した対潜ミサイル
4、F-15Kに搭載するミサイルが足りない
●その他
1、暴発する自動小銃
2、雨の日に使えないラジコンロボット
3、解像度の低い偵察衛星
4、整備部品がなく、仕方なく共食い整備で稼働率が著しく低下
5、まともな軍服・軍靴ひとつ作れない
6、学校給食以下の費用で作られる食事(しかも、官給品キムチにネズミが練り込まれている
【兵器編】
●陸軍
1、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
2、川に入ったら浸水してしまうK21装甲車
3、税関で足止めされる装甲車
4、浸水する「水陸両用」装甲車KAAV
5、不発弾多数の迫撃砲
6、燃料が漏れてエンジンが燃えるK9自走砲
7、発砲するとセンサーが壊れる装甲車
8、老朽化して、28件の事故が発生し、32人が死亡した対戦車ヘリ
●K1系戦車編
1、日本の戦車を意識しすぎた砲強化で、横に向けて撃つと横転する
2、砲身が爆発する
3、砲弾を発射すると車内に消火ガスが噴射される
4、パワーパックにも問題がある事が判明(この問題はK2にも引き継がれている)
●海軍
1、波高3mで出航を見合わせるウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、ジグザグスラローム航行しかできない高速ミサイル艇
4、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
5、夜間、レーダーを作動させ見張りもいる状態で大型漁船に激突して沈没した高速艇
6、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇
7、20ヶ月以上も修理中の最新鋭潜水艦!
8、折角合同演習なのに、修理中で出てこれないイージス艦 ← NEW!
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
●空軍
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!
4、墜落中にパイロット置き去りにして座席だけ脱出するパラシュート
5、計画倒れの次世代戦闘機
●ミサイル
1、内蔵バッテリーの不具合等で飛ばないミサイル!
2、目標から11kmも外すハープーン対艦ミサイル
3、実射に失敗した対潜ミサイル
4、F-15Kに搭載するミサイルが足りない
●その他
1、暴発する自動小銃
2、雨の日に使えないラジコンロボット
3、解像度の低い偵察衛星
4、整備部品がなく、仕方なく共食い整備で稼働率が著しく低下
5、まともな軍服・軍靴ひとつ作れない
6、学校給食以下の費用で作られる食事(しかも、官給品キムチにネズミが練り込まれている
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 13:59:27.59 ID:7Y8FeLU7.net
あれっ
ブラックボックス勝手に開けて戻せなくなったって話は?
ブラックボックス勝手に開けて戻せなくなったって話は?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 13:59:47.84 ID:GlqgePWs.net
インドネシアは、コレを買うのか???
平和でいいな。
オーストラリアも新型買う必要無いだろ。
平和でいいな。
オーストラリアも新型買う必要無いだろ。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:00:53.64 ID:u9gml0fn.net
これだけ欠陥があればだれも乗りたくないだろう
歴史や経験に裏打ちされた覚悟がないと潜水艦乗りなんて無理さ
歴史や経験に裏打ちされた覚悟がないと潜水艦乗りなんて無理さ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:01:18.21 ID:SrhSbpG3.net
欠陥飛行機も怖いが欠陥潜水艦も怖いな
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:04:41.21 ID:u9gml0fn.net
支那の潜水艦でさえ日米海軍の玩具にされて
乗員が発狂して病院送りになってると噂が
乗員が発狂して病院送りになってると噂が
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:05:51.42 ID:BEhCiCHL.net
輸出するとか言ってなかったか
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:09:53.60 ID:ErM7Aq9G.net
>2倍の大きさの艦ではトラブルも2倍になりかねない。
2倍で済むわけないだろ
2倍で済むわけないだろ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:11:14.72 ID:aSLh/seo.net
貰った技術で調子に乗ってるから
不具合に対処できないんだよ
つっても判らないだろうな馬鹿だから
0から作ってみろよ判るから
不具合に対処できないんだよ
つっても判らないだろうな馬鹿だから
0から作ってみろよ判るから
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:14:10.93 ID:vSnI4NnO.net
普通に陸の上の室内でも、朝鮮人は臭いので一緒に居たくないのに
密閉された場所で、大勢の朝鮮人ときたら臭くて我慢できんだろw
密閉された場所で、大勢の朝鮮人ときたら臭くて我慢できんだろw
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:19:56.22 ID:7oYlpL43.net
狭いのが嫌なんじゃなくて、浮かんでこないから嫌なんでしょ。
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:22:29.16 ID:xWxMnnLY.net
>>69
・狭い
・臭い
・外に出れない
・て言うか景色も見れない
・いつも同じメンツと一緒
・そんな生活を数週間
・当然ケータイの電波も届かない
多少給料がいいくらいじゃしたくないと言うか、
理屈を超えた国防へのプロ意識が
無いとできないお仕事だなあとは思う
・狭い
・臭い
・外に出れない
・て言うか景色も見れない
・いつも同じメンツと一緒
・そんな生活を数週間
・当然ケータイの電波も届かない
多少給料がいいくらいじゃしたくないと言うか、
理屈を超えた国防へのプロ意識が
無いとできないお仕事だなあとは思う
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:24:31.89 ID:CQxDEr56.net
NHKは報道したか?
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:27:58.77 ID:m65sX7pQ.net
潜水艦の中でもチョンはやっぱ
皿に大盛りのキムチを食うのかww
臭いは気にならないんだなw
皿に大盛りのキムチを食うのかww
臭いは気にならないんだなw
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:29:45.90 ID:xMA5aQkw.net
そりゃそうだ潜航したら二度と浮かび上がらない物には
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:34:22.86 ID:kj9LiIJn.net
軍備品は簡単にはパクれないからなあ。
韓国人には如何しようも無い分野だろう。
韓国人には如何しようも無い分野だろう。
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:41:01.85 ID:tmwfxJJQ.net
ボルトが緩むんだったら日本のハードロック工業にお願いしたらww
あそこのボルトは絶対緩まないという超絶技術だぞ。
しかも中小企業というww
あそこのボルトは絶対緩まないという超絶技術だぞ。
しかも中小企業というww
118: どーも奥さん知ってるでしょ?慰安婦は妓生でございます@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:52:59.65 ID:hVsJ4njZ.net
そもそも潜水艦なんか必要ない国だろ
仮想敵国が日本だから必要かw
ノイズがでかくて24時間程度の潜水時間
全く怖くない
港から出たらすぐに日本に発見されるぞ
日本海で作戦活動なんて日本の艦にデータ供給するだけだw
せいぜい中国海軍と比べる程度のレベル
仮想敵国が日本だから必要かw
ノイズがでかくて24時間程度の潜水時間
全く怖くない
港から出たらすぐに日本に発見されるぞ
日本海で作戦活動なんて日本の艦にデータ供給するだけだw
せいぜい中国海軍と比べる程度のレベル
120: どーも奥さん知ってるでしょ?慰安婦は妓生でございます@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:56:29.37 ID:hVsJ4njZ.net
韓国海軍って日米とまともに海上演習出来ないレベルだろうなぁ
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:59:31.62 ID:GvBsk9Lk.net
中国以上にチンドン屋潜水艦だったのか。
潜水しながら、俺はここにいるよ、俺はここにいるよ、と居場所を教えながら走っているんだ。
いつもながら、進水する前は、世界一優秀な最新鋭の潜水艦と言う宣伝、触れ込みじゃなかった。
潜水しながら、俺はここにいるよ、俺はここにいるよ、と居場所を教えながら走っているんだ。
いつもながら、進水する前は、世界一優秀な最新鋭の潜水艦と言う宣伝、触れ込みじゃなかった。
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 15:07:06.56 ID:cTKsuC5Z.net
3枚目の画像、マジでこれTV放映したの?
これ専門家が分析したら水深何m潜れるかもろバレでしょうに
こんなんされたら独HDW社も激おこ必至
これ専門家が分析したら水深何m潜れるかもろバレでしょうに
こんなんされたら独HDW社も激おこ必至
210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:24:23.95 ID:u9gml0fn.net
>>132
ご丁寧につべにも上がってるw
https://www.youtube.com/watch?v=gvzSuG0kO_A
へえ、潜水化の中身ってこうなってるんだ
ほんの数秒だけど勉強になるなあ
ご丁寧につべにも上がってるw
https://www.youtube.com/watch?v=gvzSuG0kO_A
へえ、潜水化の中身ってこうなってるんだ
ほんの数秒だけど勉強になるなあ
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 15:07:17.25 ID:IjaqgrXY.net
沈むだけなら韓国にも出来るだろ
浮き上がらないだけでw
浮き上がらないだけでw
136: どーも奥さん知ってるでしょ?慰安婦は妓生でございます@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 15:11:00.54 ID:hVsJ4njZ.net
もうねこんな記事ばかりでw
実際有事になったらアメリカ軍に任せて逃げるの見え見えだよな
ここまで弱い軍も少ないだろ
実際有事になったらアメリカ軍に任せて逃げるの見え見えだよな
ここまで弱い軍も少ないだろ
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 15:15:31.93 ID:BPM1Ffsk.net
>>136
何しろ、朝鮮戦争時に南北で一番早く遠くに逃げたのが
両国のトップだもんな…
何しろ、朝鮮戦争時に南北で一番早く遠くに逃げたのが
両国のトップだもんな…
200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:00:11.61 ID:fyDKUKYN.net
なんか韓国人って狭い空間だとパニックになりそうだもんな
人間向き不向きがあるから潜水艦なんて持つの止めたほうがいい
いろんな意味で
人間向き不向きがあるから潜水艦なんて持つの止めたほうがいい
いろんな意味で
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1422333878/
- 関連記事
-
- 韓国…日韓国交正常化50年、「嫌韓」「反日」を越えて=死活問題の防衛協力、半島有事なら日本後方支援
- 中国の習近平国家主席…韓国の朴槿恵大統領に米国が韓国に配備する「高高度防衛ミサイル」の拒否要請
- 韓国…日本の集団的自衛権行使で 「韓国イージス艦も自衛隊の防御対象に」 毎日新聞が報じる
- 韓国の救いがたき潜水艦事情…粗製濫造で出撃できず、海軍兵は「狭い艦内は嫌」と任務を敬遠
- 米専門家が米韓連合司令部作戦権の韓国軍移譲を主張…韓国ネット「大統領がおかしな人だったら、どうするんだ?」
- 韓国企業が性能を改良した艦砲 誤射事故で兵士1人重体 装填装置に問題か
- 韓国…K-11小銃 またも欠陥が判明 ネジが緩み、おまけに亀裂まで 信じられない「名品武器」
コメント
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報