1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:36:06.34 ID:???.net

▲ 汝矣島(ヨイド)IFCから眺めた証券街の夜景
韓国の国家信用リスクを反映するクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)プレミアムが、11ヶ月ぶりに最高値を記録した。
ロシアやギリシャ、スイスなど、グローバル金融市場の至る場所で不確実性が高くなると、日本のCDSプレミアムは2ヶ月ぶりに再び韓国よりも低くなった。安全資産選好現象が強まった影響だ。
22日、金融情報提供会社の『Super Derivatives』によれば、韓国の5年満期の外国為替平衡基金債券(以下、外平債)に付くCDSプレミアムはアメリカ・ニューヨーク市場で19日、終値基準67.96bp(1bp=0.01%ポイント)で集計された。
これは昨年の2月26日(68.57bp)以降、11ヶ月ぶりの最高値だ。
CDSは債券を発行した企業や国家が不渡りになった時、損失を償ってくれる派生商品だ。この商品に付く加算金利のCDSプレミアムが上昇したということは、発行主体の信用リスクがそれだけ高くなったという意味だ。
韓国のCDSプレミアムは先月の19日は49.19bpだったが、1ヶ月で20bp近く急騰した。
国際原油価格の急落と、グローバル金融市場の至る場所で相次いで起きた悪材料で、不安な様子を見せた事が韓国の信用リスクが高くなった原因に分析される。
政府と金融機関が海外の金融市場で発行する外貨表示債券(韓国物)に対するヘッジ(リスク分散)の需要が増加した事も影響を及ぼした。
国際金融センターのキム・ユンギョン部長は、「輸出入銀行が発行したドル建て債券をヘッジするための需要が集まり、韓国のCDSプレミアムが高くなった側面がある」とし、「韓国物の投資リスクが高くなったという、根本的な認識変化がある訳ではない」と説明した。
輸出入銀行は去る13日、22億5千万ドル(約2兆4千億ウォン)規模のグローバル債券の発行に成功した。これは2009年に政府が30億ドルの外平債を発行して以来最大の規模だ。
リスク資産回避の心理で韓国のCDSプレミアムが上昇したが、日本は安定的な様子だ。去る14日(65.1)を基点にデフォルトリスクが韓国よりも低くなった。19日は63.89で韓国よりも4bp程度低い。
日本の国家デフォルトリスクはアベノミクスに対する憂慮で去る11月に急騰、韓国よりも高くなったが、2ヶ月で状況が逆転したのだ。
キム部長は、「国際金融市場が不安になって、安全資産として日本債券の地位が高くなった形」とし、「日本の国債金利も低くなった」と説明した。
ソース:NAVER/ソウル=聯合ニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0007369096
CDSは債券を発行した企業や国家が不渡りになった時、損失を償ってくれる派生商品だ。この商品に付く加算金利のCDSプレミアムが上昇したということは、発行主体の信用リスクがそれだけ高くなったという意味だ。
韓国のCDSプレミアムは先月の19日は49.19bpだったが、1ヶ月で20bp近く急騰した。
国際原油価格の急落と、グローバル金融市場の至る場所で相次いで起きた悪材料で、不安な様子を見せた事が韓国の信用リスクが高くなった原因に分析される。
政府と金融機関が海外の金融市場で発行する外貨表示債券(韓国物)に対するヘッジ(リスク分散)の需要が増加した事も影響を及ぼした。
国際金融センターのキム・ユンギョン部長は、「輸出入銀行が発行したドル建て債券をヘッジするための需要が集まり、韓国のCDSプレミアムが高くなった側面がある」とし、「韓国物の投資リスクが高くなったという、根本的な認識変化がある訳ではない」と説明した。
輸出入銀行は去る13日、22億5千万ドル(約2兆4千億ウォン)規模のグローバル債券の発行に成功した。これは2009年に政府が30億ドルの外平債を発行して以来最大の規模だ。
リスク資産回避の心理で韓国のCDSプレミアムが上昇したが、日本は安定的な様子だ。去る14日(65.1)を基点にデフォルトリスクが韓国よりも低くなった。19日は63.89で韓国よりも4bp程度低い。
日本の国家デフォルトリスクはアベノミクスに対する憂慮で去る11月に急騰、韓国よりも高くなったが、2ヶ月で状況が逆転したのだ。
キム部長は、「国際金融市場が不安になって、安全資産として日本債券の地位が高くなった形」とし、「日本の国債金利も低くなった」と説明した。
ソース:NAVER/ソウル=聯合ニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0007369096
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:38:18.61 ID:32X5A9FW.net
日本涙目ww
もう日本人が韓国人に勝てる分野がないじゃん
もう日本人が韓国人に勝てる分野がないじゃん
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:39:42.52 ID:47xjr+fW.net
>>5
これ、韓国の信用が減ったって事なんだけど・・・
これ、韓国の信用が減ったって事なんだけど・・・
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:43:35.50 ID:mi/xZRX/.net
>>5
これ高いとマズいやつじゃんw
これ高いとマズいやつじゃんw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:50:55.17 ID:dajnoD3e.net
>>5
おまえアホやんWWW
リスクが高くなって喜ぶんだ?
おまえアホやんWWW
リスクが高くなって喜ぶんだ?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:52:07.45 ID:WFC+A6zs.net
>>5
馬鹿は高いところが好きなんですね。
馬鹿は高いところが好きなんですね。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:53:57.58 ID:yEAWC8xG.net
>>5
記事も読まずにチョッパリ哀れとか書き込んでるのと同じ類かw
記事も読まずにチョッパリ哀れとか書き込んでるのと同じ類かw
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:57:03.01 ID:lR1eza71.net
>>5
(´・ω・`)
/ `ヽ. おリスク増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. おリスク増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:00:23.22 ID:WxG3HUlK.net
>>5
確かに犯罪や経済など悪い方から見ると
日本はチョンに勝てる分野はないな
確かに犯罪や経済など悪い方から見ると
日本はチョンに勝てる分野はないな
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:00:58.23 ID:a2X5XjFx.net
>>5
リスクも読めないのかバカチョン……
リスクも読めないのかバカチョン……
43: 大陸強権主義と対峙せよ! @\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:02:00.65 ID:7othn6Df.net
>>5
朝鮮人って、なんでここまでアホなんだ?
朝鮮人って、なんでここまでアホなんだ?
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:18:07.05 ID:VyujtBF0.net
>>5
人気者になったな
人気者になったな
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:06:52.65 ID:RPcmDRgm.net
とりあえず、早よ書け言うのが、
民団青年部からの指令やろな
民団青年部からの指令やろな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:39:52.50 ID:lsDele4M.net
しばらくしたらホルホル記事が出るなこりゃ。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:42:43.69 ID:MbRtaw1q.net
朝鮮では新聞が国債の金利が高い事を自慢する国・・・
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:43:19.76 ID:kppYHp5O.net
>日本よりも高まる
そもそも、韓国のリスクが日本より低いなんて、ありえんわ。
日本、韓国、中国、この参加国に1年ずつ住んでみろ。
中韓がいかに虚飾と汚物にまみれた国か、よく理解できるよ。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:00:44.92 ID:u2DaO79t.net
三大格付け会社(Fitch、Standard & Poor's、 Moody's)
国債格付けは、韓国のはいずれも日本より「一段階高い評価のまま」
なんだから安心しろよなwww
国債格付けは、韓国のはいずれも日本より「一段階高い評価のまま」
なんだから安心しろよなwww
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:43:05.56 ID:dajnoD3e.net
>>40
やっぱり格付け会社ってゴミだなWWW
やっぱり格付け会社ってゴミだなWWW
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:05:23.64 ID:wDkZXkvZ.net
日本より上だぞ、日本に勝ったぞ
良かったな~
良かったな~
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:18:42.03 ID:LcLLu/oY.net
まあ尤も
サブプライムやギリシャも直前まで
高評価だった格付けなんざ信用にも値せんが
サブプライムやギリシャも直前まで
高評価だった格付けなんざ信用にも値せんが
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:29:26.27 ID:k8KtMFQb.net
ウォン高というのも、
外資が金を持って逃げる時に都合がいいから、
そうなっているのかもしれないし、
その後どうなるかが分からんね。
外資が金を持って逃げる時に都合がいいから、
そうなっているのかもしれないし、
その後どうなるかが分からんね。
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:32:51.28 ID:gpWATA15.net
韓国とか全く信用してない
犯罪者と同じ位信用してない
犯罪者と同じ位信用してない
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:39:34.97 ID:AVVeEh6b.net
>>73
私は犯罪者の方を信用する。
私は犯罪者の方を信用する。
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:34:39.21 ID:UbmQ8GMM.net
どーでもいいけど日本と比べる意味がねーだろwww
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:55:13.49 ID:yEAWC8xG.net
> 「国際金融市場が不安になって、安全資産として日本債券の地位が高くなった形」
国債の格付けとはいったい何だったのかwww
国債の格付けとはいったい何だったのかwww
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 11:59:24.57 ID:UAjQoELU.net
国債格付け意味ねえな
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 14:10:50.85 ID:mDD4nrIe.net
>>97
そりゃそう。日本の国債なんて
史上初の0金利になりそうな勢いなのに
格付けはランクダウン(笑)
そりゃそう。日本の国債なんて
史上初の0金利になりそうな勢いなのに
格付けはランクダウン(笑)
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 12:36:44.45 ID:1dZs7Y91.net
ほんと、対等ではなく上か下かしか無いのなw
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 13:01:34.90 ID:VpsZ7TRD.net
日本が南朝鮮より格付けが下・・・?
ホルホルする前に、逆に考えるんだ
そんな格付けに信ぴょう性があるのかと考えるんだ
ホルホルする前に、逆に考えるんだ
そんな格付けに信ぴょう性があるのかと考えるんだ
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 13:07:33.74 ID:LNz6fmCX.net
格付け会社の格付け詐欺な
もう飽きたわ
もう飽きたわ
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 13:49:56.33 ID:WxG3HUlK.net
ハゲタカも逃げる準備してるのに日本企業や銀行は・・・
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 14:11:30.87 ID:OOfOlAgJ.net
「売り抜け完了しますた☆」って事ですね。
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 14:21:49.29 ID:ZUha/yjs.net
いよいよ始まる ?
コメント
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報