1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:42:44.80 ID:???.net
日本外国特派員協会で会見にのぞむ後藤健二さんの母、石堂順子さん
日本外国特派員協会で会見にのぞむ後藤健二さんの母、石堂順子さん=東京・有楽町(宮崎瑞穂撮影)

「私の父は軍人です。朝鮮とか、そういうところの、今ちょっと言葉が出ないのですが、かなりのトップだったと思います。それで私にはいつも軍用車と、それから、三角形のひらひらする旗のある自動車で送られていました。

写真をみますと私のおじいちゃんなるもの。教育者なんですが、本当に自分の姿で、草履履きを履いて、私の朝鮮の宿舎へ尋ねてきた。私はつい最近まで、おじいちゃんなぜそんな格好で朝鮮来てくれたのって、恥ずかしいじゃないって、そういう思いをしたことがありました。

しかし、最近分かったことは、ちゃんとした格好をしてくれば、家族とか周りの人々に反対されたんだと思います。それで一目、息子に会いたかったその一心で海峡を渡ってきたと思うんです」

(一部のみ抜粋)

2015.1.23 14:10 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/150123/afr1501230023-n1.html


3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:44:42.79 ID:jMyfVtLd.net
息子が死ぬかもしれない切羽詰まった時にこの人はなにをいってるんだ?

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:45:32.15 ID:zLpQsCZX.net
朝鮮人なんですか

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:45:36.71 ID:NkazX57Y.net
家系w

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:46:04.53 ID:ZFJIJYAA.net
話の趣旨がよく分からんw
旧日本軍の朝鮮人将校なのか、
朝鮮赴任の日本の軍人なのか、

これだけでは判別付かない

348: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 16:07:08.18 ID:OYTPzwPC.net
>>8
>話の趣旨がよく分からんw
旧日本軍の朝鮮人将校なのか、朝鮮赴任の日本の軍人なのか、これだけでは判別付かない

このオバサンの年齢が74歳で話にある様に、
軍の車とか識別判別つく物心がつく頃には
既に終戦を過ぎており
日本軍は当の昔に解体されている。
つまり、韓国建国後間もなく発足した
韓国軍将校って事だよ。

358: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 16:09:59.20 ID:beoMGXsA.net
>>348 北朝鮮系じゃないかしら?帰還組の再脱出組。

361: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 16:11:03.67 ID:a+Vd9Ydz.net
>>348
あ、それだよな。そうすると辻褄ぴったりだ(笑)
やはりチョンだったのか(笑)
日本に帰って来てるはずだしな(笑)

424: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 16:25:30.60 ID:a+Vd9Ydz.net
>>348
そう。年齢とかいろいろ合わないからそっちが正しいだろね。
だから日本人じゃないでしょこのババァ。

14: 顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:47:15.07 ID:rJOHGNUv.net
子供の命が左右される局面で、
それを利用してここぞとばかりに
売名してるようにしか見えんのだが…

15: 鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:47:57.05 ID:WXl7hn6/.net
てか、身内の不幸でさえ
毒デムパで公共の電波を
ジャックするんだから左翼って恐ろしい
日テレなんかCM回避入れちゃったし

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:48:17.65 ID:LwGDUTmU.net
あっ…(察し)

あっ韓ニュース

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:50:27.83 ID:cjcNzDTi.net
>>17
ヨガと気功でカラオケってこれもうわかんねえな

46: 鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:52:56.70 ID:WXl7hn6/.net
>>34
これはもうダメかもわからんね

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:48:59.36 ID:4odSa30q.net
湯川遙菜さんと一緒にイスラム国の人質になっている後藤健二さんが、
例の西早稲田2-3-18関係者であることが発覚

まあそういう事だ

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:09:06.49 ID:h2I9lOA/.net
>>22
でんぱがゆんゆん飛んでくるな

235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:39:19.55 ID:ArNyLqRa.net
>>22

どう考えてもテロリストに近い人達じゃねえかwww

281: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:49:58.20 ID:a+Vd9Ydz.net
>>235
やはりツーカーの仲だったんだね。怪しいと思ってたわ。
有田やアカヒのツイッターもな。

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:50:23.42 ID:/x5pjpMF.net
息子の為に集まってもらい申し訳ない。息子の嫁と昨日初めて連絡とりました

2週間前に子供が産まれたと初めて知ったそんな小さな子を置いていくなんて.. 人間は地球を壊している

原子力が地球を壊すのを止めるためなら私は命を惜しまない←ここでNHK放送打ち切り

私の父親は軍人で朝鮮とかのトップでヒラヒラの軍用車に..←ここで民放全て放送打ち切り

シリア人「イスラム国って国じゃないしイスラム教徒からも批判されてるけど知ってる?」
母「知りませんでした(絶句)。イスラムの人達を私の家に連れてきて一緒にお勉強しましょう」

日本には憲法9条があるしアメリカに原爆を落とされました(唐突)

最後に一言 地球平和のために頑張ります!
外国人記者「こ、これが放射脳か…」



フランス:挑発に乗り大規模な反イスラムデモ、原子力空母派遣
ドイツ:挑発に乗り大規模な反イスラムデモ、擁護派と衝突
アメリカ:同上、オバマ「イスラム国ヌッ頃す」
ISIS「ふん、もくろみ通りだな」
  ↓
日本:挑発に乗ってクソコラグランプリ、国民は自己責任連呼、母親は息子の事よりも原発反対
    首相は新年会ではじけ、民主党は「人質もう死んでるから」とtweet
ISIS「なんなんだこの我々の無力感は…どうしたらいいんだ(人質に同情の念)…」

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:50:24.37 ID:f7MCwKrD.net
その父とやらがもしも朝鮮出身者だったらサヨずってんころりんだなw

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:50:53.63 ID:PG3PwGis.net
痛いな
息子の事だけ述べていれば良いものを

43: ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:52:11.21 ID:ZDkWYwlW.net
デンパかwww チョーセンジンかwww

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:53:58.75 ID:GgZtNr/7.net
息子はもうすぐ殺されるかもしれないってときに何言ってんだ
会見開くからなんかあるかと思ったら関係ないことしか言わないし

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:54:21.50 ID:YR+IoPJT.net
朝鮮とかそういうところで
高木とかそういう上官の下で
慰安婦の管理をやってたそうです

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 14:56:45.96 ID:4odSa30q.net
【インタビュー】国際ジャーナリスト・後藤健二~それでも神は私を助けてくださる~

混乱と激戦が続くシリア。4年前の内戦勃発以来、この地で取材を続ける一人の日本人ジャーナリストがいる。

日本基督教団田園調布教会の信徒であり、国際ジャーナリストとして活躍する後藤健二さんだ。後藤さんは映像制作会社を経て、1996年に映像通信会社「インディペンデント・プレス」を設立。以来、世界各国の紛争地帯、貧困やエイズなどの問題を抱える地域を取材。その様子を、NHKニュースや各ドキュメンタリー番組、テレビ朝日「報道ステーション」、TBS「ニュース23」などを通して伝えている。近年では、主にシリアに出向き、取材を重ねている。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/13401/20140530/goto-kenji.htm

>日本基督教団田園調布教会の信徒であり、

その教会と同じ住所西早稲田2-3-18にある団体
・靖国・天皇制問題情報センター 
・在日外国人の人権委員会
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)
・在日韓国人問題研究所
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:00:01.82 ID:jbmK/hkY.net
これだけでは朝鮮人とは判別できんね
朝鮮に派兵されていたもしくは朝鮮人将校ともとれるが
ISISとなんら関わりないネタ出してきたな

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:00:14.09 ID:33mvZvHs.net
これ金払ったら在日社会に向けてのキックバックあるぞ
最初からそういう話だろこれ
政府は絶対払うなよ

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:01:29.91 ID:4c79X5xF.net
金払えって言ってる人たちが
臭いのばかりなのはこういうことだったのか

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:03:32.22 ID:2OpdwvV0.net
なるほど、在日が金払えと
連呼している理由が良く分かったww

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:04:59.57 ID:deWF/z5X.net
NHKの解説員、平気で嘘ついてたな。

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:05:18.01 ID:B9dMzzq1.net
後藤夫妻が母親と一切連絡を取らなかったことがよくわかる。

92: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/23(金) 15:09:52.44 ID:SRDuHB448
つまるところ、数代にわたっての な り 済 ま し かよ。
やっぱりアッチ系なわけだ。

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:06:04.06 ID:6uLu1R6Y.net
何だ帰化チョンだから、ブサヨどもがそろってギャアギャア騒いでたのか。納得
ジャーナリスト()も朝鮮系の怪しい奴だし、逝ってよし

128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:12:17.52 ID:954NwYBS.net
自ら在チョンをカミングアウトWWW

相変わらず在チョン帰化チョン混血チョンは百害あって一利なしだな

130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 15:12:49.82 ID:tR+sisS0.net
つまり、朝鮮人なのか?>母

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1421991764/

関連記事

コメン卜コメント(5)  ↑上へ↑上へ


コメント

  2015/02/04 12:30
「かなりのトップだった」
日本語ヘタ過ぎワロタ
あっ@名無しさん  2015/01/24 02:15
https://www.facebook.com/takahisa.ueno.33/posts/632340410205425?fref=nf

ISISの人質の後藤さんって韓国籍だったのか?マジで
名無しさん@ニュース2ch  2015/01/24 00:40
助けに行って自分も人質になっちゃ意味がねーだろ。算数できないのか?人命救助も自分も含めた要救助で自分が助かって初めて人が救助できるんだよ。それが世界の常識だ。
   2015/01/23 20:27
朝鮮軍管区直轄 馬山重砲兵連隊補充隊 石堂燦二中佐 33期
イルボン速報@名無しさん  2015/01/23 19:59
軍人の孫なら潔く自害しろ。迷惑かけんなクズが!

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ