1: 反日犯罪民族 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:16:07.96 ID:???.net

現代自動車の量産水素燃料電池車
最先端で量産化も初・・燃料電池車で現代自が強調、モーターショーでの“韓日大戦”に「日本との技術格差が開いてるのに」「これだけは日本を…」―韓国ネット
韓国メディア・ソウル経済は14日、米デトロイトで開催中の「2015北米国際オートショー(デトロイトモーターショー)」で、燃料電池車を巡る「韓日大戦」が繰り広げられていると報じた。
記事によると、ショーには現代自動車、トヨタ自動車、ホンダの3社が燃料電池車を展示、「今後繰り広げられる鮮烈な三つ巴戦を予告している」という。
現代は今回のショーに約5分の充電で426キロ走行できるという「ツーソンix」を出展。これに対し、トヨタは昨年末に発売した「MIRAI」を、ホンダは燃料電池車のコンセプトカー「FCVコンセプト」を出展している。ソウル経済はMIRAIについて「現代車に比べてノイズが激しく、走りの楽しさで劣る」と解説した。
また、ショーの中では、現代の鄭義宣(チョン・ウィソン)副会長が「現代自動車は米国で初めて燃料電池車を顧客に提供した」と強調する場面があった。トヨタのMIRAIが、事実上の初の量産型燃料電池車と売り出されていることに「真っ向から反論」したものだ。現代自動車関係者は、「燃料電池車は現代が最先端におり、量産化も現代が初めて。日本企業が激しく追撃しているが、関連技術に関しては最もリードしていると自負している」と自信を見せているという。
これに対し、韓国ネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられている。
「そうだ~これだけは日本を押さえてみろ~」
「10年後も同じ話しているんじゃねえの…技術力でリードしてるなら、安く供給しろよ。それが競争力だろ」
「デザイン、効率性、全部負け」
「水素自動車か…wwガソリン使わない世の中ってどんな感じだろう」
「5分の充電で数百キロ走る…驚くべき革新ですね…」
「記事をアップした馬鹿ども、韓国企業をこき下ろして楽しいか?日本車が良けりゃ日本車買え。日本人は電子産業がダメになっても励まし合って、少々品質が劣っても自国の製品買っているのに」
「核心要素の水素燃料電池はどこの製品だ??読者が一番知りたい情報を書いてよ」
「この代替燃料のおかけで国際原油価格が暴落か…10~20年後にはガソリン車が皆無になりそう」
「走りの楽しさが減るって、何?デザイン、性能とも負けているから、わざと揚げ足とっている風にしか見えない」
「トヨタが最近8000万ウォン台の水素自動車を量産しているとか。現代がこのところ量産しているハイブリッドも日本との技術格差が開いているのに、何が競争だ」
「現代よ、日本車の鼻をへし折ってやれ…ファイト~」
「現代自動車の技術は小型化、燃料効率性、コスト、全てトヨタやホンダに劣っている」
(編集 兼田)
FOCUS-ASIA.COM 1月16日(金)8時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150116-00000013-xinhua-cn&pos=1
現代は今回のショーに約5分の充電で426キロ走行できるという「ツーソンix」を出展。これに対し、トヨタは昨年末に発売した「MIRAI」を、ホンダは燃料電池車のコンセプトカー「FCVコンセプト」を出展している。ソウル経済はMIRAIについて「現代車に比べてノイズが激しく、走りの楽しさで劣る」と解説した。
また、ショーの中では、現代の鄭義宣(チョン・ウィソン)副会長が「現代自動車は米国で初めて燃料電池車を顧客に提供した」と強調する場面があった。トヨタのMIRAIが、事実上の初の量産型燃料電池車と売り出されていることに「真っ向から反論」したものだ。現代自動車関係者は、「燃料電池車は現代が最先端におり、量産化も現代が初めて。日本企業が激しく追撃しているが、関連技術に関しては最もリードしていると自負している」と自信を見せているという。
これに対し、韓国ネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられている。
「そうだ~これだけは日本を押さえてみろ~」
「10年後も同じ話しているんじゃねえの…技術力でリードしてるなら、安く供給しろよ。それが競争力だろ」
「デザイン、効率性、全部負け」
「水素自動車か…wwガソリン使わない世の中ってどんな感じだろう」
「5分の充電で数百キロ走る…驚くべき革新ですね…」
「記事をアップした馬鹿ども、韓国企業をこき下ろして楽しいか?日本車が良けりゃ日本車買え。日本人は電子産業がダメになっても励まし合って、少々品質が劣っても自国の製品買っているのに」
「核心要素の水素燃料電池はどこの製品だ??読者が一番知りたい情報を書いてよ」
「この代替燃料のおかけで国際原油価格が暴落か…10~20年後にはガソリン車が皆無になりそう」
「走りの楽しさが減るって、何?デザイン、性能とも負けているから、わざと揚げ足とっている風にしか見えない」
「トヨタが最近8000万ウォン台の水素自動車を量産しているとか。現代がこのところ量産しているハイブリッドも日本との技術格差が開いているのに、何が競争だ」
「現代よ、日本車の鼻をへし折ってやれ…ファイト~」
「現代自動車の技術は小型化、燃料効率性、コスト、全てトヨタやホンダに劣っている」
(編集 兼田)
FOCUS-ASIA.COM 1月16日(金)8時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150116-00000013-xinhua-cn&pos=1
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:36:52.44 ID:xX0EpCWT.net
>>1
>現代は今回のショーに約5分の充電で426キロ走行できるという「ツーソンix」を出展。
充電時間はアバウトなのに、走行距離は有効数字3桁かよw
嘘つくなら、考えてつけよ、ボケナス
>現代は今回のショーに約5分の充電で426キロ走行できるという「ツーソンix」を出展。
充電時間はアバウトなのに、走行距離は有効数字3桁かよw
嘘つくなら、考えてつけよ、ボケナス
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:41:29.28 ID:qHkXuJQA.net
>>39
1%の補給で、真っ直ぐ真っ平らの道を低速で、
燃料切れ後の助走も含めて、4.26km走れたから、
満タンなら426キロは走行できるはず、っていう計算なんじゃね?
1%の補給で、真っ直ぐ真っ平らの道を低速で、
燃料切れ後の助走も含めて、4.26km走れたから、
満タンなら426キロは走行できるはず、っていう計算なんじゃね?
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 11:04:08.06 ID:6FeDxe5Q.net
>>43
× 真っ直ぐ真っ平らの道を
○ 真っ直ぐの下り坂を
韓国は、これくらいの不正は当たり前のようにやる。
しかも現代だしwwww
× 真っ直ぐ真っ平らの道を
○ 真っ直ぐの下り坂を
韓国は、これくらいの不正は当たり前のようにやる。
しかも現代だしwwww
67: (´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:50:01.42 ID:ud9SkutV.net
>>1
>現代は今回のショーに約5分の充電で426キロ走行できるという「ツーソンix」を出展。
燃料電池なのに充電…?
>現代は今回のショーに約5分の充電で426キロ走行できるという「ツーソンix」を出展。
燃料電池なのに充電…?
223: 八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 11:21:27.19 ID:eNfHyL5m.net
>>1(´・ω・`)日本のメーカーって韓国なんか相手にして無いと思うんですけど・・
やめて…日本って言葉を使うの。998年後なら使ってもイイけど
やめて…日本って言葉を使うの。998年後なら使ってもイイけど
336: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 13:26:34.18 ID:Iz4hw7ZK.net
>>1
まず日本製の素材とか基幹部品とか工作機械使うのやめてから言って
まず日本製の素材とか基幹部品とか工作機械使うのやめてから言って
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:20:08.38 ID:haegkQY4.net
はいはい日本は負けました。
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:48:37.94 ID:Hbfl7o9Q.net
>>5
どうやら大勝みたいだよ
>>65
中央日報 「トヨタが6800万ウォン水素自動車…現代車と勝負」
http://japanese.joins.com/article/010/193010.html
MIRAIは3分の水素充填で最大500キロ走行できる
しかも値段が半分以下w
どうやら大勝みたいだよ
>>65
中央日報 「トヨタが6800万ウォン水素自動車…現代車と勝負」
http://japanese.joins.com/article/010/193010.html
MIRAIは3分の水素充填で最大500キロ走行できる
しかも値段が半分以下w
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:20:41.74 ID:r8Y2grK5.net
だから~~勝手に作ってろよ。
いちいちコンプレックスをこっちに向けるな!
しょうもない。
いちいちコンプレックスをこっちに向けるな!
しょうもない。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:21:12.18 ID:0NJKp6gt.net
現代は雨漏りから何とかしろ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:23:39.53 ID:wUaGvlMq.net
ものまねするなら、部品の独自生産もよろしくね。
韓国産半導体じゃ自主回収、リコールばっかりだろ?
韓国産半導体じゃ自主回収、リコールばっかりだろ?
20: 逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:27:44.69 ID:QG95kuk6.net
> 約5分の充電で426キロ走行できるという
韓国の10年は長いから、きっと5分も長いんだろうな。
韓国の10年は長いから、きっと5分も長いんだろうな。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:30:51.61 ID:Tg+Ldoth.net
>>20
充填と充電の判別がつかないんジャナイノ?
欠陥言語だし。
充填と充電の判別がつかないんジャナイノ?
欠陥言語だし。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:30:11.29 ID:EtOAK+Oi.net
「日本を韓国が~」の見出しだけで釣る韓国紙
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:30:14.75 ID:oeOrsZZl.net
またチョンが妄想で発狂してる
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:33:30.13 ID:YuVMfijW.net
モーターもバッテリーも半導体も、すべて日本製って落ちじゃねw
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:35:40.57 ID:07Q4dywj.net
「現代よ、日本車の鼻をへし折ってやれ…ファイト~」
韓国のネトウヨって馬鹿だからその自国の企業にボッタクリされて
そこで稼いだ金で海外で安く売ってるんだよな
それなのに自国の企業応援ってマジで馬鹿じゃねぇのか
韓国のネトウヨって馬鹿だからその自国の企業にボッタクリされて
そこで稼いだ金で海外で安く売ってるんだよな
それなのに自国の企業応援ってマジで馬鹿じゃねぇのか
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:35:59.22 ID:oa6pKudt.net
最近、韓国のネットに冷静なコメントが増えてきたなw
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:39:02.44 ID:tlX7NTOW.net
問.目の前に『同じ値段』の日本と韓国の自動車があります。
あなたはどちらを選びますか?
この質問で、韓国車を選ぶのは特亜くらいだろ。
あなたはどちらを選びますか?
この質問で、韓国車を選ぶのは特亜くらいだろ。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:43:47.94 ID:Es4KxkPf.net
雨漏りする燃料電池車
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:47:35.25 ID:DvE5PJjL.net
朝鮮人はハッタリ好きだな
言ってるだけで実現していると妄想するんだな
日本人には到底恥ずかしくて理解できない
「恥」という観点もこいつらヘンなとこで使うよな
言ってるだけで実現していると妄想するんだな
日本人には到底恥ずかしくて理解できない
「恥」という観点もこいつらヘンなとこで使うよな
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:48:30.41 ID:zNLrt44T.net
走りの楽しさ関連技術で世界をリードってなんだろう
またどんな事故が仕込まれているのか今から楽しみである
またどんな事故が仕込まれているのか今から楽しみである
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:49:40.83 ID:xnXuLTD2.net
雨漏り⇒漏電・・・・・し
70: 鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:51:02.65 ID:SGRjDfav.net
>>64
あいつらプリウスが世界握った後も
ハイブリッドは感電するから危険とか常に言ってたんだぞw
ヒュンダイが作れないからってw
あいつらプリウスが世界握った後も
ハイブリッドは感電するから危険とか常に言ってたんだぞw
ヒュンダイが作れないからってw
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:49:57.06 ID:qHkXuJQA.net
朝鮮製の燃料電池車なんて、衝突事故はもちろん、炎天下に駐車するだけでも
間違いなく爆弾と化しそうなんだが、それはどうでもいいんだろうな。
間違いなく爆弾と化しそうなんだが、それはどうでもいいんだろうな。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:53:38.34 ID:JQQJ8s/N.net
あーあトヨタ
余計な風評被害
受けるかもな
余計な風評被害
受けるかもな
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:58:02.91 ID:Z7dTp4to.net
ちょっと調べりゃわかる事なのに、韓国のマスコミって「韓国の方が絶対抜いているはず!」
って思い込みたいから嘘ばかり書いて国民をミスリードし放題。
燃料電池車のリース業務をホンダがいつ始めたか、それは量産とは呼ばないのかどうか、きちんと見てみれば?
って思い込みたいから嘘ばかり書いて国民をミスリードし放題。
燃料電池車のリース業務をホンダがいつ始めたか、それは量産とは呼ばないのかどうか、きちんと見てみれば?
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:00:27.94 ID:ZuVZw1hn.net
トヨタが量産化してんじゃん
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:02:35.52 ID:Z7dTp4to.net
「ソウル経済」
こんなマスコミが仕事できてるなんて、あきれる国。
こんなマスコミが仕事できてるなんて、あきれる国。
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:03:54.16 ID:kIyiNgxd.net
充填と充電は違うものなのに
同じハングル使ってるからか
翻訳者も間違ってることに気付かないようだし
同じハングル使ってるからか
翻訳者も間違ってることに気付かないようだし
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:05:03.08 ID:rh8VxAVv.net
そもそもチョン代とトヨタを比較すんなよ
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:08:41.59 ID:Qweipjmc.net
現代自の場合、爆発しないか心配だw
そして、水素自動車=危険という認識が広まる気がする。
そして、水素自動車=危険という認識が広まる気がする。
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:11:59.04 ID:EC/RJbJz.net
なるほど、充電と充填が区別できないのか
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:13:20.06 ID:t1nlh/oq.net
現代自動車に雇用されたリストラ日本人技術者の技術より
日本企業にリストラされてない日本人技術者の技術の方が上だろw
日本企業にリストラされてない日本人技術者の技術の方が上だろw
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:13:42.85 ID:w6PFQg5C.net
まず自前でエンジン作れるようになってから言え
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:18:20.30 ID:QjnPsdOp.net
電池炎上、雨漏り、エアバッグ不良は既定路線として…
あとはどんなサプライズがあるかな?
あとはどんなサプライズがあるかな?
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:19:21.82 ID:t1nlh/oq.net
自分で作れて無いのに、
リードしてるとか言えるのが凄いなw
リードしてるとか言えるのが凄いなw
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1421453767/
- 関連記事
-
- 韓国・現代自動車 「昨年10-12月は19%減益」 円安響く-株価下落
- 韓国・大韓航空“3兆5千億円”負債 資金繰り窮地 10大財閥で最悪
- 韓国…現代・起亜自 日本メーカーに押され欧州でのシェア低下
- 【韓国人の反応】「日本車の鼻をへし折ってやれ」 …現代自「燃料電池車、最先端で量産化も初」 モーターショーでの韓日大戦
- 韓国サムスン電子、ブラックベリーに最大75億ドルで買収打診=関係筋
- 危機の韓国造船企業…「労使紛争、日中攻勢で四面楚歌」
- 韓国・LGディスプレー工場でガス漏れ 「2人死亡、4人負傷」
相互リンク(外部サイト)の新着情報
ハングル使ってる以上これ以上の国の進歩は無理みたいだな
充電時間
走行距離 全てインチキ ホルホル
そもそも、通常のガソリン車ですら、
ブランドの知名度が違うのに、
得体の知れない、未知の車に誰が乗るかよwwww
イルボンがウリを見ている ニダの
ウリナラホルホル幼稚園児 だろwwww
現代はまだ既存の車のボディーを利用している。
あと、「量産化が初」ってのが、一番胡散臭い話。「量産」って何をもって量産とするか客観的な事実が不明確な内容。現代は、十分な検証もせずに、「量産します」って宣言してしまっているにすぎない。