1: 伊勢うどんφ ★ 2014/01/08(水) 07:38:40.96 ID:???0
安倍晋三首相による靖国神社参拝をきっかけに日本包囲網の構築をもくろむ韓国の朴槿恵(パク・クネ)政権が、早くも壁にぶち当たった。7日に行われる米韓外相会談後の共同記者会見について、米政府が「質問を受け付けない」という異例の対応を取ったのだ。韓国側にとっては「靖国参拝反対」で米韓共闘をアピールする機会が奪われた形で、韓国国内では困惑が広がっている。
「ケリー国務長官が、日本の安倍首相による靖国神社参拝に関して、公に追及を迫られるのを避けたため」米政府による「極めて異例な対応」を報じた韓国紙『朝鮮日報』は6日付朝刊で、質問拒否の理由をこう分析した。
確かに、米政府の対応は異例中の異例だ。2009年11月に北京で行われたオバマ米大統領と、中国の胡錦濤国家主席(当時)との会談では、中国側が共同会見での質問を拒否したことに米側が激怒。11年1月に胡氏が訪米した際は、中国側の反対を押し切って質疑応答の機会を設けた経緯がある。つまり、米政府が質問を拒否したのは「米国らしからぬ特別な行動」(日本政府関係者)なのだ。
安倍首相の靖国参拝をめぐっては、中韓両政府が激しく抗議したほか、米政府も「失望している」と表明。7日にワシントンで行われる韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相と、ケリー米国務長官との会談後の共同記者会見で質問を受け付ければ、韓国メディアがケリー氏から抗議コメントを引き出そうとするのは確実だった。
>>2に続く
ZAKZAK 2014.01.07
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20140107/frn1401071536004-s.htm
「ケリー国務長官が、日本の安倍首相による靖国神社参拝に関して、公に追及を迫られるのを避けたため」米政府による「極めて異例な対応」を報じた韓国紙『朝鮮日報』は6日付朝刊で、質問拒否の理由をこう分析した。
確かに、米政府の対応は異例中の異例だ。2009年11月に北京で行われたオバマ米大統領と、中国の胡錦濤国家主席(当時)との会談では、中国側が共同会見での質問を拒否したことに米側が激怒。11年1月に胡氏が訪米した際は、中国側の反対を押し切って質疑応答の機会を設けた経緯がある。つまり、米政府が質問を拒否したのは「米国らしからぬ特別な行動」(日本政府関係者)なのだ。
安倍首相の靖国参拝をめぐっては、中韓両政府が激しく抗議したほか、米政府も「失望している」と表明。7日にワシントンで行われる韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相と、ケリー米国務長官との会談後の共同記者会見で質問を受け付ければ、韓国メディアがケリー氏から抗議コメントを引き出そうとするのは確実だった。
>>2に続く
ZAKZAK 2014.01.07
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20140107/frn1401071536004-s.htm
2: 伊勢うどんφ ★ 2014/01/08(水) 07:40:27.56 ID:???0
>>1の続き
だが、米国にとって日本が重要な同盟国であることに変わりはなく、米韓両国の外相が足並みをそろえて日本批判を行えば、日本側からの反発は避けられない。米国務省のハーフ副報道官は6日の記者会見で、米韓外相会談でケリー氏が示す見解について「米国が既に公表している立場」とだけ説明し、「失望」との表現は避けた。
田久保忠衛杏林大学名誉教授は「日米韓の連携が損なわれて喜ぶのは中国や北朝鮮だ。米国の記者会見で質問を受け付けないなんてあり得ないが、戦略的な判断で特例措置を取ったのだろう」と指摘する。
第三国要人との会談で日本の悪口を言う“告げ口外交”は米政府内で不評を買い、韓国メディアからも対日政策見直しを求める声が相次いでいた。朴政権は、安倍首相の靖国参拝を「告げ口外交の“市民権”を得るチャンス」と捉えたとみられるが、あえなく失敗に終わりそうだ。
ZAKZAK 2014.01.07
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20140107/frn1401071536004-s.htm
だが、米国にとって日本が重要な同盟国であることに変わりはなく、米韓両国の外相が足並みをそろえて日本批判を行えば、日本側からの反発は避けられない。米国務省のハーフ副報道官は6日の記者会見で、米韓外相会談でケリー氏が示す見解について「米国が既に公表している立場」とだけ説明し、「失望」との表現は避けた。
田久保忠衛杏林大学名誉教授は「日米韓の連携が損なわれて喜ぶのは中国や北朝鮮だ。米国の記者会見で質問を受け付けないなんてあり得ないが、戦略的な判断で特例措置を取ったのだろう」と指摘する。
第三国要人との会談で日本の悪口を言う“告げ口外交”は米政府内で不評を買い、韓国メディアからも対日政策見直しを求める声が相次いでいた。朴政権は、安倍首相の靖国参拝を「告げ口外交の“市民権”を得るチャンス」と捉えたとみられるが、あえなく失敗に終わりそうだ。
ZAKZAK 2014.01.07
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20140107/frn1401071536004-s.htm
22: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:48:34.42 ID:Tvm0sfYy0
>>2 >「告げ口外交の“市民権”を得るチャンス」
事実無根の ”ほら吹き外交” だろw
事実無根の ”ほら吹き外交” だろw
98: ナナシー ◆7Z771Znye6 2014/01/08(水) 08:02:11.17 ID:9qDwxNssO
>>1 >>2
共同会見拒否のルーピー小浜政権に失望した。
米国ヘタレすぎだろ。
日本防衛の米国依存から脱却されたくないのはわかるが、ここまで米国ヘタレたら日本だけでなき世界からの信用も無くすね。
共同会見拒否のルーピー小浜政権に失望した。
米国ヘタレすぎだろ。
日本防衛の米国依存から脱却されたくないのはわかるが、ここまで米国ヘタレたら日本だけでなき世界からの信用も無くすね。
32: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:50:00.15 ID:lV1xMweHO
>>1
諦めるなクネクネ、まだ反日が足りないんだ
間違っても日本に擦り寄ろう何てすんなよ、
頑張ってもっと孤立しろ!
諦めるなクネクネ、まだ反日が足りないんだ
間違っても日本に擦り寄ろう何てすんなよ、
頑張ってもっと孤立しろ!
4: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:41:48.32 ID:dEWQn4qO0
あと998年
12: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:44:44.89 ID:HIJVIiCc0
>>4
さば読むな
あと999年だ
さば読むな
あと999年だ
182: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 08:19:22.67 ID:rd6+h3PRO
>>12
実際の期間じゃなくて「足掛け」で、日帝36年の支配って
水増しするのが韓国式だし
実際の期間じゃなくて「足掛け」で、日帝36年の支配って
水増しするのが韓国式だし
28: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:49:17.80 ID:0wz+wC7H0
>>4
1年足りねーぞ
1年足りねーぞ
65: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:56:56.31 ID:o0tkbXNhO
>>4
Bicとかヨドバシのポイントみたいに最終利用日から何年てヤツだから
最終反日言動から1000年で残り1000年だな
Bicとかヨドバシのポイントみたいに最終利用日から何年てヤツだから
最終反日言動から1000年で残り1000年だな
7: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:42:34.31 ID:aSqtxkNk0
これまでの日本なら米国から批判されてれば謝罪してただろうけど
今回それやると次の選挙で負けるの見えてるからな
今回それやると次の選挙で負けるの見えてるからな
8: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:42:36.65 ID:ZsroZGEj0
米にしてみれば喧嘩両成敗というか
「日本、韓国、俺は差別しない、どちらも等しく価値がない」
「おまえら優先順位を間違えるな、昔ではなく今を見れ」
なんだろう
「日本、韓国、俺は差別しない、どちらも等しく価値がない」
「おまえら優先順位を間違えるな、昔ではなく今を見れ」
なんだろう
16: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:47:41.80 ID:4gZfZau/i
>>8
「面倒事に巻き込むな」
これだけだろ
「面倒事に巻き込むな」
これだけだろ
13: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:45:01.79 ID:LSlxoFjz0
あっちは靖国参拝という行為そのものに不快感を示しているわけじゃなくて
お前らにケンカされると面倒なんじゃボケと言っているだけなのに
何でそんな事も理解出来んのかね
お前らにケンカされると面倒なんじゃボケと言っているだけなのに
何でそんな事も理解出来んのかね
21: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/01/08(水) 07:48:20.07 ID:WJwWbaS/O
>>13 理解しねえ、したくねえ、要するにキリスト教以外認めねえんだよ、嘗めんな。
71: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:57:38.25 ID:BxFIXmvU0
>>13
はっきり言って同じことだから
それがわからないダメリカ
はっきり言って同じことだから
それがわからないダメリカ
14: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:45:26.41 ID:3vNjjjHf0
市ね反日ババア
18: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:48:08.91 ID:TuOXurD/0
これは韓国の内政問題。日本には関係ない。
20: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:48:19.54 ID:B4julGXx0
つーか今後は日本の閣僚が参拝しちゃうと
韓国や中国国内に「日本を止められない」と無能扱いされて
どんどん指導者の立場悪くなるんじゃないかね
靖国が日本の外交カードに代わってね?
韓国や中国国内に「日本を止められない」と無能扱いされて
どんどん指導者の立場悪くなるんじゃないかね
靖国が日本の外交カードに代わってね?
23: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:48:36.52 ID:F2tTYtOtP
「昔のことをいつまでもグダグダ言うな」ってのがアメリカの本音だろうな
ましてや、単にそれだけの問題で中国側にすり寄る韓国をクレージーだと思っているだろう
つうか、靖国と韓国は本質的に関係ないんだが、何故か中国より騒いでいる不思議
ましてや、単にそれだけの問題で中国側にすり寄る韓国をクレージーだと思っているだろう
つうか、靖国と韓国は本質的に関係ないんだが、何故か中国より騒いでいる不思議
27: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:49:11.72 ID:k3OB4ZQj0
中韓側に立った発言してくれたら面白かったのに
さすがの民主でもやっぱ頭悪くないんだなw
さすがの民主でもやっぱ頭悪くないんだなw
33: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:50:52.85 ID:3/NZcAX/O
でも日本のマスゴミはこれを報じません、だろな
アメリカガー、アメリカガーって
いきなりわめき出した奴らはまたダンマリか
アメリカガー、アメリカガーって
いきなりわめき出した奴らはまたダンマリか
36: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:51:19.03 ID:vn3Ca72+0
クネが大統領でいてくれる限り日本は安泰じゃない。
堂々と韓国を遠ざけることができるし、勝手に自滅してくれるし。
堂々と韓国を遠ざけることができるし、勝手に自滅してくれるし。
37: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:51:28.34 ID:ZsroZGEj0
アメリカにしてみれば対抗すべきは北や中国なのに
前線の友軍が敵に背を向けて喧嘩し始めたらやってられんだろな
「こいつらみんな中国にくれてやろうか・・・」と
殺意が芽生えてもおかしくない
前線の友軍が敵に背を向けて喧嘩し始めたらやってられんだろな
「こいつらみんな中国にくれてやろうか・・・」と
殺意が芽生えてもおかしくない
43: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:52:24.03 ID:MUMEkd9c0
そりゃ周辺各国と仲悪くなるような行為に失望なんだからどっちかの肩を持つわけ無いじゃんか
マジでなんか言ってくれるとでも思ってたんだろうか
マジでなんか言ってくれるとでも思ってたんだろうか
44: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:52:33.30 ID:FfXwnhFo0
アメが遺憾砲撃ってみたけど日本が一歩も引かないので
チョンがハシゴ外された格好だな
チョンがハシゴ外された格好だな
48: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:53:27.89 ID:yDwvtYNi0
その代償はでかいぞクネ。アメリカがどう言おうが、明確な敵対表明だからな。
もがき苦しんで死ぬがいい
もがき苦しんで死ぬがいい
49: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:53:56.69 ID:PFklh5G8P
反日クネクネの支持率が先月から8%上がって56%になったで
なにがあったんや
なにがあったんや
54: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:55:03.74 ID:vn3Ca72+0
>>49
まじかwww
まじかwww
67: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:57:22.95 ID:f9c/i9E70
>>49
お、パククネ長期政権か?(・∀・)ヤッター!!
お、パククネ長期政権か?(・∀・)ヤッター!!
79: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:58:49.22 ID:MUMEkd9c0
>>49
上がったんかい
この前の初の記者会見を受けてどうなるか見もの
上がったんかい
この前の初の記者会見を受けてどうなるか見もの
51: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:54:30.78 ID:YHZ6pW/A0
これが告げ口外交の成果か
無様だな
無様だな
52: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:54:36.11 ID:ZGf1oOG30
また安倍ちゃんが勝利したのか。
55: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:55:09.49 ID:nax6Vw+60
韓国はどうしてほしいの?
一番の目的は金?
日本はただ関わりたくないだけなんだけど。
一番の目的は金?
日本はただ関わりたくないだけなんだけど。
68: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:57:25.47 ID:ptRoBv7/0
>>55
唯一の目的が金
関係修復なんて微塵も望んでない。
その後もたかる気満々だから
唯一の目的が金
関係修復なんて微塵も望んでない。
その後もたかる気満々だから
176: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 08:18:09.17 ID:+nD1SD+k0
>>55
金なんだけど面倒臭いことに
韓国の地位を上げて日本の地位を
下げたうえで金が欲しいらしい。
金なんだけど面倒臭いことに
韓国の地位を上げて日本の地位を
下げたうえで金が欲しいらしい。
58: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:55:32.14 ID:HIJVIiCc0
そういや来月は竹島の日だが
さすがに今年も無理かな
安倍ならやっちゃうかな
さすがに今年も無理かな
安倍ならやっちゃうかな
102: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 08:02:35.35 ID:zaVcr2Iy0
>>58
ぜひやってほしいね
もっともっと韓国怒らせてほしいwww
ぜひやってほしいね
もっともっと韓国怒らせてほしいwww
62: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:56:45.40 ID:5I8rco+M0
なんで韓国が靖国に文句言ってんのか意味不明
66: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:57:21.02 ID:toUJCYOK0
日本と国交断絶しますって言いなよ
70: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:57:31.26 ID:XmTs+/02O
告げ口外交っていかにも女性的だよな。
そしてそういう女性的な手法は国際社会という男性社会では非常に受け入れがたい。
女性をトップに重用したところが終わりの始まり。
そしてそういう女性的な手法は国際社会という男性社会では非常に受け入れがたい。
女性をトップに重用したところが終わりの始まり。
73: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:58:00.58 ID:bcjgn1P7O
アメリカに協力してもらわないと、日本が言うこと聞かないもんな?
サヨク&朝鮮&マスゴミ
アメリカが何か言ったって、この件については、日本国民は納得しないけどな。
サヨク&朝鮮&マスゴミ
アメリカが何か言ったって、この件については、日本国民は納得しないけどな。
93: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 08:01:04.38 ID:Tvm0sfYy0
>>73
>サヨク&朝鮮&マスゴミ
アメリカべったりで笑っちゃうわ
>サヨク&朝鮮&マスゴミ
アメリカべったりで笑っちゃうわ
74: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:58:08.80 ID:+gUALkUu0
アメリカも中国も本音の部分では
韓国とは関わりたくないんだよな
日本はババを引かされないように上手く立ち回って欲しい
韓国とは関わりたくないんだよな
日本はババを引かされないように上手く立ち回って欲しい
77: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:58:39.71 ID:mBig3AsX0
そもそも「告げ口」っていうのは相手がそれを知らないという前提がないと成り立たないんじゃないか
83: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:59:38.66 ID:Rl/LLhzP0
>>77
政治的宣伝(プロパガンダ)だよな。
政治的宣伝(プロパガンダ)だよな。
78: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:58:47.10 ID:YGfz7SY6O
もし今回アメリカが批判してれば、
日本のマスゴミは鬼の首とった様に
嬉しそうに大々的に報じる。
今回は報じないんですか?糞マスゴミ
日本のマスゴミは鬼の首とった様に
嬉しそうに大々的に報じる。
今回は報じないんですか?糞マスゴミ
81: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:59:25.87 ID:SFAh7VWd0
アメリカとしては親米の安倍政権を非難して、代わりにこの前の民主党みたいなのが
政権執ってメチャクチャになる方がよっぽど怖いからな。
そもそもアメリカはこの問題を沈静化したがってるのに、空気読めない韓国…
政権執ってメチャクチャになる方がよっぽど怖いからな。
そもそもアメリカはこの問題を沈静化したがってるのに、空気読めない韓国…
89: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 07:59:56.58 ID:RukfPJDz0
もう中国韓国は安倍一人が原因だと誤解するのはやめたほうがいい
今安倍に日本国民の批判が向かっているかといえば、全くそんなことはない。
そして、
今中韓と悪い関係になっているが、それに不利益を感じている日本人も居ない。
つまり、
政治家としても今中韓と関係を改善しようという動機を持ちようが無い。
政治家は選挙に落ちたら普通の人よりつぶしが効かない駄目人間になるんだよ。
今安倍に日本国民の批判が向かっているかといえば、全くそんなことはない。
そして、
今中韓と悪い関係になっているが、それに不利益を感じている日本人も居ない。
つまり、
政治家としても今中韓と関係を改善しようという動機を持ちようが無い。
政治家は選挙に落ちたら普通の人よりつぶしが効かない駄目人間になるんだよ。
116: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 08:05:52.34 ID:HIJVIiCc0
>>89
そういや中韓と関係がこんだけ悪化してもう1年異常だけど、ほとんど悪影響の話聞かないな
侵犯関係はあるけど、ある意味ロシア含めて元々だし
観光も東南アジアと韓国からが増えて観光客数が年々右肩上がりだし(韓国人が増えてるのはいらんが)
中国市場でまた日本車も売れてるようだし、韓国は相変わらず素材や部品やエネルギー関係買ってるし
そりゃ中には例えば韓国が不当に禁輸して漁協が困ったりもしたようだが、その程度だろ
そういや中韓と関係がこんだけ悪化してもう1年異常だけど、ほとんど悪影響の話聞かないな
侵犯関係はあるけど、ある意味ロシア含めて元々だし
観光も東南アジアと韓国からが増えて観光客数が年々右肩上がりだし(韓国人が増えてるのはいらんが)
中国市場でまた日本車も売れてるようだし、韓国は相変わらず素材や部品やエネルギー関係買ってるし
そりゃ中には例えば韓国が不当に禁輸して漁協が困ったりもしたようだが、その程度だろ
111: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 08:04:11.48 ID:XBJMq5gt0
言いたい事があれば直接日本に言えばいいだけ
アメに頼り日本から逃げ回わる恥もプライドもない哀れな告げ口外交の末路だ
アメに頼り日本から逃げ回わる恥もプライドもない哀れな告げ口外交の末路だ
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389134320/
- 関連記事
-
- 【韓国】 朴大統領「最高の投資先として韓国を推薦する」[01/10]
- 【韓国】 ソウル高裁 「親日派の朝鮮貴族の土地は親日財産で国が取り戻すべき」
- 【米韓外相会談】 韓国「日本の真剣な行動が必要」 ケリー長官は歴史問題をはじめ、対日関係については全く言及なし[01/08]
- 【国際】朴政権“日本包囲網”は大失敗 靖国共闘に米政府「NO」 共同会見で質問拒否
- 【日韓】 ユン外交長官、「日本の国内政治、韓日間の二国間問題だけでなく、国際社会の懸念事項になった」[01/07]
- 【日韓】 会見終の朴大統領に近付いて「なぜ私たちに配慮しないのか」~質問機会なかった日本記者の「無礼」[01/07]
- 【韓国】朴大統領、日本のメディアに質問機会与えず[01/07]
コメント
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報