1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 16:08:39.82 ID:???.net
国民の多くが首相の靖国参拝望んでいる閣議決定

日本政府が9日、首相の靖国神社への公式参拝について「戦没者追悼目的での参拝だと公にし、宗教上の目的でないことが外観上も明らかな場合は、憲法20条3項が禁じる国の宗教的活動には当たらない」とする答弁書を閣議決定したことが、韓国で波紋を呼んでいる。

聯合ニュースは同日、答弁書の「国民の多くが、靖国神社をわが国における戦没者追悼の中心的施設であるとし、国を代表する立場にある者が追悼を行うことを望んでいる」という部分を問題視し、「議論が予想される」と報じた。

答弁書は、維新の党の井坂信彦衆院議員の質問主意書に答えたもの。

聯合ニュースは、2013年12月の安倍首相の靖国神社参拝直後に行われた共同通信や産経新聞の世論調査で、参拝に対して否定的な評価が多かったことを紹介したうえで、「国民の多くが望んでいるという解釈は適切ではないとの指摘が出そうだ」と論評している。

これに対し、韓国ネットユーザーからは多くの意見が寄せられている。主な意見は以下の通りだ。

「これをみても、ほとんどの国民は善良だと思うか???」

「ウキキ、ウキーウキキー」

「放射能によって安倍が倒れることを望む」

「ええいっ、この悪魔ども…日本はノーだ」

「我々も李舜臣将軍、尹奉吉、安重根など、国のために日本人を成敗した方々を、大統領や政治家、国民が毎年参拝できるようにしよう」

「映画『日本沈没』をまた観たいな」

「いつの日か米国は第二次大戦当時に原爆で日本人を根絶やしにしなかったことを、ひどく悔むだろう」

「韓国ももう少し歴史についての意識を高めるべき」

「韓国民の多数が、日本が津波によって地図上から消えることを望んでいる」

「産経の調査でさえ否定的意見が多いのに、多くが望んでいると解釈する日本政府のレベルもたかが知れる…」

「日本政府が日本国民を売っているんだな?」


(編集 兼田)
ソース:Focus-Asia 2015年01月10日
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/406327/
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/406327/2/


2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 16:15:17.75 ID:KxVQkVBL.net
>>1
煩いな、本当に……お前らは海の向こうでウリナラファンタジーオナニーでもしてろよ
部屋のドアを閉めてな、臭うから
北を見習ってオナニーは室内だけでしてろ、国外でシコシコシコシコと……

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 19:18:47.04 ID:FsKDJYXF.net
>>1
サルが混じってるぞ

3: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 16:23:45.29 ID:aZ/qKPN9o
日韓は戦うべき。民族絶滅をかけて戦うべし。
老体なれど募兵に応ずる覚悟がある。
一人でも鮮人を殺して死にたい。

9: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 18:07:00.83 ID:/lGCwErBh
>>3
待て待て、韓国人なら日本が見向きもしなくなっただけで死んでしまう
からさ、韓国の事はほっておこうよ、それより今日からかな
アニメの「ヂュララ」が始めるの、あっという間に春がくるぞ

4: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 16:29:44.72 ID:zg+5eDwX1
2013年の調査は中韓に配慮した結果だからな
その後中韓に配慮するのは無駄だということが
わかってしまった
今調査したら圧倒的支持とでるよ

5: 亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/ 2015/01/10(土) 17:00:16.47 ID:GZprWW2C.net
貴様ら如きが正義を名乗るなら悪魔で何の差し障りもないな
さっさと断交努力しろこのバカども

6: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2015/01/10(土) 17:26:16.93 ID:ZJioeChmY
「いつの日か米国は第二次大戦当時に原爆で日本人を根絶やしにしなかったことを、ひどく悔むだろう」

えーと。
当時は日韓併合で
朝鮮半島も日本で
そこに住んでいる人たちも全員
日本人だったんですが。

もう忘れちゃいましたか?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 17:27:01.05 ID:zBl+YpWG.net
お前らも好きなだけ戦没者の追悼をしろよ

他国の追悼行為に口出しするな

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 18:13:08.43 ID:QGtbMX/Y0
はやく在日を返して断交したい。

日本も核武装したほうがいいな。
周りがこんなだから。

11: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 19:04:40.62 ID:0G1S5kFBe
しかし韓国って四六時中、日本のことしか考えてないんだな
反日が最大の娯楽って、よっぽどすることがないんだな

24: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 20:01:42.22 ID:yp2NtkHBl
>>11
韓国は日本のことを考えてないと死んじゃうのよ

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 19:22:02.42 ID:0GyLLdQ4u
どうぞどうぞ、ご勝手に李舜臣でも尹奉吉でも安重根でも御詣りして下さい
そんなテロリストを心酔した処で日本人は痛くも痒くもない 
何なら靖国神社と豊臣神社に毎月御詣りしましょうか?www

14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 19:28:01.12 ID:N57L0+Dsz
日本人漁夫44人を殺して竹島を奪った李承晩もチョン国英雄だろ、
李承晩廟でも建立したらどうかね。
竹島問題は、日本がチョン国を遠ざけておく良い手段だ。
千年恨を宣言し、今でもにほん貶めを喚きながら、この頃は日本に縋り付こうと必死になっている。
もう日本は、外務次官会談でも、赤ん坊あやし(baby along)しておけばよい。
チョン国は、内政も、外交も、経済も、人心も、もう地に落ちている。
Dont' Korea は世界の合い言葉になった。
今やグローバルネットの世界だ、チョンの悪辣さは、瞬時に世界に知られる。
日本があと2年チョン国を遠ざけておけば、チョン国は崩壊する。

15: kfghjvh@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 19:37:13.33 ID:4JflVwSM.net
大韓精神病院、満室御礼。

17: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 19:44:34.22 ID:42GBiA9US
まるで機械で自動生成したようないつもの反応

20: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 19:53:10.20 ID:Ds7gp4ito
>>17
奴婢、白丁の属性を持つものは、
無脳で産れ、極一部の両班の管理下に置かれている
と考えれば、あの文化は理解しやすいw

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 19:42:49.55 ID:f3e7PFil.net
猿未満だと思ってる相手に猿と言われても
気にならんから在日連中は教えて差し上げろよ。

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 19:44:03.93 ID:6nAZVw60.net
さっさと国交断絶しろ

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 19:51:10.80 ID:yguEGIhO.net
政府のトップが、かつて戦死した軍人たちに
敬意を払うのは普通のことだし、国家の命令で
死ぬかも知れない戦場に行くわけだから、
それすらしないなら士気にもかかわると思う

何をそんなに、狂ったように怒ってるんだろな
韓国人は戦犯がどうのと言うけど、おまえらには
関係ないよね?

27: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 20:08:39.46 ID:0GyLLdQ4u
>>21
いくら国の為に尽力した偉人だろうとも、
代替わりや政変で簡単に謀反人に仕立て挙げて
親類縁者一族全てを処罰するだけでなく墓まで破壊する国だぞ?
クネクネの「1000年恨む」は正に
あの民族の血の根底にある粘着気質そのものだ

29: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 20:13:43.23 ID:yp2NtkHBl
>>21
靖国に参拝する=日本を守ってくれた英霊たちへの感謝の気持ち
だとすると日本という国がなくならないから?
日本を守ってくれた人たちに誰も見向きもしなくなったら
日本って終わるようなきがする

日本を終わらせたい国、侵略したい国からしたら目の上の
たんこぶなんだろう

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 19:54:42.32 ID:oStuap3j.net
>国民の多くが望んでいるという解釈は適切ではないとの指摘が~~
選挙で選ばれても投票率が低いから国民の総意ではない~とか
言い出すのが日本のマスコミ様ですからwww
大韓民国様で誰がどんな戦没者を追悼しようが
朝鮮人やシナ人と違って日本人は文句を言うことはないだろう

25: ツイン?バカ言うな シングル?とんでもない@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 19:59:17.31 ID:CEy2jqzE.net
韓国って皇室というか
皇を名乗れなかったんだよね
だから天皇陛下を日王って表現しか出来ないんだよね

いつまで僻んでるんだろう

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 20:03:22.12 ID:Yqef2odD.net
俺は反対だ。反対派の日本人だ。
首相靖国参拝する事で俺ら日本国民一般のサラリーマンの実生活に
何らメリットが無い。
むしろ中国や韓国との関係が悪化して貿易とか観光収入とか安全保障とか
デメリットしかない。
ただでさえ消費税8%や景況感悪化で庶民の生活は苦しい。
今は1円でもイイから貿易黒字や経常黒字が欲しい。
中国人と韓国人は日本にとって大切なお客様だ。
それに今や日本経済のあらゆる産業で末端の貴重な労働力だ。
都内で夜中のコンビニや牛丼屋やファミレスや大手居酒屋のバイトを見てみなよ。
建築や鉄筋工や足場や解体、内装業、電気工、産廃業者などなど現場系の労働者を見てみなよ。
中国人や韓国人無しでは成り立たない。
それが今の日本の現状だ。

28: ツイン?バカ言うな シングル?とんでもない@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 20:06:16.35 ID:CEy2jqzE.net
>>26 日本国民の俺は賛成だよ
国の為に戦って亡くなった英雄の御霊を慰める

何が悪いのか?

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 20:13:50.46 ID:ceaJiq6Q.net
>>26
条約や契約すらまともに守れない国民性の国とは付き合わない
それが普通の対応だろ
その人が大切にしてるものに批判浴びせるなら、
相応の反発は予想してしかるべき
あと社会保障に寄生する外国人と不法入国者は要らんわ

32: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 20:15:10.02 ID:8xEvbSDzs
>>26
お前のような相手はお客様だからとかいう
媚びた姿勢を取り続けた結果が今の状況なんだよ
相手が客だったら誇りも尊厳も捨てて
何されても許せとか言わんよな?

34: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 20:16:56.87 ID:yp2NtkHBl
>>26
>首相靖国参拝する事で俺ら日本国民一般のサラリーマンの実生活に
>何らメリットが無い。

メリットとか関係ないから
俺だって自分家の墓参りいくのに電車代もすげえかかる
時間もとられる、デメリットだらけだよ
でも日本人はお墓参りに行くんだよ

靖国参拝にメリットとか言い出す人ってどうかと思う

37: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2015/01/10(土) 20:30:09.11 ID:aZ/qKPN9o
>>26
wwwwwwwwwww

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/10(土) 20:24:20.96 ID:kFMgcvYY.net
吊り目ゴキブリは日本に関わらないでっ

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1420873719/

関連記事

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ


コメント

てよん1945名無しの日本人  2015/01/11 03:01
日本がどこに行こうが!韓国にわ関係ない!!俺らが決めること!!!お前は指噛んでろ!!自国は自国で決めますから!黙れ!!テョンども!!
ななし  2015/01/10 23:11
英国に叩かれ、米国には鮮人に不利な証言をされ、FIAにはハブられ、IOCにはにらまれ、アジア諸国には嫌われ、中共オランダなど少数の友好国しかなくなってきたから、寂しいのかね 最近日本は放置プレーをしているから尚更なのかね 日本は米英独豪などと共同開発や交渉で忙しいので他に遊び相手を探しなさいよ アフリカとかはどうよ 南米はもうだめでしょうからアフリカとかはどうよ オランダでコリアンフェアなんぞうけるかもよ
   2015/01/10 22:06
靖国参拝に反対してるのは中韓だけ。現実を見ろよw

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ