1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:09:02.16 ID:???.net

1990年代後半のアジア通貨危機後、韓国が鉱山や油田などの海外資産を大量に安値で売却したが、それらの資産がその後急騰し、悔やみきれない状況となっている。韓国電力公社が売却したカナダのウラン鉱山が代表例だ。
韓電は1987年、カナダ・サスカチュワン州アバタスカ地域のウラン鉱山を850万ドル(現在のレートで約10億2000万円)で取得したが、99年1月に遊休資産売却という名目で、取得価格を300万ドル下回る価格で売却した。現在同鉱山の資産価値は韓電による売却時の30倍の1億5000万ドル(約179億2000万円)を超えることが分かった。
同じ時期にサムスン物産、韓国石油公社が権益を売却したエジプトのカルダ油田も同様だ。売却を決定した当時、石油公社の開発本部長は理事会(取締役会)で「非常に良質の鉱区だが、為替事情が良くないため売却しても構わない」と述べた。しかし、売却後にカルダ油田では大規模なガスの埋蔵が見つかり、売却は拙速だったと指摘された。
李仁烈(イ・インヨル)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2015/01/06 09:00
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/06/2015010600781.html
李仁烈(イ・インヨル)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2015/01/06 09:00
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/06/2015010600781.html
23: もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:24:39.10 ID:SNMtb3w+.net
>>1
遊ばせとかずに活用しとけば良かったんでないかい。
遊ばせとかずに活用しとけば良かったんでないかい。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:33:33.45 ID:Gc8BwVYJ.net
>>1
借金の返済に困って資産を投げ売りしたら
足下を見られたと、それだけの話しだろ。
まあそんな話しは置くとしても、
日本が貸した金が満額返済されるのはいつになるのだ?
借金の返済に困って資産を投げ売りしたら
足下を見られたと、それだけの話しだろ。
まあそんな話しは置くとしても、
日本が貸した金が満額返済されるのはいつになるのだ?
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:11:36.92 ID:5iX5m7ns.net
最悪のタイミングで最悪の選択
期待は裏切らない
民族の血がそうさせるんだ
期待は裏切らない
民族の血がそうさせるんだ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:11:47.60 ID:ZrLkR6JZ.net
ただ単に間抜けって事だろ (ΦωΦ)フフフ…
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:12:21.45 ID:ba27L9U2.net
自国通貨が紙屑な時の話し悔やんでも仕方ないだろw
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:12:40.02 ID:sfimsa5n.net
どうしても外貨が欲しかったんだろ、諦めろ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:12:50.99 ID:Q9c1LtTq.net
原発反対のみなさん、
なんで今ウラン鉱山が価格が上がっているの?
なんで今ウラン鉱山が価格が上がっているの?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:13:16.20 ID:fDluLhCG.net
逆に言えば買うときの目利きは悪くなかったということか
やるじゃん
やるじゃん
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 02:53:44.03 ID:jC0GpqIz.net
>>10
皆が欲しがってるからウリが買うニダ
じゃないか?
皆が欲しがってるからウリが買うニダ
じゃないか?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:14:39.00 ID:wBSZ+YDd.net
これは結果論だから仕方ない
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:15:10.71 ID:4LzszkMo.net
だからどしたん? いつものごとく駄々こねんの?(笑)
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:21:39.65 ID:XGfhPXuS.net
ふんだり蹴ったりの大便飲国に日本は在日ヒトモドキをプレゼントしよう
全員プレゼントするから受け取ってくれ
全員プレゼントするから受け取ってくれ
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 02:48:22.64 ID:RKzhS9g1.net
>>20 メッセージカードも付けましょう
「SEIKYUSYO」
「SEIKYUSYO」
21: サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:23:33.18 ID:j1Gs9FnW.net
ウォンが上がりっぱなしだから、問題ない。
気にスンな。
気にスンな。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:24:12.24 ID:hsNB27k8.net
強奪されたと主張すればいいじゃん
対日方針をそのまま他国に水平展開するだけのことだ
対日方針をそのまま他国に水平展開するだけのことだ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:27:57.58 ID:8CElpm0t.net
韓国は、既に次のデフォルトを心配したほうがいいだろ。
アジア通貨危機後からのめざましい復活とか自画自賛してたけど、
実際には外資に牛耳られた鵜飼い国家化が進んだだけだろ。
アジア通貨危機後からのめざましい復活とか自画自賛してたけど、
実際には外資に牛耳られた鵜飼い国家化が進んだだけだろ。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:29:59.94 ID:ErhMMHXK.net
でもって、李 明博が4兆円かけて
海外に展開した資源開発は全て不良債権化。
海外に展開した資源開発は全て不良債権化。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:31:02.51 ID:GB+DTaXG.net
バカチョンと呼ばれる所以
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:34:17.73 ID:eG0e19yW.net
もうすぐ
韓国限定の経済危機になるから
下手な資産売却しないようにの警告なのね(^^)
韓国限定の経済危機になるから
下手な資産売却しないようにの警告なのね(^^)
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:39:05.71 ID:IBp3C0Vs.net
日本の商社は鉱山や油田で特損計上しまくってる。
ロシアみたいに政治が介入してくる場合もある。
結果で語るのは簡単だが鉱区の開発はやはり難しい。
ロシアみたいに政治が介入してくる場合もある。
結果で語るのは簡単だが鉱区の開発はやはり難しい。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:40:36.60 ID:StMgkviw.net
>しかし、売却後にカルダ油田では大規模なガスの埋蔵が見つかり、
韓国の技術力じゃ見つけられなかったわけだ。
売ったからこそ見つかったんだよ。
韓国の技術力じゃ見つけられなかったわけだ。
売ったからこそ見つかったんだよ。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:42:06.26 ID:hc7vy6NM.net
採掘・精製技術の無い韓国が持ってても価値は上がらないってだけじゃないの?
つまり、教えなかった日本が悪いニダ的な流れ
つまり、教えなかった日本が悪いニダ的な流れ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:42:27.30 ID:Vpfn6+6G.net
チョンの持ってる物 世界中がいらない
手放したら、高騰
手放したら、高騰
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:45:14.67 ID:DbsZmCvn.net
こういう話って、どこの国でもある話じゃないの?
二束三文で手放した土地から巨大な油田が見つかったり、
埋蔵量が豊富と見込まれてたけど殆ど出なかったりね。
とにかく、とんでもないカネがかかるから、資金の豊富な大国くらいしか
取り組めない話だと思うが。。
二束三文で手放した土地から巨大な油田が見つかったり、
埋蔵量が豊富と見込まれてたけど殆ど出なかったりね。
とにかく、とんでもないカネがかかるから、資金の豊富な大国くらいしか
取り組めない話だと思うが。。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 00:50:36.73 ID:tIaIHVH9.net
在日という海外資産があるじゃないか!!
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 01:02:50.89 ID:HbCwI38Y.net
結果論だろう・・・意味が無い。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 01:04:06.21 ID:Ch6msCW9.net
最悪のタイミングで最悪の選択をしてこその韓国人だぜ。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 01:06:55.36 ID:UJPsX+fi.net
ん?今資源価格下落してるから別にいいじゃん。
それともこれから買いなおさせるつもりなのか?w
それともこれから買いなおさせるつもりなのか?w
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 01:12:06.81 ID:P5HjjfC9.net
韓国から資金を簒奪した
謝罪と賠償を以下略
謝罪と賠償を以下略
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 01:16:13.74 ID:OI3kbzvd.net
馬鹿だな韓国所有ってだけで値段が上がらなかっただけだろ…
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 01:31:11.47 ID:+TlszKq5.net
元々韓国の物だから
と言って強奪に行くんだろ
だが仏像の様にはいかんぞw
>>売却後にカルダ油田では大規模なガスの埋蔵が見つかり、売却は拙速だったと指摘された
韓国の技術ではガスの埋蔵を発見できなかったってことだろ
そもそも調べようとしたのかも怪しいがw
と言って強奪に行くんだろ
だが仏像の様にはいかんぞw
>>売却後にカルダ油田では大規模なガスの埋蔵が見つかり、売却は拙速だったと指摘された
韓国の技術ではガスの埋蔵を発見できなかったってことだろ
そもそも調べようとしたのかも怪しいがw
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 01:39:58.70 ID:X516Zazr.net
2MBが海外鉱山をイロイロ買い漁って
軒並み開発失敗して負債タンマリなのです
軒並み開発失敗して負債タンマリなのです
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 02:04:05.71 ID:de2NyBXI.net
そーいや金でも同様だったよな。
個人投資家でも当時アホかと嘲笑ってたが。
個人投資家でも当時アホかと嘲笑ってたが。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 02:15:32.25 ID:pFx0JkbM.net
また積み上げろ
こういうのを「恨」に加えてるときりがないぞ
投資の失敗なんてどの国でもよくある
こういうのを「恨」に加えてるときりがないぞ
投資の失敗なんてどの国でもよくある
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 02:16:14.17 ID:1NhMZeK1.net
法則から解放されるとこうなる実例集
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 02:30:28.62 ID:Vtw5sOTl.net
宝の持ち腐れだろう。
韓国はどんな資源が埋蔵されていても、
それを生かす技術が無い。
韓国はどんな資源が埋蔵されていても、
それを生かす技術が無い。
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 02:52:15.64 ID:KSSzI2p5.net
その当時は売らなきゃだめだったんでしょ。
それに韓国が持っていて、今の状態にできたかも怪しい。
それに韓国が持っていて、今の状態にできたかも怪しい。
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 03:01:36.29 ID:RKzhS9g1.net
韓国に「マリアナ海溝採掘権」買いませんか?って言ったら
なんか、乗ってきそう
なんか、乗ってきそう
69: もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/ 2015/01/07(水) 03:12:13.05 ID:SNMtb3w+.net
>>67
天王星とか冥王星の独占開発権とか喜んで買いそうな予感…
天王星とか冥王星の独占開発権とか喜んで買いそうな予感…
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 03:36:52.22 ID:RKzhS9g1.net
>>69 今なら、はやぶさ2の目的地…なんとか1999?
「あれの所有権をドイツの天文学者から日本に渡る前に、権利を掠め取りました、日本へは10億でしたけど、あなたにだけは特別に1億で…」
とか韓国にすすめたら…
さすがにこんな嘘の話を誰も信じない、信じない
「あれの所有権をドイツの天文学者から日本に渡る前に、権利を掠め取りました、日本へは10億でしたけど、あなたにだけは特別に1億で…」
とか韓国にすすめたら…
さすがにこんな嘘の話を誰も信じない、信じない
74: もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/ 2015/01/07(水) 03:46:31.43 ID:SNMtb3w+.net
>>73
ドイツ人が声かけたら引っ掛かりそうな予感ww
で2020年に帰還した時に
「あの衛星の所有権はウリナラニダ、持ち帰ったモノを寄越すニダ」
と騒いで騙されたと気が付く。
ドイツ人が声かけたら引っ掛かりそうな予感ww
で2020年に帰還した時に
「あの衛星の所有権はウリナラニダ、持ち帰ったモノを寄越すニダ」
と騒いで騙されたと気が付く。
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 04:36:15.44 ID:RKzhS9g1.net
>>74 なんかね、ほかにも
「北極大陸発掘権」
「2020年度新規月面クレーター命名権」
「イースター島モアイ像命名権」
とか、なんかいけそう…
今回、売却してしまった権利を半額で買い戻す交渉権
「北極大陸発掘権」
「2020年度新規月面クレーター命名権」
「イースター島モアイ像命名権」
とか、なんかいけそう…
今回、売却してしまった権利を半額で買い戻す交渉権
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 03:02:48.69 ID:oMHXJuOp.net
チョンコは過去しか見ないし
自業自得な憎しみを
増幅させるのが大好物だからほっとけよ
自業自得な憎しみを
増幅させるのが大好物だからほっとけよ
コメント
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報