1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:16:42.11 ID:???.net
「資治通鑑綱目」完本を発見
「資治通鑑綱目」完本を発見(写真=韓国学中央研究院)

 「資治通鑑綱目」完本の発見に学界が揺れた。朝鮮第4代国王の世宗時代に経筵(国王の教養講義)で使用された「資治通鑑綱目」の完本59巻59冊が、中国上海図書館で発見された。

  国外所在文化財財団(以下、文化財財団)によると、10月に行われた上海図書館および復旦大学図書館所蔵の韓国典籍調査過程でこれを確認したという。上海図書館の所蔵本は1420年に作られた銅活字「庚子字」で刊行された版本。

  文化財財団は「朝鮮で初めて刊行された版本であるうえ、同一の印刷本の伝来が珍しい貴重な書物という点で意味が大きい」と評価した。国内には国立中央図書館、清州古印刷博物館、ソウル大奎章閣韓国学研究院、湖林博物館などに庚子字本の資治通鑑綱目があるが、1、2冊または5冊など一部だけが伝えられている。

  印章(蔵書印)を分析した結果、これは世宗当時に経筵で使用され、壬辰倭乱で日本軍に略奪された後、上海図書館に所蔵されたことが分かった。

  文化財財団は「韓日中3カ国を行き来した資治通鑑綱目の流浪史から、我々の文化財が体験した痛みを確認することができた」とし「上海図書館と復旦大学図書館で計252種・1768冊の韓国典籍を調査し、この過程で朝鮮時代の多様な金属活字本など貴重な典籍があることを確認した」と明らかにした。調査の結果は整理と補完研究を経て、来年、報告書として出す予定だ。

ソース:中央日報 2015年01月05日16時54分
http://japanese.joins.com/article/868/194868.html?servcode=400&sectcode=400


10: オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:22:38.61 ID:9J657tod.net
>>1
ホント、一から十まで辻褄が合わない連中だなwww

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 14:45:24.50 ID:GsXiuJH4.net
>>1
上海図書館は魔法でも使ったのか?

117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 15:32:10.11 ID:0erZVFPM.net
>>1
やだなぁ、権力者が変わるたびに焚書してたじゃんwww

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:18:48.30 ID:K1ql0A8r.net
で、返還請求すんの?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:20:14.39 ID:Nn1FpzVo.net
なんで日本軍に略奪されたものが上海にあるの?

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:20:52.03 ID:WfFKrA7r.net
この本に松島が韓国領だったと記載されていたと言い出すのに10万点

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:21:44.60 ID:zphhYxsO.net
どうせ朝鮮人には読めないじゃん
宗主国様が属国のレベルを研究すんのに使う方がまだマシなんじゃね

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:22:03.48 ID:cYVRADM5.net
戦いに負けたら文物を奪われるのは当然の時代。
相変わらず寝ぼけたことを書いてやがる。

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:23:13.82 ID:7y0Wveql.net
上海にあるのに
日本が略奪とな?

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:24:48.13 ID:5vycLkFM.net
活版本ならことさら朝鮮出兵で略奪されたという必要はないわな

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:25:04.74 ID:p6MTE4QH.net
なんで日本経由で中国に行くんだよw
てかまさか韓国に現存してないとか無いよねww

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:25:08.67 ID:kSFxSx3g.net
明軍が記念に持ち帰ったモノじゃないのか?

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:26:02.64 ID:h7XPIJl3.net
文化財が体験した痛み???
笑わせやがるな、ロクに修復も出来ない分際で。

オマケに、なんでもかんでも日本が略奪かよ。
金の為に骨董で売っただけだろうが。

18: ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw @\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:28:48.68 ID:1g/Y6S4d.net
借金のカタかなんかで差し押さえされただけじゃね?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:29:14.39 ID:50j5WRNT.net
>壬辰倭乱で日本軍に略奪された後、上海図書館に所蔵されたことが
>分かった。

何にも分かってないだろw
どういう経緯で上海にあるんだよ、もっと調べろよ
韓国人って、頭おかしい

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:31:28.11 ID:fUJXWgRy.net
壬辰倭乱って完全に半島目線だよな

昔は文禄・慶長の役だったよね

なんで名称変わったんだろ・・・・







どうでもいいけど秀吉が死んだから撤退しただけなのに
なぜかやっつけられたことになってんのも違和感あるな・・・

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:41:07.82 ID:j/JGv+fx.net
>>22
朝鮮半島的には、格下の野蛮人どもが起こした反乱って意味合いだから

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:43:57.52 ID:5vycLkFM.net
>>39
そもそも秀吉軍によって持ち出されたかどうかすらわかってない状態じゃないかな

蔵書印はあくまで当時朝鮮で保管してた場所の印であって、その後行方知れずだったので、
日本に奪われたに違いないニダ!と例の思考が発動しただけかと

50: すえい ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:46:25.76 ID:3avLNWwn.net
>>39
そのほか”清”が朝鮮に攻め込んだ際の「丙子胡乱」や”後金(のちの清)”が攻め込んできた際の「丁卯胡乱」があります。

・・・・そんなこと言って侮蔑意識丸出しにしてるから「大清皇帝功徳碑」なんぞつくられるんだとわかんないんだろうな。

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:32:31.05 ID:VkYQk92E.net
秀吉軍が到達したときは火の海だったからな。
略奪は朝鮮人の手で既に終わっていたわけさ。

歴史を知らない韓国人。

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:35:22.10 ID:JzQp2MOQ.net
日本から上海に流出した経緯がわからん。
印刷なら当時は大量にあった書物だったりしないの?

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:39:39.36 ID:56TXW/Vs.net
なんで日本が略奪したことになってんの?

日本が略奪した証拠もないのに
なにいってんの?コイツら。

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:40:03.00 ID:50j5WRNT.net
>壬辰倭乱で日本軍に略奪された後、上海図書館に所蔵されたことが
>分かった。

こういう書き方するってことは、
自分達が中国と返還交渉したくないから日本のせいにして
日本が中国から取り返して、韓国へ返却しろって
意味なんだろうな、キチガイ韓国人
中国と揉めてる間島問題でも、全く同じことを言ってたしなw

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:40:09.71 ID:+Jc8/NWn.net
また作っちゃった?

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:44:12.44 ID:7yft/JT8.net
なんで日本軍に略奪された物が中国にあるのよ
物が無くなれば何でも日本軍に結びつける単純思考なんだね

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:44:33.60 ID:n4Pny5Rk.net
しってるしってるw
腰抜け朝鮮人がフルボッコにされた話だろwww

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:45:09.85 ID:9744XiHp.net
日本に略奪された物がどうしたらシナに行くんだよw
その時代には通常の貿易位の関係だし、日本がシナに攻められて奪われる事も無かったぞ
何でも日本に略奪された事にしないと気が済まないのねw

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:45:31.05 ID:F4JN7JsX.net
真面目に文化財返還運動している国やユネスコからすると
証拠も記録も無いのに略奪されたに違いないと騒ぎたてる
韓国と同列に見られたら迷惑だろうな

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:46:15.13 ID:ouaIh2Ee.net
数刷ったものの一部が明に献上されて、
中国で保存されていたとは考えないのだろうか

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:46:31.38 ID:bVSrq+Jd.net
宗主国様に返還要求すんのか。原本じゃなくて印刷本なのに

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:47:16.49 ID:cBh9MllO.net
日本が略奪したって断言してるけど、ちゃんと証明できるの?
上海で見つかった経緯は?

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:53:26.33 ID:ghb/UJ0p.net
>壬辰倭乱で日本軍に略奪された後、上海図書館に所蔵された

前頭葉壊れてるからこんな支離滅裂な論理が罷り通るんだな

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:57:28.08 ID:Kyd9DK8v.net
>>57
カプサイシンの過剰摂取によるものかな?

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 13:34:52.52 ID:ghb/UJ0p.net
>>60
永年の近親相姦の影響も無視できんと思われ

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:56:04.91 ID:xfKQbSPD.net
韓国人は資治通鑑読めるのかな

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 12:57:31.80 ID:IU3pI57z.net
>>59
読めないよ。
日本人だって原文を読みこなせるのは研究者レベル以上。
まあ韓国人は研究者でも読みこなせないのが大多数だろうけどね。

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 13:56:06.06 ID:V1i42qco.net
>>59
そりゃ、読めるさ。こうした類の本は、ほとんど日本人が翻訳している。
日本人が翻訳したものを、原本を傍に置いて朝鮮語に翻訳し直せばよい。

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 13:19:12.71 ID:7YRUj5zN.net
明軍が朝鮮に加勢した戦いなんだから
そのまま明軍が報酬として
持ち帰ったって発想はないのか

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 13:29:22.91 ID:e38FVYEj.net
中国韓国と言う国は国際条約を守る概念と言うものがない国
言ったもの勝ちで騙される方が悪いと言う国です

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1420514202/

関連記事

コメン卜コメント(5)  ↑上へ↑上へ


コメント

名無しさん@ニュース2ch  2015/01/08 13:24
調べたらあちこちにあってワロタ。
そりゃ 印刷本だから ある程度数残ってるんだろうね。WWWW
逆に、無い方が可笑しいかもね。
用語解説きんだいちなるひこ  2015/01/07 14:45
壬申倭乱と朝鮮人は言い立てるわけだが、ここでは用語解説。
乱と言う単語は、目下の身分のものが逆らう行動を示す。
反乱、動乱、騒乱、みな下層階級の者達が上層にたいして
攻撃している。
朝鮮人は日本人が半島を攻める行動を《乱》として認識する。
チョンは本当に上から目線なのである。
あっ@名無しさん  2015/01/07 01:38
返還要求するんでしょ?
中国にあっても中国が略奪したとは言わないフシギ
あっ@名無しさん  2015/01/07 00:49
それで漢字読めんのか
名無しさん@ニュース2ch  2015/01/07 00:05
どんだけ頭おかしいのよこの民族、絶対関わりたくないわ



コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ