1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:14:02.54 ID:???.net
あっ韓ニュース
欧州の韓流ファン

ダンスとリズムのK-POP、ネットの活用で広報力アップ

韓流ブームを受け、中東のイスラエル、北欧のノルウェー、スウェーデン、南米のアルゼンチンなどでは韓国製品が飛ぶように売れているという。

米ネット販売大手イーベイの韓国法人によると、イスラエルで14年上半期に同サイトを通じ販売された韓流グッズや韓国製品などは前年比58・0%増加した。また、アルゼンチンは57・0%増、ノルウェーは42・5%増、スウェーデンは32・7%増となった。

韓国と交易が多い国でもなければ、人的交流が活発な国でもないが、韓国製品が多く売れているのは韓流ブームの影響だと、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)はみている。特にノルウェーでは同国音楽チャートで「江南スタイル」が1位を記録したこともあり、韓国製品に対するイメージ向上につながったと分析する。

また、韓国保健産業振興院の報告書「2014年上半期の保健産業輸出入動向分析」によると、14年上半期の化粧品輸出額は前年同期比34・5%増の7億4000万ドルを記録した。

輸出先別では中国が5億5000万ドルで最も多く、日本(約4億9000万ドル)、米国(約3億8000万ドル)、香港(1億8000万ドル)などの順だった。
しかし、増加幅では欧州向けと北米向けの輸出額増加が目立った。欧州向けは同72・5%、北米向けは44・4%それぞれ増加した。化粧品メーカーの積極的な海外市場開拓と韓流ブームの影響とみられる。

韓流ブームがアジア地域にとどまらず、世界に広がった決定的なきっかけは歌手サイ(PSY)の「江南スタイル」だ。日本ではそれほど流行しなかったものの、米国のビルボードチャートで7週連続の2位を記録したほか、ミュージックビデオは動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数21億回を突破するなど、韓国歌手としては空前の大ヒットとなった。韓国在住の外国人も大人から子供までがこの熱狂に包まれ、世界各地の江南スタイルが連日テレビで映し出された。

「江南スタイル」のヒットを機に、「ユーチューブ」で韓国のアイドルグループが注目され始め、JYJ、2NE1、SUPERJUNIORなどの人気が急上昇。フランスやスペインなど欧州各地でツアーを展開するようになった。韓国大手芸能事務所のSMエンターテイメントがパリで行った公演では、チケットを購入できなかった現地ファンがコンサートの延長を求める騒ぎがあったほどだ。

韓流ブームの原動力といえばやはり、映画やドラマ、K‐POPだ。とりわけ、K‐POPは独特の音楽的な特徴があり、ブームの広がりをけん引していると評価されている。

韓国芸能プロダクション関係者は「最近の傾向はダンスの魅力と、わかりやすいリズム、ノリの良さが重視される。歌詞で聴かせる歌ではないのだ」と説明する。その結果、K‐POPは韓国語が理解できない外国人にも親しまれるようになったという。

韓流ブームの拡大に力を入れるエンタテインメント業界の努力も評価に値する。韓流スターが自分らの動向を世界に売り込む上で、最も活用しているのはインターネットだろう。今、どこで何をしているのか、現地にはいつ行くのかといった情報をツイッターでつぶやき、新しい映像は動画配信サイトでいち早く発信する。

アーティストの海外プロモーションには莫大なコストがかかるが、ネットを使えばゼロに近い。業界はネット戦略を構築し、韓流スターの世界進出をサポートしてきたのだ。

あっ韓ニュース
欧米での火付け役になったPSY

ソース:統一日報 2015年01月01日 00:00
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=77282&thread=01r05

関連
【韓流】韓流熱、落ち着いたのは日本だけ?(上)…世界規模での人気は拡大中[01/01]
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-6053.html


3: ◆65537PNPSA @\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:16:49.80 ID:TQMy6eh4.net
1スレにまとめた方が分散しなくてよかったんじゃないですかねぇ?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:18:53.60 ID:OQ25XGip.net
日本だけ落ち込んで結構です。放って置いて下さい。

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:19:14.89 ID:ZPpwXoCg.net
出た出た、自慢話が

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:19:32.43 ID:fsCCdSIS.net
日本のメディアから韓国資本が抜け、除鮮されたらそれでいいし
韓国文化がどの国でどのくらい流行ってるとか興味はないやねえ
早く俺の目の届かないところへ行ってくれないかな

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:20:36.75 ID:HdCkJxMl.net
鮮人どもはコレ見て「大人気ニダ」とか思っちゃうのw 本当に愚かな民族だな。
あっ韓ニュース

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:22:12.64 ID:ZPpwXoCg.net
>>10

な、なにやらFUCKと書かれたプ、プ、プラカードがw

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:21:23.90 ID:jRYdjMCO.net
韓流は内容がない。
今の日本のテレビドラマと同じ。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:22:49.83 ID:fsCCdSIS.net
何でスレを上下で分けるのん?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:22:55.90 ID:u91IAr6X.net
そりゃまぁ、まだ始まってもいないからなw
自演で数字伸ばすの簡単だよね

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:22:59.29 ID:dxCTyzXf.net
なんでスレ分けたの?

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:26:04.24 ID:sqCaIjIH.net
日本製と偽り押し売りしてるだけ

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:27:12.26 ID:uUT51iMX.net
この嘘はどういう仕組みなんかな?
そういう興味はちょっとある

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:29:28.74 ID:1cwwczjv.net
>>22
いつものことじゃん

大人気ニダ!って言うこと自体がマーケティング

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:27:28.91 ID:HzexzGfm.net
元々売れて無い物だったらちょっと流通量が変動しただけで
パーセンテージは大きく変わるだろよ

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:27:40.98 ID:Es9Jpc0v.net
日本以外で売れるようになって良かったじゃん

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:28:19.40 ID:CMEBZyqt.net
これは嘘だね。

韓国のは不人気。

アスベスト入り。

中東には日本だと嘘をついています。

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:30:22.43 ID:DnA6hsHE.net
日本では必死に買い支えていたザイニチ共が息切れしちゃったんで今度はザイベイに移したのかな?

30: アジアの良心@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:30:40.83 ID:cA5jxBGx.net
K-POPは世界的に受け入れられてるものな
ブラジルなんて凄いらしい
映画の方は軽く日本映画を凌駕したし

アニメ アニメ 日本はキモイ路線だからな

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:33:13.48 ID:hAidnT26.net
>>30
ブラジルでも韓国嫌いが増えてると聞いたが

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:36:19.77 ID:EvtVARQk.net
>>30
受け入れられてるのに売上に繋がらないってどんな気持ち?

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:30:59.78 ID:DhPb8ITS.net
何日か前netizenbuzzで見た記事によると、
韓国歌手の平均給与が2010年から去年で170%にもなってるそうだから、
儲かってんのは確かだろ。

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:33:25.18 ID:HgJiPrXa.net
>>33
給与なんてなかたよって記事もあったし金目当てのアホ釣り目的の記事でもあるんだろうな、これ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:33:29.87 ID:aPopftCH.net
>>33
その金額が日本なら普通のサラリーマン並みのたった510万って事は隠すのか?
売れなかったら明日から無収入になるリスクが高い商売でこれは低すぎ

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:34:29.63 ID:ANPRzlc1.net
>>33
昨日かな、その話のスレ見たけど、収入の平均500万円だぞ。
さすがにちょっと気の毒になってしまったわw

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:32:38.30 ID:laGLtiBw.net
>ミュージックビデオは動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数21億回を突破
>するなど、韓国歌手としては空前の大ヒットとなった。

>アーティストの海外プロモーションには莫大なコストがかかるが、ネットを使えばゼロに近い。業界はネット戦略を構築し、韓流スターの世界進出をサポートしてきたのだ。

ネットを使った不正操作が
得意だと自慢してるキチガイ韓国人w

41: アジアの良心@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:33:30.98 ID:cA5jxBGx.net
なんだかんだでPSYは世界的に有名だし
PSY以上の知名度の歌手なんて日本にいないだろ

坂本九を出してきた時はワロタけどな

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:36:04.14 ID:uUT51iMX.net
>>41
すでに「なんだっけ?あのブタ」状態だよ。

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:36:08.26 ID:ANPRzlc1.net
>>41
デブな中年が滑稽なダンスしてるから笑われてるんだけど、そんなんでも嬉しいの?
そのメンタルがわからんw

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:34:21.74 ID:GgasZehX.net
増えた国は、元の輸出額が低いんじゃないの??

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:35:17.49 ID:8no93HrU.net
化粧品とか最近コッソリ韓国製混ぜてんだよね
代表的なのが、ノルウェーの漁師が使ってるとか宣伝してる「Neutrogena(ニュートロジーナ)」というハンドクリーム
ノルウェーのはノルウェー産だけど、日本で売ってるのはなぜかメイドインコリア
他にも、リップとかにメイドインコリアンあるから今は女子の間でもメチャクチャ気つけてるよ
最近はパックも「日本製コットン使用」「メイドインジャパン」を売り物にして各社出してるくらいに
最近は韓国製を避けてるから、混ぜ込む戦法に出たんだよね
韓国の化粧品ショップは全く流行ってなくてもなぜか潰れないのが不思議
イオンやパルコに最近やたらオープンしてんだよねぇ
でもよく見たら「メイドインコリア」だから、セール中でも、ぱっと見はするけどすぐ韓国製かって人が寄り付かなくなるんだよね

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:38:19.06 ID:1cwwczjv.net
>>48
ステロイド混ぜてるのがあるから、気を付けた方がいい
一時的に肌は確実に綺麗になるけど、必ず副作用がある

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:40:45.88 ID:8no93HrU.net
>>56
そうそう
韓国製って後々マジで肌がヤバい事になる
特に日本人の肌には一番合わない刺激物満載だから
カタツムリとか蛇とかゴリ押してた時は正気かと思ったねほんと
化粧品は、希子がやってるマキアージュが売上ダダ下がりで最近は部分部分で違うモデル使い出してるけど
マキアージュは製品も韓国臭いんだよねぇ

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:35:35.56 ID:lMMtwVBm.net
>世界に広がった決定的なきっかけは歌手サイ(PSY)の「江南スタイル」だ。
>ミュージックビデオは動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数21億回を突破
>するなど、韓国歌手としては空前の大ヒットとなった。

ソロツアーを一度も行わない
イベントの前座専門歌手がなんだって?

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:35:37.58 ID:L7gprtJ4.net
みてくれのヒドイおっさんが一流ミュージシャン気取りなのは
まさに韓国の象徴だからなw 世界中から笑われた

55: アジアの良心@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:37:01.15 ID:cA5jxBGx.net
日本のAKBなんて糞だろ
少女時代に比べて勝ってる要素まるでなし
SEKAI NO OWARIとか聞いたとき絶望を感じたね
日本の音楽は腐ってる

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:40:33.16 ID:ANPRzlc1.net
>>55
音楽に勝ち負け持ち込むその姿勢が嫌われてんだよ、わかれよ。

海外でもやらかしてんじゃん「征服完了」とかなんとか。
その態度でどんどんアンチ増やしてんだろ。

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:40:08.16 ID:lMMtwVBm.net
ワンマンツアーもやらないのに世界中で人気とかww

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:40:17.26 ID:/iji131e.net
「江南スタイル」って在日のお気に召さなかったのかな

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:43:35.43 ID:ANPRzlc1.net
>>63
韓流スタアはみんなイケメン!(ここ笑うとこなw)で
売り出しちゃったもんだから、
あのデブの扱いに困っただけなんじゃねえかとw
あと日本ではあれは芸人枠で、
アーティスト枠じゃないしなあw

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 13:47:23.10 ID:exdcxOs3.net
それならそれで別にこんな記事日本に必要ないだろ
日本では売れない、関係ない、それでいいじゃないか

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1420431242/

関連記事

コメン卜コメント(7)  ↑上へ↑上へ


コメント

市場オクラッカニー  2015/01/05 16:01
音楽で100億円市場の韓国が4000億円市場の日本に向かってオレ達の方がすげぇって言ってんだけど、火病ってんのか。ラルクやビジュアル系バンド、アニソン系は南米やヨーロッパで単独ライブやってんだけど。
    2015/01/05 15:23
日本もライブ動員数のランキング見たら絶望するで
韓流のやつ等がかなり上位に食いこんどる
キモメンしかいない韓流アーティストのライブに誰が行ってんだよ
毎回無料でチケット配ってんのかなあ
    2015/01/05 15:23
ツベで色々見たけど何故か日本のjぽp応援している人と同じでかぶっているんだよね。
いわゆる新自由主義側の人がねつ造しているだけじゃない?
あの人達ってお金がすべてだから儲からないと分かると手のひら返しで冷たくなると思うよ。
ななし  2015/01/05 15:18
ハングル以外英語でファックって書いてあるけど。ヨーロッパの空港かと思ったら、写真撮ってるの韓国人ばかり。
うよくさよく  2015/01/05 14:54
韓流ブームの話であるのに、輸出は化粧品の話になっている。
歌やドラマのことを言いたいのであれば、それの売り上げを
数字にして述べないと何を言いたいのか分からない。
化粧品は安いものを作れば売れるのでは。特に日本は一社が
こけた分、入り込むすきがあるはずだ。
イルボン速報@名無しさん  2015/01/05 14:45
ならもう日本に来てる場合じゃねえよな
はやく欧米に行かないと
a  2015/01/05 14:45
プラカードの手作りすくなくない?
黒色の台紙に黄色の文字でかいてるやつ 全部おなじ文字だし
プラカードすくなすぎて 見た目が悪いから わざと人気ある風に持たせたような感じ…。
あまり人気だとは思えない…。

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ