1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:36:46.72 ID:???.net
西日本新聞

 「一年の計は元旦にあり」といわれます。国づくりに当てはめると、2015年はどんな年か、日本は何をなすべきか。最も求められるものは「熟考」であろう、と私たちは考えます。1945年の終戦から70年となる今年は、「一年」というより「国家百年の大計」に照らして重い意味を帯びている、と感じるからです。

 戦後70年という歳月の流れは、戦争の記憶の風化、消失を意味します。戦禍の時代を生き抜いた人々の多くは他界し、高齢者の間でも戦後世代が層を増しています。終戦を境に平和国家として驚異的な復興、経済成長を遂げた発展の記憶も細りつつあります。

 そうした国策の失敗と成功の歩みをどう受け継ぎ、今に生かしているのか-。そう問われると、日本は「歴史の総括」を曖昧にしたまま迷走を続け、自信を喪失しているようにも見えます。いみじくも安倍晋三政権は「強い日本を取り戻す」と訴えています。そのこと自体が、今の日本の姿を象徴しているともいえるでしょう。

 ▼根幹が揺らいでは

 そこで考えたいのは「強い日本」とは何か、ということです。

 物差しの一つは経済力です。これが弱ければ国づくりは確かに難しくなります。安倍首相が大胆な金融緩和などを柱とする経済政策「アベノミクス」にこだわるのは、その意味でうなずけます。

 今年は阪神大震災から20年の節目です。4年前の東日本大震災や頻発する豪雨被害なども併せて考えれば、防災力も重要な物差しです。安倍政権は「国土強靱(きょうじん)化計画」を打ち出しつつ、原発の再稼働は当面容認する構えです。

 外交面では、台頭著しい中国や韓国とどう向き合うか。不穏な北朝鮮情勢も含めて東アジアの安定が揺らぐ中、安倍政権は昨年、集団的自衛権の行使を容認する解釈改憲の閣議決定に踏み切りました。これを受け、今月から始まる通常国会で新たな安全保障法制の在り方が審議される見通しです。

 こうした動きでみれば、政治は着実に前進しているようにも見えます。しかし、見失ってはならないものがあります。

 日本の「国力」の源泉はそもそも何か、という根幹の物差しです。それは民主主義であり、国民主権や戦争の永久放棄をうたった平和憲法であり、国民が豊かさや安心を等しく享受できる社会を追求していく姿勢です。

 今の社会では所得や雇用をめぐる「格差」、世代間の「分断」、異論や異文化を許容しない「不寛容」など、民主主義を脅かす病理も広がっています。そこに危うさを感じる人も多いと思います。

 昨年末の第3次安倍内閣発足後の共同通信の世論調査では、内閣支持率が53%とやや回復しました。他方、支持する理由では「安倍首相のほかに適当な人がいない」が約3割で最も多く、政策への支持や期待の声を上回りました。

 優先して取り組むべき課題では経済や社会保障を挙げた人が約半数で、原発・エネルギー政策や安全保障、憲法改正は2割以下でした。通常国会で焦点となる安全保障法制についても「時間をかけるべきだ」が5割余に上りました。

 こうした数字はまさに今の政治状況をあぶり出しているように思えます。国会での議席は自民党が圧倒的多数を占めているものの、必ずしもそれが民意の反映とは言えず、乖離(かいり)が生じている姿です。

 ▼九州の役割大きく

 昨年末には、もう一つ深刻な数字が発表されました。九州と関わりが深いアジアとの関係です。内閣府の「外交に関する世論調査」で、中国に対しては83%、韓国に対しては66%の人が「親しみを感じない」と答えました。いずれも過去最悪の数字でした。

 外務省内では、中国との関係について「危機的」との声が聞かれます。韓国との関係でも、今年が国交正常化50年の節目でありながら、祝賀ムードには程遠い国民感情が映し出されました。

 戦後70年を経て和解どころか、対立を深める要因は何か。日本側では「いつまでも歴史問題を振りかざす中韓に愛想が尽きた」「中国の大国意識は目に余る」といった声を聞きます。実際、今回の調査結果を世代別でみると、中韓に親しみを感じない人の割合は60代以上が高くなっています。

 逆に「過去」との関わりが薄い20代でみると、別の姿がありました。韓国に50%、中国にも25%が「親しみを感じる」と答えているのです。決して高い数字とは言えませんが、音楽などを通じた文化交流や若い世代の往来が進んでいることに起因するとみられます。

 ここで思うのは、政治的利害に左右されない文化、民間交流の力です。その担い手は国民です。古くから中韓との交流を紡いできた九州の存在の大きさ、役割の重要性にも気づかされます。アフガニスタンで活動する福岡市出身の医師中村哲さんの「銃は何も生まない」という言葉も胸に響きます。

 国の強さ、力とは何か。「国家百年の大計」を立てるには、日本の来し方と行く末を真摯(しんし)に見つめ、また民意の実相を深く読み取る姿勢が必要です。そのためには「この道しかない」と先を急ぐよりも、しばし立ち止まって熟慮する-。今年こそ、そんな年にすべきではないか。そして、国政の主役があくまでも国民であることをあらためて自覚しなければならない、と私たちは考えます。

=2015/01/01付 西日本新聞朝刊=
ソース:西日本新聞 2015/01/01
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/136805


51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:34:09.14 ID:UdfcTjY8.net
>>1
こんな頭のイカレた記事書くから西日本新聞の販売店で
広告すら入ってない産経新聞が売れるようになるんだろな

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:59:34.36 ID:BrdetwLc.net
>>1
そもそも第二次世界大戦のことを未だにグダグダ言ってる国ってそんなにあるか?
いつまでその話引っ張るんだ?あと50年?100年?千年?

バカじゃねーの?

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 14:02:25.81 ID:jDnNzgtn.net
>>1

中国は言うまでもなく、韓国も一応民主主義国と言ってはいるが、
実際はそうではないからなw
戦前も中韓で大儲けを企み(一時的に大儲けしたがw)進出したが、
結局最後は多数の人命まで失い大損こいた。
暫くは彼らと関わらずに距離を置くべきだろうに、まだ理解できないんだろうw

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:37:49.91 ID:U1DwiQJh.net
歴史を知らないバカは韓国にだまされる

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:40:22.99 ID:kpXIHrfh.net
今「韓国を嫌い」と答えた人達も多くが若い頃は「親韓」だったんだよ。

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:41:08.66 ID:SeSqIP9y.net
何で メディアは韓国 中国に拘るのかね

日本人は 世界広の中でも 中韓には

関わりたくもないのにw

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:42:55.63 ID:24P4ZLp5.net
若い世代の交流が進む?
それは間違い あるいは願望
若い世代ほど嫌韓は多い 
極少数のサンプルを拡大解釈しているだけ

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:43:55.85 ID:K5aMBQnW.net
嫌いなものを嫌いという権利すら認めないんですね。

15: http://yomogi.2ch.net/news4plus/@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:45:08.68 ID:as1VXuMb.net
あなたは、まだ、こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」を
年間数万円も支払って購読するつもりですか?

朝日新聞、西日本新聞、毎日変態新聞、中日新聞、北海道新聞。

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 13:40:39.70 ID:1f3pW5Ag.net
>>15
愛媛新聞も、お忘れなく!

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:45:59.20 ID:5qVyrZXo.net
歴史歴史言いながら、
太宰府や防塁が作られた理由無視かい!
マスゴミは歴史修整主義だな。

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:48:12.04 ID:PO3RZ2wa.net
犯罪者に親しみなんか感じるわけないだろwwwwww

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:49:25.70 ID:QNFcr8ib.net
福岡は自民全勝、分裂区でも他党を寄せ付けなかったでしょ。それでも民意と
乖離していると・・・
自分達が民意と乖離していることに気づかないのかなあ?

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:50:09.50 ID:INBe7iqi.net
必死に交流しようとあがいてるのは団塊世代だけ
若い世代ほど南トンに幻滅してる現実を見ろよ

そうやって現実から目を背けてるからいつまで
たってもおんなじことを繰り返すんやで

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:51:54.31 ID:rPvzvt6A.net
大体ネットを使う層が南朝鮮や支那を快く思う訳がねえだろアホが

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:53:04.96 ID:Z1EQ0eyv.net
>逆に「過去」との関わりが薄い20代でみると、別の姿がありました。韓国に50%、中国にも25%が「親しみを感じる」と答えているのです。

どういう調べ方をしたのやらw

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:55:47.60 ID:LyRMX45v.net
友好に必要なのは韓国側の成熟であって交流ではない
交流が成熟につながるならいいがだいたいが韓国の
反日感情とやらを理解して配慮しろってことになるんだよな

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:57:55.76 ID:UYCZpcth.net
日本はもうすぐ移民を導入する

ある程度移民が増えれば政党を作ってウヨクを徹底駆除すればいい
ウヨク政治家や右翼官僚や右翼団体が反中反韓をあおってる

移民増えたらまず、徹底的なウヨク除去をしよう
一族郎党完全駆除だ

そうすれば反中反韓感情もおのずとなくなる

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:23:39.87 ID:iAfblyvo.net
>>27

あのさ、本気で移民を受け入れ始めたらマジで在日は苦しくなるよ。
だって、きちんと手続きを経て帰化した~系日本人からすれば、自分たちの利益(税金)を掠めとる連中を許せるはずないもんね。
苦労して日本国籍を取得した人間なら、尚更。

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:58:25.28 ID:ZqDLtJXu.net
いやいやいや

北九だけど、徒党を組んで暴れる在日にうんざりだからwwwwww
70年やりたい放題で日本人との関係は絶望的
工藤会が中国人襲撃するのやめちゃったし、もう地獄だよ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 11:59:44.50 ID:vo12La/e.net
こんな駄文で記者が務まる連中の集まりだもん
そりゃ落ち目にもなるわな

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:09:00.31 ID:SwtV/uto.net
>中韓に親しみを感じない人の割合は60代以上が高くなっています。

若者よりこの世代が怒ってるってのがミソ
今までマスコミに騙されてた連中が覚醒してしまったw

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:10:38.00 ID:8k9m2l7g.net
鮮猿を理解したら
嫌悪するだけだよw

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:14:42.00 ID:ABnr4GFC.net
忘年会で昔の仕事場の新人数人と酒飲んだんだが
いまの20代ってテレビをほとんど見てないみたい
ニュースはネットニュースのほうが多角的に見れていいんだって
そして全員が嫌韓でしたw

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:17:14.44 ID:fpl3MWHT.net
蒙古の手下の朝鮮軍に侵略された
歴史があるのを忘れたらしいね

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:18:29.47 ID:HgijVguT.net
ここまでやられて中韓に親しみを感じたり、
やたら擁護する連中の思考回路ってどうなってんだろうか

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:22:05.28 ID:KhMqtaKP.net
韓国に親しみを感じないって言うのが60%くらいってのが気に入らない。
どうして100%にならない?

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:31:37.65 ID:ou23tCja.net
>どうして100%にならない?

 日本に帰化した朝鮮人がいるから。

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:40:29.59 ID:r2IWFjy3.net
加害者が被害者に対して親しみがどうのこうのいう発想がおかしい。
被害者はただ相手の許しを得るまで謝り続けるのみ。
いつまで謝るの?とかバカ丸出しに問うことすら許されないと肝に銘じるべき。

56: 伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/ 2015/01/02(金) 12:43:25.52 ID:N7QciJwk.net
>加害者が被害者に対して親しみがどうのこうのいう発想がおかしい。
>「加害者」はただ相手の許しを得るまで謝り続けるのみ。
>いつまで謝るの?とかバカ丸出しに問うことすら許されないと肝に銘じるべき。
   ↑
まあ、こんな思考の奴と関わっても無駄って事だ。
さようなら、日本から出て行ってね。

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 13:04:06.65 ID:mewgA+ee.net
皆、昔は
「良く知りもせずに相手の事を
悪し様に言うのは良くないことだ。
 同じ人間なんだし話し合えば
和解の糸口だってきっと見つかる」と思っていた。

そして、良く相手のことを理解し、話し合った結果、
中国と韓国に対する感情が悪化した。
これが全てだからこんな記事が大手を振るかぎり
友好なんて那由他の果てまで遠い話だな。

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 13:45:45.91 ID:C2EkdlSD.net
韓国好きな日本人なんて、マジでリアルで出会ったことねーぞ?

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 13:47:01.47 ID:p7//PdBC.net
何を訳の分からないことを言ってるんだよバカ新聞はw
大方の日本人は、もうこんな大嘘ばかり言って生きている韓国人などとは、金
輪際、友好だの、付き合うだのということは有り得ないよ、こんなバカどもとw
良く日本の中を見ろ。

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 14:01:31.19 ID:ASAFDvhm.net
>異論や異文化を許容しない「不寛容」など

ここ、引っかかるな。異論、反論、異文化を誰も否定していない。
ただ、ウソはイカン、と逝ってるだけだ。ウソに寛容な集団などいるか…いたかw

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 14:41:25.89 ID:iAfblyvo.net
九州に住んでると、嫌でも肝が座ってくる。
有事になったら、沖縄同様真っ先に最前線だもんな。

中国・韓国漁船と海保の攻防なんてニュースは、日常だし。
光化学スモッグ警報出たら、外出も控えなきゃならん。
その時が来たら、淡々と有事対応をやるだけ。

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 15:19:30.58 ID:XNdBpHTB.net
20代に日本が何度も何度も何度も謝罪した映像みせてやれや
日本がバブル弾けた後に日本企業を潰しまくったが、朝鮮人を助けたんだぞ。
莫大な税金を商銀朝銀に注入したの知っとけよ。地上げ屋で悪さしたのもチョンだ

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/01/02(金) 17:05:31.64 ID:kyBcmXfF.net
民間交流?すればするほど嫌韓は増えるだろw
知れば知るほど嫌いになる朝鮮人は伊達じゃないw

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1420166206/

関連記事

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ


コメント

あははは  2015/01/03 02:08
中韓工作員記者が どんだけ煽っても ドンドン嫌者が増えて行く

と言う事は 記事なんてデタラメだと  みんなが知っている

恥を知れ スパイ工作西日本新聞よ!!


コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ