1: 依頼@マドハンド ★@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:17:50.92 ID:???.net
現代ロテム、K2戦車2次量産契約を締結

「現代ロテム、K2戦車2次量産契約を締結」

現代自動車グループの総合重工業会社である現代ロテムは防衛事業庁とK2戦車2次量産の生産契約を締結したと29日、明らかにした。

生産契約金額は合計9015億ウォンで、来年下半期から生産に突入して2017年までに陸軍に納品する計画だ。

量産には11月19日、防衛事業推進委員会の決定に基づいて1500馬力国産パワーパックが装着される。

パワーパックは、エンジンと変速機が結合された核心部品でエンジンは斗山インフラコアが、変速機は、S&T重工業が開発した。

現代ロテムは、今回の2次量産をきっかけにK2戦車をはじめ、系列戦車の海外輸出相談が活気を帯びるものと予想している。

現代ロテムの関係者は、「2015年2月アラブ首長国連邦(UAE)で開催されるIDEX-2015に参加し、サウジアラビア、オマーンなど中東地域とエジプト、スーダンなど北アフリカ地域の顧客を対象に、K2戦車と車輪型戦闘車両輸出を積極的に推進する計画」と述べた。

現代ロテムは6月末1次量産分の一部を軍に納品、9月初めまで実施された戦力化評価を成功裏に終えた。

1次量産量は2015年上半期納品される予定である。ただしこれにはドイツ製パワーパックが装着された。

中央日報 - 2014.12.29 15:15
http://article.joins.com/news/article/article.asp?total_id=16807124&ctg=1213


2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:19:25.36 ID:BLWMvc+U.net
契約したら9割は終わったも同然ニダ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:23:26.76 ID:Rv+hEkQK.net
なお欠陥品大量につき納品できないもよう

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:25:51.87 ID:QA5uiDhW.net
>>1>>1次量産量は2015年上半期納品される予定である。ただしこれにはドイツ製パワーパックが装着された
国産パワーパックはまだってことか。
どうせ納期に間に合わんだろうな。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:27:38.66 ID:7ZYDhUpB.net
実戦で使うことは無いし問題ない二打

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:29:00.81 ID:fYrHETru.net
ネトウヨの思いもむなしく無事量産がスタートしたみたいですね。
世界戦車ランキングでもアジアナンバーワンになり
輸出されればバカ売れ間違いなし
日本の10式よりも売れる

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:33:38.64 ID:QA5uiDhW.net
>>9何の実績もないのにもう輸出を考えるあたりがいかにも韓国w

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:34:41.43 ID:133BXay8.net
>>9
韓国は戦争兵器輸出大国だからなー
売春婦と戦争兵器輸出しなかったら
韓国のGDPはアフリカ途上国並みの貧乏国

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:40:43.01 ID:tq2kgwSj.net
>>9
テストの基準を満たせないから、「基準を緩和した」ボロ戦車がなんだって?
とーか、K2の仮想敵は「90式」じゃん。痴呆も程々にしとけよwww

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:33:20.74 ID:r+ugADlw.net
踏破能力のない鈍亀戦車なんぞ糞だろ
悪い事は言わんからK1を量産しとけw

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:35:31.78 ID:lBHijvGn.net
誇らしい純国産の称号はどこに行っちゃったニカ?

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:38:28.06 ID:wXch1KJs.net
>現代ロテムは、今回の2次量産をきっかけにK2戦車をはじめ、系列戦車の海外輸出相談が活気を帯びるものと予想している。
いやいや、
輸出がどうだとか言う前に、
国内配備する分をきちんと造りあげることを考えろよ。

19: (´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:39:05.70 ID:xIxkTpvw.net
死の商人と言うか、詐欺師と言うか…

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:39:34.77 ID:D8GNYqmp.net
ようやくボールK型の量産化に成功したってカンジだなw

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:39:59.29 ID:6KQtBpVS.net
旧式のK1と命中精度を競わせてみたら・・・惨敗。

砲手がまだ慣れてないせいニダ!

いつの時代だよwww

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:40:40.43 ID:JhfP3biE.net
恥の上塗りだな。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:40:49.31 ID:bDomVfEH.net
お、やっとめどが付いたのか?

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:46:56.66 ID:RK84TDsz.net
いや

実戦を考えるのなら、

韓国内で開発製造などせず、

レオパルドの中古でも安く買った方が、

国防の最前線に寄与するであろうにwwwwwww

ひたすら、米国の技術をパクッて、粗悪品を廉価販売しようと、

そろばん勘定だけで動くから、

物の役に立たん張りぼてを量産することになる。

結局は、国そのものを失うことになるであろうよwwwwwwww

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:48:10.43 ID:JhfP3biE.net
>>35
以前の主力戦車K1は、実に韓国の国状に合わせたいい戦車だったのにな。

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:49:24.87 ID:DZyJD1Rl.net
静止目標に弾が当たらない最新戦車w

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:50:50.81 ID:+7EZojdk.net
エンジンもだけど静止状態から2Kmくらいの静止目標に当てろよ
なんでK1のが命中しててK2のが砲手が技術的に慣れてないので当たらなかった
なんだよ。今の戦車は環境センサーと自動追尾と偏差予測射撃がリンクされて
当たらないほうが不思議なんだが、もしかして第二次に世界大戦と
同じ手動なのか?

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:54:24.51 ID:/B9RaXUH.net
>>49
え?そんなにひどいのかwwアレ
てかちゃんとした砲手が乗ってれば、手動でも当たるはずだが…

光学照準器や砲身が歪みが出ててそもそもダメ、とかってのなら納得するけど、さすがに事前にテストはするだろうし。

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:56:29.07 ID:NMC64Hyk.net
>>68
ちなみに加速性能もK1以下でございます。

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:55:46.67 ID:DZyJD1Rl.net
>>49
机上のスペックは立派なのにね
もしかしたらまったく実装できてないのかもなあw

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:57:02.82 ID:QA5uiDhW.net
>>49走行しながら目標に命中弾を送り込めなきゃ
90式に勝ったとは言えないな

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:58:48.53 ID:M6/PF9Xa.net
>サウジアラビア、オマーンなど中東地域とエジプト、スーダンなど北アフリカ地域の顧客を対象に、K2戦車と車輪型戦闘車両輸出を積極的に推進する計画」と述べた。

エジプトはM1A1持ってるから、K2はいらないだろ。
スーダンは宗主国様の縄張りだし、戦車は自国で生産してるぞ。

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:00:14.99 ID:tq2kgwSj.net
>>81
中東は先にトルコがアルタイ戦車作ったからねぇ。サウジも買ったし。

85: 美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q @\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:02:22.30 ID:jeZT5v0n.net
>>83
なら、買ってくれるのは、飢え朝鮮くらいニカ?

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:06:35.76 ID:tq2kgwSj.net
>>85
北「買う必要はないニダ。どうせ、ウリ達が突撃したら、アイゴー泣き喚いて戦車放り出して逃げるニダ。ウリ達はそれを鹵獲すればいいスミダ」

97: 美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q @\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:19:08.18 ID:jeZT5v0n.net
>>89
飢えも朝鮮人だぜ!
突撃命令が出たら逃げ出すに決まっているニダ!

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:05:15.26 ID:NMC64Hyk.net
しかしロットでパワーパック違うと、
またメンテが怪しくなりそうだな。

101: 美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q @\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:21:48.52 ID:jeZT5v0n.net
>>92
フェリーに乗って日本に攻め込むことしか考えてないから><!

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:24:28.78 ID:ZGaCR/pm.net
>>101
日本列島こそ
断面図見たら針みたいな超山岳地帯です
大陸のまな板走るようなドイツ式設計思想で
日本に乗り込むとかムリ

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:16:44.59 ID:QMfaAXQP.net
得意の共食いメンテが出来んなw

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:21:16.77 ID:qEBOmudZ.net
加速が遅い鈍亀か?
障害物は乗り越えられんのか?
主砲打ったらひっくり返らないのか?
主砲打ったら消火器作動しないのか?
水に入ったら浸水して乗員が死なないのか?
雨が降っても行動できんのか?

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 20:21:44.54 ID:yxVieXOR.net
北の戦車相手ならK2で十分だろう
K1でもいいくらいだ。何が問題なんだ。
韓国は初の戦車製造なんだからうまくいくほうが
すごいよ。次への布石だよ。日本だってF2つくろうとしたとき
エンジン作れずに共同開発したろう。
まあエンジンをアメリカが売ってくれたら問題なく
できたと思うが

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1419848270/

関連記事

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ


コメント

イルボン速報@名無しさん  2014/12/29 21:36
>1500馬力国産パワーパックが装着される。
これどう見ても嘘だろ?
本当ならあそこまで遅くないだろうしw
イルボン速報@名無しさん  2014/12/29 21:22
この手のスレでよく湧いてくるチョン(っぽいやつ)
あまりにも馬鹿すぎて、日本人がなりすましているのかとさえ思ってしまうがw

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ