1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:00:28.97 ID:???.net

日本では毎日のお風呂が欠かせない。そんなお風呂には予約機能も付いていれば、追い焚き機能も付いている。韓国のブログで日本のお風呂が紹介され、追い焚き機能は「水が節約できる」と絶賛されている。
韓国では、シャワーが一般的で湯船に入るのは週に一回程度。湯船に入った後はアカスリをすることが一般的で、家ではなく、「チムジルバン」という銭湯を利用することが多い。もちろん、家のお風呂に追い焚き機能は付いていない。毎日湯船につかる文化も驚きだが、それをさらに便利にしている追い焚き機能に、韓国のネットユーザーは様々な意見を寄せている。
「韓国の浴槽にも付けてほしい」
「日本には不思議なものがたくさんあるな。必要なモノを必ず作る精神がすごい」
「水を大切に使うために必要ですね」
「日本人の節約文化とお風呂文化の融合。実用的で魅力的」
「日本を非難するばかりでなく、質素で倹約的なところは見習おう」
「質素で倹約的だから、景気がよくないんだよ、日本は。今の経済状況では、節約文化は役に立たないと思う」
「私はお風呂に浸かることに抵抗があって、銭湯にも行かない。日本のこういう文化、なんか、慣れない」
「家でお風呂に入っていると途中で冷めるから、こういう機能があると便利ね」
「不思議。アイディアがいい」
「うちにも一つほしい」
「何?機械が勝手に水を回収して温めてくれるの?すごい」
「韓国には何でないの?」
(編集翻訳 MJ)
フォーカスアジア 2014年12月29日
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/405246/
「日本には不思議なものがたくさんあるな。必要なモノを必ず作る精神がすごい」
「水を大切に使うために必要ですね」
「日本人の節約文化とお風呂文化の融合。実用的で魅力的」
「日本を非難するばかりでなく、質素で倹約的なところは見習おう」
「質素で倹約的だから、景気がよくないんだよ、日本は。今の経済状況では、節約文化は役に立たないと思う」
「私はお風呂に浸かることに抵抗があって、銭湯にも行かない。日本のこういう文化、なんか、慣れない」
「家でお風呂に入っていると途中で冷めるから、こういう機能があると便利ね」
「不思議。アイディアがいい」
「うちにも一つほしい」
「何?機械が勝手に水を回収して温めてくれるの?すごい」
「韓国には何でないの?」
(編集翻訳 MJ)
フォーカスアジア 2014年12月29日
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/405246/
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 09:10:35.42 ID:jYjwKiXF.net
>>1
このコメントしてる韓国人の
家に風呂はあるのかな
このコメントしてる韓国人の
家に風呂はあるのかな
166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 09:47:01.64 ID:b3LevDJh.net
>>1
>韓国では、シャワーが一般的で湯船に入るのは週に一回程度。
韓国街頭インタビュー番組で
Q.入浴の頻度は?
男「シャワーはちゃんと10日に1回くらいは浴びてる」
ほとんどが2週間だった
>韓国では、シャワーが一般的で湯船に入るのは週に一回程度。
韓国街頭インタビュー番組で
Q.入浴の頻度は?
男「シャワーはちゃんと10日に1回くらいは浴びてる」
ほとんどが2週間だった
191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 10:13:02.99 ID:QOI8lKSW.net
>>1
>「日本には不思議なものがたくさんあるな。必要なモノを必ず作る精神がすごい」
古くは水車を見て、
そう感じたんですね。わかります。
でも上手に作るのは苦手みたいなので、
優秀な日本製を購入してくださいw
>「日本には不思議なものがたくさんあるな。必要なモノを必ず作る精神がすごい」
古くは水車を見て、
そう感じたんですね。わかります。
でも上手に作るのは苦手みたいなので、
優秀な日本製を購入してくださいw
225: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 10:37:31.85 ID:ySc9a9p1.net
>>1
もともと風呂は沸かすもの、薪で焚くんだから追い炊きなんて当たり前
ガス焚の風呂もそう、何が不要なんだ? 風呂がどんな物なのか知らないって凄いw
焚く機能がなきゃ風呂として機能しないだろ(笑)
シャワーが後なんだからwwwwwwww
もともと風呂は沸かすもの、薪で焚くんだから追い炊きなんて当たり前
ガス焚の風呂もそう、何が不要なんだ? 風呂がどんな物なのか知らないって凄いw
焚く機能がなきゃ風呂として機能しないだろ(笑)
シャワーが後なんだからwwwwwwww
245: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 10:57:29.84 ID:26bE1HG6.net
>>225
白人貴族の風呂も、沸かした湯を花瓶みたいのに入れて
召使がバスタブに注ぎ込むスタイルが本来だから
「風呂焚き」って感覚は無いと思う。
彼の国の連中も名誉白人で両班様が多いw から、
そう思ってるんじゃないかな?
白人貴族の風呂も、沸かした湯を花瓶みたいのに入れて
召使がバスタブに注ぎ込むスタイルが本来だから
「風呂焚き」って感覚は無いと思う。
彼の国の連中も名誉白人で両班様が多いw から、
そう思ってるんじゃないかな?
277: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 12:26:38.23 ID:cHpeFT4P.net
>>1
>風呂に浸かることに抵抗
アマゾンのジャングルにお住まいの方達も、沐浴ぐらいするぞ。
汗を流すぐらい(それでも日本ではボディソープを使う)ならシャワーでも良いが、
肌に無理なく角質汚れを落とすなら、お湯にゆっくり浸かった後に体を洗うのが理想的。
アカスリは全ての皮膚科医が禁止する最悪な方法。
>風呂に浸かることに抵抗
アマゾンのジャングルにお住まいの方達も、沐浴ぐらいするぞ。
汗を流すぐらい(それでも日本ではボディソープを使う)ならシャワーでも良いが、
肌に無理なく角質汚れを落とすなら、お湯にゆっくり浸かった後に体を洗うのが理想的。
アカスリは全ての皮膚科医が禁止する最悪な方法。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:03:57.42 ID:72jXwkud.net
>「質素で倹約的だから、景気がよくないんだよ。
経済よりも環境を優先しないと狭い日本じゃすめないんだよw
経済よりも環境を優先しないと狭い日本じゃすめないんだよw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:04:15.22 ID:jEqFPsq0.net
そもそも李氏朝鮮時代には、風呂すら無かったのに
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:05:45.69 ID:zh8LV8w5.net
196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 10:14:46.95 ID:KJ+QTR7a.net
>>6
かけ流しやっちゅーねん
かけ流しやっちゅーねん
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:11:12.80 ID:+aHA4dJt.net
>>6
日本語は難しい?
追い焚きの意味を調べましょうね。
日本語は難しい?
追い焚きの意味を調べましょうね。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:22:23.13 ID:hQo6GHjE.net
>>6
当然チョンは猿以下だ
当然チョンは猿以下だ
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 09:24:29.95 ID:Nw5gm7+q.net
>>6
猿どころかネズミ(カピバラ)も風呂に入るしな。チョンはネズミ以下。
猿どころかネズミ(カピバラ)も風呂に入るしな。チョンはネズミ以下。
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 09:26:16.75 ID:jEqFPsq0.net
>>150
だからな、犬見たいな食べ方するから、犬だよ。
だからな、犬見たいな食べ方するから、犬だよ。
232: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 10:40:57.64 ID:4iFJy1vg.net
>>151
犬に謝れ
犬は朝鮮人よりも悪さをしないぞ
犬に謝れ
犬は朝鮮人よりも悪さをしないぞ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:06:16.21 ID:iwug3bGF.net
※うどん県では家を新築すると風呂でうどんを食します
| 銭湯 はにー .( ( | |\
| ) )) ( ( ) ). | | .|
`∧,,∧ |__((_.∧炎∧)_(__| .\|
(;`・ω・) /―――(* ´ム`) ―)).-\≒
/ oー-,===、 ズー(っ=|||o) .\
しー-J | ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ |
.|________∪_____|
| 銭湯 はにー .( ( | |\
| ) )) ( ( ) ). | | .|
`∧,,∧ |__((_.∧炎∧)_(__| .\|
(;`・ω・) /―――(* ´ム`) ―)).-\≒
/ oー-,===、 ズー(っ=|||o) .\
しー-J | ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ |
.|________∪_____|
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:29:37.86 ID:bDomVfEH.net
>>7
それやってるところ、ほとんどないよ
バラエティ番組に騙され過ぎ。
それやってるところ、ほとんどないよ
バラエティ番組に騙され過ぎ。
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:34:59.84 ID:kXvD88i8.net
>>73
少しはあるんかい!w
少しはあるんかい!w
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 09:43:59.53 ID:HzH2efqr.net
>>77
実際やったよ。文句あるか。
ただ、AAみたいに湯船にうどん入れる訳じゃないぞ。
実際やったよ。文句あるか。
ただ、AAみたいに湯船にうどん入れる訳じゃないぞ。
189: 名なしの勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w @\(^o^)/ 2014/12/29(月) 10:11:49.64 ID:byPCM4DA.net
>>165
風呂にお盆浮かべて酒を飲むような感じ?
風呂にお盆浮かべて酒を飲むような感じ?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:06:53.59 ID:+4srkPba.net
こんな奴らが中国人を風呂にはいらない汚いと罵りますw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:07:20.90 ID:uthK9NAH.net
すり寄り記事気持ち悪い
反日韓国、近寄るな
反日韓国、近寄るな
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:08:31.17 ID:/VR3JyJj.net
まー当たってるんじゃないの。
質素倹約とじゃんじゃん消費して景気向上とは
相反するよな。わかる。
質素倹約とじゃんじゃん消費して景気向上とは
相反するよな。わかる。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:11:00.53 ID:Qd8WqdDP.net
単にチョンが昔から汚くても平気なだけだろ。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:11:48.22 ID:nIgHHKV3.net
湯沸し器が導入される前の時代には風呂がなかった証拠ですね
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:13:20.81 ID:w/BEvlxQ.net
薪の時代から追い焚きはしてただろ
それが機械になっただけ
それが機械になっただけ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:13:39.24 ID:8qkGj6u3.net
シャワーがない時代はやっぱり全身垢だらけ?
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:14:52.19 ID:E10vxkOF.net
台所に便器があるとか
あー、考えただけでも汚らわしい
あー、考えただけでも汚らわしい
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:14:59.38 ID:jEqFPsq0.net
風呂の習慣は日本が併合したときに、伝わった
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:15:43.06 ID:xgCitVKT.net
お風呂場は日帝残滓だぞ!
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:16:20.77 ID:Q/hVl49w.net
ウォシュレットは数年前にパクって
今はもう自分達が考案したかのように
世界に売り込んでいるからな
今はもう自分達が考案したかのように
世界に売り込んでいるからな
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:18:19.61 ID:bgLwTT50.net
>>40
隣の国からいくらでもアイディアが湧き出てくるんだから
楽でいいよなほんと。
あとは囲い込んで締め出すだけの簡単なお仕事ですよ。
隣の国からいくらでもアイディアが湧き出てくるんだから
楽でいいよなほんと。
あとは囲い込んで締め出すだけの簡単なお仕事ですよ。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:17:54.72 ID:UjwUeVv0.net
韓国人さんはあっちいけ。
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:19:45.69 ID:E90rsCX0.net
毎日入らないから韓国人は臭いんだよ。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:22:27.76 ID:mqEkXAIo.net
いまどき、アカスリとかピーリングとか
本当アホだな、朝鮮くそ虫は。
皮膚を洗い過ぎちゃいけないなんて、
常識だろ。どあほ。
本当アホだな、朝鮮くそ虫は。
皮膚を洗い過ぎちゃいけないなんて、
常識だろ。どあほ。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:22:39.57 ID:WpeDYACf.net
>「質素で倹約的だから、景気がよくないんだよ、日本は。今の経済状況では、節約文化は役に立たないと思う」
少しは韓国の経済状況を見れるようになると良いが・・・
この発言をした韓国人は。
少しは韓国の経済状況を見れるようになると良いが・・・
この発言をした韓国人は。
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:32:26.13 ID:75l1PTyQ.net
あったらあったで日帝残滓と大騒ぎするくせに
何言ってんだこのきちがい民族は
何言ってんだこのきちがい民族は
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:35:00.63 ID:mp+fontf.net
日本人は毎日風呂に入ると言っても韓国人は
誰も信じなかったって話が無かったか確か
毎日風呂なんか沸かしたら燃料代が
とんでもないことになるはずだ、ありえない、
みたいな
誰も信じなかったって話が無かったか確か
毎日風呂なんか沸かしたら燃料代が
とんでもないことになるはずだ、ありえない、
みたいな
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:39:24.40 ID:4D0CrMKR.net
湯船に浸からないんだから必要ない
シャワーも最近だろ?
シャワーも最近だろ?
コメント
:
名無しさん@ニュース2ch
2014/12/29 19:05
日本嫌いなんだろ、こっち見るのやめてもらえませんかね。
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報