1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:05:33.62 ID:???.net
あっ韓ニュース

LG の 2014 年フラッグシップスマートフォン「LG G3」が発火したというニュースが米国のソーシャルニュースサイト Reddit に投稿され、海外で話題となっています。ハンドルネーム s-blade さんの投稿によると、ある日の朝、同氏は起床後の準備をしていたところ、同氏の妹の部屋から煙が出ていることに気づき部屋に入ってみると 妹の LG G3 が発火していたそうなのです。

投稿された写真から火元はバッテリーとみられ、発火の影響でL G G3 の一部が焼けこげ、端末から出た熱や火でマットレスも一部が焼けてしまったと述べています。今回の事故について、同氏の家族がしかるべき所に通報したものの、意見や今後の対応策を広く募集すべく Reddit にこの件を投稿したとしています。

過去に枕の下に入ってしまっていた Samsungスマートフォンが発火したというケースも伝えられており、今回の件もそれに似たシチュエーションだと考えられます。

しかし、LG G3 はベッド上の棚に置いていたそうです。また、バッテリーは純正品を利用しており、充電は行っていなかったとのこと。伝えられた状況だけを考えると、自然発火したとみられるのですが、寝ている間に何かが行われた可能性もあります。Source : Reddit

2014.12.24 09:49 ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/739058


2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:06:27.34 ID:LV+r39Kg.net
スマホも火病か
LGはサムソンほど酷いイメージないけど、
あんまり変わらないのかもね

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:09:56.00 ID:w9lFw8t/.net
仕様です><

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:12:16.90 ID:GGSPNBNo.net
それニュースなの?

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:14:03.96 ID:DNclFe1i.net
韓国製だろ?
仕様、もしくは演出だろwwww

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:14:06.33 ID:kYuGk2o4.net
スマホにまで民族の精気が充ち溢れてるな。

16: 6@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:21:28.67 ID:vqXdig/2.net
こういう中韓の都合の悪いときはシナチョン絡んで来ないんだねw
LGじゃなくサムチョンってわざわざ間違えたように書いてるのにww

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:22:48.70 ID:dl3M7+j7.net
ていうかさ、
壊れたり燃えたりしてもいい、
だから安くしろっていう理由で
台湾やら中国やらに作らせてるワケで、
今さら何言ってるんだって思うな。

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:23:03.78 ID:x/Xzp/Wc.net
アメ公 「日本製品だから信頼してたのに、訴えてやる」

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:53:36.09 ID:yxAIXCnE.net
>>19
本気でそう思ってる奴いるからなぁ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:36:14.69 ID:eSFHHf9h.net
放火魔を家に招き入れたんだから、
そりゃ焼かれるわなw

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:46:26.62 ID:LXPW6ZS/.net
LG製品は極悪品質の超低価格パーツを使っている。

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:47:15.72 ID:xC1i33id.net
火病スマホ

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:47:19.08 ID:6iOuNflr.net
リコールするのかな

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:48:47.36 ID:xhRiJvck.net
LGって日本でも発火起こしてて
LGの社名隠して消費者庁から
マスコミ各社に報道させてたよな

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 23:50:06.50 ID:MPJKsIuM.net
最近寒いし素晴らしい機能だね

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:03:25.06 ID:vmkrdPTf.net
燃やすのは得意だからな

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:04:44.48 ID:PStF512G.net
火病の発作です、気にしないでください

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:07:54.41 ID:1TMQ5o6c.net
今日、韓国の原発で毒ガス漏れて3人死んだらしい。
誰か韓国の原発は安全って言ってなかったか?w

64: もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:11:09.35 ID:wI07T8mK.net
>>59
それ、良く繋がるソフトバンク みたいなもんでないかい…

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:21:55.67 ID:1zcnGhXD.net
事後の証拠隠滅に

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:24:56.43 ID:WlYBKZjv.net
AppleとHTC使ってるけど、不安を覚えた事ないな
朝鮮スマホが異常すぎる、中身も非常識すぎるからに違いない

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:26:49.38 ID:PJfx88h7.net
ネクサスがLGからモトローラ製になったので
ガラケーから乗り換えますた

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:27:50.52 ID:8ftAJDNX.net
火病だろ

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:27:59.54 ID:ZEPHLqei.net
G 3Gって
ゴキブリの事かと…
朝鮮ゴキブリは年柄発火するから

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:30:23.12 ID:Pmx/bb7i.net
充電中(AC電源で通電中)でも変な圧力がかけられてもいないのに
普通に使っていたものが突然発熱発火って信じがたい部分もあるな。
発熱の兆候とかあっても過充電を慢性的にやっていたとかなにかありそう。

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:32:57.63 ID:QF/ScF1O.net
爆弾なんだからしょうがない

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:40:41.43 ID:zNt+hbdh.net
サムスン製もよく発火してるよね
スイスの女の子がポケットに入れてたら発火して
焼けたズボンと火傷を晒してたけど本当酷い火傷だった

119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 00:58:52.02 ID:CVnr/z1i.net
発火と爆発は韓国製の共通仕様だな

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 01:01:47.10 ID:qrTVY1zX.net
韓国製スマホってしょっちゅう燃えてんなw
こないだ韓国製のカセットコンロが
火災起こす危険があるとかでリコール?
もあったしどんだけ火好きなんだよw

121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 01:12:55.66 ID:MOh6h4QC.net
洗濯機も燃えてたよね!?
他にもあった気がする…

そして日本のせいにするんだろうな
いつも通り

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1419602733/

関連記事

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


コメント


コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ