1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:05:43.97 ID:???.net
ホルホル

 【ソウル聯合ニュース】韓国の国防技術品質院は9日、携帯用の地対空誘導弾「新弓」に搭載される赤外線探索機を国内技術で開発したと明らかにした。

 探索機は航空機から放出される微細な赤外線エネルギーを探知・追跡し、誘導弾が敵の航空機に命中するようサポートする「目」と「頭脳」の役割を担う。米国やロシアなど一部の軍事先進国だけが開発に成功している先端技術とされる。

 開発費は5年間で143億ウォン(約15億5000万円)が投じられた。海外輸出も検討しているという。

ソース:聯合ニュース 2014/12/09 11:32
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/12/09/0200000000AJP20141209001200882.HTML

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:40:08.56 ID:J5GDhsPe.net
>>1
<丶`∀´> これが神弓ニダ。
あっ韓ニュース



<丶`∀´> 世界で五番目。誇らしいニダ。

「'神弓'赤外線探索器、世界で5回目開発成功」 2014/12/9

>赤外線探索器は航空機で吹き出てくる微細な赤外線エネルギーを探知・追跡して誘導弾が敵航空機に命中するようにする核心装置だ。誘導弾の目と頭脳の役割であるわけだ。 今まで全世界でアメリカ(スティンガー),フランス(ミストラル), ロシア(イグルラ),英国(スタストゥリク)等一部軍事先進国だけで開発・生産されてきた程最先端技術を必要とする。

あっ韓ニュース


http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201412091114381&code=910302

155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:47:33.72 ID:RynSaVoR.net
>>63
日本の携SAMが入ってないぞ。
まあ、携SAMはIRイメージシーカーで神弓より高性能だから無視するのはわかるがな。

212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 18:13:00.29 ID:U8uQen8w.net
>>63
スターストリークは赤外線追尾じゃないんだが、。
それに、日本の91式無視してるしw
なんつーか韓国人て哀れだな。

208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 18:08:18.20 ID:3cUO+0EL.net
>>1
お題目通りに機能しないのが韓国製w
航空機を狙ったはずが、Uターンして「アイゴー」

215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 18:17:57.63 ID:WS/0mJs2.net
>>1
「最終兵器神弓- 偉大な神弓の伝説が目覚める!」

 > 2色探索器Two Color-seekerを使った向上した赤外線対妨害方策能力IRCCM*と
 >最新検出器適用を通した最上の探知性能です。

http://www.lignex1.com:8001/mobile/pr/solution_view.jsp?idx=26

216: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 18:23:46.04 ID:hgrDUhpZ.net
>>215
どうみても 周回遅れの旧式

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:07:28.00 ID:SaIbNNWz.net
誤認誘導で別の物を撃破の予感

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:09:50.33 ID:YY+qN7NT.net
ロケットも打ち上げられないのにね

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:10:24.05 ID:l1CueY/P.net
いまどきIRってどこが先端だよw

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:11:15.25 ID:ACMdRcMy.net
>軍事先進国

 好きだねぇ、こんな言葉wwww

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:04:52.33 ID:0Fm0V42D.net
>>11
キムチ宗主国

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:12:13.03 ID:ZBkWYKeZ.net
まあたオモシロ軍隊がなんか開発したのか?
ウリナラファンタジーは笑わせるなあ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:13:56.90 ID:1SFyDIHU.net
また携帯の電波で誤動作するんだろ?w

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:14:44.12 ID:GwQy0YtD.net
何時もの様にパクッタだけだろ

それは開発とは言わんぜ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:14:47.63 ID:fLO2Vss1.net
知らんがな、出鱈目もいい加減にせえ、
それより産経記者を解放や、どあほ

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:15:00.81 ID:tHFG10x8.net
軍事国家だって、こわい

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:15:04.64 ID:wn67OjfF.net
一番近いミサイルの熱に向かって飛びます

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:15:48.68 ID:YY+qN7NT.net
>>20
自分の尻尾を追いかける犬かよ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:15:53.43 ID:vJ5cilbK.net
お前らって韓国のオリジナル兵器とかやたらと詳しそうw

さすが朝鮮博士だなwネトウヨwwwwwww

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:21:51.92 ID:MzBy1o1A.net
>>23
ない物をどうやって詳しく調べるんですかね

168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 17:00:35.56 ID:5/BI9tqW.net
>>23
うん、詳しいよ。

だって、こんな笑えるネタ、知らない方が損やしな。www


。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハ!!

170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 17:03:37.51 ID:hgrDUhpZ.net
>>168
ミリタリーかじった奴ならこんなオマヌケな軍隊無いからな(笑)

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:17:45.11 ID:DawsNrAX.net
この後はいつまでたっても
戦力化できない記事が連発します

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:19:03.67 ID:QlOAJFvw.net
>開発費は5年間で143億ウォン(約15億5000万円)が投じられた。海外輸出も検討しているという。

何かと言うと海外輸出ばかり期待してるな
誰にも相手にされてないのにw

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:55:13.96 ID:wn67OjfF.net
>>25
そう言わないと開発できないんだろうな

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:26:44.66 ID:Hjd9KAgn.net
そんなもの開発する費用があるのなら平昌をどうにかしろ、ボケ。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:27:59.74 ID:WmqoYRvZ.net
>国内技術で開発した

はいはいよかったでちゅね、頑張りまちたね
中東のゲリラすら持ってる装備でホルホルできるのは
スゴいことだと思いまちゅよ

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:32:10.82 ID:PGzD68vR.net
良く聞く「シーカー」ってやつとは違うのかい?
日本も国内製じゃなかったっけ?

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:34:31.51 ID:PmRUzf7A.net
>>45
>米国やロシアなど
日本はなぜか「など」なのよ

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:33:17.64 ID:uRzlwO6p.net
ミサイルなんぞメーカーの信用だけだよ、
カタログスペックだけでは売れないよ、
自国での扱いを見たら買う奴は居るんかね?

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:33:50.74 ID:i9Bct/Z3.net
なんか無駄な努力の自慢にしか聞こえないなw
マジでアメリカとの同盟でもやめるつもりなんだろうか?w

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:39:29.21 ID:0PSmj1zh.net
15億しかかけてないって・・
動くかどうかすら実証してないんじゃないかw

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:42:07.00 ID:QK3WiUcb.net
何度騙されるの?
15億円で開発できるの?
北朝鮮製のミサイルがイスラム国が使ってるから
韓国も負けてないって事をどこかの誰かが
焦ってるだけだろ。

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:43:40.14 ID:luHz5g/0.net
また毎度の「こういうものが出来たらイイなぁ。」的な発表だろきっと!?
こいつらは赤外線技術なんて、赤外線ヒーターレベルのものしか作れないだろうw

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:48:50.73 ID:QnPvvT8Y.net
国内技術だけどパーツは外国製ってパターンかな?
国内技術だけってのも信憑性が・・・w

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:52:27.70 ID:hgrDUhpZ.net
>>80
本体は肩担式では無く 三脚式のフランス ミストラルミサイルのパクリ

弾頭はフランスから技術移転を断られた為 ロシアから直輸入

要はパクリと継ぎ接ぎの周回遅れ兵器

87: この発言@転載は許可 / どの発言@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:53:25.81 ID:fyg9c9C2.net
要は、肝心の携行ミサイル本体が完成してないのに、
何十年前からある旧式の赤外線誘導装置だけ作ったのがニュースになるのかwww

流石、一流お笑い芸人だ。

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:54:40.80 ID:6acP32Gd.net
なんでこういうときだけ漢字使うの?

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:57:49.18 ID:+oL4ET6C.net
>開発費は5年間で143億ウォン(約15億5000万円)が投じられた。

えっ?オリンピックが財政難で開催危機だって言ってたのに
どこにそんな金があったの?

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:08:00.68 ID:YA8bsjSK.net
>>99
開発費の少なさに驚けよw
完全にコピー品だわ。

130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:18:07.23 ID:iYDz4617.net
>>120
日本なら技術者10人以下の人件費にしかならん

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:04:47.45 ID:DEA6gRAj.net
誰も信じない韓国の開発ネタ

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1418105143/

関連記事

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


コメント


コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ