1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:25:12.30 ID:???.net

写真:仏教経典「妙法蓮華経」の木版印刷本=(聯合ニュース)
三重県の寺が所蔵する朝鮮王朝の木版本 韓国で初公開
【ソウル聯合ニュース】朝鮮王朝第7代王、世祖の在位中(1455~1468年)に作られ、日本に渡った仏教経典「妙法蓮華経」の木版印刷本が韓国で初めて展示される。
東国大博物館は17日、ソウル市内の同博物館企画展示室で18日から来月19日にかけて、開校108周年記念企画特別展「108の煩悩からの解脱:刻即仏心」で同印刷本を公開すると明らかにした。
韓国にある他の妙法蓮華経と異なり、世祖5年(1459年)刊行された同印刷本は折帖本(屏風のようにたたむ形)で作られている。現在は三重県津市の西来寺に所蔵されている。
東国大の鄭干澤(チョン・ウテク)教授(美術史)は「版本であるため、大量製作されたと推定されるが、どのように日本に渡っていったかについてはまったく知られていない」とした上で、「日本国内でも公開されたことがないほど、重要な聖宝であり、今回は所蔵寺側の配慮により特別に公開される」と説明した。
聯合ニュース 2014/11/17 15:10
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2014/11/17/0400000000AJP20141117001700882.HTML
韓国にある他の妙法蓮華経と異なり、世祖5年(1459年)刊行された同印刷本は折帖本(屏風のようにたたむ形)で作られている。現在は三重県津市の西来寺に所蔵されている。
東国大の鄭干澤(チョン・ウテク)教授(美術史)は「版本であるため、大量製作されたと推定されるが、どのように日本に渡っていったかについてはまったく知られていない」とした上で、「日本国内でも公開されたことがないほど、重要な聖宝であり、今回は所蔵寺側の配慮により特別に公開される」と説明した。
聯合ニュース 2014/11/17 15:10
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2014/11/17/0400000000AJP20141117001700882.HTML
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 19:48:25.13 ID:bjCE8j6s.net
>>1
どのように日本に渡ったかより、
何故韓国に残っていないのか考えることが重要なんだけどね
どのように日本に渡ったかより、
何故韓国に残っていないのか考えることが重要なんだけどね
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 20:32:04.75 ID:92GGzZZN.net
>>1
> 版本であるため、大量製作されたと推定されるが、
そんなものすら、韓国内には残ってないのかよ…
> 版本であるため、大量製作されたと推定されるが、
そんなものすら、韓国内には残ってないのかよ…
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 20:39:40.78 ID:kGvdxHea.net
>>113
王朝と一緒に、亡き物にしたんだろ?
王朝と一緒に、亡き物にしたんだろ?
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:26:01.38 ID:0URDe/Ef.net
ちゃんと返却してもらえよ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:26:48.58 ID:oFxw099J.net
返してもらえないw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:26:56.35 ID:SITVEwxU.net
もう返って来ないな
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:27:12.40 ID:/IlhEJQK.net
こりゃあ帰ってこない
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:27:17.25 ID:ma+WLoeP.net
これは返却するしかないな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:28:12.15 ID:Qng7j/kH.net
>>6
印刷本すらないの?
印刷本すらないの?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:28:06.59 ID:XtK0afjc.net
何故か輸送中に紛失します
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:28:27.11 ID:Rpt3C4VV.net
ジャップ盗んだものは返せよ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:37:01.33 ID:K+IBO1Gz.net
>>9
下等生物の分際で日本語使うなよ、チョン豚w
下等生物の分際で日本語使うなよ、チョン豚w
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:28:28.46 ID:Wlh1lZ6/.net
印刷物に必死すぎだろ原版探せやw
11: 消費税増税反対@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:28:50.31 ID:qcrUPnwp.net
返ってこなくても知らんぞ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:30:16.98 ID:ma+WLoeP.net
これは道義的にも返却せざるを得いないな
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:31:35.74 ID:XGSu93VO.net
>>15
返却なら日本に戻ってくるな
日本語難しいか?
返却なら日本に戻ってくるな
日本語難しいか?
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:30:56.46 ID:2urFUhy7.net
今度はこれを盗み出す計画を立てるわけか?
馬韓の民法は日本国の流れを汲む
占有権って概念があるんだけど法があっても
運用は民意っていうおかしな国 馬韓
馬韓の民法は日本国の流れを汲む
占有権って概念があるんだけど法があっても
運用は民意っていうおかしな国 馬韓
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:31:34.59 ID:EZOU+tnq.net
また盗まれるのか!
学習能力がないのかクソ寺は!!!!!!!!!
学習能力がないのかクソ寺は!!!!!!!!!
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:31:35.88 ID:yqKRtoD6.net
偽物が返ってくるかもw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:33:45.88 ID:Si9ZKBJZ.net
返す返さないでまた問題になると予想。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:34:00.32 ID:ma+WLoeP.net
もともとは韓国のものだかが返すが当然だね
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:34:33.44 ID:R/lyrUCW.net
>>23
在日返すよ。
元々韓国の物だし
在日返すよ。
元々韓国の物だし
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:34:51.88 ID:4InRV057.net
>>23
印刷物をか?w
印刷物をか?w
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:35:25.01 ID:0u2AmjDb.net
>>23
印刷本すらないの?
どんだけ情けないんだ?
印刷本すらないの?
どんだけ情けないんだ?
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:53:26.60 ID:grtjoehr.net
>>23
大量生産の印刷本なのに?
大量生産の印刷本なのに?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:34:26.15 ID:LtOpsuJW.net
また、頭のおかしい韓国人が勝手に盗品だと訴えて、
裁判所がそれを認めるってパターンが炸裂して、もう戻って来ないな
裁判所がそれを認めるってパターンが炸裂して、もう戻って来ないな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:36:02.96 ID:b927lzkx.net
なんか同じようなこと無かったか?仏像の前にも
担当者が独断で愛国心に駆られて返しませんみたいなの
担当者が独断で愛国心に駆られて返しませんみたいなの
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:36:41.47 ID:scwh5vNY.net
盗っ人注意w
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:37:37.28 ID:yqKRtoD6.net
盗人に公開するようなものだなw
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:38:26.62 ID:suJ/8x7X.net
木版本なら、他にもたくさんあるはずだ。
何で、半島には残っていないのだ。
自分たちで燃やしたんだろうな。
仏教を弾圧した時に。
何で、半島には残っていないのだ。
自分たちで燃やしたんだろうな。
仏教を弾圧した時に。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:38:39.27 ID:J76glexf.net
県の重文にもなってないようなモノでも
韓国いくと国宝になっちゃうもんなあ
韓国いくと国宝になっちゃうもんなあ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:38:40.54 ID:J4zVNZRR.net
朝鮮は仏教への弾圧破壊が激しかったから、
こういった書物が残らなかった
こういった書物が残らなかった
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:40:10.47 ID:9ZcZl/nf.net
自称所有者の子孫が現れて裁判所に差し押さえ請求、
認められて帰ってこれなくなる予感
認められて帰ってこれなくなる予感
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:41:30.92 ID:JGCjk9HW.net
対馬の仏像盗難の時も経典が
一緒に盗まれてて行方不明になってるよね
一緒に盗まれてて行方不明になってるよね
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:45:03.46 ID:9MUmea+d.net
帰ってこないか
偽物とすり替わって帰ってくるのがオチ
偽物とすり替わって帰ってくるのがオチ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:45:03.51 ID:Da8CSEjP.net
あ~あ、また返ってこないで
保存できずに消失するのか。
保存できずに消失するのか。
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:46:11.58 ID:fFLKk+5T.net
仏教を蔑視する儒教国家だったから
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:47:32.20 ID:ARu+LilP.net
>版本であるため、大量製作されたと
推定されるが、どのように日本に渡っていったかについてはまったく知られていない
倭寇が盗んだから、返さないと言いそうだからな
現実に前例がある。
推定されるが、どのように日本に渡っていったかについてはまったく知られていない
倭寇が盗んだから、返さないと言いそうだからな
現実に前例がある。
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:51:26.59 ID:yqKRtoD6.net
こいつら火病ですぐ燃やすからなぁ
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:53:23.59 ID:IUPnNbT9.net
例の坊主が出てきて
裁判所へ訴えてそのまま韓国のものと
裁判所へ訴えてそのまま韓国のものと
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 19:05:02.31 ID:RpIdbpZo.net
仏像ドロや寺社への放火
あれだけ騒がれてるのに
良く下朝鮮に貴重な物を貸せるよな
頭沸いてるのかここの住職
あれだけ騒がれてるのに
良く下朝鮮に貴重な物を貸せるよな
頭沸いてるのかここの住職
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 19:07:43.25 ID:bVCjEpht.net
また泥棒するぞ。
この住職馬鹿だろ。
この住職馬鹿だろ。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 19:08:24.23 ID:x8TnhcZF.net
戻ってこないね
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 19:26:58.22 ID:BbTK295j.net
日本から奪い取る過程に価値があって
文化財自体はどうでもいいらしい
文化財自体はどうでもいいらしい
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1416216312/
- 関連記事
-
- 対馬で韓国人が仏像窃盗容疑、男4人を逮捕…仏像のほか複数の経典も
- 『妙法蓮華経の木版本、韓国で展示』~韓国人は、「我が国の遺物なのに・・・」、「貸与していたのですか?」
- 韓国…奪われ奪った2つの仏像の運命
- 三重県の寺が所蔵する朝鮮王朝の木版本 韓国で初公開 「どのように日本に渡ったかについてはまったく知られていない」
- 高麗のチェ・ヤン将軍の弓が日本にある?~韓国の市民団体、正倉院に確認する
- 【韓国人の反応】文化財返還の調停申請却下=韓国人「日本人は恥ずかしくないの?他国の文化財を自国のものとして展示するなんて」
- 北朝鮮も日本に奪われた文化財の返還を要請~東京地裁に韓国と共同声明文を提出
相互リンク(外部サイト)の新着情報
高麗末期には1万以上あった寺院を、李氏王朝はバンバン弾圧して、
四代目の世宗( 在位1418年~50年 )の時は、全宗派を禅教2宗に統合して、
残した寺は、それぞれわずか18寺院ずつだった、って
「 醜い韓国人 」(朴泰赫 1993 光文社)では書かれてるそうだけど、
仏教排斥の時代に大量制作なんかするかね?