1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:36:19.99 ID:???.net
no title
テコンドー院はテコン宗主国として韓国の地位と正統性を高める象徴寺院だ。全世界の修練人の「体・仁・智」を治めるテコンドーの聖地としても注目される。(写真提供=テコンドー振興財団)

  リーブラザーズ(Lee Brothers)はロペス(Lopez)一族と共に米国で広く知られているテコンドー一家だ。7男1女中次男のイ・ヒョンゴン師範(67)が1976年に渡米してテコンドー道場を開いて成功して以来、兄弟5人が合流して6兄弟がテコンドーで一家を興した。全世界80カ所余りにテコンドー道場を運営しているリーブラザーズが40年間で輩出した弟子は10万人以上にのぼる。彼らは本業であるテコンドー教育の他に、地域社会奉仕と慈善活動にも積極的に参加して「米国テコンドー界のグランドマスター兄弟」として尊敬を受けている。

  リーブラザーズ6兄弟中4人が今月6日、家族や弟子など90人余りと共に来韓した。8泊9日の日程で韓国を訪れた彼らは、すぐに全羅北道茂朱(チョルラブクド・ムジュ)へ向かった。テコンドーの本山でありその象徴物として最近開院したテコンドー院を訪問するためだ。8日、テコンドー院で会ったイ・ヒョンゴン師範は「米国の弟子らと韓国を訪れるたびに国技院を訪問したが、テコンドーの世界的な地位を表わす建物としてはさまざまな面で十分ではなかった」としながら「数日間留まって、規模や施設、サービス、教育プログラムなどを細々と見学したところ、テコンドー院が世界テコンドーの新しいハブとして遜色ないという結論を下した」と満足した。

  テコンドー院は昨年8月の完工以降、8カ月間の準備期間を経て4月に開院した。第一歩目は成功だった。開院序盤にはセウォル号事件の影響で苦戦したが、7月を基点に訪問客が急増している。すでに国内外から14万人(10月基準)がテコンドー院の提供する各種教育プログラムを履修した。大部分はテコンドー修練生だが、一般観光客の比率も増加している。来年からは「テコンドー韓流」をテーマに、中国など海外観光客体験プログラムも稼動する。

  テコンドー院の軟着陸は運営主体であるテコンドー振興財団の迅速な準備があったため可能だった。財団は完工を控えた昨年末から合理的な運営とマーケティングスキルの強化のために非常体制を敷いた。文化体育観光部次官出身のペ・ジョンシン財団理事長(62)をはじめ、100人近い職員が夜勤と週末特別勤務を厭わずに開院準備にまい進した。韓国内のテコンドー修練人を対象に積極的な顧客誘致活動に乗り出す一方、各種国際大会やテコンキャンプなどで人々を引き込む“ニンジン”を追加開発した。特色あるテコンドー服や記念品など、競争力があるマーチャンダイジング商品開発にも総力をあげた。

  テコンドー院の競争相手は中国の少林寺だ。カンフーといえば少林寺が真っ先に思い浮かぶようにテコンドーと関連ない人々も一度は行ってみたいと思わせる名物に位置づけるのがテコンドー院の目標だ。

  テーマパークの運営システムも熱心に学んでいる。基本精神を傷つけないで訪問客の満足度を最大化する方法を探るためだ。いつの日か、テコンドー院が家族客をめぐってエバーランドと激しく競争する場面がみれるかもしれない。

ソース:中央日報 2014年11月12日14時19分
http://japanese.joins.com/article/603/192603.html?servcode=400&sectcode=400


98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 22:23:48.14 ID:UGrn6qYW.net
>>1
武道として努力の方向間違ってないか?

あ、武道じゃなくてエンタテインメントか失礼。

183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:27:54.58 ID:o5BY2raa.net
>>1の写真の構えってテコンドーじゃなくてジークンドーだろ
マトリックスのときのキアヌと全く同じ構え

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:39:25.67 ID:EVsPoOkW.net
実は唐手は少林寺のパクリ
テコンドーは唐手のパクリ
少林寺拳法は柔術のパクリ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:49:53.34 ID:FiyKoCIp.net
>>3
空手は、薩摩藩に占領された琉球の人たちが
武器の所有を禁止されたために
中国拳法から作り出したものだよ

そして少林寺拳法が柔術のパクリなんてことはない
少林寺はインドの僧侶。達磨大師が僧侶たちの修行のひとつとして
インドで古くからあった素手での戦闘術を教えたのが最初だ。
つまりインド格闘技が少林寺拳法のルーツだ

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:00:07.55 ID:wpf+nTOx.net
失礼、>>3じゃなくて>>15

少林拳と少林寺拳法は別モンやで。

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:16:08.35 ID:3d0r9gAP.net
>>15
「気功」もインドのヨガのパクリだそうだ。
なんか、日本に対する韓国みたいだな。

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 21:54:46.99 ID:aU+lUwwB.net
>>15
もっと正確に言うと、
空手の起源は中華武術+日本武術+土着武術によって
出来たもの。

手の創成に関わった高手に薩摩にわたって示現流の
免許皆伝を取った人がいる。
後に使節団として北京に行き示現流を披露してる。

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:39:29.14 ID:WUK5xE5Z.net
テコンドーは舞。
これ豆な。

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:43:38.54 ID:VPvvS8Vi.net
空手のパクリにしかみえない

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:43:48.37 ID:E76w7F09.net
テコンドーに勝ち目はないだろう。

およそ実践に向かない。

敵に背を向けるとか、ローキック攻撃禁止だとか
平らな地面じゃないと闘えないとか

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:56:31.06 ID:QyaJ6R7n.net
テコンドーは実戦格闘技として何か実績あるのか?

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:02:31.07 ID:4TyXL5jb.net
テコンドーって韓国だけ流行っていて、
サッカーやバスケットや柔道で反則する技なんだろ!!

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:02:47.32 ID:mLOM2jnt.net
朝鮮ダンスで中国拳法に挑むなんて無理ゲーだろ

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:04:13.60 ID:FygG9Dh6.net
少林寺は投げもあるし柔法もあるから
乱取りとか組手でやったらテコンドーは勝てない
そもそも競技自体が違う。
曲芸と武道では武道が勝

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:04:53.23 ID:Mo71NzEm.net
サッカーで決めたら面白そう
少林サッカー対テコンドーサッカー
これは血を見るな

27: サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:05:44.29 ID:iws8jzyF.net
挑むって・・・・・、

テーマパークかよw

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:05:47.50 ID:6+9X86kO.net
歴史のない空手家の韓国人の
パクリのテコンドーには実践性がない。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:09:54.10 ID:Zoc6dSEP.net
>すぐに全羅北道茂朱(チョルラブクド・ムジュ)へ向かった。テコンドーの本山でありその象徴物として最近開院したテコンドー院を訪問するためだ。

パクリ空手なのに、今後は、少林寺をパクって本山ごっこかw
本当に韓国人って気持ち悪い

32: 顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:10:21.32 ID:Wz2Fhc1I.net
真面に手を使わない武術に実戦も糞も無いわな
K1とか総合にテコンドーの選手が出てくると軒並みディフェンスが下手でKO負けする印象

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:11:27.55 ID:dya3BiVV.net
国中が身の程知らず

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:13:44.10 ID:nXTC4ssC.net
少林寺拳法ってのは嵩山少林寺とは別モンでしょ?日本人が中国のいろんな流派学んで日本で始めた拳法。
少林寺名乗ったのも事後承諾だったはず。源流辿れば繋がるけど。
武術や格闘技って、人間が居るところ必ず争いがあったわけで源流ってのもいくつもあると思うし、
それが枝分かれしたりくっついたりと、時代や場所の変遷とともに進化していくものだから、
パクった、という表現も何か違う気がするし、かといってその流派のそれまでの過程をないがしろにするのも
とんでもない話だと思うし、
何がいいたいかっていうと、今のテコンドーは松涛流空手を持ち帰ってさらに韓国流にしました、って公言しても
何ら恥じることは無いことなのに、って思うんだよなぁ。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:14:15.90 ID:X+K0GGDt.net
今時少林拳もパフォーマンスだろ?

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:14:30.61 ID:3HBd493E.net
商売して儲けたいだけじゃねーかよ

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:21:17.03 ID:Sb6I/BWw.net
スゲー姑息な事して
 
「勝ったニダ」
 
に期待wwww

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:23:49.48 ID:H3F20wyf.net
空手VSテコンドー
柔術VSテコンドー
少林寺拳法VSテコンドー
八極拳VSテコンドー
コマンドサンボVSテコンドー
プロレスVSテコンドー
ムエタイVSテコンドー
カラリパヤットVSテコンドー
プンチャックシラットVSテコンドー

なぁんでテコンドーが負ける感じしかしないんだろう。

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 21:38:57.35 ID:jjlsBDvu.net
>>44
故アンディ・フグが実際にテコンドーの世界チャンピオンを秒殺したからじゃね?

195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 08:08:17.59 ID:+Itl4YMa.net
>>44
新体操VSテコンドー
フラフープVSテコンドー

こんなのも勝てそうにない

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:27:43.28 ID:EVsPoOkW.net
ブラジリアン柔術やサンボは柔道起源だとブラジル人やロシア人は言うんだけど
韓国人はテコンドーは戦後にできたものだし、空手がルーツだとは絶対に言わないんだよな。

で、こじつけて韓国にあったらしい、「テッキョン」とか言う踊りがルーツとか言ってる。
それでもロビー活動でオリンピック競技にしちゃうんだからな。

まあ、分裂を繰り返してルールすら永遠に統一できない日本の空手界が悪いんだが

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:32:36.92 ID:Jyh3athy.net
特色あるテコンドー服ってさ、道着とかの丸パクリかと・・・?

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:38:10.11 ID:tM8fjrd5.net
歴史も浅く、隙だらけの足踊りじゃあなw

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:42:37.30 ID:q5S5tDoF.net
テコンドーって払った金額でメダルの色が決まるんだろ

今度はいったいいくらなんだい

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:46:40.62 ID:s0sX5OUg.net
テコンドーとかいうのをやってると就職に有利になるのかい?
そうなら親は色のついた帯を貰うために幾ら出すのが相場なんだろうね

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:46:54.58 ID:zmU2Q0TN.net
まあっ

健康体操としてはいいんでないの?

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 21:11:01.22 ID:j7vPJUWD.net
 
 でもムエタイには 絶対に近づかないテコンドー www

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 21:11:20.69 ID:3BYuGa2o.net
オリンピック用に作られたインチキ格闘技が少林寺に勝てるかよw

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 21:12:59.40 ID:zOo8/Us5.net
冗談抜きで見かけ倒しの武術の筆頭だと思うわ
カポエラのほうがよほど実戦的

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 21:19:55.59 ID:mLn5DiSN.net
韓国が負けたらまた試合場で延々泣き喚いてグズるのかなぁ?

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 21:58:14.16 ID:QIPddhLv.net
こんどは中国をライバルにし始めたのか
偉くなったもんだな

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 22:20:07.00 ID:9tdFkH03.net
パフォーマンスのつもりだった韓国人と
本気出した中国人の対戦。

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 22:29:20.45 ID:BrGkB1Vz.net
今度は少林寺に目をつけたのか?
カンフーの起源は韓国!ですね?

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 22:39:46.07 ID:YNQeJX8j.net
やるならガチでやってくれ
マイクパフォーマンスとかいらんからw

116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 23:03:22.17 ID:62I/8Dyu.net
宗主国様に奴隷が楯突いて大丈夫?
日本人みたいに手加減してはくれんぞ?

184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 02:47:58.05 ID:qfBnZZ97.net
テコンドーってダンスだろ
しかも必ず韓国が勝つっていう

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1415788579/

関連記事

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ


コメント

名無し  2014/11/13 12:03
でも実戦で戦うとアジアでは ムエタイ→空手→中国拳法→テコンドーだよね

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ