1: くじら1号 ★@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:33:44.82 ID:???.net
韓国メディアの6日付の報道によると、
中国のスマホメーカーは米国テレビ市場に乗りだし、
韓国の企業を押しのけている。
LG経済研究院の4日付の情報によると、
米国で、BestBuyやCostcoなどの小売大手は
ブラック・フライデーを控え、準備を整えている。
中国家電メーカー、海信(ハイセンス)は
米国でのテレビ発売を本格化しているからである。
2014年11月09日 12時37 - 分新華ニュース
http://www.xinhuaxia.jp/business/51862
中国のスマホメーカーは米国テレビ市場に乗りだし、
韓国の企業を押しのけている。
LG経済研究院の4日付の情報によると、
米国で、BestBuyやCostcoなどの小売大手は
ブラック・フライデーを控え、準備を整えている。
中国家電メーカー、海信(ハイセンス)は
米国でのテレビ発売を本格化しているからである。
2014年11月09日 12時37 - 分新華ニュース
http://www.xinhuaxia.jp/business/51862
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:13:54.45 ID:RSz80tCL.net
>>1
サムスン電子の儲かる市場=日米市場
日本市場は終わったサムスン、
最後の砦である米市場で中国製に負けると=終わり
営業利益の96%がスマホのサムスン電子=次がない
サムスン電子の儲かる市場=日米市場
日本市場は終わったサムスン、
最後の砦である米市場で中国製に負けると=終わり
営業利益の96%がスマホのサムスン電子=次がない
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:38:03.99 ID:rjMxxgGN.net
特亜同士仲良くしろよwww
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:38:17.97 ID:dF2r6eDn.net
いつか来た道wwww
ローエンド食われるぞwwww
ローエンド食われるぞwwww
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:38:23.55 ID:FWyIpPFF.net
安いだけだ買う層が一定以上居る市場だからな
そのカテゴリでは中国に勝てんだろ
スマホが駄目になって唯一残った市場まで
取られちゃったら半島メーカー潰れちゃうなw
そのカテゴリでは中国に勝てんだろ
スマホが駄目になって唯一残った市場まで
取られちゃったら半島メーカー潰れちゃうなw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:42:05.04 ID:7EmJ+DyQ.net
一応TVとしての柔軟性と性能はハイセンスは思ったよりも高いんだよね
まあ韓国製と同じ部品でできてるから大差出ない
ローコスト製品だからそういう層には競争力がある
まあ韓国製と同じ部品でできてるから大差出ない
ローコスト製品だからそういう層には競争力がある
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:44:51.78 ID:afddlFbZ.net
底辺家電が群がるアメリカって一体・・・
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:51:54.81 ID:gM4G0iNt.net
>>12
知ってる人は
日本では炊飯器に何万もかけるというのが理解出来なかったw
安い炊飯器とカリフォルニア米で十分でしょみたいな
知ってる人は
日本では炊飯器に何万もかけるというのが理解出来なかったw
安い炊飯器とカリフォルニア米で十分でしょみたいな
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:47:11.30 ID:y8OI2bUx.net
移民来るから安い家電には需要がある。
テレビやスマホなんてその最たるモノ。
テレビやスマホなんてその最たるモノ。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:50:44.88 ID:qPzcMUAr.net
中韓FTA結んだんだろ
大量に韓国に中国製品が流れ込んで、
内需拡大どころの騒ぎじゃないだろ
大量に韓国に中国製品が流れ込んで、
内需拡大どころの騒ぎじゃないだろ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:08:51.44 ID:4L1JCaVb.net
>>19
ホントこれ
あっという間に駆逐されるなw
ホントこれ
あっという間に駆逐されるなw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:52:38.83 ID:uEj70q3v.net
今年一年、韓国にとって明るいニュースは一つもなかったな。
来年以降も続くな
来年以降も続くな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:52:48.20 ID:layvvAV7.net
大量生産できる中国に安さで対抗しても無駄
でも高いチョン製なんて誰も買わない
でも高いチョン製なんて誰も買わない
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:57:31.31 ID:Rpr19Id2.net
これも円安のせいにするのかな
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 12:59:07.06 ID:Xiw+Kfw/.net
サムスンにしてもハイセンスにしても液晶TVの製造機器は日本製
液晶TVは日本の特許のかたまり
奴らが利益出そうと損しようと作れば作るほど日本が儲かるww
液晶TVは日本の特許のかたまり
奴らが利益出そうと損しようと作れば作るほど日本が儲かるww
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:03:28.73 ID:LC3RjJGc.net
>>31
でもそういった情報知ってるのは一部だけ。
世界のほとんどはメーカーの韓国凄い、
サムスン凄い、中国凄いとなってしまう。
でもそういった情報知ってるのは一部だけ。
世界のほとんどはメーカーの韓国凄い、
サムスン凄い、中国凄いとなってしまう。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:08:01.89 ID:0kYNzohX.net
>>37
ライセンス料を払わずにごねたりするしね。
ライセンス料を払わずにごねたりするしね。
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:10:15.54 ID:Mx2etUzD.net
>>37
アメリカとか欧州の人だと、未だにサムスンとかLGが
韓国メーカーだという認識が無い人多そうだから
あまり韓国凄いとはならない気がする。
アメリカとか欧州の人だと、未だにサムスンとかLGが
韓国メーカーだという認識が無い人多そうだから
あまり韓国凄いとはならない気がする。
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:25:21.42 ID:NIUP6+4g.net
>>46
サムソンだかLGだかがどこかの国のCMに富士山出して
日本アピールやってたみたいな話聞くし
韓国じゃないと勘違いしてる奴多そう
サムソンだかLGだかがどこかの国のCMに富士山出して
日本アピールやってたみたいな話聞くし
韓国じゃないと勘違いしてる奴多そう
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:27:24.70 ID:X2eCqip2.net
>>84
サムソンの創業者が
「『日本の方から来ましたニダ』って営業しろ」
って指示したと自叙伝でぶっちゃけてました。
サムソンの創業者が
「『日本の方から来ましたニダ』って営業しろ」
って指示したと自叙伝でぶっちゃけてました。
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:28:27.30 ID:RSz80tCL.net
>>84
サムスン電子が欧州で流したtvCM
ドイツに旅行した時ホテルで見たサムスンのCMは
最初に富士山が出て桜が舞い、舞妓さんが出てきて相撲取りがしこを踏んでいた
そのあと電気製品の宣伝が流れた
サムスン電子が欧州で流したtvCM
ドイツに旅行した時ホテルで見たサムスンのCMは
最初に富士山が出て桜が舞い、舞妓さんが出てきて相撲取りがしこを踏んでいた
そのあと電気製品の宣伝が流れた
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:08:55.82 ID:VQQ6P6BA.net
>>31
具体的に日本のどこの誰が儲かるの?
家電メーカーは大赤字垂れ流してるけど
黒字のところも重電や金融で儲けてて家電部門は赤字だし
具体的に日本のどこの誰が儲かるの?
家電メーカーは大赤字垂れ流してるけど
黒字のところも重電や金融で儲けてて家電部門は赤字だし
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:25:42.38 ID:Xiw+Kfw/.net
>>44
>家電メーカーは大赤字垂れ流してるけど
だから日本だろうが中国だろうが韓国だろうが
成熟製品で利益なんか出せないんだよ
薄利多売に走っちゃうんで
たくさん売るってことはたくさん作るだろ
コストを下げるため良い製造装置が欠かせないだろ
良い製造装置は高くたって売れるんだよ
それを作って売ってるとこは儲けるだろうに
そんな製品作れる国はそんなにはないだろ
ベアリングさえまともに作れない中国韓国じゃないことだけは
わかるよな
かつて縫製産業が安い人件費で海外に移転したときに日本はミシンを
売りまくったんだよ
んで、他みたいに売りっ放しをしなかった。アフターサービスをきっちりやった。
今でも海外の縫製工場にミシンは日本製ばっか
最終製品は競争が厳しくなるけどそこまで至るとこに商機がある
たぶん同じような事例はたくさんあるんじゃないかな
>家電メーカーは大赤字垂れ流してるけど
だから日本だろうが中国だろうが韓国だろうが
成熟製品で利益なんか出せないんだよ
薄利多売に走っちゃうんで
たくさん売るってことはたくさん作るだろ
コストを下げるため良い製造装置が欠かせないだろ
良い製造装置は高くたって売れるんだよ
それを作って売ってるとこは儲けるだろうに
そんな製品作れる国はそんなにはないだろ
ベアリングさえまともに作れない中国韓国じゃないことだけは
わかるよな
かつて縫製産業が安い人件費で海外に移転したときに日本はミシンを
売りまくったんだよ
んで、他みたいに売りっ放しをしなかった。アフターサービスをきっちりやった。
今でも海外の縫製工場にミシンは日本製ばっか
最終製品は競争が厳しくなるけどそこまで至るとこに商機がある
たぶん同じような事例はたくさんあるんじゃないかな
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:03:22.92 ID:qUevtucb.net
テレビは家電の花形からお荷物になった
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:03:27.83 ID:nDHtPg7S.net
いや、ハイセンスの画像解像度の酷さは
ちょっと笑うレベル
ちょっと笑うレベル
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:10:41.89 ID:Xo3f+Kht.net
日本:中上流階級向け
韓国:下流階級向け
中国:下流階級向け
だから仕方ない
韓国:下流階級向け
中国:下流階級向け
だから仕方ない
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:11:40.40 ID:3APRv07F.net
>>47
日本は情弱ジャップ内需向けだろwwwwwwwwwwww
日本は情弱ジャップ内需向けだろwwwwwwwwwwww
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:17:43.30 ID:3APRv07F.net
>>58
ジャップは国内メーカー信仰がつよいからだけwww
欧州だかアメリカではサムスンのほうが高価格帯でもソニーやパナよりシェア持ってるデータでてたwwwwwwwwwwww
ジャップは国内メーカー信仰がつよいからだけwww
欧州だかアメリカではサムスンのほうが高価格帯でもソニーやパナよりシェア持ってるデータでてたwwwwwwwwwwww
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:21:20.85 ID:gM4G0iNt.net
>>64
いや国内信仰強いからって
あそこまで叩き売りはちょっとねえ
いや国内信仰強いからって
あそこまで叩き売りはちょっとねえ
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:24:06.37 ID:3APRv07F.net
>>75
世界では日本のメーカのほうが売り場を隅に追いやられてるのに偉そうにしてる場合じゃないだろwww
世界では日本のメーカのほうが売り場を隅に追いやられてるのに偉そうにしてる場合じゃないだろwww
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:26:10.33 ID:gM4G0iNt.net
>>81
じゃあ韓国ご自慢のTVで国内で天下とれば良いじゃん
国際品質で乗り込んで来たのでしょ?LGは
あとサムスンがTVでまた参入する話はどうなったのかな?
じゃあ韓国ご自慢のTVで国内で天下とれば良いじゃん
国際品質で乗り込んで来たのでしょ?LGは
あとサムスンがTVでまた参入する話はどうなったのかな?
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:29:58.07 ID:3APRv07F.net
>>87
ジャップにそんな判断力がないから仕方ないwwwwwwwww
サムスンやLGのどこが劣ってるのかwwwwwwwwwwwww
日本メーカーのどこがいいのかwwwwwwwwwwwwwwww
そんなこと答えられないやつばっかりでただジャップはテレビを買うとき洗脳されたように高くてもなんとなく日本メーカーを選ぶwwwwwwwwwww
それだけwwwwwwww
ジャップにそんな判断力がないから仕方ないwwwwwwwww
サムスンやLGのどこが劣ってるのかwwwwwwwwwwwww
日本メーカーのどこがいいのかwwwwwwwwwwwwwwww
そんなこと答えられないやつばっかりでただジャップはテレビを買うとき洗脳されたように高くてもなんとなく日本メーカーを選ぶwwwwwwwwwww
それだけwwwwwwww
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:31:53.43 ID:X2eCqip2.net
>>96
中韓の観光客は日本の家電量販店で、
日本のメーカーの電化製品を買っていくんだが
なぜかなあ?
中韓の観光客は日本の家電量販店で、
日本のメーカーの電化製品を買っていくんだが
なぜかなあ?
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:35:05.10 ID:gM4G0iNt.net
>>96
LGが参入してきた当初に
私事ながらちょうどTV購入でしたので、秋淀や池山で確認しましたけど
アレで日本より品質が上とは到底思えませんでしたけどねえ?
LGが参入してきた当初に
私事ながらちょうどTV購入でしたので、秋淀や池山で確認しましたけど
アレで日本より品質が上とは到底思えませんでしたけどねえ?
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:39:25.76 ID:3APRv07F.net
>>107
特に品質に違いがないのに高い国内メーカーを盲目的に買うジャップwwwwwwwww
海外では日本メーカーの販売コーナーが隅に追いやられてシェア取られてる現実wwwwwwwwwwwwwww
特に品質に違いがないのに高い国内メーカーを盲目的に買うジャップwwwwwwwww
海外では日本メーカーの販売コーナーが隅に追いやられてシェア取られてる現実wwwwwwwwwwwwwww
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:45:28.59 ID:uNCRtwc0.net
>>119
じゃあ同じように韓国国内で海外より高く設定されたサム寸やヒュンダイの製品を
愛国心だけで買ってたチョンについてどう思うんだ?
それもバレてどっちも国内シェアをどんどん落としてるけど
もちろん海外シェアは激減中
日本企業の日立などは個人向けを減らし法人向けにシフトして絶好調
サム寸は何も無いから無理だろうね
じゃあ同じように韓国国内で海外より高く設定されたサム寸やヒュンダイの製品を
愛国心だけで買ってたチョンについてどう思うんだ?
それもバレてどっちも国内シェアをどんどん落としてるけど
もちろん海外シェアは激減中
日本企業の日立などは個人向けを減らし法人向けにシフトして絶好調
サム寸は何も無いから無理だろうね
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:49:45.55 ID:Rpr19Id2.net
>>131
>日本企業の日立などは個人向けを減らし法人向けにシフトして絶好調
重電企業は元々から企業ニーズで食っていたからね。
小遣い稼ぎ程度だった家電部門を切り捨てて
本来の企業ポリシーに戻っただけ
>日本企業の日立などは個人向けを減らし法人向けにシフトして絶好調
重電企業は元々から企業ニーズで食っていたからね。
小遣い稼ぎ程度だった家電部門を切り捨てて
本来の企業ポリシーに戻っただけ
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:55:25.03 ID:3APRv07F.net
>>139
ヒタチって1兆円赤字だした年あったろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ以外にも赤字の年ばっかりwwww
いまちょろっといいからってぜんぜん自慢にならんwwwwwwwwwwwwwwwww
赤字ばっかで税金納めず潰れたら日本に大打撃wwwwwwwwwww
うんこ世代経営の日立wwwwwwwwwwwwwwwww
ヒタチって1兆円赤字だした年あったろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ以外にも赤字の年ばっかりwwww
いまちょろっといいからってぜんぜん自慢にならんwwwwwwwwwwwwwwwww
赤字ばっかで税金納めず潰れたら日本に大打撃wwwwwwwwwww
うんこ世代経営の日立wwwwwwwwwwwwwwwww
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 14:00:01.70 ID:uNCRtwc0.net
>>144
サム寸は数年でもっと酷い状況になるんだけど・・・
インドと中国市場を失ったらもう終わりだぞ?
そのインドと中国は国内企業がガンガンサム寸のシェアを奪ってる
たった一年でこんな状態なんだから後三年も持たずに
万年多額の赤字企業に転落するのは確定してる
サム寸は数年でもっと酷い状況になるんだけど・・・
インドと中国市場を失ったらもう終わりだぞ?
そのインドと中国は国内企業がガンガンサム寸のシェアを奪ってる
たった一年でこんな状態なんだから後三年も持たずに
万年多額の赤字企業に転落するのは確定してる
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:11:16.25 ID:Y/8uFM/N.net
ローエンドで利益の出る中国企業と
ローエンドでは利益のでない韓国企業
韓国企業は安売り競争だと致命傷を負うわな
ローエンドでは利益のでない韓国企業
韓国企業は安売り競争だと致命傷を負うわな
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:18:50.17 ID:wNjN3Y++.net
ホームセンターの家電コーナーに多いね。
海信(ハイセンス)
まともな電気屋ではあまり見ない。
LGも日本では売れないみたいだな
海信(ハイセンス)
まともな電気屋ではあまり見ない。
LGも日本では売れないみたいだな
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:44:44.95 ID:3APRv07F.net
>>124
SANYOぶっ潰れてシャープは虫の息、残りも赤字垂れ流しの日本の家電メーカはサムスン笑えないねwwwwwwwwww
SANYOぶっ潰れてシャープは虫の息、残りも赤字垂れ流しの日本の家電メーカはサムスン笑えないねwwwwwwwwww
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 13:56:52.33 ID:3APRv07F.net
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1415590424/
- 関連記事
-
- ギャラクシー・ショック・・・サムスン業績不振で韓国経済ピンチ
- 韓国…現代・起亜自動車、6年以内にエコカー市場で世界2位を目標に
- 韓国…現代・起亜自、自社株買いで株価防衛
- 中国家電メーカー、ハイセンスなどが米国テレビ市場に参入 「サムスンとLGら韓国の企業を押しのける」
- 米国…現代&起亜自動車に制裁金114億円 燃費誇大表示に「最も悪質な違反」
- 日銀の追加金融緩和、韓国に大打撃・・・米シティバンク 「韓国は今後、日本ほど強い競争力を持たず、打撃を受ける」
- アップル、韓国市場でiPhone6が好調 販売見込み台数はGalaxy Note 4の10倍
相互リンク(外部サイト)の新着情報
特に車、高価なものほどメーカー選びは慎重になるものだし
米国製→日本製→韓国製→中国製
詰んだな