1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:12:17.59 ID:???.net
no title

読書週間に 出版人の気鋭に期待

 読書週間があす27日から始まる。終戦間もない1947(昭和22)年、「読書の力によって平和な文化国家を作ろう」という願いを込めて出版社や書店、図書館、新聞社などが始めた運動だ。今年で68回になる。

 「めくるめぐる本の世界」が今年の標語である。

 本を手にするわくわく感は大人も子どもも変わらない。ページをめくって本の世界を旅してほしい。そんな気持ちで考えた―。

 作者の井崎真代さん(東京都)は話している。本の世界の豊かさを言い表すいい標語である。

   <止まらぬ本離れ>

 足元を見ると、取り巻く環境は厳しい。本離れが止まらない。

 文部科学省の「国語に関する世論調査」によると、1カ月間に1冊も本を読まなかったと答えた人は昨年度、48%に上った。10年前に比べて10ポイントの増である。

 本と雑誌の販売額はピーク時に比べ4割以上減った=グラフ。今年上半期の減少幅は過去最大、とのデータもある。

 ネット書店に客を奪われて、町の本屋さんの廃業、閉店が相次ぐ。いい話が見当たらない。

 ネット書店については、読者データを握る強みを駆使して市場で独占的な力を振るいかねない心配も見過ごせない。

 ネット大手のアマゾンが電子書籍について出版社を格付けしていたことが最近表面化した。契約金や販売手数料、品ぞろえなどに応じて4ランクに分け、上位の社の本を読者に優先的に薦める仕組みを導入していた。

 ネットの世界はそうでなくてもアマゾン、アップル、グーグルの3強の存在感が強い。ネット企業の動きは今後とも注意して見ていく必要がある。

 ここ1、2年、書店をのぞいて気づくことがある。中国、韓国を批判的に論じる本が絶え間なく出版され、目立つ場所に置かれていることだ。いわゆる「嫌中嫌韓」

本である。ベストセラーにもしばしば登場する。

 週刊誌、月刊誌の見出しには反中、反韓感情をあおり立てる文字が躍る。ヘイトスピーチ(憎悪表現)が本の形をとって登場しているかの印象を受ける。

 東京の出版社に勤める岩下結さん=佐久市出身=はそうした動きに心を痛め、仲間と「ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会」を立ち上げた。集会や勉強会を開いている。

 出版不況は嫌中嫌韓本が増える背景にもなっている、と岩下さんはみる。「いい本を作る意識は薄れ、出せば売れる本に安易に頼るようになった」というのだ。

 岩下さんのグループは今、勉強会の内容をまとめた本「NOヘイト!出版の製造者責任を考える」の準備を進めている。今月末には店頭に並ぶ予定という。

 出版の志をつないでいこうとする出版人の動きがある。心強い。大きな流れになってほしい。

   <信州からうねりを>

 出版の世界はどうすれば元気になるだろう。第一に挙げたいのは出版人の気概である。

 出版は「報道の自由」の主要な担い手の一つだ。田中角栄元首相の金脈問題をはじめ、雑誌ジャーナリズムが世の中を変えた例はたくさんある。小渕優子前経産相の問題も週刊誌報道から始まった。出版人の頑張りに期待する。

 業界の努力も、国民が本を読まないことには実りようがない。各種の調査では、子どもは小、中、高と年齢が上がるにつれ本を読まなくなる。最近は、学生の4割は全く本を読まないとの結果が全国大学生協連から発表され、関係者の間にショックを広げた。

 本は人生を豊かにする。生きる力になる。「自分の1冊」を見つけられるよう、子どものそばにはいつも本を置いておこう。そのためには学校図書館の強化など、やるべきことがたくさんある。

 幸い、新しい発想で本の楽しさを伝えようとする公立図書館の動きがある。塩尻市、富士見町、小布施町…。こうした街の図書館を訪ねれば、旧来のイメージと違う姿に驚くことだろう。図書館はさまざまな年齢層の人が集まる広場の役目も果たしている。

 長野県は出版王国だ。岩波書店、筑摩書房、みすず書房、理論社…。信州人が興した出版社はたくさんある。王国の誇りを次代に伝えるためにも、本を読もう。

ソース:信濃毎日新聞 10月26日
http://www.shinmai.co.jp/news/20141026/KT141024ETI090002000.php


44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:26:04.15 ID:rg3AZIt0.net
>>1
この珍聞社は「需要と供給の関係」も理解してない
馬鹿な記者が、記事を書いてる模様www

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:40:19.22 ID:/vD9SGYX.net
>>1
えーと、嫌韓本が売れる理由ってただひとつしかないと思うんですが…
なんで「韓国人が嫌われるようなことしかしなかったから」
というとってもシンプルな理由に思い至らないんですかね…?

136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:43:28.54 ID:VlNMuYQo.net
>>1
良い本とは良い情報が書いてある本だぞ

お前ら糞新聞は嘘捏造、偏向の悪い情報だらけ
だから、嫌われているんだよ!

この記事も悪い情報だぞwww

154: たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:46:41.57 ID:qqgMXYLl.net
>>136
事実を事実として客観的に書かれていれば
それだけで読むに値すると思うのだわ。

199: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:55:36.60 ID:ny+4967p.net
>>1
このような思想統制もどきの出版規制を試みるのはやめなさい
戦前の特高警察の再来を思わせる
売れるのは読者が関心を持っているから

205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:57:07.78 ID:rZmOpDP/.net
>>1
なんなんだろうね
「嫌韓本は昔から出せば売れたけど好況だったから出さなかったんだ」
みたいなヘンな前提。昔から嫌韓本出し続けてる豊田有恒先生に謝れ

234: 大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/ 2014/10/26(日) 14:03:17.97 ID:I9+OL7iK.net
>>205
あの人は元々親韓派だったのに実態を知って嫌いになった人だから
説得力がありますよね。

知れば知るほど嫌いになる国、韓国。

知り尽くした在日の方たちが絶対に帰国しないという現実そのものが
そういう本に書かれた事実は正しいって証明しちゃうから
韓国政府が反論したいなら
真っ先に手を付けなきゃいけないことがあるんですが
それは何なのかなあ。
(チラッ

350: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 14:25:46.18 ID:sEwtq4I4.net
>>1
お金出してでも読者が知りたい事実を伝えてないから、
他の本が売れないんだけなんじゃないの?

嫌韓本だって確かな裏付け資料が無い適当な悪口だけの本は売れてないでしょ。

356: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 14:26:36.65 ID:bp1+o/9V.net
>>1
韓国韓国やりすぎて本が売れなくなった事実をお忘れかいw

368: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 14:29:21.08 ID:rZmOpDP/.net
>>356
あの捏造韓流ブームの時に、本屋の一角をアイラブコリア本が占拠してたのに
ベストセラーリストに入ったという話はついぞ聞かなかったねw

388: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 14:33:26.62 ID:bp1+o/9V.net
>>1
あのね、出版社が売りたい本じゃなくて、
読者が読みたい本が売れるのよ。
あんたらそんな当たり前のことも事実もわからないの?
出版社が読んでほしい本を読者が読むべきって、
そりゃ独裁国家が毛沢東語録読めって
強制したことと何の違いがあるの?

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:13:13.86 ID:GnP+KXXa.net
単純に日本の男の嫉妬
韓国男性が日本女性をどんどん魅了して取っていくから悔しいのだろう
その証拠にネトウヨはほとんどが中年童貞男だ

5: ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:14:15.74 ID:F3Psxslu.net
その良い本とやらの反日本は売れない現実・・・・・。

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:14:18.61 ID:1rGtXNSO.net
なぜそういう本が売れているのか考えてみよう

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:15:54.71 ID:9AHXDX71.net
何でジャップはヘイト本を規制しないの?
韓国では反日本なんて殆どないのに。

未開な国だな。

248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 14:06:57.54 ID:Sx5RFMCo.net
>>8

何で韓国では学校で反日を教えてるの?
嫌韓本どころじゃなくて教科書に書いてあるんだろ。
日本人は選択の意志があって購読している。
韓国では日本併合時代を懐かしむ老人はいるが(殺されたけど)
若者や子供は学校教育で洗脳されてるから基地外の度合がきつい。

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:15:55.88 ID:YNLYVWgi.net
そんな事考えるより
自分達の売上でも心配してたら?w

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:16:08.79 ID:+1qoSEte.net
嫌韓本=悪書

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:28:53.55 ID:MkkTzjw/.net
>>10
アメリカ人叩きの本とかあっても
マスコミは指摘しない。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:17:43.81 ID:GnP+KXXa.net
日本の男の唯一のとりえだったお金はもう格差社会貧乏社会に移ってほとんどない
これからは富裕な中国人男性やイケメン韓国男性に日本女性が嫁ぐ時代だ

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:18:22.86 ID:a1Ro+/9p.net
対韓感情が悪化してるからみんな興味持って
売れてるんだって何回も言ってるだろ
悪化してなければ鼻で笑ってスルーしてるわ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:19:07.96 ID:4HNzDhIP.net
いやあれ事実を書いた本だろ?
事実を知ると嫌いになっちゃう国か

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:20:18.62 ID:+1qoSEte.net
差別本いらなーい

112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:40:22.35 ID:alBsVmwm.net
>>21
ホント、日本人を悪く書いてる差別本とか、いらないよなw

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:20:47.39 ID:9AHXDX71.net
韓国を戦争で荒廃させたジャップは、韓国人を批判する資格はない。

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:21:35.26 ID:ji4aDi51.net
>>23
いつ荒廃させたの(笑)
ソースは?

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:23:15.00 ID:eNGtHOz2.net
>>23
お前ら三国人だから関係ねえぞ

376: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 14:31:33.88 ID:cHtdwqsI.net
>>23
荒廃させたのは自分達だろwまぬけw

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:21:01.31 ID:YNLYVWgi.net
日本に対するヘイトスピーチはおkとか
訳分からん基準で規制しようとする馬鹿w

25: きのこ雲ご飯@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:21:15.02 ID:R0eywieX.net
うん、韓国の反日差別本はいらないなw

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:21:25.40 ID:uiRByxHg.net
韓国のありのままを書くとヘイトなのかw
さすが本邦一のバカ新聞

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:21:59.20 ID:qdYorxcw.net
そもそもあの本って現地の内容をまとめただけなんだけどね
そう言う事を伝えないメディアに問題があるのでは

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:23:22.32 ID:Uga7H7sM.net
反論したいなら反論本でも出せば良い
嘘を書いているなら訴えれば良い

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:24:04.48 ID:DIK5XAlM.net
反日記事ばかり書いてる
在日記者しかいない新聞社がよく言うわ

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:24:05.52 ID:y9Ptp9rW.net
本離れより新聞離れの方が深刻だとおもうけどね、記事の信憑性を
問われているのだが。

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:24:50.71 ID:GULKm3ZC.net
中国や韓国って、無茶苦茶なことを平気でやる国なのに、
日本の大マスコミはほとんど報じてこなかったわけだろ。

で、みんなが「おかしいな」って思ってるところに、中
国や韓国の実態について書いた本が現われたから、みん
なが買ってベストセラーになったってわけだ。

それだけの話だと思うんだが・・・

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:25:26.55 ID:sbvfn9xm.net
資本主義だから売れるもの作るの当り前
本を読む層に嫌韓嫌中が多いんだから仕方ない

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:26:47.48 ID:Siyu4YdU.net
嫌韓嫌中が「いい本」だから売れてるんじゃないの?
そもそもお前の価値観がおかしいんじゃないの?

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:27:17.92 ID:4TQdXv0L.net
マスコミってなんで朝鮮人と同じ意見?

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:29:09.92 ID:WITMjj+6.net
>>47
進歩派と言われるサヨ系は朝鮮人同様に糞だと言う事ですよ。

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:27:39.93 ID:PByyHFGW.net
売れていることと
出版が落ち目な事とに関係ないだろうw

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 13:29:11.77 ID:eNGtHOz2.net
そもそも、重要な隣国の実態を国民に紹介するってすげえ良書だろw

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1414296737/

関連記事

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ


コメント

あっ@名無しさん  2014/10/27 18:36
豊田有恒が好きだった韓国は、軍事政権時代のもので、言うなれば日帝残滓なんだよなぁ。
民主化後に本性丸出しとなった韓国は、本当にクソミソに書いてるわ。
あっ@名無しさん  2014/10/26 22:56
東京の出版社に勤める岩下結さん=共産党べったりの大月書店の編集部長の岩下結さん

ふーん、なるほどねwww
朝日と同じあっちゃんは  2014/10/26 21:23
信濃毎日は地方紙としては文化度は高いと思ってた 朝日新聞もそう思ってた しかし、朝日新聞の捏造がばれ、 なおも反省がない態度 日本人を長きに渡って欺いてきたことに対する謝罪のなさ しかも、韓国人には卑屈なまでの迎合を見てると客観的な報道は期待できないな それを鵜呑みにしてきた自分を恥じる

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ