1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:05:55.23 ID:???.net
no title
写真=朝日新聞の誤報問題を取り上げた週刊誌など

慰安婦問題:朝日報道 メディアで飛び交う「売国・国賊」

 ◇田原総一朗さん「メディアが使うのまずい」 渡辺治さん「右翼が攻撃に使った用語」


 売国、国賊、国辱……。21世紀、平成ニッポンとは思えない言葉が飛び交っている。従軍慰安婦問題などを巡り、誤報記事を取り消した朝日新聞に浴びせられるこのフレーズ、インターネットの匿名掲示板などではなく今やメディアが乱発している。さすがにおかしくないか?

 外国人観光客も多い築地市場を望む朝日新聞東京本社(東京・築地)。ここで週2回、保守系団体による抗議集会が続いている。

 10日昼の集会に参加したのは十数人。植え込みに日の丸やプラカードを林立させ、朝日新聞不買を訴えるTシャツを着たメンバーが「『従軍慰安婦』は朝日新聞の捏造(ねつぞう)だ」と記されたビラを配っていた。「こんなことは言いたくないが、朝日新聞は地獄に落ちろと言いたい!」。スピーカーを使った演説に、メンバーから「そうだっ」と合いの手が入る。

 向かいのブロックには国立がん研究センター中央病院がある。病院前でのスピーカーの音量は気になるが、その言葉遣いについて、もはや驚かない自分がいる。

 何せ、朝日新聞が記事を取り消した8月上旬から「朝日新聞 『売国のDNA』」(週刊文春9月4日号)、「中国共産党に国を売った」(同9月18日号)、「1億国民が報道被害者」(週刊新潮9月4日号)、「売国虚報32年」(同9月25日号)、「廃刊せよ! 消えぬ反日報道の大罪」(月刊誌「正論」10月号)、「言い逃れできぬ『慰安婦』国辱責任」(同11月号)……といった文字・記事が書店やら電車の中づり広告やらにあふれているのだ。

 例に挙げたのは、いずれも大手出版社や新聞社が発行する媒体だ。誤報は批判されて当然だが、このおどろおどろしい言葉遣いは何なのか。

 時に朝日新聞以上のバッシングを浴びてきたかもしれないジャーナリストに聞いてみた。討論番組の司会でおなじみ、田原総一朗さん(80)だ。

 「僕は朝日新聞を『売国奴』とは思いません。当然、彼らは日本を愛していますよ」とストレートに切り出した。

 「朝日が主張したのは戦時中の日本の軍隊は決して良くなかったんだ、ということです。その要因の一つに慰安婦問題があり、追及する過程で『吉田証言』を報じた。でもそれは虚偽だった。それは『売国』行為なのでしょうか」

 自身も左派からは「体制の犬」、右派からは「売国奴」などと言われ続けてきたという。「一番すごかったのは靖国神社参拝問題かなあ。『A級戦犯がまつられている以上、首相参拝はダメだ』と言ったら、『田原は国賊だ』という視聴者からの電話やらファクスやらがじゃんじゃん来て。ま、あえて波風を立てるのがジャーナリストの仕事ですからねえ」

 自身への批判はさほど意に介する様子はないが、話題が朝日新聞批判に戻ると声色が沈んだ。

 「売国、国賊、ですか。本来、決してメディアや言論人が使ってはならない言葉です。視聴者からの批判と違って、メディアがこの言葉を安易に使うのはまずいな、と心配しています……」

 それはなぜか。

 「今起きているのは、戦後70年で初めてと言える、重大な社会現象と捉えるべきです」。日本政治史に詳しい一橋大名誉教授、渡辺治さん(67)を訪ねると、嘆息しながら想像以上に重い言葉が返ってきた。渡辺さんは、売国、国賊という言葉がこれほど“市民権”を得たのは、ごく最近だと見る。

 戦前でいえば、例えば1918年、シベリア出兵など当時の国策を批判した大阪朝日新聞を政府が弾圧し、さらに右翼が襲撃する事件(白虹事件)があった。この時、社長は右翼に縛られ、首に「国賊」と記された布を巻き付けられたが「右翼の活動家の世界でのことで、今の『朝日バッシング』のような社会的な広がりはなかった」という。

 なぜなら、戦前は新聞紙法や治安維持法などの言論弾圧法があり、政府が危険視する言論は国民の目に触れる前に封殺されたからだ。法律で取り締まれないリベラル派政治家に対し、右翼団体が使ったのが「売国」「国賊」という言葉で、現在のようにちまたに氾濫する言葉ではなかった。

 「状況が一変するのは30年代の満州事変以降、政府が国民を戦争に引っ張る時代です。政府は戦争に反対・批判する言論を容赦なく取り締まり、『非国民』『売国奴』というレッテルは、戦争に消極的な言論や言論人に向けられ、マスメディアをより積極的な戦争協力に駆り立てるために使われたのです」

 戦後、言論への弾圧法はなくなった。自民党政権も軍事力による海外進出は志向せず、安定的な高度成長を目指した。売国、国賊という言葉は、国策面で必要とされなかった。

 この言葉を振り回したのは戦前同様、過激な右翼団体だ。記者が殺害されるなどした朝日新聞襲撃事件(87?88年)や長崎市長銃撃事件(90年)、河野洋平元衆院議長らが脅迫された建国義勇軍事件(2002?03年)、加藤紘一元自民党幹事長宅放火事件(06年)などの政治・言論テロの犯行声明や脅迫文、裁判陳述で頻出する。

 「そんな言葉を大手メディアが使い出したのは驚くべき事態です。考えてみてください。『オレは売国奴だ、国賊だ』と思っている人がどこにいますか? 『改憲に賛成か反対か』という議論と違い、『売国か愛国か』という議論など成り立ちません。つまりこうした言葉は自由な言論を生むのではなく、言論封殺のための暴力でしかない。朝日の誤報問題とは別次元の深刻な問題です」と渡辺さんはショックを隠さない。

 田原さんも「売国とか国賊という言葉は相手を問答無用でたたきつぶし、致命的な打撃を与える言葉です。このような言葉を吐くことで、何か自分が『正しい側にいる』『勝った』ような気になるのでしょう。本当に自分の主張や考えが正しい自信があるのなら、こんな言葉は決して使いません。特に自由で多様な言論によって立つメディアが使う言葉ではない。メディアの自殺でもあるし、民主主義の否定につながりかねません」と目を怒らせた。

 批判と罵倒は異なる。メディアやジャーナリスト、作家らが、「言論を封殺する罵倒語」を使えば、それは当然市民にも広がっていく。

 ◇高橋源一郎さん「容認こそ問題」

 作家、高橋源一郎さん(63)は「批判とレッテル貼りは違う」と指摘する。「『国家の敵』は世界共通のレッテルで、みんなでたたくいじめと同じです。昔はこんなことをやっていいのかという意識があったが、今は一線を越えてしまっている」。さらに「売国とか国賊とか反日とかいう言葉へのメディアの批判が少ないことに驚いています。批判しないことは容認することと同じだからです。僕ははっきり言ってこっちの方が重大な問題だと思う。かつてナチスについて、ドイツの知識人はまともに相手せず批判しなかった。そのナチスは政権を取ってしまった。日本だって、言論を圧殺するような連中が政権を取らないとは限りません」。

 朝日新聞の論壇時評(9月25日付)で高橋さんは「誤報は擁護のしようもないし、批判を受け入れるべきだ」と書いたうえで、米国の作家、スーザン・ソンタグさん(04年死去)を紹介した。彼女は01年の米同時多発テロ直後「まず、共に悲しもう。だが、みんなで一緒に愚か者になる必要はない」「現実を隠蔽(いんぺい)する物言いは、成熟した民主国家の名を汚す」と反撃にはやる米国民をいましめた。

 「ソンタグは国中から怒りを買い『売国奴』と見なされましたが、それでも発言を続けた。母国が憎悪にかられて暴走するのを止めたかったのでしょう。僕は彼女のような人が愛国者だと思う」

 そのうえで「従軍慰安婦についての朝日の誤報が日本をおとしめた」という論調に一番違和感があると強調する。「戦後の朝日新聞がだれかを殺したり、女性を暴行したりしたでしょうか。日本を本当におとしめたのは、軍事力をもって他国に踏み入った戦前の日本国と日本軍ではないですか? 批判すべき先を間違っていませんか」

 淡々と、自らに言い聞かせるように続けた。「ソンタグが9・11直後、即発言できたのは日ごろから自分の思想を鍛えていたから。今こそ、私たちの知恵と勇気が試されているのではないでしょうか」

 言葉は、発する者を映す。心して選ばねばなるまい。【吉井理記】

ソース(毎日新聞)2014年10月17日 17時34分
http://mainichi.jp/select/news/20141018k0000m040011000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20141018k0000m040011000c2.html
http://mainichi.jp/select/news/20141018k0000m040011000c3.html
http://mainichi.jp/select/news/20141018k0000m040011000c4.html


26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:25:42.64 ID:+dOYSjTW.net
こんだけやりたい放題やってきて、
非難されるだけで済んでるのが国際的に見ればおかしいわな。
よその国なら一族郎党皆殺しにされててもおかしくないし、
スパイとして死刑だろこれ。

【朝日新聞反日記事ロンダリングの仕組み】
1.偏向・曲解・自作自演で反日記事をでっち上げる。
2.朝日と同じ住所のNYタイムズや仲間の反日メディアWSJ等で自社記事を海外からの批判・懸念にロンダリング
3.ロンダリングした自社の反日記事を「輸入」し、ロンダリング後の自社記事をあたかも「海外からの批判・懸念」として大々的に報道
4.2-3をエンドレスリピート


>>1で良く使われるメディア等
新聞・・・ニューヨークタイムズ・ウォールストリートジャーナル(※毎日新聞と提携しているが、朝日の反日記事ロンダとも連動)・ワシントンポスト・
タイムズ(朝日と提携)・ガーディアン(NYTと提携/NYT・朝日新聞出身者が在籍)、
新華社・環球時報等の中国メディア・韓国メディア、タイムズ・オブ・インディア等
団体・・・サイモン・ウィーゼンタール・センター(ユダヤホロコースト産業/反日請負ビジネス)等
議員・・・マイク・ホンダと仲間の反日利権ユダヤ人議員等
自己ロンダリング・・・ハフィントンポスト(=朝日新聞) テレビ朝日 田原総一朗 CNN=朝日インタラクティブ

ニューヨークタイムズ東京支局
東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞社
東京都中央区築地5-3-2

【おすすめ検索ワード】
藤えりか サイモン・ウィーゼンタール・センター site:asahi.com

【何故か彼等の意見が「外国からの批判」になってしまう不思議な記者達(棒】
・朝日新聞ロス支局 藤えりか
・朝日新聞 アメリカ総局 大島隆
・毎日新聞サンパウロ支局 朴鐘珠
・NYタイムズ 田淵広子 大西哲光 玉本偉
・AP通信 山口真里
・ロイター通信 久保信博
・ウォールストリート・ジャーナル 林由佳
・AFP通信 伊藤真悟
・サーチナ 李信恵
・BBC 大井真理子

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:21:32.97 ID:K0rY2/JT.net
>>1
あのな、「嘘」を容認する程の空気には日本には存在してないんだよ。
そういうのはアニメ雑誌とか、オカルト系雑誌でやってくんない?
フィクションなんだからさ。

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:45:22.02 ID:MpT874Jf.net
>>1
なにが誤報だよ、捏造だろ捏造

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 04:07:16.31 ID:RQbV68hR.net
>>1
嘘吐きは罵倒されるに決まってるだろwww
アホかwww

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 04:10:02.05 ID:OF0eEej+.net
>>1
> 「僕は朝日新聞を『売国奴』とは 思いません。当然、彼らは日本を愛 していますよ」

朝日新聞のどこを見て
日本を愛してると思うんだよアホ
反日思想そのものだろ

167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 05:18:29.05 ID:5Ni8O7rQ.net
>>1
売国奴、国賊が古めかしい言葉だろうと 朝日の行為はこれ以上にふさわしい言葉はない。嘘を作り出し、外国まで拡散してまで日本を貶める?誰がどう見ても売国奴だろ。
「左」のメンタルはガラスの様だな。他のイデオロギーには過去散々汚い言葉を投げつけてきながら、自らのお仲間が言われると言論封殺だ。
左翼は頭でっかちのくせに 返す言葉に詰まるとすぐこれだ。

172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 05:21:52.55 ID:wRA8pXTx.net
>>1
言論の自由は否定していないんだがな?

こっちは、行使した報道の自由とやらの責任を取れと言ってるだけ。
世界中にばらまいた嘘を回収して回れと言ってるだけ。
それが出来ないのであれば、朝日新聞は存続を認めないというだけ。

239: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 06:33:24.06 ID:94fiA4Gd.net
朝日はもう擁護しようがないから叩いてる方を人格攻撃か
こういう連中が言論弾圧を助長する
>>1って「朝日は言いたい放題言っていいけどお前らはダメー!」
って言ってるのと何が違うの

323: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 07:43:13.40 ID:7UI1OmdC.net
>>1
売国行為 (自分の利益のために)自国の不利益になるようなことをする行為。

完全に売国行為じゃん。

328: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 07:45:23.81 ID:0oJoXkbh.net
>>1
>言論封殺の罵倒

朝日・毎日等の売国メディアの事だな。 ><丶`Д´>ウケイかガー

343: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 07:55:20.13 ID:iwZeDd4E.net
>>1
朝日の虚偽報道のおかげで日本にどういう影響があって
日本の損失がどれぐらい発生したか
なぜ真っ先にその議論がないの

366: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 08:14:18.76 ID:xBoxUWyH.net
>>1 の『毎日新聞の海外向け変態記事』も、
現在発覚したならもっともっと大問題になっていたろうな。

なにせ毎日新聞の看板しょって、
日本人、日本女性をあれほどまでに屈辱し続けたわけで、
それも長年に渡り、日本人の目に触れにくい海外向けでね。
悪質極まりないことをやった、毎日新聞社!

375: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 08:19:47.46 ID:iwZeDd4E.net
>>1
朝日の報道のおかげで
日本は何兆円失ったのさ

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:07:18.21 ID:5+IZFgkB.net
アサヒを擁護しようとする空気こそ問題

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:09:00.82 ID:ODuzE50T.net
  
ソースは毎日、朝日の子会社かw

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:09:33.18 ID:QztIPTyZ.net
売国、国賊はダメなのに
ヘイト、右翼、ナチスとレッテル貼りするのは良いのか(困惑)

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:10:52.07 ID:gh123fR0.net
まず歴史修正主義、極右、レイシスト、ヘイトスピーチ、
ネットウヨクなどなど止めてから言えば

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:11:17.50 ID:+dOYSjTW.net
そもそもお前等の気に入らない
お前等以外の言論をみんな
「右翼」「軍国主義」「右傾化」とか
散々レッテル貼ってきたじゃねえか。

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:13:19.40 ID:NQZcxan9.net
捏造を誤報と言い張る新聞に
合わせた物言いだろ受け入れろ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:16:08.12 ID:RtbX4tT6.net
関係ない、部外者のメディやジャーナリストが言うならいいんだが

毎日新聞とか、田原とかって、朝日新聞と同じ穴の狢だからなぁ。

身内が傷の舐め合いしたところで・・・。

ってか、朝日新聞ってまだ謝罪や社長の辞任とかしてないんだよな。

第三者委員会とかも身内で固める始末だし、反省すらしないつもりなんだろうか。

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:16:37.12 ID:sfemAPHr.net
お前ら毎日新聞には変態という言葉がお似合いだ m9( ゚д゚)っ

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:17:00.52 ID:oPnFjN3d.net
あまり扇情的な言葉を使うのも感情的になるのもやめたほうがいい。
ただ、ソンタグ氏のいう現実を隠蔽する行為を行い日本を扇動して
きたのは朝日新聞だよ。32年間嘘を付き続け今も言い逃れをし、説明
責任を果たしていない。

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:18:42.92 ID:ydzR71Vg.net
三十何年も放置して誤報でしたで済むわけないだろ
しかも国内でしか訂正していない

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:19:03.02 ID:cMw+8SXL.net
左翼が言論弾圧を目的として使う言葉

人権、平等、平和

結局、どういう風に言葉を使うかだよ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:25:07.89 ID:6PmpJoDK.net
人権がからむと問答無用で言論を封殺してきたのは左派の人権屋だろ。

24: 【関電 66.8 %】 @\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:25:38.67 ID:iqaOTb7n.net
もう朝日と合併して変態慰安婦新聞になれよ

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:25:42.31 ID:LUwfs92d.net
何より大事なのはこの問題が解決するまで朝日を厳しく非難し続ける事だろ
そういう意味じゃ初めて右翼団体が意味のある事をしてると思うわ

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:26:06.78 ID:SRvmE+mY.net
高橋源一郎ってアカヒから何冊も本が出版されてんのな。

そりゃ、左翼丸出しの歴史観でアカヒの「誤報」を擁護する訳だ。

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:27:46.45 ID:K0rY2/JT.net
メディアという言葉に騙されんなよ。
結局は情報を商売にした「一企業」の不祥事に変わりはない。
潰れてしまうような事をしたただの「企業」だ。
不祥事をやらかして潰れた企業は山ほどある。
朝日もまた、例外ではない。

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:28:03.12 ID:FkgoRucz.net
戦前の国政批判と味噌もクソも
一緒くたにしてうやむやにしようとしても無駄
ねつ造を外国で吹聴して外圧を利用して
世論操作してきたのは明確な国家転覆を狙った物だから
死刑になってもおかしくない

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:28:08.88 ID:FBMcMvuK.net
誤報じゃなくて、捏造だから
売国の誹りはまぬがれない。

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:28:35.30 ID:l/j3c44q.net
>売国、国賊、国辱……。21世紀、平成ニッポンとは思えない言葉が飛び交っている。

まずここから意味がわからん
売国奴はたくさんいるし
国賊も同じようにいるし
国辱も常に行われてるじゃないか

37: 風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:30:15.92 ID:xUCq6uZh.net
大丈夫です!

「反日民族主義を国是とする南朝鮮」
これ以上のものはありません

”朝鮮人経営・朝日・日本崩壊願望国賊新聞 ”ですから

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:30:38.57 ID:o8l8Jk5X.net
「事実」の指摘を「差別」にすりかえる
いつものブサヨの手口なだけですやん

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:30:45.58 ID:j5e78cuV.net
売国奴に売国奴言ってなにが悪い

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:37:40.67 ID:SRvmE+mY.net
戦後、愛国心を一番否定してきたメディアがアカヒだろうに、
田原は何とち狂った事ほざいてんの。

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:43:42.90 ID:ZukPXsTN.net
朝日と毎日は同じだからな
2社とも絶対に潰さないといけない

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:44:03.33 ID:XwPSRWPS.net
女性の人権といいながら、韓国/米軍慰安婦は
無視してるから売国としか言いようがない

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:44:24.31 ID:cmFMUB/P.net
相変わらずの姑息な印象操作。
現に言論封殺してるのは左翼じゃないか。

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:47:16.04 ID:ytt5WsFr.net
客観的に見て、言論封殺やってきたのは左翼じゃないの?
なんか言ったら「差別ダー人権問題ダー」って
言われたら、誰も何も言えなくなるし。
右翼の過激な発言は、言葉として乱暴だからまだ付け入るスキはある。
世の中の同情買って逆に黙らせる事もできる。

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:48:51.73 ID:7UI1OmdC.net
朝日新聞 捏造 反日 売国 国賊

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 04:03:10.71 ID:rk0f0ZrV.net
わざわざ「売国」を伏字にしてただろ糞新聞

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 04:08:55.69 ID:K0rY2/JT.net
自分たちも実行犯でもあるくせに、いざ「やられる側」に回ると
風潮がおかしいだの、空気だの持ち出して逃げる様は余りにも見苦し過ぎる。
こういう行動を見て、愛想尽かして保守に鞍替えする層が現れてるんだぜ。

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 04:16:27.06 ID:ZrdcvMCB.net
日本の為に
命をかけて戦ってくれた日本人の兵隊さんたちを
誘拐犯、強姦魔扱いしたのは朝日だろうが
しかも32年
32年だぞ
謝罪mp訂正もしなかった
裏付け取材も

32

年間しなかった

散々突っ込まれてただろ
吉田証言が嘘っぱちだって
それなのに32年間も放置してたのに「日本を愛している朝日新聞社」?
お前はふざけてるのか
32年間放置してたってことは明らかに日本を貶めたい意図があるからだろうが
どんな弁明も不可能

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 04:16:54.50 ID:LltkmLzR.net
原発の件は「明らかに意図的に日本を辱しめようとしてた」よね。
それか小学生以下の読解力しかないか。
いったいどっちなの?
どっちにしてもアウトだけど。

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 04:20:51.34 ID:c6aEIK65.net
嘘をついてたヤツが「嘘ぐらい許せよー!」と言ってるだけ
どう考えても許される嘘じゃないのにさ

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1413569155/

関連記事

コメン卜コメント(8)  ↑上へ↑上へ


コメント

無知無知  2014/10/18 18:48
 売国奴の手先が「朝日新聞は売国奴」じゃないって言ってもな~。
信じれるわけがない。

田原(80歳) 年寄りは引退すべきでしょ。
名無しの日本人  2014/10/18 17:54
>「戦後の朝日新聞がだれかを殺したり、女性を暴行したりしたでしょうか。日本を本当におとしめたのは、軍事力をもって他国に踏み入った戦前の日本国と日本軍ではないですか? 批判すべき先を間違っていませんか」

吉田証言が捏造だった事の意味が理解出来ないのか?
名無しさん  2014/10/18 17:52
都合の悪いことは聞こえないフリをして捏造を拡散 何処が報道だ?
在日外国人の犯罪を出自を隠してまで日本名で取り上げ少しでも日本や日本人に悪いことは殊更大きく取り上げたいアカヒしんぶん()です
名無しさん@ニュース2ch  2014/10/18 17:35
おまエラがつかう「人権」「差別」こそ
言論封殺の罵倒だろうが。ふざけんな!!!

名無しさん  2014/10/18 17:18
問題のすり替え
被害者ぶるのはやめなさい
名無しさん@ニュース2ch  2014/10/18 17:06
もう朝日という字すら見たくない
あっ@名無しさん  2014/10/18 16:47
朝日は日本人を批判してもいいが、日本人が朝日を批判するのは駄目ってか?
それこそ朝日が日本人の言論封殺したいだけだろ?
  2014/10/18 16:44
擁護する奴がことごとく関係者www
他業種の不祥事みたいに攻撃しない。くそ。

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ