1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:14:49.25 ID:???.net
(資料写真)

漢字が分からなくても生活に大きな不便はないと感じる国民が、12年間で大幅に増えたという世論調査の結果が出た。
7日、韓国ギャロップはハングルの日を控えて最近、成人1,004人を対象に漢字と関連したアンケート調査を行った結果、『漢字が分からなければ生活が不便なのか』という質問項目に対し、回答者の54%が 「不便だ」と回答したと明らかにした。

漢字が分からなくても生活に大きな不便はないと感じる国民が、12年間で大幅に増えたという世論調査の結果が出た。
7日、韓国ギャロップはハングルの日を控えて最近、成人1,004人を対象に漢字と関連したアンケート調査を行った結果、『漢字が分からなければ生活が不便なのか』という質問項目に対し、回答者の54%が 「不便だ」と回答したと明らかにした。
韓国ギャロップが2002年に行ったアンケート調査では、「漢字が分からなければ不便だ」という回答が70%に達したという点から、12年間で漢字が分からなくても大した支障はないと感じる国民が増えた事になる。
『漢字は外国の文字だと思うのか』という質問では、回答者の47%は「外国の文字」、 48%は「我が国の文字」と回答した。
2002年の調査の際も、「漢字は我が国の文字」という回答が47%、「外国の文字」という回答が46%で、今年のアンケート結果と似ていた。
漢字の使用に対する項目では、57%は「ハングルと漢字を混ぜて書かなければならない」、41%は「ハングルだけで書かなければならない」と回答した。
2002年の調査では、55%が「漢字併用」、33%が「ハングル専用」と回答して、12年前も現在も「ハングルと漢字を一緒に使わなければならない」と考える世論のほうが多かった。
今年の調査内容を年齢別に見ると、「漢字が分からなければ不便だ」という意見が20代から40代までは48~50%だったが、50代は57%、60歳以上は63%を記録した。
20代だけだと「漢字併用(50%)」と「ハングル専用(49%)」が半分半分だったが、 30代以上では「ハングルと漢字を一緒に書かなければならない」と言う意見が「ハングル専用」よりも多かった。
『漢字を交ぜて書かなければならない』と答えた回答者(575人)を対象にその理由を質問した結果、67%が「漢字が分かると意味を充分に伝達できる」と回答した。
2018年小学校教科書の漢字併用案に対する世論は賛成67%、反対29%だった。
教育部は先月、『文理統合型教育課程』の一環として2018年から、小学校3年生以上の教科書に漢字を併記する方案を推進すると発表して、これに対してハングル学会と関連市民団体は反対の立場を明らかにしている。
ソース:NAVER/ソウル=聯合ニュース(韓国語)2014-10-07 11:38
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=001&aid=0007171268
『漢字は外国の文字だと思うのか』という質問では、回答者の47%は「外国の文字」、 48%は「我が国の文字」と回答した。
2002年の調査の際も、「漢字は我が国の文字」という回答が47%、「外国の文字」という回答が46%で、今年のアンケート結果と似ていた。
漢字の使用に対する項目では、57%は「ハングルと漢字を混ぜて書かなければならない」、41%は「ハングルだけで書かなければならない」と回答した。
2002年の調査では、55%が「漢字併用」、33%が「ハングル専用」と回答して、12年前も現在も「ハングルと漢字を一緒に使わなければならない」と考える世論のほうが多かった。
今年の調査内容を年齢別に見ると、「漢字が分からなければ不便だ」という意見が20代から40代までは48~50%だったが、50代は57%、60歳以上は63%を記録した。
20代だけだと「漢字併用(50%)」と「ハングル専用(49%)」が半分半分だったが、 30代以上では「ハングルと漢字を一緒に書かなければならない」と言う意見が「ハングル専用」よりも多かった。
『漢字を交ぜて書かなければならない』と答えた回答者(575人)を対象にその理由を質問した結果、67%が「漢字が分かると意味を充分に伝達できる」と回答した。
2018年小学校教科書の漢字併用案に対する世論は賛成67%、反対29%だった。
教育部は先月、『文理統合型教育課程』の一環として2018年から、小学校3年生以上の教科書に漢字を併記する方案を推進すると発表して、これに対してハングル学会と関連市民団体は反対の立場を明らかにしている。
ソース:NAVER/ソウル=聯合ニュース(韓国語)2014-10-07 11:38
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=001&aid=0007171268
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:15:20.41 ID:H1wLZn87.net
>>1
まさに愚民文字
まさに愚民文字
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:21:23.92 ID:lZxUSz9A.net
まじかよ>>1なんてひらがなカタカナだけなら読む気しねえ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:23:17.69 ID:UHz+fi4m.net
>>15
ひらがなとカタカナの使い分けである程度
意味を伝えることもできるんだよな。
ハングルには無理だけど。
ひらがなとカタカナの使い分けである程度
意味を伝えることもできるんだよな。
ハングルには無理だけど。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:21:58.96 ID:ytxjQwfa.net
>>1
>>1000
英語のアルファベットももともとは漢字のような表意文字。
でも表音文字になっても何も困らないだろう。
ジャパニーズモンキーは自分が使っている言葉しか知らないから
ギャーギャー言っているだけwwwwwwwwwwwwwww
>>1000
英語のアルファベットももともとは漢字のような表意文字。
でも表音文字になっても何も困らないだろう。
ジャパニーズモンキーは自分が使っている言葉しか知らないから
ギャーギャー言っているだけwwwwwwwwwwwwwww
265: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:44:02.76 ID:k4i1Ievs.net
>>16
問題は同音異義語が多くその分類を漢字で行っていた言語が、
なんの対策も講じずにただ民族感情だけで廃止したことでな。
英語のように同音異義語が少ない言語とは違うんだよ
問題は同音異義語が多くその分類を漢字で行っていた言語が、
なんの対策も講じずにただ民族感情だけで廃止したことでな。
英語のように同音異義語が少ない言語とは違うんだよ
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:41:24.52 ID:ytxjQwfa.net
>>1
>>1000
ジャパニーズモンキーは
漢字で書かれたものは中国人と日本人司会理解できないと思っている単細胞。
百歩譲って漢字が理解できる中国と何でなかが悪いわけ????
話にならないwwwwwwwwwwwwww
>>1000
ジャパニーズモンキーは
漢字で書かれたものは中国人と日本人司会理解できないと思っている単細胞。
百歩譲って漢字が理解できる中国と何でなかが悪いわけ????
話にならないwwwwwwwwwwwwww
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:44:14.97 ID:GSLPaQOC.net
>>87
ついにトチ狂ったかw
日中の人間しか読めないなんて誰が言った?
じゃあ聞くがアルファベットで言語生活送ってる民族は
みんな仲がいいのか?
ついにトチ狂ったかw
日中の人間しか読めないなんて誰が言った?
じゃあ聞くがアルファベットで言語生活送ってる民族は
みんな仲がいいのか?
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:44:55.08 ID:pHYJikV6.net
>>87
一応民主主義側の韓国が共産主義の中国と同等に見られてることを
おかしいと思えよ。情報統制と洗脳をしてるということだろうが
一応民主主義側の韓国が共産主義の中国と同等に見られてることを
おかしいと思えよ。情報統制と洗脳をしてるということだろうが
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:01:43.28 ID:zSQUh3qB.net
>>87
同じ愚民文字を使う北と統一してからほざけよwww
同じ愚民文字を使う北と統一してからほざけよwww
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:41:53.88 ID:USbDUVcf.net
>>1
>「漢字が分からなければ不便だ」という意見が20代から40代まで
>は48~50%だったが
この辺の年代なんて、
学校で漢字を使ったことも無い世代じゃないのか?
それなのに半分が不便を感じているって言うのは
韓国の企業とかでは漢字を使用したり表記されていることが
まだまだ残っているって事なのかね?
>「漢字が分からなければ不便だ」という意見が20代から40代まで
>は48~50%だったが
この辺の年代なんて、
学校で漢字を使ったことも無い世代じゃないのか?
それなのに半分が不便を感じているって言うのは
韓国の企業とかでは漢字を使用したり表記されていることが
まだまだ残っているって事なのかね?
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:48:03.34 ID:nWIIA08X.net
>>91
海外の参考書をハングルに訳しても意味不明らしい。
ハングルで楕円の意味がわからなくて辞書で引いても
複雑な表現で書かれてて余計に意味がわからなくなる。
・・・ってどっかで読んだ。
売れない→訳さない→参考書が無い→日本語や英語の
参考書を読めるように文字の勉強をする。
海外の参考書をハングルに訳しても意味不明らしい。
ハングルで楕円の意味がわからなくて辞書で引いても
複雑な表現で書かれてて余計に意味がわからなくなる。
・・・ってどっかで読んだ。
売れない→訳さない→参考書が無い→日本語や英語の
参考書を読めるように文字の勉強をする。
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:53:11.20 ID:USbDUVcf.net
>>111
それって、高等教育や専門教育を受けたい人間ほど
ハングルの限界を思い知らされるってことだよな。
それなら、幼い頃からハングルしか知らない世代の内の
半分が漢字の必要性を感じるのも無理ないわな。
それって、高等教育や専門教育を受けたい人間ほど
ハングルの限界を思い知らされるってことだよな。
それなら、幼い頃からハングルしか知らない世代の内の
半分が漢字の必要性を感じるのも無理ないわな。
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:56:24.54 ID:nWIIA08X.net
>>134
科学雑誌のハングル文字に
逆に英語でルビふる国ですので・・・
科学雑誌のハングル文字に
逆に英語でルビふる国ですので・・・
320: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 22:15:40.86 ID:9xTARYnd.net
>>144
意味不明理解不能www
それなら普通に英字誌として刊行したら十分じゃねえの?
意味不明理解不能www
それなら普通に英字誌として刊行したら十分じゃねえの?
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:56:48.68 ID:3GFccOcW.net
>>1 「漢字が分かると意味を充分に伝達できる」と回答した。
韓国語は漢字読みから成り立っている言語だからね。
それをハングルオンリーにすると・・・
日本人でも、カタカナだけで書かれた小説など読む気もしないだろ。
ましてや高等専門書や哲学、医学、教育・・・全てが不完全になる。
韓国語は漢字読みから成り立っている言語だからね。
それをハングルオンリーにすると・・・
日本人でも、カタカナだけで書かれた小説など読む気もしないだろ。
ましてや高等専門書や哲学、医学、教育・・・全てが不完全になる。
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:03:10.13 ID:9QsndmBc.net
>>162
しかも日本語に訳してもかなりの長文。
ソースが向こうの新聞の>>1とか見ると長い長いw
しかも日本語に訳してもかなりの長文。
ソースが向こうの新聞の>>1とか見ると長い長いw
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:04:49.51 ID:4TBPlgTM.net
>>172 さらに文章の前半と後半で言ってる事が違うとか。
239: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:33:14.39 ID:Rp6BqJDh.net
>>1
どんどん馬鹿になっていくわけかww
どんどん馬鹿になっていくわけかww
277: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:49:00.21 ID:rf2SAyF4.net
>>1
【ハングルにおける同じ表記の言葉】
童貞 同情 同志 冬至 史記 詐欺
紳士 神社 郵政 友情 首相 受賞
火傷 画像 市長 市場 風速 風俗
映画 栄華 戦死 戦士 歩道 報道
犬喰 見識 日傘 量産 数値 羞恥
お腹 お船 烈火 劣化 主義 注意
読者 独自 団扇 負債 停電 停戦
大使 台詞 諸国 帝国 諸島 制度
声明 姓名 無力 武力 全員 田園
定木 定規 全力 電力 代弁 大便
捕鯨 包茎 地図 指導 課長 誇張
対局 大国 発光 発狂 引導 インド
初代 招待 朝鮮 造船 駅舎 歴史
反戦 反転 反日 半日 武士 無事
電車 戦車 連覇 連敗 恨国 韓国
祈願 起源 定額 精液 素数 小数
放火 防火 公布 恐怖
※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。
ハングル講座ニダ。よく学ぶニダよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧∧
∧_∧ ∧,,_∧ ./ 中 \
( ´∀` ) <*`∀´> (`ハ´#)
( , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
(_ /________//'(_(_つ
|_l───────‐l_|'
___ノヽ_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧∧
∧_∧ ∧,,_∧ ./ 中 \
( ´∀` ) <*`∀´> (`ハ´#)
( , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
(_ /________//'(_(_つ
|_l───────‐l_|'
___ノヽ_______________
【ハングルにおける同じ表記の言葉】
童貞 同情 同志 冬至 史記 詐欺
紳士 神社 郵政 友情 首相 受賞
火傷 画像 市長 市場 風速 風俗
映画 栄華 戦死 戦士 歩道 報道
犬喰 見識 日傘 量産 数値 羞恥
お腹 お船 烈火 劣化 主義 注意
読者 独自 団扇 負債 停電 停戦
大使 台詞 諸国 帝国 諸島 制度
声明 姓名 無力 武力 全員 田園
定木 定規 全力 電力 代弁 大便
捕鯨 包茎 地図 指導 課長 誇張
対局 大国 発光 発狂 引導 インド
初代 招待 朝鮮 造船 駅舎 歴史
反戦 反転 反日 半日 武士 無事
電車 戦車 連覇 連敗 恨国 韓国
祈願 起源 定額 精液 素数 小数
放火 防火 公布 恐怖
※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:16:21.89 ID:9fIE8LpM.net
まぁ政府から見て愚民共が
漢字覚えちゃったら大問題だしな…
漢字覚えちゃったら大問題だしな…
247: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:38:16.35 ID:tRsLNoam.net
>>3
君主制や世襲の特権階級があるならそれでいいが、
民主主義な場合はゆくゆくはその政府の人間が愚民になるんだがな。
君主制や世襲の特権階級があるならそれでいいが、
民主主義な場合はゆくゆくはその政府の人間が愚民になるんだがな。
255: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:40:52.40 ID:zp3wP8oz.net
>>247
すでになってるとしか…
最近の政界やら司法やらの茶番を見るに、
まともな人材はとっくに枯渇してるような
すでになってるとしか…
最近の政界やら司法やらの茶番を見るに、
まともな人材はとっくに枯渇してるような
270: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:46:30.39 ID:k4i1Ievs.net
>>255
人材はいるにはいると思うんだけど北の工作員の浸透が深いのと、
元々の文化として実権を握れる位置まで登れないんだと思う。
んで、そういう人は海外に出ると。
人材はいるにはいると思うんだけど北の工作員の浸透が深いのと、
元々の文化として実権を握れる位置まで登れないんだと思う。
んで、そういう人は海外に出ると。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:18:17.36 ID:pHYJikV6.net
韓国人の国粋主義的な性質が良く現れてる
10: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:20:35.48 ID:???.net
腹立ちまぎれに防火
293: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 20:05:48.20 ID:zCqiMqmg.net
>>10
同じ字だよねぇw
同じ字だよねぇw
296: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 20:06:58.57 ID:rf2SAyF4.net
>>293
秋の全国放火週間
秋の全国放火週間
297: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 20:09:02.06 ID:zCqiMqmg.net
>>296
韓国なら、リアルでやっても驚かないw
韓国なら、リアルでやっても驚かないw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:21:20.55 ID:c6ZtBjEC.net
ハングルの同音異義語はどうやって判断すんの?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:23:21.83 ID:ytxjQwfa.net
>>14
ジャパニーズモンキーは会話の際に同音異義語はどうやって
区別する?
ジャパニーズモンキーは会話の際に同音異義語はどうやって
区別する?
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:25:08.12 ID:pZp/9/QV.net
>>19
ハングルの事を聞いているのに
なんで会話の事に話を持っているの?
ハングルの事を聞いているのに
なんで会話の事に話を持っているの?
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:26:44.32 ID:HjDmdtcn.net
>>24
ハングルって文字なのか言語なのかよくわからんのだがw
ハングルって文字なのか言語なのかよくわからんのだがw
254: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 19:40:15.39 ID:cClo5c+u.net
>>31
一番ぴったり来る言葉は「発音記号」だろうな。
一番ぴったり来る言葉は「発音記号」だろうな。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:26:11.46 ID:c6ZtBjEC.net
>>19
文字と会話も区別出来ない馬鹿チョン?
文字と会話も区別出来ない馬鹿チョン?
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:28:08.19 ID:ytxjQwfa.net
>>28
じぶんのエサ代も稼げないネトウヨがwwwwwwwwww
ジャップはジャップだな。
じぶんのエサ代も稼げないネトウヨがwwwwwwwwww
ジャップはジャップだな。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:29:07.57 ID:c6ZtBjEC.net
>>37
チョンはチョンらしくハングル使っとけよwwww
チョンはチョンらしくハングル使っとけよwwww
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:24:15.00 ID:Z8SIuYNN.net
漢字を覚えられないからハングル文字にしたんだろ
今の韓国人は名前は漢字で書いているのか?
今の韓国人は名前は漢字で書いているのか?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:25:19.92 ID:pHYJikV6.net
英語は元からそれ単体で成立してきた文字だから問題ない
ハングルは元が漢字だったのを音だけにしたから混乱するし
何より自分の親が書いた書物が読めない、自分の名前が書けない。
こんな馬鹿なことをした国は朝鮮の二カ国だけ。
ハングルは元が漢字だったのを音だけにしたから混乱するし
何より自分の親が書いた書物が読めない、自分の名前が書けない。
こんな馬鹿なことをした国は朝鮮の二カ国だけ。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:26:50.03 ID:40zH/e3s.net
馬鹿だから覚えられないんだろ
日本人みたいに漢字、かな、カタカナを
使い分けるくらいの言語を持てよ
馬鹿チョン
日本人みたいに漢字、かな、カタカナを
使い分けるくらいの言語を持てよ
馬鹿チョン
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:27:38.59 ID:gblwkh8u.net
なんとも即物的な民族だな
文化が切れるはずだ、
自国の文化に対する誇りとか愛着が全然無い
文化が切れるはずだ、
自国の文化に対する誇りとか愛着が全然無い
相互リンク(外部サイト)の新着情報
文字すら発展させる事が出来ない民族は
何も発展出来ない。故に日本からパクって発展するしかない。