1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:13:55.77 ID:???.net
MSがサムスン電子に課した巨額の特許使用料が明らかに
Mary Jo Foley (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 中村智恵子 福岡洋一 (ガリレオ) 2014/10/06 10:27
Android陣営からMicrosoftが手にする特許使用料が巨額になることは想像がついていたが、その数字は予想よりもはるかに大きかった。
Microsoftが2014年8月初め、米連邦地方裁判所にサムスン電子を提訴した特許使用料に関する裁判で、サムスン電子は2013年単年で10億ドルの特許使用料をMicrosoftに支払ったという。米国時間10月3日に公開された書類で明らかになった。
サムスン電子はAndroidが侵害したとされる特許ライセンスに関して、Microsoftに使用料を支払うことで2011年に合意したが、その金額は公表されていなかった。この合意にはクロスライセンス契約および事業協力の契約が含まれている。
このほど公開された書類によると、「このライセンス契約に基づき、Android OSを使用するサムスンのスマートフォンおよびタブレットにMicrosoftの特許技術を利用する権利の対価として、サムスン電子はMicrosoftに7会計年度にわたって特許使用料を支払うことに合意した」と、Microsoftは主張している。
Mary Jo Foley (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 中村智恵子 福岡洋一 (ガリレオ) 2014/10/06 10:27
Android陣営からMicrosoftが手にする特許使用料が巨額になることは想像がついていたが、その数字は予想よりもはるかに大きかった。
Microsoftが2014年8月初め、米連邦地方裁判所にサムスン電子を提訴した特許使用料に関する裁判で、サムスン電子は2013年単年で10億ドルの特許使用料をMicrosoftに支払ったという。米国時間10月3日に公開された書類で明らかになった。
サムスン電子はAndroidが侵害したとされる特許ライセンスに関して、Microsoftに使用料を支払うことで2011年に合意したが、その金額は公表されていなかった。この合意にはクロスライセンス契約および事業協力の契約が含まれている。
このほど公開された書類によると、「このライセンス契約に基づき、Android OSを使用するサムスンのスマートフォンおよびタブレットにMicrosoftの特許技術を利用する権利の対価として、サムスン電子はMicrosoftに7会計年度にわたって特許使用料を支払うことに合意した」と、Microsoftは主張している。
同文書には、サムスン電子は2年目の特許使用料を期限までに支払わず、そのために発生する利息も支払っていないと書かれている。この点に関してサムスン電子側は、MicrosoftがNokiaの携帯電話事業およびサービス事業を買収したため、契約通りに履行する必要はないと主張している。
Microsoftは、Android関連の特許に関してサムスン電子が支払うべき利息は690万ドルを超えており、書類の提出時点でまだ支払われていないとしている。公開された書類によると、この利息の金額は、2013年8月29日の時点でサムスン電子がMicrosoftに支払うべきAndroid特許ライセンス使用料10億ドルについて計算されたものだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
japan.cnet 2014/10/06 10:27
http://japan.cnet.com/sp/allaboutms/35054716/?ref=rss
Microsoftは、Android関連の特許に関してサムスン電子が支払うべき利息は690万ドルを超えており、書類の提出時点でまだ支払われていないとしている。公開された書類によると、この利息の金額は、2013年8月29日の時点でサムスン電子がMicrosoftに支払うべきAndroid特許ライセンス使用料10億ドルについて計算されたものだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
japan.cnet 2014/10/06 10:27
http://japan.cnet.com/sp/allaboutms/35054716/?ref=rss
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:26:40.57 ID:GSp2ZrlH.net
>>1
約束を守らない国、約束を守らない企業
約束を守らない国、約束を守らない企業
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:14:35.20 ID:0s/7tmcW.net
ばっくれて、払わないのに50テヨン
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:15:20.75 ID:oznjPNAs.net
サムスンは早く払え
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:16:35.40 ID:wVMeRPVS.net
契約書のとおりに支払いくらいはしとけよ…アホだろ…
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:16:53.51 ID:QpoZ3lvU.net
「ライセンス料金を払わないww」
サムスン電子の新しい焼き畑工業システムww
裁判で敗訴するまで 商品を強引に売る!ww
知財窃盗韓国の埃だなw
サムスン電子の新しい焼き畑工業システムww
裁判で敗訴するまで 商品を強引に売る!ww
知財窃盗韓国の埃だなw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:21:24.46 ID:4jgLYzxF.net
>>8
敗訴するまで売る、敗訴しても売り続ける、
違約金その他を含めたライセンス契約を結ぶが、
支払わないって、もう、無敵だなw
敗訴するまで売る、敗訴しても売り続ける、
違約金その他を含めたライセンス契約を結ぶが、
支払わないって、もう、無敵だなw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:17:14.50 ID:oznjPNAs.net
早く賠償金も払え
10: 横浜土民@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:17:26.15 ID:usNYo6nN.net
よく分からん。
AndroidというかGoogleがMicrosoftに払うべき特許料を、
寒スンが代わりに払うのか?
お得意のクロスライセンスは出来ないだろうけど。
AndroidというかGoogleがMicrosoftに払うべき特許料を、
寒スンが代わりに払うのか?
お得意のクロスライセンスは出来ないだろうけど。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:24:13.73 ID:/FHthYlB.net
>>10
端末製造会社が一台幾らと言う計算で払うんだろ
端末製造会社が一台幾らと言う計算で払うんだろ
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:43:58.20 ID:Wek7ws3i.net
>>10億ドル
1100億円か、結構な額だな
総資産20兆ほどあるサムテョンなら安いだろ?
額面通りに信用出来れば
1100億円か、結構な額だな
総資産20兆ほどあるサムテョンなら安いだろ?
額面通りに信用出来れば
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:18:44.06 ID:QpoZ3lvU.net
在日チョンヤクザ詐欺師と同じだなww
裁判で勝訴しても払うといって逃げまわり、連絡つくと脅すww
朝鮮人はかまっちゃいけないのよw
裁判で勝訴しても払うといって逃げまわり、連絡つくと脅すww
朝鮮人はかまっちゃいけないのよw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:20:01.92 ID:8ORnPn3x.net
だから日本にある国民銀行を
計画倒産させようとしているのか
計画倒産させようとしているのか
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:21:28.66 ID:QpoZ3lvU.net
Microsoftが携帯電話大手を買収したのが原因だったような?w
そこの基本特許がないと携帯作れなくなるww
携帯から撤退は間違いないなサムスンw
そこの基本特許がないと携帯作れなくなるww
携帯から撤退は間違いないなサムスンw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:23:37.70 ID:QpoZ3lvU.net
「会社を解散して逃走w」
韓国の十八番じゃんw植物人間イ・ゴンヒと家族がイケニエww
韓国の十八番じゃんw植物人間イ・ゴンヒと家族がイケニエww
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:26:49.69 ID:Rai60IOX.net
ライセンス料払うのが嫌なら劣化コピー止めて技術開発しろよ
スマホが売れなくなっても次にコピーする物がなくて大変だな~w
スマホが売れなくなっても次にコピーする物がなくて大変だな~w
52: 横浜土民@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:41:04.03 ID:usNYo6nN.net
>>26
技術開発しても普及出来なかったら、即死!
ガラパゴスは固定市場がないと出来ない。
技術開発しても普及出来なかったら、即死!
ガラパゴスは固定市場がないと出来ない。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:27:54.71 ID:pWUYfKcz.net
>サムスン電子側は、MicrosoftがNokiaの携帯電話事業およびサービス事業を
>買収したため、契約通りに履行する必要はないと主張している。
サムスンの主張が理解出来ないからエロイ人説明して。
>買収したため、契約通りに履行する必要はないと主張している。
サムスンの主張が理解出来ないからエロイ人説明して。
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:38:39.58 ID:/FHthYlB.net
>>27
ソフトウエア会社としてライセンス規約をして、
製造業としてはライバルにはならないと言う約束だった。
ソフトウエア会社としてライセンス規約をして、
製造業としてはライバルにはならないと言う約束だった。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:31:57.80 ID:LWHnlmi7.net
合意したのに翌年から不払い
しかもノキア云々の理屈は通るのか?
このノキアの買収にどうかかわってるのか知りたいところだな。
しかもノキア云々の理屈は通るのか?
このノキアの買収にどうかかわってるのか知りたいところだな。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:34:19.46 ID:4jgLYzxF.net
AndroidはGoogleの戦略ミスで
「オープンソースなのに、MSやアップルに支払うべき特許料のおかげで有料」
って言う笑える状況になってるんだよねぇ~
一方、MSのWindowsは8.1With Bingが無料で
提供されるようになってるから、Androidの行く末は怪しくなってきてるよねぇ~
「オープンソースなのに、MSやアップルに支払うべき特許料のおかげで有料」
って言う笑える状況になってるんだよねぇ~
一方、MSのWindowsは8.1With Bingが無料で
提供されるようになってるから、Androidの行く末は怪しくなってきてるよねぇ~
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:34:28.06 ID:QpoZ3lvU.net
サムスンがつぶれて一番困るのは外資株主だが、売ってるみたいじゃんww
バカに買わせて売り抜けようとヨイショ記事出しながらw
バカに買わせて売り抜けようとヨイショ記事出しながらw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:35:08.36 ID:VRjQVniS.net
利息だけで690万ドル超え、
しかもいまだに払ってないって
あははー!韓国してるな
しかもいまだに払ってないって
あははー!韓国してるな
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:35:51.31 ID:8Jk2vCtv.net
いまこんなの払ったらサムスンは明らかに潰れるだろ
そうしたら、一般に分配せず貯め込みに貯め込んだ
資金がゴッソリいかれてしまうじゃないか
どうにかのらりくらりとやってるうちに、
世情が変わってなんとかならないかなと
甘い夢をみるサムスンであった
そうしたら、一般に分配せず貯め込みに貯め込んだ
資金がゴッソリいかれてしまうじゃないか
どうにかのらりくらりとやってるうちに、
世情が変わってなんとかならないかなと
甘い夢をみるサムスンであった
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:37:29.40 ID:cuqEvT35.net
パクってクロスライセンス締結。
いつものやり方だよな。
マイクロソフトもたった10億ドルで許すなんてバカだわ。
いつものやり方だよな。
マイクロソフトもたった10億ドルで許すなんてバカだわ。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:38:23.32 ID:StokN2eR.net
アップルとマイクロソフトの挟み撃ちに合うサムスン。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:38:51.80 ID:Q9FEleKp.net
しかし、営業利益だけしか発表しないのはこういう事もあったのかぁw
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:41:14.05 ID:ndaUHhyh.net
契約した担当者を解雇して責任押し付けるとか普通にやりそう
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:48:42.97 ID:nuDcJgGi.net
特許使用料安いと言ってるけど「毎年10億ドル払え」だろ。
結構エグいよ。
結構エグいよ。
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:52:04.14 ID:/ee5ExmM.net
>MicrosoftがNokiaの携帯電話事業およびサービス事業を買収したため、契約通りに履行する必要はないと主張している。
契約したなら、契約通り払えよ・・・
契約したなら、契約通り払えよ・・・
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:52:15.31 ID:rF+Z+icI.net
嫌ならマイクロソフトの特許に触れないAndroid搭載機を造ればいいw
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:54:37.38 ID:nuDcJgGi.net
だからTaizenとかいう訳わからんのを
開発してたんだなwww
開発してたんだなwww
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:55:24.53 ID:wlLtIcgz.net
それでタイゼンとか頑張ってOSを自作しようとしてたんかwww
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:57:23.33 ID:QpoZ3lvU.net
アップル絶好調
「逆法則発動ww」
恐ろしいのう法則ww
「逆法則発動ww」
恐ろしいのう法則ww
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:58:47.42 ID:JKmDOtLs.net
じゃあ払えよw屁理屈こいてないで
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 20:01:30.00 ID:857NmmPz.net
まだまだ有るぞ。
製鉄所の弁償金、直すか再工事を日本依頼に前金で払うか。
中東方面の原発工事。
冬季五輪の工事遅れ。
国は国家予算が組めない。
普通の会社なら解散宣告だが国家は如何するんだろうか?
製鉄所の弁償金、直すか再工事を日本依頼に前金で払うか。
中東方面の原発工事。
冬季五輪の工事遅れ。
国は国家予算が組めない。
普通の会社なら解散宣告だが国家は如何するんだろうか?
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 20:03:44.36 ID:m7U3T72r.net
ばっくれる気満々だな
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 20:03:58.98 ID:i2uFc00N.net
明日はたのしい三星電子の決算発表
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 20:07:43.91 ID:QpoZ3lvU.net
明日また韓国の年金が溶けるwww
粘菌になってww
粘菌になってww
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 20:08:48.96 ID:CHYpmpI7.net
>>91
まだ溶かすほど残っているのかな
まだ溶かすほど残っているのかな
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 20:08:44.82 ID:QpoZ3lvU.net
Nokia買収は美味しかったなMSww
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 20:10:36.45 ID:sXRkOgR4.net
そもそも政府が使ってる
割れOSの使用料を払えよ
割れOSの使用料を払えよ
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 20:13:37.84 ID:sIa5RN/b.net
お金の支払いっていうのは、
目に見える信用だから支払わないのは恥
これが世界共通なんだよな
目に見える信用だから支払わないのは恥
これが世界共通なんだよな
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 20:16:30.17 ID:IWpjFIRh.net
訳のわからない言い訳が何故か
通用すると思ってるんだよな朝鮮人って
通用すると思ってるんだよな朝鮮人って
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 20:18:04.29 ID:tFAc/Gj4.net
契約したなら履行しろよ。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1412590435/
- 関連記事
-
- 韓国・サムスン電子、60%減益=スマホの業績悪化―7~9月期
- 韓国・現代自動車、純国産プラグインハイブリッドカーを来年発売
- 韓国・サムスン電子が国内の平沢(ピョンテク)市に新半導体工場建設へ、投資額147億ドル
- マイクロソフトが韓国・サムスン電子に課した巨額の特許使用料が明らかに…2013年単年で10億ドルの特許使用料
- 韓国・サムスンの27インチ曲線モニター…どの部分を見る時でも目の焦点を合わせ直す必要がない為、目の疲れを抑えられる仕様
- サムスン電子の下げ、韓国株式市場を道連れに
- 韓国・サムスンの「Galaxy Note4」に重大な欠陥、スクリーンとフレームの間に隙間見つかる―中国メディア
コメント
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報