1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:16:30.62 ID:???.net
慰安婦報道で官公庁から取材拒否続出 朝日幹部対応メモ入手
朝日新聞をはじめ記者クラブに加盟する新聞・テレビは政府官公庁に記者を常駐させている。しかし、朝日が過去の慰安婦記事を一部取り消したことで、「取材先から『国益を損ねた』と取材協力を拒否されるケースが続出した」(朝日記者)。そこでこの夏、朝日の幹部らが一部の省庁幹部に対して検証記事の意図や事情などを説明して回った。
本誌はその際に朝日幹部が説明した内容を某省がまとめたメモを入手した。
それによると、検証記事をこのタイミングで掲載した理由として、「若手記者からの批判や不満が抑えきれなくなってきていたこと」や「社長らの国会への証人喚問の可能性もあり、それを避けたかったこと」などが挙げられた。
さらに朝日幹部は、朝日を批判する新聞や雑誌など複数のメディアを挙げ、こういう内容の説明をした。
「誤報を認めた部分以外をメディアから攻撃されたら、朝日の紙面で反論するだけでなく、積極的に提訴する方針だ」
その中で月刊誌『SAPIO』や産経新聞などを名指しして、「朝日が訴えたらそれらのメディアはひとたまりもないだろう。彼らは取材力が劣っているからだ」という主旨の発言があった。朝日の驕りと勘違いは救いようがない。
※週刊ポスト2014年10月3日号
zakzak 2014.09.26
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140926/dms1409261540016-n1.htm
朝日新聞をはじめ記者クラブに加盟する新聞・テレビは政府官公庁に記者を常駐させている。しかし、朝日が過去の慰安婦記事を一部取り消したことで、「取材先から『国益を損ねた』と取材協力を拒否されるケースが続出した」(朝日記者)。そこでこの夏、朝日の幹部らが一部の省庁幹部に対して検証記事の意図や事情などを説明して回った。
本誌はその際に朝日幹部が説明した内容を某省がまとめたメモを入手した。
それによると、検証記事をこのタイミングで掲載した理由として、「若手記者からの批判や不満が抑えきれなくなってきていたこと」や「社長らの国会への証人喚問の可能性もあり、それを避けたかったこと」などが挙げられた。
さらに朝日幹部は、朝日を批判する新聞や雑誌など複数のメディアを挙げ、こういう内容の説明をした。
「誤報を認めた部分以外をメディアから攻撃されたら、朝日の紙面で反論するだけでなく、積極的に提訴する方針だ」
その中で月刊誌『SAPIO』や産経新聞などを名指しして、「朝日が訴えたらそれらのメディアはひとたまりもないだろう。彼らは取材力が劣っているからだ」という主旨の発言があった。朝日の驕りと勘違いは救いようがない。
※週刊ポスト2014年10月3日号
zakzak 2014.09.26
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140926/dms1409261540016-n1.htm
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 17:51:35.81 ID:CoZnWinL.net
>>1
信恵みたいなこと言い始めたぞ。
信恵みたいなこと言い始めたぞ。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:19:47.05 ID:TijdTp1H.net
官公庁の公務員らは
朝日新聞の愛読者多数
ですけどねえ
朝日新聞の愛読者多数
ですけどねえ
55: 京風茶漬@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 17:57:38.01 ID:wcAK49KC.net
>>3
敵がどんな宣伝工作を行うか監視するのも仕事のうち。
つーか、私費で定期購読するようなバカは居ないよ。
役所で取っているのを見れば済む話。
敵がどんな宣伝工作を行うか監視するのも仕事のうち。
つーか、私費で定期購読するようなバカは居ないよ。
役所で取っているのを見れば済む話。
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 18:38:44.17 ID:+uNqrgOv.net
>>55
部長くらいになると数誌読んでるよなぁ
部長くらいになると数誌読んでるよなぁ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:20:19.26 ID:VxjlyI9d.net
>若手記者からの批判や不満が抑えきれなくなってきていたこと
これは嘘だろう
朝日新聞社に入社する時点で朝日がどういう会社なのか知ってる
不満を持つような人物は入社しないし朝日も採用しないだろ
これは嘘だろう
朝日新聞社に入社する時点で朝日がどういう会社なのか知ってる
不満を持つような人物は入社しないし朝日も採用しないだろ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:22:08.40 ID:J+HcKQkM.net
どうせ捏造するのだから取材しなくてもいいだろう。
金かからんし
金かからんし
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:23:50.78 ID:7SxFpHUv.net
よーし、今日もいい記事創っちゃうぞ。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:25:26.79 ID:HCTtoV3c.net
驕り高ぶり責任転嫁ぶりは正にシナと同じ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:28:09.68 ID:53tzyPuc.net
取材はしないが、事件は造るアカヒ新聞
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:34:18.61 ID:qcjw1WXU.net
>>12
朝日はまだまだ大丈夫!
自分で作った記事で紙面賑わせてれば、
いちいち取材なんかする必要ない!
よーし、大から小まで作り捲くるぞぉーっ!
朝日はまだまだ大丈夫!
自分で作った記事で紙面賑わせてれば、
いちいち取材なんかする必要ない!
よーし、大から小まで作り捲くるぞぉーっ!
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:36:53.99 ID:R98ecCY1.net
朝日新聞に対して
記者クラブが記者クラブからの除名
新聞協会が廃刊勧告
これをやらない限り日本のマスコミ、ジャーナリズムへの信頼は戻らない
日本のマスコミは今回の朝日新聞事件を甘く見すぎてる
日本人の怒りを軽く見すぎてる
記者クラブが記者クラブからの除名
新聞協会が廃刊勧告
これをやらない限り日本のマスコミ、ジャーナリズムへの信頼は戻らない
日本のマスコミは今回の朝日新聞事件を甘く見すぎてる
日本人の怒りを軽く見すぎてる
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:37:26.88 ID:mY0ZMOFb.net
「誤報を認めた部分」以外も捏造だらけじゃん。
この際朝日新聞は積極的に提訴して墓穴を掘りまくってもらいたい。
この際朝日新聞は積極的に提訴して墓穴を掘りまくってもらいたい。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:41:33.67 ID:nU8qWW0z.net
「記者クラブ」 としては、何のお咎めもしないんか?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:42:04.83 ID:9j0J9lKk.net
産経の取材力が劣っていることは客観的事実だが、
だからといって朝日が強気に出るのはおかしい
だからといって朝日が強気に出るのはおかしい
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:48:23.16 ID:FnaCt8Y4.net
>>22
取材の能力の高さは記事の信頼性を担保するためのものだからな
ウリの方が取材能力高いニダと言われたところで捏造やってちゃ記事の信頼性は台無し
取材の能力の高さは記事の信頼性を担保するためのものだからな
ウリの方が取材能力高いニダと言われたところで捏造やってちゃ記事の信頼性は台無し
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:43:03.66 ID:9X3tMSuo.net
朝日新聞は何十年も捏造記事を
書いてるから信用できない。
書いてるから信用できない。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:43:08.27 ID:7t/w19oa.net
人前で職業聞かれてアサピーなんて口が裂けてもても言えないだろうな
朝日が潰れるのは間違いないんだから転職出来るやつは逃げるしかないわ
朝日が潰れるのは間違いないんだから転職出来るやつは逃げるしかないわ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:44:04.92 ID:zM8lY2Sd.net
はい嘘w
官庁が特定メディアだけ取材拒否なんかしたら
言論統制と言われるだけw
こんなもん信じると思ってんのかwww
官庁が特定メディアだけ取材拒否なんかしたら
言論統制と言われるだけw
こんなもん信じると思ってんのかwww
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:45:49.72 ID:N0xNDV06.net
>>27
拒否までいかなくても
散々嫌味言われるらしいよw
拒否までいかなくても
散々嫌味言われるらしいよw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:45:28.14 ID:C+953PE1.net
とことん精神の腐った企業体質だなw
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:48:22.36 ID:igK6V1Lx.net
誤報ではなく捏造だと何度言えばわかるんだ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:49:52.01 ID:CXeaxe2P.net
もはや朝日新聞はただの売国奴であり海外の工作機関でテロリスト集団だろ
朝日新聞関係者らはみな頭がおかしい
朝日新聞関係者らはみな頭がおかしい
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:52:00.71 ID:25g2ZSIr.net
日本のテレビ番組の制作者らは、在日や韓国系が多いし、
普通に韓国名のままでいる人も多い
そういう人達が、日本の技術の最前線の番組作りまくってるほうが問題
普通に韓国名のままでいる人も多い
そういう人達が、日本の技術の最前線の番組作りまくってるほうが問題
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 16:57:53.05 ID:e04ZLpIC.net
『誤報』っていまだに言ってる事自体が誤報で
正確には『捏造報道』って言うんだよわかった?ボク
正確には『捏造報道』って言うんだよわかった?ボク
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 17:01:50.39 ID:NhbZcVhN.net
言論テロリスト機関は法律で潰したほうが良い
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 17:08:27.21 ID:jp7SKhev.net
朝日に訴訟を起してもらえばどちらが正しいか裁判してくれるよ。
朝鮮人売春婦問題で朝日新聞が提訴していたら、
もっと早く捏造報道が明るみに出たのに、
惜しかったね、朝日新聞は・・・・
今になっては、単なる誤報じゃ済ま無いよな。
16回も32年間に捏造報道したんだから完全な確信犯であり捏造記事だった。
朝鮮人売春婦問題で朝日新聞が提訴していたら、
もっと早く捏造報道が明るみに出たのに、
惜しかったね、朝日新聞は・・・・
今になっては、単なる誤報じゃ済ま無いよな。
16回も32年間に捏造報道したんだから完全な確信犯であり捏造記事だった。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 17:09:08.17 ID:7WBW2aRD.net
誤報じゃなくて捏造。
百歩譲っても、広義の捏造。
百歩譲っても、広義の捏造。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 17:09:48.05 ID:tMCme+6x.net
>>社長らの国会への証人喚問の可能性もあり、それを避けたかったこと
致命傷に成る可能性がある、と自覚しとるんやな。
だが安倍政権もそれが一番破壊力があるカード、だと認識してるんやでw
致命傷に成る可能性がある、と自覚しとるんやな。
だが安倍政権もそれが一番破壊力があるカード、だと認識してるんやでw
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 17:12:46.46 ID:B/4zKtSH.net
ネットの普及により
マスゴミの情報統制が出来なくなった
役人も今までは我慢もしてただろうが、
その必要もなくなって精々してるだろうな
朝日が嘘書いてもバレるから
マスゴミの情報統制が出来なくなった
役人も今までは我慢もしてただろうが、
その必要もなくなって精々してるだろうな
朝日が嘘書いてもバレるから
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 17:16:23.59 ID:0sdyKd5z.net
社長を国会へ証人喚問が弱点なんだ
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 17:26:19.77 ID:Eih06osG.net
もはや、朝日の取材を拒否することが社会正義。
当たり前だわな。
言ったことと全く違うことが書かれて
公衆にバラ撒かれるんだから。
当たり前だわな。
言ったことと全く違うことが書かれて
公衆にバラ撒かれるんだから。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 18:04:15.91 ID:c7ttCrbt.net
未だに朝日新聞を購読している皆さん!
人間としての良心はないのですか?
人 間 と し て 恥 ず か し く な い の で す か ?
人間としての良心はないのですか?
人 間 と し て 恥 ず か し く な い の で す か ?
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 18:10:32.02 ID:52nWQ/mD.net
被害自演のチョイル新聞
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 18:12:08.38 ID:XufysRqg.net
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 18:15:23.29 ID:Ix3zh7rk.net
総スカンやっぱり来たか。
よって正しい情報はもう上がってこない。
よって正しい情報はもう上がってこない。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 18:37:42.45 ID:8IXk+3Iq.net
企業、団体とかの購読があり、一般購読が落ちても痛くも痒くも無いと言う朝日の社員。
この会社は、根っこから兵糧攻めしないと反省しない腐った新聞社。つまり
朝日に広告のメーカーにも不買運動するしかない。
この会社は、根っこから兵糧攻めしないと反省しない腐った新聞社。つまり
朝日に広告のメーカーにも不買運動するしかない。
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 19:57:35.62 ID:CFudtRER.net
まだ広告出してる企業は何考えているのか、、、
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 21:23:25.83 ID:JrquTZHd.net
まぁ、これからは優秀な人材は朝日に就職しないし、
するのは在日中心にし、記事はより一層朝鮮寄りになるから、
より購読者は減るだろう。
長い目で見ればすでに終わってる。
日本人は忘れっぽいから決してチョウニチの悪行を忘れないことだねw
するのは在日中心にし、記事はより一層朝鮮寄りになるから、
より購読者は減るだろう。
長い目で見ればすでに終わってる。
日本人は忘れっぽいから決してチョウニチの悪行を忘れないことだねw
コメント
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報