1: 壊龍φ ★ 2013/12/08(日) 20:48:06.30 ID:???
韓国の水道管は穴だらけ、年間470億円分の水がムダに

まるで噴水のように水道水が噴き出した。10月7日午後4時ごろ、江原道寧越郡酒泉面の酒泉中学校付近の道路でのことだ。掘削機で1.5メートルほど地面を掘ると、腐っているかのように見える古い水道管が姿を現した。水道管には幾つかの穴が開いており、水道水は穴から一気に噴き出していた。「少なくとも25年以上になる亜鉛メッキの鋼管です。
さびやすい材質であるため、もう少し早く交換すべきでした」。現場にいた斗山建設のナム・ヨンフ所長が話した。地中にそのままにしておけば、貴重な水道水が漏れ続けるところだった。韓国各地の至る所で水道水が失われている。
環境部(省に相当)と韓国環境公団が発表したところによると、2011年を基準とした場合、全国で年間6億2870万トンの水道水が漏れ出していることが分かった。金額に換算すると、実に5114億ウォン(約470億円)になる。寧越郡ではこのような水道水の漏水箇所を補修するために工事が進められている。
■寧越のシャワーの値段はソウルの2倍
水道管から水道水が漏れれば漏れるほど、消費者の水道料金は高くなる。浄水場では、漏れ出した水道水の分だけより多くの水を生産しなければ、家庭に同じ量の水を供給できないためだ。
水道料金は電気料金とは違って、地方自治体ごとに料金設定の基準がばらばらだ。このため、上水管の管理状態が悪い地域の住民は、高い水道料金を支払わなければならないことになる。
2011年の上水道統計を見ると、江原道旌善郡(1立方メートル当たり1382ウォン=約127円)、平昌郡(同1211ウォン=約112円)、寧越郡(同1075ウォン=約99円)は、水道水が高い地域に属している。むしろソウル(同514ウォン=約47円)、大邱(同540ウォン=約49円)、大田(同477ウォン=約44円)などの大都市の水道水の方が安い。全国で最も水道料金が安い所は慶尚北道軍威(380ウォン=約35円)で、旌善郡の約27%にすぎない。
例えば4人家族が1回ずつシャワーを浴びた場合の水道料金(720リットル基準)は、ソウルでは約370ウォン(約34円)だが、江原道寧越郡では774ウォン(約71円)と、2倍以上に跳ね上がる。このように、江原地域など地方の水道料金が高くなってしまうのは、長い水道管を持つという地域的特性のためでもあるが、「古い水道管」が至る所に残っていることも一因だ。
地方では、水道管を交換しようとしても地方財政の悪化で上水道施設の管理がどうしても後回しにされがちだ。これにより、水道水はさらに漏れ出し、水道料金が上昇するという悪循環が続いている。浄水場で生産された水道水のうち、実際に全ての家庭にどれだけの水が供給されているかを計算した「有収率」は、ソウルは93.8%に上るものの、江原道太白市はわずか25.8%にすぎない。太白では生産された水道水のわずか4分の1しか家庭に届けられておらず、残りは全て漏れ出しているというわけだ。
さらに、水道管が老朽化すれば、水道水の安全性にも問題が生じる恐れがある。水道管内部がさびついて、水道の蛇口からさびた水が出たり、土中の汚染物質が水道管の中に混入したりする恐れがある、というのが韓国環境公団の説明だ。
■寧越郡「水道料金を引き下げる」
寧越郡の朴善圭(パク・ソンギュ)郡守(郡の首長)は、上水道管の補修事業が終了する2015年には郡の住民たちがこの事業の恩恵にあずかれるように、水道料金の引き下げについて異例の検討を行っている。朴郡守は「春の日照りと口蹄(こうてい)疫による地下水汚染の危機などを経験した寧越郡では、安くてきれいな水の供給がすなわち『生命』と直結している。水道管の補修工事を行い、水道料金を15-20%引き下げる案を検討中」と目標を述べた。
環境部は、地方財政の悪化を訴える地方自治体が上水道の補修工事をよりスムーズに行っていくためには、さらに国庫支出を増やす必要性があるとの立場を示している。環境部のファン・ソクテ水道政策課長は「水道水は全ての国民がある程度の水準以上のサービスを受けなければならない一種の基本福祉だ。その上、水道水が漏れるのは、税金の無駄遣いにつながるため、水道管の補修工事を積極的に行っていく必要性がある」と訴えた。
寧越=金成謨(キム・ソンモ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版: 2013/12/08 08:13
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/08/2013120800159.html

まるで噴水のように水道水が噴き出した。10月7日午後4時ごろ、江原道寧越郡酒泉面の酒泉中学校付近の道路でのことだ。掘削機で1.5メートルほど地面を掘ると、腐っているかのように見える古い水道管が姿を現した。水道管には幾つかの穴が開いており、水道水は穴から一気に噴き出していた。「少なくとも25年以上になる亜鉛メッキの鋼管です。
さびやすい材質であるため、もう少し早く交換すべきでした」。現場にいた斗山建設のナム・ヨンフ所長が話した。地中にそのままにしておけば、貴重な水道水が漏れ続けるところだった。韓国各地の至る所で水道水が失われている。
環境部(省に相当)と韓国環境公団が発表したところによると、2011年を基準とした場合、全国で年間6億2870万トンの水道水が漏れ出していることが分かった。金額に換算すると、実に5114億ウォン(約470億円)になる。寧越郡ではこのような水道水の漏水箇所を補修するために工事が進められている。
■寧越のシャワーの値段はソウルの2倍
水道管から水道水が漏れれば漏れるほど、消費者の水道料金は高くなる。浄水場では、漏れ出した水道水の分だけより多くの水を生産しなければ、家庭に同じ量の水を供給できないためだ。
水道料金は電気料金とは違って、地方自治体ごとに料金設定の基準がばらばらだ。このため、上水管の管理状態が悪い地域の住民は、高い水道料金を支払わなければならないことになる。
2011年の上水道統計を見ると、江原道旌善郡(1立方メートル当たり1382ウォン=約127円)、平昌郡(同1211ウォン=約112円)、寧越郡(同1075ウォン=約99円)は、水道水が高い地域に属している。むしろソウル(同514ウォン=約47円)、大邱(同540ウォン=約49円)、大田(同477ウォン=約44円)などの大都市の水道水の方が安い。全国で最も水道料金が安い所は慶尚北道軍威(380ウォン=約35円)で、旌善郡の約27%にすぎない。
例えば4人家族が1回ずつシャワーを浴びた場合の水道料金(720リットル基準)は、ソウルでは約370ウォン(約34円)だが、江原道寧越郡では774ウォン(約71円)と、2倍以上に跳ね上がる。このように、江原地域など地方の水道料金が高くなってしまうのは、長い水道管を持つという地域的特性のためでもあるが、「古い水道管」が至る所に残っていることも一因だ。
地方では、水道管を交換しようとしても地方財政の悪化で上水道施設の管理がどうしても後回しにされがちだ。これにより、水道水はさらに漏れ出し、水道料金が上昇するという悪循環が続いている。浄水場で生産された水道水のうち、実際に全ての家庭にどれだけの水が供給されているかを計算した「有収率」は、ソウルは93.8%に上るものの、江原道太白市はわずか25.8%にすぎない。太白では生産された水道水のわずか4分の1しか家庭に届けられておらず、残りは全て漏れ出しているというわけだ。
さらに、水道管が老朽化すれば、水道水の安全性にも問題が生じる恐れがある。水道管内部がさびついて、水道の蛇口からさびた水が出たり、土中の汚染物質が水道管の中に混入したりする恐れがある、というのが韓国環境公団の説明だ。
■寧越郡「水道料金を引き下げる」
寧越郡の朴善圭(パク・ソンギュ)郡守(郡の首長)は、上水道管の補修事業が終了する2015年には郡の住民たちがこの事業の恩恵にあずかれるように、水道料金の引き下げについて異例の検討を行っている。朴郡守は「春の日照りと口蹄(こうてい)疫による地下水汚染の危機などを経験した寧越郡では、安くてきれいな水の供給がすなわち『生命』と直結している。水道管の補修工事を行い、水道料金を15-20%引き下げる案を検討中」と目標を述べた。
環境部は、地方財政の悪化を訴える地方自治体が上水道の補修工事をよりスムーズに行っていくためには、さらに国庫支出を増やす必要性があるとの立場を示している。環境部のファン・ソクテ水道政策課長は「水道水は全ての国民がある程度の水準以上のサービスを受けなければならない一種の基本福祉だ。その上、水道水が漏れるのは、税金の無駄遣いにつながるため、水道管の補修工事を積極的に行っていく必要性がある」と訴えた。
寧越=金成謨(キム・ソンモ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版: 2013/12/08 08:13
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/08/2013120800159.html
31: りっきー 2013/12/08(日) 20:58:41.43 ID:buqm+WVS
>>1
これも日帝残滓。1920~30年代敷設なら、鉛も使っているんじゃないのかと。
まあウリミンジョクならこれ以上頭も悪くなりようもないか。鉛と地下水汚染のハイブリッドだ。
こんなの日本にもないぞ。(いらないけどw)
これも日帝残滓。1920~30年代敷設なら、鉛も使っているんじゃないのかと。
まあウリミンジョクならこれ以上頭も悪くなりようもないか。鉛と地下水汚染のハイブリッドだ。
こんなの日本にもないぞ。(いらないけどw)
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:07:00.79 ID:zj3GJ9Iq
>>1
送水量と使用水量から求めてるんだろうが、メーター誤魔化してる奴も大量に居そうなんだがw
送水量と使用水量から求めてるんだろうが、メーター誤魔化してる奴も大量に居そうなんだがw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:49:38.91 ID:YP6wcboZ
滑走路も穴だらけ
5: ゆずぽん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg 2013/12/08(日) 20:49:53.25 ID:khMmidMo
ニツテイ時代からの水道管か?ww
10: 清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.1 %】 ◆6GaTiPgi1dwK 2013/12/08(日) 20:51:56.30 ID:Ege8OD53 BE:532817524-2BP(6671)
>>5
それは下水管だったような。
それは下水管だったような。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:54:15.83 ID:v2ZNg+pg
>>10
当然、水道も日本が施工した。
当然、水道も日本が施工した。
29: 清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.1 %】 ◆6GaTiPgi1dwK 2013/12/08(日) 20:58:27.10 ID:Ege8OD53 BE:1665053055-2BP(6671)
>>18
併合時代の奴を補修しながら使ってるんだろうか。
併合時代の奴を補修しながら使ってるんだろうか。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:59:33.64 ID:L+korMFN
>>29
じゃねーの?
じゃねーの?
36: 清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 79.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK 2013/12/08(日) 21:00:21.16 ID:Ege8OD53 BE:1065633582-2BP(6671)
>>34
確か、下水管は自力で取替えできねぇって話だったしな。
上水管も同じかも。
確か、下水管は自力で取替えできねぇって話だったしな。
上水管も同じかも。
40: 長州禿鷹 ◆1RvqQlsNCo 2013/12/08(日) 21:02:38.00 ID:PamVsRpA
>>36
下水管は勾配付けて徐々に下げんといかんからな。
朝鮮人にそんな丁寧で根気のいる仕事をさせるのは無理というものw
下水管は勾配付けて徐々に下げんといかんからな。
朝鮮人にそんな丁寧で根気のいる仕事をさせるのは無理というものw
48: 清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 79.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK 2013/12/08(日) 21:05:27.59 ID:Ege8OD53 BE:666021252-2BP(6671)
>>40
だよね~w
だよね~w
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:50:23.31 ID:ll16u81i
文明を持て余す
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:51:06.45 ID:y1mvfFrQ
未だに大日本帝國時代の水道管が現役と聞いたが
8: 清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK 2013/12/08(日) 20:51:11.70 ID:Ege8OD53 BE:532817524-2BP(6671)
国自体が穴だらけだからな。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:51:43.08 ID:v2ZNg+pg
もしかして日本が敷設してから全然改修してないのか?
これ又日帝のせいとか言いそうだなwwwww
これ又日帝のせいとか言いそうだなwwwww
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:52:00.37 ID:3kja6WHs
「穴が開いた水道管は、日帝残滓」まだかな?
155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:56:15.80 ID:L2o3VPd3
>>11
> 「穴が開いた水道管は、日帝残滓」まだかな?
日帝の呪いの水道管w
> 「穴が開いた水道管は、日帝残滓」まだかな?
日帝の呪いの水道管w
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:58:08.58 ID:zFbfCuUz
>>155
道路が陥没して死人が出たニダ!はマジで言ってきそう、韓国だし
道路が陥没して死人が出たニダ!はマジで言ってきそう、韓国だし
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:52:08.58 ID:YWZgIm2h
この際全とっかえしろよ
便所紙流せる太いやつに
便所紙流せる太いやつに
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:55:55.11 ID:v2ZNg+pg
>>12
溶けるペーパーが作れないから無理。
溶けるペーパーが作れないから無理。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:58:31.60 ID:YWZgIm2h
>>22
日本じゃ駄菓子屋に売ってるスパイメモすら溶けるというのに……。
日本じゃ駄菓子屋に売ってるスパイメモすら溶けるというのに……。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:52:22.54 ID:h+N2TFYY
次回どっかの国に併合された時にでも保守してもらえ
どうせ中途半端にしかやらず漏水は無くならない
日本は併合しないから安心しろ
どうせ中途半端にしかやらず漏水は無くならない
日本は併合しないから安心しろ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:53:17.99 ID:NlxHFIGz
韓国にまともなもの無し
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:54:15.19 ID:Vd2ECeSf
日帝残滓の水道管は今でも現役で
その後チョンが敷設したやつが続々破裂中
ってことだろうなww
その後チョンが敷設したやつが続々破裂中
ってことだろうなww
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:54:39.52 ID:aTjg4uZO
すげー
やっぱり
朝鮮人は優秀だよな
在日が言っていることは正しいw
やっぱり
朝鮮人は優秀だよな
在日が言っていることは正しいw
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:55:24.25 ID:hZXdwAh2
丈夫な水道管を作りたいからと言って、原発から出た放射性廃棄物を再利用すんなよ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:56:31.42 ID:EqKJxcHR
日帝の手抜き工事のせいニダ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:57:43.47 ID:5GOZIVq+
日帝が低品質の水道管を敷いたから謝罪と賠償を要求されるな。
…だったら使うなよって話だが。
…だったら使うなよって話だが。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:57:44.97 ID:v2ZNg+pg
国家ぐるみで笑わせてくれるエンターテイメント・・・・・
ちょん素敵だ。
ちょん素敵だ。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:59:24.25 ID:rgypqZ/o
もう道路上にホースでも這わしておけばいいんじゃないかな。
夏なら温水になってガス代が節約できるぞ。
夏なら温水になってガス代が節約できるぞ。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 20:59:35.20 ID:YB321OrV
別に韓国だけに限らず漏水率が高い国は多いんじゃないか?
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:05:02.22 ID:DsFKZOwa
>>35
そうだね途上国なら仕方ないよね
そうだね途上国なら仕方ないよね
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:00:58.90 ID:PkwIwKWQ
>太白では生産された水道水のわずか4分の1しか家庭に届けられておらず、
>残りは全て漏れ出している
そこまで放置できるのがすげえよ
>残りは全て漏れ出している
そこまで放置できるのがすげえよ
39: 清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 79.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK 2013/12/08(日) 21:01:55.44 ID:Ege8OD53 BE:1198838063-2BP(6671)
>>38
どこから漏れてるのか把握出来ないからじゃね?
どこから漏れてるのか把握出来ないからじゃね?
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:02:56.99 ID:msQ7yDNy
便所がすぐ詰まるから紙も流せないんだっけ
で便器の横のクズ箱に使用済みペーパーが山積みになっているという
で便器の横のクズ箱に使用済みペーパーが山積みになっているという
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:03:20.90 ID:Jx0pHl1O
鉛管残ってるだろうなぁ。
水道管もそうだけど、下水管もそうなんじゃね?
もれもれのまじぇまじぇ?
日本の老朽化した部分の交換率って、今どうなってるんだろ?
年末の工事とかでやってるのかな?
水道管もそうだけど、下水管もそうなんじゃね?
もれもれのまじぇまじぇ?
日本の老朽化した部分の交換率って、今どうなってるんだろ?
年末の工事とかでやってるのかな?
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:05:13.06 ID:61CQ2mb8
台湾でも最近御役目御免になったらしいが一部補修しながら使ってたみたいだけどさ、ここまで酷くはねぇだろ
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:06:37.80 ID:eh/JOETg
>>47
作ったのは同じ日本でも、その後きちんとメンテナンスできたのが台湾で、できなかったのが韓国。
作ったのは同じ日本でも、その後きちんとメンテナンスできたのが台湾で、できなかったのが韓国。
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:07:06.24 ID:dFsTwb1t
脳みそと性格が穴だらけだからいいのだろう。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:08:00.88 ID:MRv16JoJ
穴が開いて漏れているんじゃなく
水道管から水を盗んでいる奴が居るんだと思うよ
水道管から水を盗んでいる奴が居るんだと思うよ
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:08:10.57 ID:d5dD16Er
あれっ!?
「風水」を崇めているのなら、水の流れは大切なんじゃないの!?
「風水」を崇めているのなら、水の流れは大切なんじゃないの!?
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:09:58.32 ID:rgypqZ/o
>>57
そこの所も日帝残滓だって広めると楽しそうだなw
どんなとんでも配管をしてくれるか。
そこの所も日帝残滓だって広めると楽しそうだなw
どんなとんでも配管をしてくれるか。
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:09:51.01 ID:zFbfCuUz
韓国人に地道で面倒くさい水道管管理なんてできるわけないじゃん
あれ調べるの全部手作業だぞ
あれ調べるの全部手作業だぞ
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:10:47.78 ID:CiDgeFkB
日帝が悪いニダ
全て半島にインフラ整備した日帝のせいニダ
全て半島にインフラ整備した日帝のせいニダ
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:10:55.64 ID:zj3GJ9Iq
3/4が漏水してたらそこら中穴だらけになってる。
半分くらいは盗まれてると考えた方が自然w
半分くらいは盗まれてると考えた方が自然w
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:11:59.76 ID:FPKBR3tu
2018年のピョンチャンオリンピックに向けて
韓国インフラの粗悪さが露呈していくんですね、分かります
韓国インフラの粗悪さが露呈していくんですね、分かります
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:12:54.99 ID:6bIAv3hX
福岡の水道局局員は慢性の水不足地域だから
そこらへんのノウハウすげえらしい
つうか技術云々よりテレビでやってたけどマンパワーだなマジ水漏れ発見職人
東北の地震の時も派遣されて活躍したらしい
そこらへんのノウハウすげえらしい
つうか技術云々よりテレビでやってたけどマンパワーだなマジ水漏れ発見職人
東北の地震の時も派遣されて活躍したらしい
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:15:21.61 ID:YWZgIm2h
>>67
どうやって発見するんだろう
ダウジングみたいなのしか想像できないけどまさかそんなことしてないだろうし
どうやって発見するんだろう
ダウジングみたいなのしか想像できないけどまさかそんなことしてないだろうし
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:19:44.73 ID:zFbfCuUz
>>72
聴診器みたいなのを道路に当てて音を聴いて水漏れ箇所を一箇所ずつ探すらしいぞ
聴診器みたいなのを道路に当てて音を聴いて水漏れ箇所を一箇所ずつ探すらしいぞ
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:21:02.18 ID:YWZgIm2h
>>84
ダウジングと大差ねえっていうかすげえなw
ダウジングと大差ねえっていうかすげえなw
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/12/08(日) 21:21:46.13 ID:dqgywUAM
>>84
そういう地道な仕事は韓国人苦手だろうな、しかし水で
25%しか使えてないって誰も直そうとか言い出さないのか?
確かに大仕事ではあるけどやらずに済まされるレベルじゃないだろうに。
そういう地道な仕事は韓国人苦手だろうな、しかし水で
25%しか使えてないって誰も直そうとか言い出さないのか?
確かに大仕事ではあるけどやらずに済まされるレベルじゃないだろうに。
69: ◆65537PNPSA 2013/12/08(日) 21:14:18.05 ID:K1bJKX0p BE:156557186-PLT(13051)
韓国人には「メンテナンス」って概念が無いんだなぁ
- 関連記事
-
- 【韓国】崇礼門(南大門)の欠陥工事を調査していた国立大教授が首吊り自殺[01/19]
- 【原発】ブラックアウト寸前?原発スキャンダルに揺れ高まる電力供給不安、大停電という最悪事態も…[12/10]
- 【速報】 韓国に日本村がまもなく完成、名称も「在日村」に決定 「在日は祖国に帰って生きていこう」
- 【韓国社会】韓国の水道管は穴だらけ、年間470億円分の水がムダに 江原道太白市の「有収率」はわずか25.8%[12/08]
- 【韓国】ハンビット原発3号機、稼働停止(1報)[12/04]
- 【韓国】世宗大路の石畳道路、開通4年でぼろぼろに[11/03]
- 【韓国】南大門の復元工事失敗は「日本製の接着剤・顔料の使用が原因」と報道、韓国内で物議[10/25]
コメント
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報