1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:31:00.41 ID:???.net
【コラム】韓国経済、製造業だけで生き残れるのか
サムスン電子ハノイ工場の現状を見て正直落胆した。ベトナム政府が数十万坪の工場敷地を無償提供し、4年間の法人税免除などの優遇措置を適用したことは、韓国の国民感情からして想像し難い。ただ、ここまでならば韓国政府と国民の意見が一致すれば追いつけそうだった。しかし、韓国の10分の1水準の月20万-35万ウォン(約1万9900-3万4600円)の賃金にベトナムの女性労働者が押し寄せる姿には脱力感さえ感じる。
現在のようなグローバル環境で海外進出せずに国内に工場を建てろという要求はばかげているかもしれない。現代・起亜自動車がメキシコに工場を建て、LG化学が中国で電気自動車のバッテリーを生産するというニュースは、韓国経済の立場で言えばうれしいことではないが、企業の立場では選択の余地がない決定だった。韓国の製造業の現実は韓国にある施設まで外国に奪われかねず、最善を尽くして守らなければならない状況にある。
韓国企業は海外に進出しているが、外国企業はなかなか韓国に進出しない。全世界がグローバル企業の争奪戦を繰り広げる中、韓国は過去十数年にわたり事実上完敗した。
サムスン電子ハノイ工場の現状を見て正直落胆した。ベトナム政府が数十万坪の工場敷地を無償提供し、4年間の法人税免除などの優遇措置を適用したことは、韓国の国民感情からして想像し難い。ただ、ここまでならば韓国政府と国民の意見が一致すれば追いつけそうだった。しかし、韓国の10分の1水準の月20万-35万ウォン(約1万9900-3万4600円)の賃金にベトナムの女性労働者が押し寄せる姿には脱力感さえ感じる。
現在のようなグローバル環境で海外進出せずに国内に工場を建てろという要求はばかげているかもしれない。現代・起亜自動車がメキシコに工場を建て、LG化学が中国で電気自動車のバッテリーを生産するというニュースは、韓国経済の立場で言えばうれしいことではないが、企業の立場では選択の余地がない決定だった。韓国の製造業の現実は韓国にある施設まで外国に奪われかねず、最善を尽くして守らなければならない状況にある。
韓国企業は海外に進出しているが、外国企業はなかなか韓国に進出しない。全世界がグローバル企業の争奪戦を繰り広げる中、韓国は過去十数年にわたり事実上完敗した。
2000年に62億ドルだった韓国の海外への直接投資は、昨年には5.6倍の351億ドルに増えた。一方、韓国が誘致した外国人投資は同じ期間に152億ドルから145億ドルへと減少した。
10年余り前には韓国に進出する企業が韓国から海外に進出する企業の約2倍あったが、現在は韓国から海外に進出する企業が2倍多い状況だ。過激な労働組合、不透明な規制などが外国企業の韓国進出をためらわせる要因なのは間違いないが、根本的には製造業の生産拠点として韓国は急速に競争力を失っているといえそうだ。
韓国経済は今、選択の瞬間を迎えている。製造業がまだ持ちこたえている段階で高度なサービス業の競争力を高めなければならない。韓国の賃金構造、人材需給、教育水準、文化、内需などを考えれば、医療、教育、観光、金融などサービス分野は負けられない分野だ。
コンサルティング会社のマッキンゼーによれば、金融による国内総生産(GDP)への貢献割合を1ポイント高めると、110億ドルの付加価値と16万個の雇用が生まれる。シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズのようなカジノコンベンションセンターを運営すれば、30万人分の雇用機会が創出されると試算されている。医療、教育、観光で反外資ムード、さまざまな規制のせいで韓国国民が海外に出掛けて消費している分、外国人客が誘致できずにいる分など、機会費用を真剣に計算すべき時が来た。
サービス業の規制を緩和し、外資を受け入れようとする際、利益集団は「国富の流出」という国粋的な理念を掲げ、自分たちの既得権を守ろうとする。そこで掲げる論理こそ「ウィンブルドン効果」だ。英国ではテニスのウィンブルドン選手権が開かれるが、英国の選手がほとんど優勝できず、外国選手ばかりが活躍する場と化してしまった。
通貨危機以降、外国の金融機関が韓国の金融機関を相次いで買収すると、この言葉が流行した。しかし、ウィンブルドン選手権の主催者は放映権料などで年間500億ウォン(約50億円)以上の収入を上げ、大会期間の観光客による消費を含めれば、英国国内に8000億ウォン(約794億円)が落ちると推定される。サービス業の問題を考える際、理念の眼鏡を外すべき時が来たのではないか。
朴宗世(パク・チョンセ)経済部長
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 : 2014/08/16 11:34
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/16/2014081600751.html
10年余り前には韓国に進出する企業が韓国から海外に進出する企業の約2倍あったが、現在は韓国から海外に進出する企業が2倍多い状況だ。過激な労働組合、不透明な規制などが外国企業の韓国進出をためらわせる要因なのは間違いないが、根本的には製造業の生産拠点として韓国は急速に競争力を失っているといえそうだ。
韓国経済は今、選択の瞬間を迎えている。製造業がまだ持ちこたえている段階で高度なサービス業の競争力を高めなければならない。韓国の賃金構造、人材需給、教育水準、文化、内需などを考えれば、医療、教育、観光、金融などサービス分野は負けられない分野だ。
コンサルティング会社のマッキンゼーによれば、金融による国内総生産(GDP)への貢献割合を1ポイント高めると、110億ドルの付加価値と16万個の雇用が生まれる。シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズのようなカジノコンベンションセンターを運営すれば、30万人分の雇用機会が創出されると試算されている。医療、教育、観光で反外資ムード、さまざまな規制のせいで韓国国民が海外に出掛けて消費している分、外国人客が誘致できずにいる分など、機会費用を真剣に計算すべき時が来た。
サービス業の規制を緩和し、外資を受け入れようとする際、利益集団は「国富の流出」という国粋的な理念を掲げ、自分たちの既得権を守ろうとする。そこで掲げる論理こそ「ウィンブルドン効果」だ。英国ではテニスのウィンブルドン選手権が開かれるが、英国の選手がほとんど優勝できず、外国選手ばかりが活躍する場と化してしまった。
通貨危機以降、外国の金融機関が韓国の金融機関を相次いで買収すると、この言葉が流行した。しかし、ウィンブルドン選手権の主催者は放映権料などで年間500億ウォン(約50億円)以上の収入を上げ、大会期間の観光客による消費を含めれば、英国国内に8000億ウォン(約794億円)が落ちると推定される。サービス業の問題を考える際、理念の眼鏡を外すべき時が来たのではないか。
朴宗世(パク・チョンセ)経済部長
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 : 2014/08/16 11:34
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/16/2014081600751.html
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:38:06.33 ID:b/E68+0O.net
>>1
ま、無理ですね。
君たちは「ゼロから物を作り出す」という基礎を学びませんでした。
基礎が無ければ応用なんて出来る訳がありません。
さようなら、最初から最後まで出来の悪い人達でしたね^^;
ま、無理ですね。
君たちは「ゼロから物を作り出す」という基礎を学びませんでした。
基礎が無ければ応用なんて出来る訳がありません。
さようなら、最初から最後まで出来の悪い人達でしたね^^;
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:51:11.90 ID:a4GPUobr.net
>>1
本当にバカだな。収入に見合う生活をすれば破綻することなんてありえないんだよ。
見栄張ったり粉飾したりするからデフォルトするんだろうに。
ヒラマサはどうする気だ?
本当にバカだな。収入に見合う生活をすれば破綻することなんてありえないんだよ。
見栄張ったり粉飾したりするからデフォルトするんだろうに。
ヒラマサはどうする気だ?
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 19:29:09.51 ID:qCo6xjef.net
>>1
パクって安さだけで勝負してきた国は、同じようにパクってさらに安い値段で勝負する国に負けるのは当然。
韓国の次は中国だし、その次は東南アジア、その次はアフリカと。
そういうのに敏感な繊維産業なんか、真っ先にそうなってる。次は造船でその次は電気だろう。
技術開発に金をかけなかった韓国の負け。
パクって安さだけで勝負してきた国は、同じようにパクってさらに安い値段で勝負する国に負けるのは当然。
韓国の次は中国だし、その次は東南アジア、その次はアフリカと。
そういうのに敏感な繊維産業なんか、真っ先にそうなってる。次は造船でその次は電気だろう。
技術開発に金をかけなかった韓国の負け。
213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 23:30:31.71 ID:xb2tSHKn.net
>>1
韓国の経済規模に対して内需が少な過ぎるんだよ。
国内で消費されるなら輸送費安いし、人件費の高さも
それで自社製品を買ってくれるから、ある程度緩和される。
韓国の経済規模に対して内需が少な過ぎるんだよ。
国内で消費されるなら輸送費安いし、人件費の高さも
それで自社製品を買ってくれるから、ある程度緩和される。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:32:15.25 ID:c8UgYeTb.net
鵜飼の鵜企業がミツボシ
鵜飼の鵜国家が韓国
鵜飼の鵜国家が韓国
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:32:52.01 ID:PZTZczEh.net
パクリ業だろ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:33:41.74 ID:Lev287bJ.net
グローバル景気循環の悪影響を受けないことが
国是の北朝鮮は今日もマイペース。
国是の北朝鮮は今日もマイペース。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:37:53.05 ID:LgFQFXu1.net
>>8
>グローバル景気循環の悪影響を受けないことが国是の北朝鮮は今日もマイペース
北はもうこれ以上落ちないようがないところまで、転落してるからなw
ちなみにグローバル化でBRICS諸国が豊かになったせいで、
世界的に燃料や資源価格が上がって、北はそれに苦しめられている。
間接的にだが、北朝鮮もグローバル化の影響は受けてるんだよw
>グローバル景気循環の悪影響を受けないことが国是の北朝鮮は今日もマイペース
北はもうこれ以上落ちないようがないところまで、転落してるからなw
ちなみにグローバル化でBRICS諸国が豊かになったせいで、
世界的に燃料や資源価格が上がって、北はそれに苦しめられている。
間接的にだが、北朝鮮もグローバル化の影響は受けてるんだよw
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:34:26.61 ID:wOwgvhcP.net
無理 盗難劣化技術だけだろ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:35:35.25 ID:PKYFdQQw.net
>>10
この頃それさえも無理っぽい。
この頃それさえも無理っぽい。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:35:12.99 ID:Y+vplSUz.net
これからは日本も技術渡してくれないしね。
29: 名無し@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:40:53.55 ID:BQUPPwiU.net
韓国に残っているチョンは糞食って生きるしかないな
35: 伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:42:34.77 ID:1KEyZJyO.net
産業空洞化は嫌なものだ。
雇用が失われ、国力が無くなっていくのだから。
雇用が失われ、国力が無くなっていくのだから。
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:45:33.76 ID:GyuvhhJA.net
>>35
だからといって価格競争に突入して賃金が頭打ちになる業種を無理に国内に留めると、
国内の賃金水準全体が足を引っ張られるという。
ジレンマだね。
特に内需の無い韓国だと。
だからといって価格競争に突入して賃金が頭打ちになる業種を無理に国内に留めると、
国内の賃金水準全体が足を引っ張られるという。
ジレンマだね。
特に内需の無い韓国だと。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:42:48.18 ID:Z37H75Wg.net
独自技術のない韓国は衰退の一途
どうせ、来年にはなくなる国だしね
どうせ、来年にはなくなる国だしね
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:45:59.34 ID:dtZhs+Zc.net
たかりとスパイで今まで来たからもう無理。
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:56:39.08 ID:SQbefVm2.net
日本に関わってこなきゃなんでもいいよ。
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:56:47.14 ID:6Ixk5sO7.net
製造業もだめだな。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 17:57:46.28 ID:9PhVHCuw.net
組み立てているだけだもんなぁ。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:01:37.78 ID:s7AdNOGp.net
内需が貧弱だし落ちる一方かな
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:07:06.80 ID:ZotD7WFS.net
外国人が金にしか見えてない時点で韓国終わってるんだよ
おもてなしも出来ないくせにカネ・かね・金だからな
日本人じゃなくても誰がそんなところに行きたがるかっての
おもてなしも出来ないくせにカネ・かね・金だからな
日本人じゃなくても誰がそんなところに行きたがるかっての
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:07:40.70 ID:zoc/2wBn.net
パクってギャラクシーはつくれても、エクスペリアは作れない
安物は中国がもっと安く作るから、シェアが4半期毎に悪化するのは確定
基礎研究せずに産業スパイで生き残った会社の末路だ
安物は中国がもっと安く作るから、シェアが4半期毎に悪化するのは確定
基礎研究せずに産業スパイで生き残った会社の末路だ
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:08:11.94 ID:2FIr1ja+.net
業態よりもセールスポイントの有無の問題でしょ。
製造業はパクリの組み立てで基盤技術がない。
観光はとりたてて観光資源がない。
寒流もパクリでオリジナリティーがない。
サービス業は全員両班気取りの韓国人じゃ向いていない。
売春も数が多いだけで整形サイボーグかドブスばかりで病気持ち。
製造業はパクリの組み立てで基盤技術がない。
観光はとりたてて観光資源がない。
寒流もパクリでオリジナリティーがない。
サービス業は全員両班気取りの韓国人じゃ向いていない。
売春も数が多いだけで整形サイボーグかドブスばかりで病気持ち。
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:11:13.54 ID:RsHkJb1S.net
自動車はそこそこ売れてるんじゃないの?
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:11:49.94 ID:YoLoaubQ.net
>>90
北米市場で3%くらいよ?
北米市場で3%くらいよ?
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:12:07.43 ID:BoWvN3MI.net
>サービス業の競争力を高めなければならない。韓国の賃金構造、人材需給、教育水準、
文化、内需などを考えれば、医療、教育、観光、金融などサービス分野は負けられない
ワロタ
負けられないと言っている業種はどれも不得手分野だろw
文化、内需などを考えれば、医療、教育、観光、金融などサービス分野は負けられない
ワロタ
負けられないと言っている業種はどれも不得手分野だろw
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:24:19.98 ID:017gvo8m.net
見事に日本の後を追うんだなぁ。
韓の次は中国だけど。
その次の東南アジアがんばれ。
中韓をつぶせ
韓の次は中国だけど。
その次の東南アジアがんばれ。
中韓をつぶせ
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:29:12.02 ID:DjoTyXI4.net
ずばり言って無理だな、まだ韓国にはTPP参加のハードルが残ってるし
ほかの国と競合する産業ばかりでウォン通貨も円と違い海外では通用しないから
金融市場も無理だ絶望的だな
ほかの国と競合する産業ばかりでウォン通貨も円と違い海外では通用しないから
金融市場も無理だ絶望的だな
110: LingLing ☆@\(^o^)/@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:29:12.34 ID:E+O1syob.net
バイト感覚の雇用中心なんだから、何やっても無理だよ。
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:33:40.11 ID:IXiz3LhY.net
韓国の月給水準て19万~35万円なの?
日本とそんな変わらないんだな
日本とそんな変わらないんだな
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:40:24.31 ID:Uw/cT3mr.net
>>113
物価が半端ない
物価が半端ない
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:42:15.98 ID:YfDjDwkQ.net
>>113
そもそも月給を貰えるようになるまでが無理ゲー
そもそも月給を貰えるようになるまでが無理ゲー
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:42:17.89 ID:LgFQFXu1.net
>>113
>韓国の月給水準て19万~35万円なの?
それ韓国の「大企業の総合職正社員」のみの数字。
日本で言えば、三井物産とかNHKとか電通とか
三菱地所とかの総合職の平均給与に相当する。
庶民は月給数万円だよ。
>韓国の月給水準て19万~35万円なの?
それ韓国の「大企業の総合職正社員」のみの数字。
日本で言えば、三井物産とかNHKとか電通とか
三菱地所とかの総合職の平均給与に相当する。
庶民は月給数万円だよ。
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:36:01.76 ID:1IlePhbS.net
スレは「付加価値の高い文化で楽して食っていこう」と唱えているらしいが、
韓国には文化がないことを忘れているよ。
韓国には文化がないことを忘れているよ。
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:38:39.37 ID:Uw/cT3mr.net
来年は米軍に切り捨てられるのが分かり切ってて
通貨スワップも完全終了。
日米に同時に捨てられるのに、それぞれの心象を悪くしてると
言うことは、中国に首を差し出すと言うことなのかな。
何れにせよ、もう国家としての体をなしてないわ。
メガバンクは早めに韓国から貸付金を引き上げとけよ。
通貨スワップも完全終了。
日米に同時に捨てられるのに、それぞれの心象を悪くしてると
言うことは、中国に首を差し出すと言うことなのかな。
何れにせよ、もう国家としての体をなしてないわ。
メガバンクは早めに韓国から貸付金を引き上げとけよ。
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 18:59:35.20 ID:lPIcWILf.net
このベトナム工場出荷分も「韓国の輸出」にしてGDP水増ししてるからなあ
241: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:06:08.59 ID:+xEUW3/h.net
>>146
ソース出せ。
事実なら面白い。
ソース出せ。
事実なら面白い。
252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 14:15:22.57 ID:7PsIQco3.net
>>241
ほれ、ソース
韓国での統計
【コラム】日本を超えた? 輸出入の統計改編が歓迎できない理由=韓国
http://japanese.joins.com/article/232/184232.html
>サムスン電子ベトナム工場で生産されて他国に輸出された携帯電話が、ベトナムではなく韓国の経常収支とされる。
ほれ、ソース
韓国での統計
【コラム】日本を超えた? 輸出入の統計改編が歓迎できない理由=韓国
http://japanese.joins.com/article/232/184232.html
>サムスン電子ベトナム工場で生産されて他国に輸出された携帯電話が、ベトナムではなく韓国の経常収支とされる。
259: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 21:26:42.39 ID:6QX0G0lo.net
>>252
経常収支の話じゃない。そりゃ当たり前の話じゃ。
GDPと経常収支は別問題。
GNPと勘違いしていないか?
それは良いとして
まあこういう事も書いてあった。
「経常収支は外国,自国の所得水準や価格,為替レートなどに依存して決まるが,
自国の景気がよいときにそれは悪化し,景気が悪いときに改善する傾向をもっている。]
経常収支の話じゃない。そりゃ当たり前の話じゃ。
GDPと経常収支は別問題。
GNPと勘違いしていないか?
それは良いとして
まあこういう事も書いてあった。
「経常収支は外国,自国の所得水準や価格,為替レートなどに依存して決まるが,
自国の景気がよいときにそれは悪化し,景気が悪いときに改善する傾向をもっている。]
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 19:16:16.96 ID:3CfFwr10.net
グローバル分業体制
金融、設計 アメリカ、イギリス
部品、装置 ドイツ、日本、スイス
デザイン フランス、イタリア
資源 カナダ、オーストラリア
組立 中国、韓国、台湾→アセアン、インド→アフリカ、パプア、バングラ
金融、設計 アメリカ、イギリス
部品、装置 ドイツ、日本、スイス
デザイン フランス、イタリア
資源 カナダ、オーストラリア
組立 中国、韓国、台湾→アセアン、インド→アフリカ、パプア、バングラ
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 19:16:18.21 ID:Z/fqclwZ.net
反日プロバガンダ強化して、
日本製品のイメージダウンを図り、シェアをいただく
という戦略だろう。姑息な韓国の考えそうなこった
日本製品のイメージダウンを図り、シェアをいただく
という戦略だろう。姑息な韓国の考えそうなこった
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 19:23:15.21 ID:DydtavKF.net
今は日本の最先端の生産技術は海外工場にあるからな。
何よりも数作る場所に新たな技術が産まれてくる。
韓国が今、日本の技術を吸収しようとしたら日本と同様に
海外に進出しないとな。
タイの自動車関連の工場の集積度合いは物凄いよな。
全世界からメーカーが集まっている。
少し前まではタイはアジアのデトロイトなんて
言ってたけれど今では本家のデトロイトを
軽く凌駕しているもんな。
つーかタイ国内で人材調達が困難になって
インドネシアにもサプライチェーンが広がっている。
何よりも数作る場所に新たな技術が産まれてくる。
韓国が今、日本の技術を吸収しようとしたら日本と同様に
海外に進出しないとな。
タイの自動車関連の工場の集積度合いは物凄いよな。
全世界からメーカーが集まっている。
少し前まではタイはアジアのデトロイトなんて
言ってたけれど今では本家のデトロイトを
軽く凌駕しているもんな。
つーかタイ国内で人材調達が困難になって
インドネシアにもサプライチェーンが広がっている。
163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 19:24:20.42 ID:Ue8jqImh.net
サービス業というか、三次産業でも取り返しの付かない大失敗をしているのが、
半島内の自治体による国際大会や博覧会の誘致なんだが。
半島内の自治体による国際大会や博覧会の誘致なんだが。
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 19:45:59.17 ID:iisOe4du.net
はやく断交すればいい
中国も韓国も日本が甘やかした故のモンスターなんだから
日本円が無くなれば枯渇する
中国も韓国も日本が甘やかした故のモンスターなんだから
日本円が無くなれば枯渇する
183: 遊び人の太田@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 20:51:56.57 ID:BGKC+Z5U.net
東レのバカタレが!
184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 20:53:21.95 ID:0E5d13dt.net
在日強制召還という奥の手が有るではないか、
財産付きで。日本国民は支援するぞ
財産付きで。日本国民は支援するぞ
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:04:55.74 ID:S+LQaAec.net
せっかく属国に復帰したんだから
宗主国様と合算すれば、世界一でしょう。
ご謙遜ばかり。
宗主国様と合算すれば、世界一でしょう。
ご謙遜ばかり。
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:07:32.44 ID:Xbbrlo9h.net
>>186
宗主国様も製造業はメキシコに抜かれましたよw
宗主国様も製造業はメキシコに抜かれましたよw
189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:11:40.32 ID:0DuSDmYv.net
>>187
米中FTAを結べば、メキシコぐらい抜き返せるんじゃないだろうか?
米中FTAを結べば、メキシコぐらい抜き返せるんじゃないだろうか?
191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/16(土) 21:19:37.09 ID:Xbbrlo9h.net
>>189
それは支那のTPP加盟と同義だから無理だなw
それは支那のTPP加盟と同義だから無理だなw
229: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 07:40:13.60 ID:Zn+OJzC2.net
>>187
先日買ったラングラーのジーンズがメヒコ製だったわw
アメリカ、カナダなどの北米に輸出するためもあって
日本もメキシコへは何十年もの間投資し続けてるんだよな
先日買ったラングラーのジーンズがメヒコ製だったわw
アメリカ、カナダなどの北米に輸出するためもあって
日本もメキシコへは何十年もの間投資し続けてるんだよな
232: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 08:10:12.59 ID:iuCyN/T0.net
今も昔も
パクリと
売春と
反日のみだろ
パクリと
売春と
反日のみだろ
コメント
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報