1: 蚯蚓φ ★ 2013/12/04(水) 22:35:04.46 ID:???
no title

[クッキー社会]これまでイネは日本を経て韓国に伝わったというのが通説だったが、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)カワジ稲の種もみ発見でイネは韓国を経て日本に伝えられたことを立証するセミナーが開かれた..



高陽市は4日、キンテックスで高陽600年記念‘高陽カワジ稲の種もみとアジア米農作業の照明’国際学術セミナーを開催した。セミナーは5000年前、高陽カワジ稲の種もみを中心に韓国と中国、日本の学者が各国の稲作の起源について提案し討論するやり方で進められた。

セミナーはカワジ稲の種もみを発掘した忠北大イ・ユンジョ教授の基調提案‘高陽カワジ稲の発掘と農耕史的意味’に続き、忠北文化財研究院キム・ジョンヒ、チーム長の‘高陽カワジ遺跡のケイ素体分析と意味’、円光大アン・スンモ教授の‘カワジ稲と粘土帯土器段階の稲作’、世宗大チェ・ジョンピル教授の‘初期韓半島農耕文化の展開過程’など国内研究陣の研究結果が発表された。

引き続き中国湖南省考古研究所、袁家栄所長の‘中国米農作業の起源と拡散’、中国、農業科学技術大学、張居中教授の‘中国農業の起源と早期発展の動態比較’、日本、熊本大学の小畑弘己(オバタ・ヒロキ)教授の‘日本先史時代の栽培植物と稲作の開始’など提案が続き3国の稲作の起源と高陽カワジ稲の地位が深層的に照明された。

セミナーに参加したシン・ヨンハ、ソウル大名誉教授は東アジアで最初に米作りをした漢江(ハンガン)下流の人々が漢江文明を成し遂げる根源になったと主張して関心を集めた。高陽カワジ稲は20年前、高陽一山ニュータウン開発当時、高陽市のカワジ村で発掘された種もみで米国ベータ研究所の年代測定の結果、5000年前の種もみであることが確認され学界と世間の注目を集めた。

高陽=チョン・スイク記者

ソース:国民日報クッキーニュース(韓国語) 米栽培は韓国を経て日本に伝播
http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=all&arcid=0007815667&code=41122012


8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:37:22.02 ID:qs5aBgJn
>>1

五千年前だと、今のすんでる韓国人は人種的に違うだろうな

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:38:16.21 ID:W51sgrz4
>>1
日本の米は東南アジアからきたんだけど

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:38:20.03 ID:kcQooido
>>1
兄の国の面目躍如だね。

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:39:50.26 ID:IQEqkVfc
>>13
朝鮮には、道すら無かったよ。
どうやって伝わんの?

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:41:57.85 ID:kcQooido
>>16
兄より優れた弟はいない
素直に負けを認めれば楽になれるよ。

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:43:14.27 ID:BZfxU5hA
>>28
その弟に併合された兄の国民て、恥ずかしくないか?w

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:45:05.00 ID:Y9tS80Qy
>>28
お前らの兄と弟の認識、逆なんじゃね?

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:46:00.69 ID:4ShUM1GK
>>28
弟に金ばかりタカる兄なんて普通消えてほしいもんだ

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:47:44.91 ID:wHt6LjII
>>28
赤の他人の朝鮮が、日本をそんなに優れた国と認めて、関わりを自称したいの?w

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:42:42.09 ID:0ZQkpCdw
>>1
あえて言おう

だからどうした

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:47:04.27 ID:SlYwy2DB
>>1
てか当時まだ国を形成してないだろ、あの半島はw
日本は倭国を形成してたがwww

3: 名無しさん@実況は禁止です 2013/12/04(水) 22:37:02.87 ID:0ypXEk04
稲作文化は支那からだろ  

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:37:10.35 ID:VOs5Lp1w
何が言いたいのかはっきり言ってくれたらすっきりするんだけど

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:37:13.27 ID:o7QGssBT
南方系植物の稲が日本より寒い朝鮮半島から来るわけがない。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:37:21.92 ID:kUxnViIL
また言ってるのかよ
ジャポニカ米食ってるくせに

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:38:06.22 ID:4ShUM1GK
またか・・・

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:38:17.31 ID:nqFL1FBW
ま~た始まったww

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:38:24.11 ID:kokMoe7f
だいたい5000年前に韓国なんて国は無いというツッコミはさておいて。
種籾が見つかったから半島から日本に伝わったと極論できてしまうところがいつも通りのトンスリアン。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:40:14.84 ID:2FoTFrnj
またチョンの捏造かよ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:40:18.21 ID:NnxaIIiN
水稲と陸稲というものがあることを、中学校で習わなかったのか?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:40:54.14 ID:iPsmiXOY
へえ~、韓国では既に「イネは日本を経て韓国に伝わったというのが通説」になったたのか?

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:40:55.53 ID:+HMFMfTB
稲作限界の北限を突破して伝わったのか
それは凄いな(棒)

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:41:02.74 ID:OB/XPK8I
韓国人につける薬は無いのか・・・・・

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:41:27.62 ID:EpaFR3J7
京畿道ってどこだかわからなかったからぐぐってみたら
あんなくそ寒いとこに五千年前に稲生えてたの?

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:41:36.19 ID:BZfxU5hA
で、チョン半島には米のブランドはどのくらいあんのよ

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:42:10.10 ID:0M9rJcvl
戦後しばらく、そんな嘘を朝鮮マンセーの学者が吹聴した時期があったな。

今は、遺伝子調査により、そんな事実がないことが完全に証明されている。
そもそも朝鮮では、米など作ってなかっただろ。
戦後20数年たっても粟とかコーリャンが主食の見窄らしい生活をしていた。
併合前などそれこそあり得ない話。

いつまで、バカを言い続ける気だ。

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:42:27.99 ID:RTG+OpqZ
南朝鮮人が世界中から嫌われる原因のひとつ

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:44:12.15 ID:OB/XPK8I
>>38
逆に聞くが、韓国人が好かれる要素って何か有るのか?

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:45:55.92 ID:Y9tS80Qy
>>47
実害がない範囲から見る分には非常に愉快というか滑稽な生態

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:42:29.79 ID:H7VWz0od
水車が作れなかったんだから灌漑施設を作れるわけがないだろ

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:43:47.61 ID:jzi1C08t
ぶっぶー
すでにDNAで関係ないことが確認されていますw
こういう捏造やファンタジーをやめないから民度が上がらないんですよw

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:44:47.25 ID:0vta8/4q
韓国は、稲作がないんだよな日韓併合までは、
どんぐりのような粉が主食だったんけどな

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:45:17.46 ID:SeB5393O
種もみがあっただけならそりゃ食い物の流通があったにすぎない
水田の遺構は日本より新しいものしか見つかってないはずだが

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:46:05.73 ID:LLrEbBHg
朝鮮半島で栽培してるイネはジャポニカ種

日本原産なんですよ^^

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:46:55.78 ID:dXZRVwps
あの氷河期に栽培されていた稲は流石に無かったことになったんか?w

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:47:28.89 ID:E5N1AKSO
日本でもいろいろ学説があるみたいだな
でも最古で縄文時代の6000年前の米が見つかってるみたい

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:48:13.54 ID:Gzgq7uT7
これは違うだろう 稲作の北方限界が朝鮮半島なのに
稲作は、雲南地方→黄河流域→日本→朝鮮だと思う
韓国ウザすぎwww

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:49:23.78 ID:kwnO/BSY
遺伝子検査で日本のコメは中国雲南省から伝来したと解明されてるわけなのだがw

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:49:24.12 ID:nEHVwDfL
これが劣等感というものなんですか?

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:49:54.66 ID:BtVsB9gC
米も唐辛子も古墳も日本からでした
残念ww

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:50:10.92 ID:E5N1AKSO
朝鮮半島は最近まで主食コーリャンだったしね

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:50:11.30 ID:wzUTsnRy
灌漑工事もろくに出来なかった国がどうやって稲作やってたんだ?

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:50:28.90 ID:nVsJmfOq
最近の品種改良と温暖化のお陰で作れるようになったが古代の朝鮮半島は稲作の北限を超えているのを何故理解しないのだろう?

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:53:31.58 ID:4ci9K01U
>>82

今あるものは昔にも当然あったはずという思い込みがあるんだろな
前提を勝手に設定してそれを疑ったり検証することができないミンジョクだもの

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:52:02.53 ID:EpaFR3J7
朝鮮の米飯食は日帝残滓
ただちに止めてドングリ食え

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:53:05.07 ID:rak8R1oG
>>91
せめてコーリャンとトウモロコシは許してやれよ

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:54:54.15 ID:EpaFR3J7
>>94
トウモロコシは南米原産。もちろん唐がらしもね。コーリャンは許すか。

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:52:24.52 ID:uumvLxv9
こいつらには気候という概念が存在しないんだよな
奇行ならあるかもしれんがw

95: なすとこ ◆3Yl5YF6yKo 2013/12/04(水) 22:53:06.82 ID:nDydqKrc
また言ってるのかwww

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:53:45.93 ID:Qcyw0nkc
別にこの説が正しいとしても
「だから?」って感想しか出てこないけどね...まぁ
韓国人にとっては重大なことなんだろう...唐辛子の
伝播経路とかと同じようにw

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/12/04(水) 22:54:02.81 ID:pdBhk1Kg
何度でも言おう

韓国と日本とは赤の他人だと
韓国は兄だと言い張って近づいてくるキモいストーカーに過ぎないと

何度でも言おう。
半島の淀んだキムチ臭い水と、日本のきれいな澄んだ水は、決して混じることがないと

関連記事

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


コメント


コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ