1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 12:55:27.25 ID:???.net
3年前のきょう、当時のロゲ国際オリンピック委員会(IOC)会長は2018年冬季五輪開催地として「平昌(ピョンチャン)」の名前を呼んだ。2回の苦杯をなめたあとだけにさらに甘く感じた勝利だった。しかしロゲ会長は意味深い一言を投げた。「パーティーは早く終わらせるように。(開催までの)7年は長くない」。
そして今月2日の平昌。2月に大会を終えたソチ五輪組織委員会の決算報告であるデブリーフィングが開かれた。この席で頭の中をぐるぐる回ったのは3年前の歓呼ではなくロゲ前会長の忠告だった。
まず競技場建設の遅延が大きな悩みだ。五輪開幕日は2018年2月9日だが、競技場は2016年10月までに完工し試験競技を行わなければならない。わずか2年しか残っていないという話だ。ところが現実は漠然としている。2日にアイスアリーナ建設予定地に近い江陵(カンルン)の弓道場で内外記者団を迎えたのは生い茂った雑草の中にあるみすぼらしい簡易鳥小屋だった。
競技場建設計画をブリーフィングした関係者は、「現時点ではスピードスケート競技場の完工は2017年を越えそうだ」と打ち明けた。事後活用策をめぐり文化体育観光部と江原道(カンウォンド)が対立しているためだ。ある米国人記者は鳥小屋を示し、「平和なことこの上ない」と冗談を投げかけた。工事に進展がない点を皮肉ったわけだ。
そして今月2日の平昌。2月に大会を終えたソチ五輪組織委員会の決算報告であるデブリーフィングが開かれた。この席で頭の中をぐるぐる回ったのは3年前の歓呼ではなくロゲ前会長の忠告だった。
まず競技場建設の遅延が大きな悩みだ。五輪開幕日は2018年2月9日だが、競技場は2016年10月までに完工し試験競技を行わなければならない。わずか2年しか残っていないという話だ。ところが現実は漠然としている。2日にアイスアリーナ建設予定地に近い江陵(カンルン)の弓道場で内外記者団を迎えたのは生い茂った雑草の中にあるみすぼらしい簡易鳥小屋だった。
競技場建設計画をブリーフィングした関係者は、「現時点ではスピードスケート競技場の完工は2017年を越えそうだ」と打ち明けた。事後活用策をめぐり文化体育観光部と江原道(カンウォンド)が対立しているためだ。ある米国人記者は鳥小屋を示し、「平和なことこの上ない」と冗談を投げかけた。工事に進展がない点を皮肉ったわけだ。
これに対し昨年2020年の夏季五輪招致に成功した東京はどうなのか。メーン競技場となる国立競技場は4月にリニューアル工事を始めた。先月には五輪特需を狙ったという52階建て複合ビルの虎ノ門ヒルズがオープンした。都市全体が五輪準備を着々と進めている姿だ。
平昌は選手養成もやはり悩みだ。自国選手の善戦がなければ莫大な税金をかけて他国の祝宴を用意することにしかならない。ソチ大会のチェルニシェンコ組織委員長が「自国選手がメダルを取ってこそ国内興行になる」として選手養成を核心に挙げた理由だ。キム・ヨナ選手も引退した2018年の平昌に太極旗がどれだけ上げられるか疑問だ。
こうした理由なのか、キム・ジンソン平昌組織委員長の顔にも疲れがあふれていた。行事に参加したトーマス・バッハIOC会長は「平昌を信じる」と力付けたが、スポンサーシップ目標額8000億ウォンの達成など課題は山積している。
ここに最近のムン・ドンフ組織委員会事務総長の突然の辞任をめぐり内部不和説まで出ている。内憂外患だ。それでも幸いなことは平昌側もこうした問題を認識していたという点だ。IOCと平昌組織委の架け橋の役割をする限り欧州系委員は「平昌側から驚くほど率直な姿勢でサポートを要請している。これは効率的な問題解決に多いに役立つだろう」とささやいた。
現場で会ったバッハ会長は「最近は『アンニョンハセヨ』という韓国語のあいさつを熱心に練習している。ところでこの言葉の意味は何か」と尋ねた。「何の問題もなく平安だ、安寧だ」という辞書的な意味を伝えたところ、バッハ会長は「平昌、こんにちは」と繰り返し言った。2018年まで残った時間はせいぜい4年。いまわれわれ自らに自問してみるべきではないだろうか。「平昌、本当に安寧ですか」。(中央SUNDAY第382号)
2014年07月06日12時34分 [中央SUNDAY/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/375/187375.html?servcode=100
平昌は選手養成もやはり悩みだ。自国選手の善戦がなければ莫大な税金をかけて他国の祝宴を用意することにしかならない。ソチ大会のチェルニシェンコ組織委員長が「自国選手がメダルを取ってこそ国内興行になる」として選手養成を核心に挙げた理由だ。キム・ヨナ選手も引退した2018年の平昌に太極旗がどれだけ上げられるか疑問だ。
こうした理由なのか、キム・ジンソン平昌組織委員長の顔にも疲れがあふれていた。行事に参加したトーマス・バッハIOC会長は「平昌を信じる」と力付けたが、スポンサーシップ目標額8000億ウォンの達成など課題は山積している。
ここに最近のムン・ドンフ組織委員会事務総長の突然の辞任をめぐり内部不和説まで出ている。内憂外患だ。それでも幸いなことは平昌側もこうした問題を認識していたという点だ。IOCと平昌組織委の架け橋の役割をする限り欧州系委員は「平昌側から驚くほど率直な姿勢でサポートを要請している。これは効率的な問題解決に多いに役立つだろう」とささやいた。
現場で会ったバッハ会長は「最近は『アンニョンハセヨ』という韓国語のあいさつを熱心に練習している。ところでこの言葉の意味は何か」と尋ねた。「何の問題もなく平安だ、安寧だ」という辞書的な意味を伝えたところ、バッハ会長は「平昌、こんにちは」と繰り返し言った。2018年まで残った時間はせいぜい4年。いまわれわれ自らに自問してみるべきではないだろうか。「平昌、本当に安寧ですか」。(中央SUNDAY第382号)
2014年07月06日12時34分 [中央SUNDAY/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/375/187375.html?servcode=100
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 12:57:39.32 ID:12mOGtTA.net
>>1
さっさと返上しろよ
お前ら朝鮮人には、国際大会は無理
さっさと返上しろよ
お前ら朝鮮人には、国際大会は無理
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:02:35.68 ID:otMi5OUa.net
>>2
選手には気の毒だが、F1みたいに
皆からボロカスに言われるのを見てみたい。
選手には気の毒だが、F1みたいに
皆からボロカスに言われるのを見てみたい。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:04:14.21 ID:12mOGtTA.net
>>8
初年度から悲惨だったからなF1
あれはもう二度と見たくない
選手やアスリートが気の毒だ
初年度から悲惨だったからなF1
あれはもう二度と見たくない
選手やアスリートが気の毒だ
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:45:54.84 ID:d5OaJzUT.net
>>1
まだ着工すらしていない?
まだ着工すらしていない?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 12:58:44.89 ID:cObCDNDT.net
オリンピックで人災になりそう
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:02:13.22 ID:NZmBJapo.net
心配するな、新しい(旧来か?)宗主国様に
泣き付けば何とかしてくれるよ
たぶんな
泣き付けば何とかしてくれるよ
たぶんな
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:18:59.42 ID:3er75Hma.net
>>7
中国は冬季五輪の経験ないだろ
アジアに冬季五輪の経験ある国あるのかどうか知らないけど
中国は冬季五輪の経験ないだろ
アジアに冬季五輪の経験ある国あるのかどうか知らないけど
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:25:52.97 ID:mXnBrOKn.net
>>59
おい!
おい!
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:47:08.44 ID:g3OvKqQa.net
>>59
日本は二回やってるのだが、おまえ何人?
日本は二回やってるのだが、おまえ何人?
216: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:20:34.40 ID:hhnN5nQ+.net
>>59
そのアジアというのは、ユーラシア大陸に直結してる国々を指し、日本やフィリピン等の島国は除外と考えていいのか?
もしくは、日本を除くアジアという趣旨か?
そのアジアというのは、ユーラシア大陸に直結してる国々を指し、日本やフィリピン等の島国は除外と考えていいのか?
もしくは、日本を除くアジアという趣旨か?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:06:44.36 ID:Qe6ySpn5.net
競技施設だけなら突貫工事でも何とかなる(普通の国なら)
だが気候と地形だけはどうにもならんだろうな
会場アクセスと宿泊施設に関しては始めから何もする気はないだろ
だが気候と地形だけはどうにもならんだろうな
会場アクセスと宿泊施設に関しては始めから何もする気はないだろ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:06:52.34 ID:X9DSHOrN.net
>自国選手の善戦がなければ莫大な税金をかけて
他国の祝宴を用意することにしかならない。
この考えで誘致したなら浅はかにもほどがある。
世界の人に喜んでもらうために開催するんだろう?
他国の祝宴を用意することにしかならない。
この考えで誘致したなら浅はかにもほどがある。
世界の人に喜んでもらうために開催するんだろう?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:08:19.50 ID:EiW39DiI.net
>>14
ボクシングで照明落とした頃から
本当に何も変わっていないんだね
ボクシングで照明落とした頃から
本当に何も変わっていないんだね
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:08:13.67 ID:6LOsZAvc.net
関係者達は、もう逃げ出したいのではないかな。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:08:16.71 ID:/BMyTTot.net
あと3年半だろ。
日本に金を無心するなよ。
中国にもらえ。
日本に金を無心するなよ。
中国にもらえ。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:10:51.01 ID:hTibzvQV.net
>>16
よく読むんだ。
2016年までには完成させないといけない。
よく読むんだ。
2016年までには完成させないといけない。
218: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:20:46.01 ID:gUEosuqD.net
>>28
あと一年半しかないw
そして15年には米軍撤退、
北朝鮮が虎視眈々と、でもカネないのかw
在日をくれてやるから回収しに来い。
土木工事の土方に使えばいい。
あと一年半しかないw
そして15年には米軍撤退、
北朝鮮が虎視眈々と、でもカネないのかw
在日をくれてやるから回収しに来い。
土木工事の土方に使えばいい。
228: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:23:41.97 ID:wSkn+ggQ.net
>>218
勤勉で親方の言うこと聞く土方なら欲しいだろうけど、
言葉が通じんのはいらんだろ。
勤勉で親方の言うこと聞く土方なら欲しいだろうけど、
言葉が通じんのはいらんだろ。
237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:25:23.02 ID:GP+vabmD.net
>>228
そもそも、土方の日雇いってもう都市伝説。
土方仕事はもう機械化が進んできて
未経験者が役に立たなくなってる。
そもそも、土方の日雇いってもう都市伝説。
土方仕事はもう機械化が進んできて
未経験者が役に立たなくなってる。
280: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:41:37.58 ID:gUEosuqD.net
>>228
>>237
姦国が他のアジア諸国でやってるように、
鉄拳で従わせればいいだけだし。
ヒラマサに土方工事の機械がたくさんあるとは思えないし、
時間もないから人力で。
>>237
姦国が他のアジア諸国でやってるように、
鉄拳で従わせればいいだけだし。
ヒラマサに土方工事の機械がたくさんあるとは思えないし、
時間もないから人力で。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:08:58.56 ID:J+8Rb8D7.net
史上最悪のオリンピックになりそうだな
人災で何人死ぬのだろう
人災で何人死ぬのだろう
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:09:21.96 ID:rYChrwQQ.net
現実問題として選手村完成が怪しい
最悪キャンピングカーでも並べるしかないだろうな
トラック競技の屋内施設と開会式のメイン会場はギリギリ間に合う
スキー場はハゲ山のままだが、どうするのか見当もつかない
日本とアメリカから降雪機でも借りてくるのかな
最悪キャンピングカーでも並べるしかないだろうな
トラック競技の屋内施設と開会式のメイン会場はギリギリ間に合う
スキー場はハゲ山のままだが、どうするのか見当もつかない
日本とアメリカから降雪機でも借りてくるのかな
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:19:01.30 ID:VKIDVWzZ.net
>>21
降雪機って水と電力が必要なんだぜw
降雪機って水と電力が必要なんだぜw
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:20:49.58 ID:wSkn+ggQ.net
>>21
降雪機があっても、水と電気が…
降雪機があっても、水と電気が…
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:44:10.81 ID:Vtj9jsqz.net
>>68
水→<丶`∀´> チョッパリ話があるニダ
電気→<丶`∀´> チョッパリ話があるニダ
会場設営→<丶`∀´> チョッパリ話があるニダ
水→<丶`∀´> チョッパリ話があるニダ
電気→<丶`∀´> チョッパリ話があるニダ
会場設営→<丶`∀´> チョッパリ話があるニダ
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:45:53.15 ID:wSkn+ggQ.net
>>141
屋外の気温下げるのはチョッパリでも無理だろw
屋外の気温下げるのはチョッパリでも無理だろw
149: 逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:46:54.69 ID:c8r//dcW.net
>>141
話は仏像と鶏を返してからだ。
話は仏像と鶏を返してからだ。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:10:53.16 ID:onGGvYDT.net
>>五輪開幕日は2018年2月9日だが、競技場は2016年10月までに完工し試験競技を行わなければならない。
たった2年でどうしろというのだ?w
たった2年でどうしろというのだ?w
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:11:08.07 ID:Dkupeiqx.net
設備は2017年までに完成させてプレ五輪をしないとダメですよ。
球転がしてるだけのサッカー競技場と一緒にしてはダメですよ。
ジャンプ、アルペンなど設備が命に直結してますから。
球転がしてるだけのサッカー競技場と一緒にしてはダメですよ。
ジャンプ、アルペンなど設備が命に直結してますから。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:12:08.48 ID:IGphoAu1.net
4年後のスーパー大爆笑の祭典、楽しみにしてるんだからさ、やれよ。www
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:12:09.06 ID:o3KjVGm0.net
これ北と共同開催にすればよかったのにな
平昌よりいい施設あるぞ
平昌よりいい施設あるぞ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:18:15.84 ID:6mRQCLe+.net
>>33
オリンピックって国またぎどころか
都市またぎもできないからなあ……。
オリンピックって国またぎどころか
都市またぎもできないからなあ……。
116: 逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:36:36.72 ID:c8r//dcW.net
>>55
そのうち、秋田の一部を平昌郡に編入できないニカ?
とか、斜め上すぎる申し入れがあったりして・・・
そのうち、秋田の一部を平昌郡に編入できないニカ?
とか、斜め上すぎる申し入れがあったりして・・・
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:41:44.99 ID:6mRQCLe+.net
>>116
もういっそ、平昌からソウルまでの地域を一直線に平昌に
編入すればいいんじゃないかな。
もういっそ、平昌からソウルまでの地域を一直線に平昌に
編入すればいいんじゃないかな。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:12:31.04 ID:SGKeuqVv.net
まさか、いざとなったら日本が
助けてくれるとでも期待してるのかね
助けてくれるとでも期待してるのかね
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:12:43.09 ID:0NyrMAMx.net
取り敢えず得意のハリボテで誤魔化して
開催日当日に集まった選手や観客とともに爆死するとか
開催日当日に集まった選手や観客とともに爆死するとか
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:12:46.99 ID:5CPzC2lU.net
閣僚人事すら即座に決められない国
あと3年で何が出来るか楽しみだわ
あと3年で何が出来るか楽しみだわ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:12:50.92 ID:gNqM1Q8u.net
>2018年まで残った時間はせいぜい4年
4年もないじゃん。
プレオリンピックまでだと、2年半しかない。
4年もないじゃん。
プレオリンピックまでだと、2年半しかない。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:13:54.69 ID:KucT4B2C.net
というか、オリンピック開催を、このまま韓国が辞退しない場合、
何とか事を荒立てず日本がボイコットする事はできないだろうか
正直、政治が、韓国人の反日が、と言う前に施設に問題が生じて
ボブスレー・リュージュ・スキーのジャンプ競技など
危険度が高い競技で死人が出かねないと思う
何とか事を荒立てず日本がボイコットする事はできないだろうか
正直、政治が、韓国人の反日が、と言う前に施設に問題が生じて
ボブスレー・リュージュ・スキーのジャンプ競技など
危険度が高い競技で死人が出かねないと思う
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:15:48.21 ID:SYSQfYnr.net
>>41
アルペンのダウンヒルも追加で。
過去にも死人でてるからね、アレ。
アルペンのダウンヒルも追加で。
過去にも死人でてるからね、アレ。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:14:08.70 ID:+hqdJa2j.net
うーん
日本が北に援助する
その一部で北に競技場がつくられる
競技の一部はそこでおこなわれる
となる悪夢を感じる。
日本が北に援助する
その一部で北に競技場がつくられる
競技の一部はそこでおこなわれる
となる悪夢を感じる。
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:15:15.84 ID:Qe6ySpn5.net
>>42
今からの共催はルール上無理
今からの共催はルール上無理
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:16:10.14 ID:+hqdJa2j.net
>>45
ルールは人が作るもんだから、
いざとなれば、「素晴らしい大義名分」が
あればなんとでもなるとおもう。
ルールは人が作るもんだから、
いざとなれば、「素晴らしい大義名分」が
あればなんとでもなるとおもう。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:14:30.07 ID:IGphoAu1.net
出来ないのをひた隠しにして、
世界中から大バッシングされるに600億円。
世界中から大バッシングされるに600億円。
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:16:30.09 ID:zhLukQH/.net
えっこの時期にこんなこと言ってんのwww
これが世界の感想です
これが世界の感想です
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:18:21.31 ID:ZdZgGhWu.net
韓国の新築の建物は
屋根が落ちてきそうで怖いな
冬だし
屋根が落ちてきそうで怖いな
冬だし
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:18:39.41 ID:Qe6ySpn5.net
>ここに最近のムン・ドンフ組織委員会事務総長の突然の辞任をめぐり内部不和説まで出ている。
こんなことやってたのか・・・
こんなことやってたのか・・・
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:19:24.61 ID:G6E7UYLq.net
>>58
ババ抜きはじまったw
ババ抜きはじまったw
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:19:46.95 ID:wCywW4AS.net
こんなのわ試合前日までになんとかすればいいだけだろが・・・
なんで一年も前に完成させないといけないのか┓( ̄∇ ̄;)┏よくわかりません
なんで一年も前に完成させないといけないのか┓( ̄∇ ̄;)┏よくわかりません
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:23:17.55 ID:wCywW4AS.net
>>70
五輪選手たちに出来立ての競技場をつかわせてあげたい・・・
おもてなしの┓( ̄∇ ̄;)┏こころ
五輪選手たちに出来立ての競技場をつかわせてあげたい・・・
おもてなしの┓( ̄∇ ̄;)┏こころ
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:24:46.81 ID:HjLhhS/W.net
>>74
だな在日もおもてなしの心で祖国で無償労働すべきだな
だな在日もおもてなしの心で祖国で無償労働すべきだな
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:25:43.61 ID:fjJlnJyP.net
>>74
2002年WCの選手の宿泊施設はラブホを
少し手直しした施設だったが…www
2002年WCの選手の宿泊施設はラブホを
少し手直しした施設だったが…www
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:20:20.17 ID:SbCLWhTK.net
できないことでも取り敢えず嘘でも
できると言って引き受けておけ。必ず利益になる
朝鮮人のおきてコピペの通りだな
できると言って引き受けておけ。必ず利益になる
朝鮮人のおきてコピペの通りだな
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1404618927/
- 関連記事
-
- 舛添都知事が訪韓へ、東京五輪・平昌冬季五輪の連携模索…「このまま日韓関係が悪化したら誰も得しない」と危機感
- 韓国・平昌冬季五輪、「開催ピンチ?」 建設工事の遅れや選手育成、資金問題・・・IOC委員「我々に直接的に援助を申し入れてきた」
- サッカーW杯…中国と韓国が22年W杯共催も!? スポーツ分野でも連携深化―香港メディア
- 韓国・「平昌五輪招致から3年」…安寧でない平昌
- 韓国が「2022韓国ワールドカップ大会」の招致に挑戦へ…カタール大会が白紙になった場合
- 韓国…2018年の平昌冬季五輪、施設計画を見直しへ 「スピードスケート場やアイスホッケー場、規模の縮小や再設計を検討」
- 第46回韓日経済人会議…日韓FTA促進、「平昌・東京の両五輪での協力」など未来志向の新たな連携・協力を
コメント
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報