1: 蚯蚓φ ★ 2013/11/25(月) 21:18:05.70 ID:???
no title
▲女優ユン・ソナ(写真=SBSE!)

女優ユン・ソナが日本に「つけまつ毛」文化を伝えたと言って注目されている。

ユン・ソナは26日、
放送されるケーブルチャネルSBSE!‘スタービューティーショー’
で日本につけまつ毛を伝えることになった背景を伝える。

2000年代初期、日本芸能界に進出して
韓流スター第1世代として名を知られたユン・ソナは
「当時、日本の芸能人の中にはつけまつ毛を付けている人は
たった1人もいなかった」と話を始めた。

引き続き彼女は「まったくまつげを切って一本ずつ付けて
自然なアイ・メーキャップを演出する私を見て
日本のメイクアップ・アーチストらはとても驚いた」と回想した。

‘ギャル’だけの専有物だと思っていたつけまつ毛で
自然な表現が可能なことを知ったアーティストたちに
ユン・ソナはそのノウハウを特別に伝授したと伝えた。

これに関してユン・ソナは
「他の芸能人にまつげ技法でのメーキャップをすると、
すぐにスターたちが熱狂したし、そのアーティストにばかりメーキャップを
求める珍しい風景があったこともある」として
「その後、日本につけまつ毛文化が定着、
一般人まで上手に使う現在の日本メーキャップ文化が完成された」と話した。

チェ・ドゥソン記者

ソース:イートゥデイ(韓国語) ‘韓流スター’ユン・ソナ「日本まつげ文化、私が伝播した」告白
http://www.etoday.co.kr/news/section/newsview.php?idxno=827005

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:28:52.06 ID:qs5qQE3C
>>1
付けまつげが最近のもんだと思ってるのか?このバカは?

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:32:17.86 ID:9BuZEK7B
>>1
>そのノウハウを特別に伝授したと伝えた。
>他の芸能人にまつげ技法でのメーキャップをすると、すぐにスターたちが熱狂したし、
>そのアーティストにばかりメーキャップを求める珍しい風景があったこともある


あれ思い出した…王仁
日本に渡ったら、皇族や貴族に囲まれて「学問教えてくれ」ってせがまれたって話
確か向こうにはそのイラストを掲示した公園があるはず

162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:41:20.97 ID:QRtSrXls
>>1
息をするように嘘を吐く

163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:41:42.35 ID:ujQC9VEm
>>1
つけまつげなんざ、お前の生まれる前から有るぞwww
チョンは恥を知らない民族だな。

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:19:22.96 ID:AMj4E718
あードラえもんは韓国起源とかほざいてた女ね

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:19:29.21 ID:mtOd4z9/
また起源主張かw

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:19:33.22 ID:FCPP8tnS
そんなに起源が大切か

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:19:50.48 ID:Hu54Nsb5
つけまつげなんてコイツが生まれる前からあるだろ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:20:05.60 ID:zj9wOT5Q
鮮人アホ。

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:20:16.25 ID:takPlyoU
ユンソナってこういうバカ土人だったのかw

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:21:08.55 ID:N9ZYy3XZ
一時期、稼がせてもらった国に対して、
よくもまぁこういうウソをつけるよな。

この民族のメンタリティは、本当に素晴らしいと思うよ。
世界中から嫌われて当然だわ。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:21:23.57 ID:Is7/E+Ty
つけまつげって白黒テレビの時代からあると思う

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:21:44.42 ID:NfEiOc6e
なんでもかんでも韓国起源か?

1950年にKOJIが日本で初めてつけまつげを発売した。

ユンソナってそんなにババアなの。

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:21:49.74 ID:ICNhLjOh
おまえが生まれる前から流行ってた件w

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:22:36.11 ID:AMj4E718
終了

no title

no title

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:26:12.64 ID:9sqAhbJ4
>>24
いや、そいつも朝鮮人だから

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:26:24.30 ID:KU+zAWb/
>>24
こうきたかw

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:30:03.30 ID:Eo70MHmX
>>24
結局半島経由じゃん

161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:41:19.31 ID:9JtK2hTg
>>24
夏木マリってエロかったんだなぁ

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:22:37.48 ID:HRxJkmX9
浅丘ルリ子「…」
大原麗子「…」

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:22:49.04 ID:xcejU6e7
60年代にはあったよな
一般に浸透したのは渋谷のギャルか原宿だったか
誰かオシャレリーダーみたいなのいたっけ?

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:22:58.18 ID:mBfXVTBy
KOJIは日本で初めてつけまつげを発売したメーカーです。
最初は浅草の芸者さんの目もとを美しく際立たせたいとの思いで、開発が始まったつけまつげ。
60年以上経った現在でも、ずっと変わらず全てハンドメイド。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:24:03.88 ID:vkhaVSbX
朝鮮人
屁をこくようにホラをふく

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:24:36.34 ID:kdvkWmdE
つけまつ毛は韓国発祥説がウリジナルに加わりました

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:24:55.01 ID:b0Sj6FnB
> 第1世代韓流スター、ユン・ソナ
嘘つけ。
第1世代韓流スターはチョ・ヨンピルだろ。

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:26:16.81 ID:Q8q7MzGH
>>42
ケイウンスクもだ

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:25:15.13 ID:yTAOMfTx
頭おかしいのかこの糞チョンは、付け睫毛なんぞうちの婆さんの若い頃からやってるわ。

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:25:56.24 ID:OXdZz1E6
ちょっと気になって調べてきたら、まぶたに沿うタイプではなく数本ずつ接着するタイプのつけまつげは
確かに2000年代に韓国で流行していたみたいだ
ただし、衛生的に問題が頻発、白内障患者まで複数出て現在は下火になってる

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:27:05.99 ID:RZI1jz4+
ナチュラルメークが流行ってた時に来たのか?

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:27:16.37 ID:JMFR6YrK
石川さゆりが若手の頃島倉千代子につけまつけてもらった話してた
てかてめーが生まれる遥か前からあるわバカチョン

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:27:27.81 ID:rfWVrK3V
名称 株式会社コージー本舗(KOJI HONPO CO.,LTD.)

昭和 2.5 創業 小林幸司頭飾品製造業営む
  21.3 小林コージー化粧料本舗と社名変更
  22.5 日本ではじめてアイラッシュ(つけまつげ)を発売

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:28:07.04 ID:AuwBwGew
俺が初めて付け睫を知ったのは、進め!パイレーツなんだが
こいつって、そんなときから日本にいたのか?

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:28:12.52 ID:dRO8VsCF
まつげエクステのことかな?
あれ便利だけどユンソナが発祥じゃないでしょ

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:32:25.19 ID:OXdZz1E6
>>71
それそれ
リアルタイムにまつげエクステによる白内障被害で施術した人が警察に引っ張らたニュース見てた
安全なつけまつげ売られてるのになんであんな危なっかしいことしてんだと思ったもんだ

156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:40:27.45 ID:/ZHiRvlt
言うまでもないが、>>71を正解だと知った上でボケるように

168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:42:34.90 ID:Cnj6JejE
>>156
ぐぐって初めて知った
こんなのがあるんや

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:28:19.02 ID:40Lwr1Yh
起源主張で韓国人としてのアイデンティティを保つんですね
さすがの民族性だなぁ
環境とかじゃなくて、DNAみたいなとこに最初から書いてあるんだね

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:28:30.53 ID:/ZHiRvlt
もしかして、もう「ツィギー(ツイッギー)」って誰も知らないのか?

no title

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:29:42.70 ID:AuwBwGew
>>74
ミニスカートの女王なんか知らん。

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:31:41.26 ID:/ZHiRvlt
>>83
そんな事言うと、プールサイドに夏が来ちゃうぞ
OH!モ~レツでワンサカワンサカ

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:29:14.97 ID:Cnj6JejE
わしがそだてたよりひどいなこれ

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:30:09.81 ID:dhdUj13N
つけまつげなんて70年代には当たり前になってただろ
なに抜かしてんだこの整形女は

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:30:32.50 ID:gKAJ0K6A
中国は

チベット大大大虐殺を

世界の目から
そらせたいだけ

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:30:35.56 ID:Vg+uAINg
因みにマドンナがステージで付けてるつけま。

日本のシュウ・ウエムラ製のミンクのつけまなんだよなwwww

チョンのつけまって、珍島犬の毛か何かなん?wwww

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:31:02.78 ID:nFmwiGrf
写真すげーBBAだなw
チョン国で生活してるんだっけ?
日本で韓国色ださないでタレントとして大人しく活躍してたらもっといい生活できただろうにバカチョン

99: 18号鬼嫁日記クリリンとっつぁーん会長 ◆41VmofPGoY 2013/11/25(月) 21:31:07.39 ID:r/n7rRF4
ユン・ソナって聞くと、日テレの番組でやった
鯛の刺身にキムチ汁みたいな液体を素手でグッチャグチャするヤツ思い出す・・・・

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:31:55.96 ID:rmBjJhMj
レコード大賞とった女性歌手は、みんな黒い涙を流してた>70年代

142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:36:48.97 ID:OXdZz1E6
>>104
それはマスカラ
1913年にアメリカの薬剤師が妹メイベルのためにワセリンと石炭粉を配合してまつげに塗る化粧品を調合
後に投資を受けてマスカラメーカーメイベリンを設立

110: 木D ◆yLZIhyuIYo 2013/11/25(月) 21:32:49.76 ID:l91gD2ZJ
こいつを叩く前に確認だけどユンソナは韓国系で間違いないよな?

118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:33:43.30 ID:fAw4YToH
>>110
他のスレで散々やられて怖くなったのかw

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:32:59.02 ID:bK0ud12V
接着剤で植え付けるタイプのつけまつげのことだろう。
むかしからある三日月タイプのことじゃないと思うよ。

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:33:23.85 ID:uOPiyb6Z
昔流行ってたのを知らないんだな
これは恥ずかしいぞ

116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:33:29.88 ID:xfnJ4lPl
口を開けば嘘が出るんだな

117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/11/25(月) 21:33:32.43 ID:qgnyUoc1
顔が崩れ始めてね?昔のイメージとだいぶ違うんだが

関連記事

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


コメント


コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ