1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2013/10/10(木) 23:29:50.60 ID:???

韓国の“国宝第1号”である崇礼門(南大門)の
復元工事が完了からわずか5カ月で複数の装飾画に亀裂が生じ、
剥がれ落ちた部分も発見された問題で、韓国の専門家が
「日本製の接着剤と塗料を使ったせいだ」と不満をもらしている。
9日付で国際在線が伝えた。


韓国紙によると、復元された崇礼門の装飾画には少なくとも7カ所に
明らかな亀裂が見つかり、一部の垂木は赤色部分がすでに剥がれている。
韓国文化庁も事態を把握しており、今月中に修復作業を行うとしている。

2008年2月に放火によって焼失。その後、復元工事が行われ、
今年5月4日に完成を祝う式典が朴槿恵大統領自らの主催で行われたばかりだった。

完成までに5年を超える月日を費やし、
総工費276億7000万ウォン(約24億9000万円)、
作業員4万人近くが動員された、韓国史上最大規模の文化遺産復元工事。
装飾画の復元には韓国の第一人者、洪昌源氏が起用された。

洪氏は剥がれ落ちた理由について、
「接着剤の問題」と「赤色をより鮮明にするため、
下地に白い粉を厚く塗り過ぎた」と説明している。

韓国文化遺産政策研究所の黄坪佑所長は「自分は当時、
日本製の接着剤や塗料を導入することに反対した。
だが、文物庁が『大丈夫だ』と押し通した」と不満をあらわにしている。


(編集翻訳 小豆沢紀子)
XINHUA.JP 10月10日(木)17時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000031-xinhua-cn
過去スレ ★1 2013/10/09(水) 22:39:47.27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381405514/

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:36:00.47 ID:GAQ86PZp
>>1
韓国との経済交流自体全面禁止で。

先ずは対韓レアガス全面禁輸!

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:44:21.46 ID:WO2uAwZM
>>1
当初の発表と違ってきている、大分捏造が進んだってことか。
http://japanese.joins.com/article/986/176986.html?servcode=100§code=110

>>伝統の顔料とニカワを使ったところ発生したものと思われる

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:51:27.33 ID:RhF4/gQZ
>>49

あれ?
まるっきり話が違うな。
日本関係無いし、科学物質使ってないってさ。

79: ぴらに庵 ◆ddCcroSSko 2013/10/10(木) 23:53:01.47 ID:5XSHn/rD
>>72
その記事が出た頃は、まだ失敗していないから。

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:55:58.82 ID:6EmpEA68
優秀な日本製品も、めちゃくちゃな使い方されたら機能しねーつの

>>49
ひどいね、韓国って!なんでも日本のせいにすれば言い逃れできる
と思ってんだ・・・まあ、そいう国民性は知ったけどそれにしても
酷い。現実を受けとめる、という覚悟も責任感もないのね
だからいつまでたっても三流国なんだ

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:50:10.33 ID:+uYOPYyV
>>1
もう使うなよ。
日本製は買うなよー。剥がれるし割れるぞー。

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:31:13.96 ID:HKX76PUt
最高級の技法素材を使おうとも、管理監督は朝鮮人

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:31:17.62 ID:hJIxmfAR
なら、「日本製の接着剤と塗料を使った」韓国側の自己責任だろ。

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:31:18.49 ID:kKfVq8zm
何でもかんでも人のせい

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:32:29.91 ID:+TAiUvwC
話に鳴らない  日本業者も仕事で使ってるだろ  そういう事だ馬鹿チョン

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:33:08.95 ID:jG/YncMD
(1)接着剤の問題→日本のせい
(2)赤色をより鮮明にするため、下地に白い粉を厚く塗り過ぎた→朝鮮人のせい

実際は(2)だけが原因ではないか?

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:37:55.57 ID:D1qFMHjb
>>6
どうみても、塗り方が雑で、素人が適当に厚塗りしただけ。
下地を整えたとも思えない。

no title

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:43:25.05 ID:jG/YncMD
>>31
朝鮮人の事だもの
「なぜ教えてくれなかったニダ!」
日本人「だってお前ら、日本人に教えを乞わないじゃん」
「こっちが聞かなくても積極的に教えるべきだろ!」

的な思考回路で、日本に対する恨み感情を増幅させてるんだろうな

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/11(金) 00:03:41.09 ID:US18Tatz
>>31
これよく見ると表面に細かい凹凸がビッシリあるんだけど
塗装をする前に木材の表面を研磨とかしてないんじゃね?
研磨をしなけりゃ木材の細かいシワが残ったままで、
しわの中にまで塗料は入ってかないから
隙間だらけで、そこから剥がれたように見えるな。

124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/11(金) 00:12:46.42 ID:BSI1e+Bc
>>100
それ以前の話じゃね?
良い材木を使って、きっかり鉋がけすれば研磨なんて要らないし、
目止めも簡単で良い。

どこの廃材だろ?
ある意味、材料や工法を含めた当時の正しい復元かもしれんな。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:33:28.24 ID:CU4zi39r
どうみても木材の乾燥不足w

まさか木材どうし貼り合わせてないよな…

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:33:31.55 ID:MuP+YNb9
> 「日本製の接着剤と塗料を使ったせいだ」
お約束にも程があるw

153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/11(金) 00:24:55.71 ID:D/Idkjnp
>>8
すごい的中率だわw
まぁ誰でも読めるのがトンスル人の行動パターンだがw

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:33:38.76 ID:ZEJ0Nip7
普通こういう文化財の復元には当時の材料や工法を使うものじゃないのか?

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:35:40.34 ID:egx6LyAh
>>9
オリジナルは外注で、今までのメンテナンスも外注でした。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:36:24.37 ID:UujBXtJq
>>9
チョンはそんなことは知りません

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:36:30.32 ID:oG3JURJi
>>9
当時と同じように、クズの作業員を集めて現代テクノロジーの禁止をしました

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:34:05.36 ID:HDl/rFH7
失敗したら人のせい
ロケット打ち上げ延期の時はロシアのせいだったんだよねww


下処理で手抜きしたせいで剥離しただけだろwww

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:34:15.44 ID:/sRDXe6w
ブレない責任転嫁

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:34:28.34 ID:Pmg9DgY8
失敗作は焼却処分しろよ
燃やすのは得意だろ?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:35:41.61 ID:Byhbby5Q
日本製が駄目ならどこ製を使えと言いたかったんだ?
韓国には無いんだろ?

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:36:05.60 ID:ugJ3D+32
韓国に伝統工法の塗料と接着剤を残してないのが悪いw

つか、スレタイみて何処のプラモの話をしてるのかと思ったぜw

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:36:37.01 ID:TeIwuvGv
木が割れる理由を説明できるのだろうか、と疑問に思う

乾燥させていない生木を使った事がひび割れの原因とは思わないのだろうか
建築の基礎からなっていないことだと思うのだが、向こうの人には判らないんだろうなぁ

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:37:49.60 ID:VzBiss5r
>>25
にぽーんのせっちゃくざいが不良品で
隙間から雨水がはいったせいで木がくさったニダ
謝罪と賠償を
ってゆう

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:37:30.43 ID:jG/YncMD
もちろん、木材を乾燥させていないのが最大の原因だが
ニカワ、塗料を適正に使っていれば、木材がひび割れても塗料は木材にしっかり密着したままだったはず

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:38:09.93 ID:FOm2l/tb
まぁ、朝鮮人の国宝にふさわしい姿になったんじゃね?

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:40:04.52 ID:/sRDXe6w
ブレない責任転嫁

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:41:13.17 ID:Byhbby5Q
ご存知の通り朝鮮人は何かやらかしても絶対に自分のミスとは認めない
責任転嫁のスキルこそがあの国で生き残る術

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:45:59.25 ID:z6A+I868
>>36
責任転嫁のスキルを一生懸命上げるくらいなら、
なぜ本来のスキルを上げる努力をしないのかと・・・・・・
・・・・鮮人にそんな事言っても無駄かw

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:51:42.11 ID:D1qFMHjb
>>55
>装飾画の復元には
>韓国の第一人者、洪昌源氏が起用された。


なんちゃって・・・
大体、仕事が朝鮮人クオリティだから、
すべての絵模様が復元どころか改ざんされちゃったし。


no title


   ↑これが復元か??
   イタリアの教会で、聖人像がサルに書換えられたのと同じでは?

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:42:14.01 ID:TeIwuvGv
在日の人達って、韓国の人達に生木を使ったのが原因で木が割れたことを教えてあげないんだよな

いつも思うけど、在日の人達って反日運動に一生懸命なのに、両国の友好には一切手を貸さない
それどころか双方が仲違いするように工作するのをやめて欲しいと思うよ





だから俺は在日の奴らが大っ嫌いなんだよ

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:45:16.43 ID:VzBiss5r
>>40
同感だ
あいつらが口先ほど少しでもマシにうごいてりゃ
案外まともに交流できてたかもしれないのに
足を引っ張ることしかしねえ

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:51:51.09 ID:egx6LyAh
>>40
あのさ、在日でも韓国人は韓国人なんだよ。
そんなこと理解できるわけないじゃん。
幼稚園児に因数分解の問題を出すようなものだよ。

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/11(金) 00:02:19.59 ID:kuUYgXhv
>>40
そう言うお前も在チョンだろ。

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:42:32.73 ID:4diK5qOe
しょうがないじゃないか。
日本人がいなければ自動車、家電はおろか木を曲げる技術を持たないので、
荷車や桶さえもつくれないんだぜw

勿論、木を寝かせたり塗料の下地など考慮できる筈がないw
要するに豚に真珠レベルの話だwww

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:42:40.68 ID:FOm2l/tb
日本のせいだ! って言ったがために次の補修では日本製が使えなくなったw
まぁ、ヨーロッパでも良いニカワを作ってるのでそれを使えば良いとおもうよw

ただし、ヨーロッパのニカワはヨーロッパの気候に合わせた物だということを言っておく。

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:49:35.03 ID:f/rBRdct
>>44
気候的には日本より北欧よりじゃないか?
ただ高温多湿に耐えられるニカワは他のニカワより使いやすいと思うぞ

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:43:06.37 ID:3PIQUfw4
木材に対する知識不足と未熟な技能
日本に頼りながらも、自分の足りなさで失敗すると
日本のせいにする、この悪辣な韓国土人は性根が腐ってる

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:44:13.37 ID:+dZXf+Sl
嫌いな日本製使うのが悪いわ

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:47:24.51 ID:4diK5qOe
いいじゃないかw
朝鮮人らしくてww

キチガイ度合がなくなったら彼らじゃなくなるwww

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:48:47.08 ID:UTfBVTOY
木工用ボンドでも使ってろ

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:50:13.33 ID:VzBiss5r
>>63
これから補修で使うよ多分
ガチでwww

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:50:24.12 ID:Wx8wbf14
日本の物を使った時点で韓国の伝統もハチの頭も無い

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:51:11.05 ID:5Ejmk6cb
成功してたら、ウリだけの国内製品でやったことにしたにだが
失敗したからには謝罪と賠償

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/10(木) 23:51:40.48 ID:GByP8U6R
予想通りの反応(藁

関連記事

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


コメント


コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ