1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:30:58.85 ID:???.net
スマートフォン(多機能携帯電話)の競争力を左右する中核部品、カメラモジュールの世界市場で韓国メーカーの支配力が増していることが分かった。

 市場調査会社のリサーチ・イン・チャイナは16日までに、スマートフォンやタブレット端末などモバイルデバイス用CMOSカメラモジュールの昨年の世界売上高を137億1000万ドル(約1兆3985億円)と集計した。前年に比べ18.9%増加した。

 このうち韓国のLGイノテックが23億400万ドルで、全体の16.8%を占めた。2011年から3年連続の首位。2位は同じく韓国勢のサムスン電機で、売上高18億9300万ドル、シェア13.8%を記録した。次いで、台湾の光宝科技(ライトオン・テクノロジー、7.4%)、シャープ(6.6%)の順。

 韓国の中小企業、コーウェル電子(5.6%)は5位、パートロン(5.1%)は8位だった。コーウェル電子は米アップル、パートロンはサムスン電子にそれぞれカメラモジュールを納品している。韓国からはこのほか、カムシスとエムシーネックス、パワーロジックスが上位20位に入った。

 韓国メーカーのシェアは50.2%と、前年から9.3ポイント拡大した。50%を超えるのは初めて。台湾は18.8%、中国は9.8%、日本は9.5%だった。

 日本が21.4ポイント、台湾が10.8ポイント低下した半面、中国は6.7ポイント伸び、初めて日本を抜いた。

 韓国勢は技術面でも世界市場をリードする。LGイノテックは昨年、光学式の手ぶれ補正を取り入れた1300万画素のカメラモジュールを世界に先駆け実用化し、今年は瞬時にピントを合わせるレーザーオートフォーカス機能を採用した製品を披露した。

 業界関係者は「カメラの機能がスマートフォンを差別化する重要な基準になりつつあり、技術進化のスピードが速まっている」と説明した。鮮明な写真を撮影するための付加機能を含め、総合的な性能の向上が求められている。ただ、スマートフォン市場は成熟期に入り、今後は成長が鈍化すると予想される。

聯合ニュース
朝鮮日報 2014/06/16 09:26
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/06/16/2014061601124.html


16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:04:21.93 ID:IJXFmQL+.net
>>1
距離的に東南アジアが育ったらコリアンはホロン部

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:32:49.69 ID:ebFpbWU2.net
青島製作所製だろ

23: 亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:13:16.29 ID:sbXvJbRP.net
>>2
逆転
逆転だよの青島製作所か

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:35:18.66 ID:i4imzTbc.net
モジュールの半導体や
レンズは韓国製じゃないんだが・・・

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:40:23.69 ID:ph2AbX0w.net
>>3
製品にして利益を生み出す
組み立て屋が一番えらい、、、
という認識の民族ですから。

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:36:55.72 ID:d3DoDHb5.net
オチは部品と特許のほとんどが
日本と欧米のものだとか?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:41:23.88 ID:R8sSshSO.net
>世界市場で韓国メーカーの
支配力が増していることが分かった。

それにしても下品な言い回しだな

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:41:32.65 ID:CyoO0m1F.net
ウォンがまた高くなってまう

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:13:17.52 ID:PkxG8o7K.net
>>9
<丶`∀´>最強の痛貨ニダ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:43:19.53 ID:DCnX/Gdr.net
韓国では
韓国製の意味が一国だけ違うんだろ(笑

輸出、輸入の意味すら違うんだか

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 19:46:40.88 ID:DRI2DW2A.net
そら韓国製は質が悪いかわりに安いからな

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:03:46.97 ID:u2d7JHBD.net
組立工場自慢()

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:04:29.99 ID:CraQhTFi.net
チョンは、どこまでいっても組み立てだけ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:10:06.70 ID:MYjUEJWB.net
組み立てだろうが
それで飯が食えることが大事なんだろ?

19: 春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:12:15.76 ID:PXZSokPU.net
>>18
中国の工員が?

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:13:05.02 ID:A1FwO21o.net
>>18
飯が食えてないのが問題なんだけど

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:13:12.98 ID:CraQhTFi.net
>>18
付加価値の少ない仕事しかできないということ。
いつまでたっても発展途上国。

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:13:32.11 ID:GrcPcbjJ.net
そうか。どうりで映り悪いと思ったよ。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:36:40.13 ID:ez9wuIBn.net
センサーが強いのがソニーだっけ?

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:39:05.78 ID:B4xgIT6u.net
カメラモジュールを採用するメーカーが
核心パーツが日本製と知っているから
占有率増えただけで、韓国製だからじゃないのがミソ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:52:57.22 ID:aGZl6dZO.net
レンズは確か日本メーカーの開発で
ほとんど独占だったと思うけど
でセンサーは多分ソニー
その辺りを組み立てるだけだから
いずれ東南アジアに持っていかれる

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 20:56:41.86 ID:CiTJJYyk.net
どうせモジュールの中身は日本製なんだろw

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:20:31.15 ID:IfsUe8cF.net
特許使用料赤字の自称ギジュツ先進国って、一体何なんだろう。
そこに韓国人が疑問を持たないのが不思議だ。

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:22:47.42 ID:kBAMCREH.net
世界的に数だけ見ればこんなもんじゃない?
どういう価格帯に出してるか知らんけど。

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:27:26.77 ID:V7xEA78v.net
韓国メーカーって独自の基礎技術より
買収して得た他社の技術に徹底的に投資してるイメージ
某ドラマの電器メーカーみたいに

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/16(月) 21:34:56.36 ID:T27IPKZt.net
韓国製…
サムスンノの名前で売ってるから
韓国製というロジック?w

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1402914658/

関連記事

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


コメント


コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ