1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:00:07.10 ID:???.net
第2の経済危機となるか
毎経エコノミー
元知識経済部(部は省)長官や韓国銀行(中央銀行)総裁が韓国のウォン高を懸念する発言を繰り返している。今のようなウォン高を政府が黙認すると、企業の利益が減少し、1997年とは比べものにならないほど深刻な経済危機になると主張している。
ウォン高が続くと韓国経済にどのような影響を与えるのか。全国経済人連合(日本の経団連のような団体)は、ウォンが10%高くなると製造業の営業利益は0.8%減少すると分析した。ドル対ウォンのレートを見ると、2013年6月に1ドル=1163.5ウォンだったのが、2013年12月には1ドル=1095ウォンに。そして、2014年5月には1ドル1020ウォンにまでウォン高ドル安になった。この5カ月だけでもウォンはドルに対して約6%値上がりしているので、既に製造業は打撃を受けている。専門家らはさらにウォン高が進む可能性もあると見ている。
通貨価値が上がったり下がったりするのはよくあることだが、問題は韓国ウォンの価値だけが急変していることだ。JPモルガンの新興国通貨指数を見ると、2014年4月から5月にかけて新興国通貨はドルに対して平均1.1%上昇した。この時ウォンは3.7%上昇している。ここ1カ月で他の新興国に比べ3倍も通貨価値が上がった。
毎経エコノミー
元知識経済部(部は省)長官や韓国銀行(中央銀行)総裁が韓国のウォン高を懸念する発言を繰り返している。今のようなウォン高を政府が黙認すると、企業の利益が減少し、1997年とは比べものにならないほど深刻な経済危機になると主張している。
ウォン高が続くと韓国経済にどのような影響を与えるのか。全国経済人連合(日本の経団連のような団体)は、ウォンが10%高くなると製造業の営業利益は0.8%減少すると分析した。ドル対ウォンのレートを見ると、2013年6月に1ドル=1163.5ウォンだったのが、2013年12月には1ドル=1095ウォンに。そして、2014年5月には1ドル1020ウォンにまでウォン高ドル安になった。この5カ月だけでもウォンはドルに対して約6%値上がりしているので、既に製造業は打撃を受けている。専門家らはさらにウォン高が進む可能性もあると見ている。
通貨価値が上がったり下がったりするのはよくあることだが、問題は韓国ウォンの価値だけが急変していることだ。JPモルガンの新興国通貨指数を見ると、2014年4月から5月にかけて新興国通貨はドルに対して平均1.1%上昇した。この時ウォンは3.7%上昇している。ここ1カ月で他の新興国に比べ3倍も通貨価値が上がった。
その理由についてウリ金融経営研究所は、「韓国ウォンの価値が上がっているのは韓国の経常収支が黒字だからだ。大規模な経常収支黒字はドルの供給を増やすので、ウォン高ドル安の要因になる。また、最もリスクが低い新興国通貨として外国人がウォンに投資を続けているのもウォン高が続く理由だ」と分析する。
先進国のけん制もウォン高を煽った。ハナ金融経営研究所は、「米財務省とIMF(国際通貨基金)が韓国政府の為替市場介入を強く批判したことがあり、韓国政府は市場介入をためらっている」と説明する。
絶対優位の技術力があるわけではない
韓国製品は値段が安く、ある程度技術力もあるのが売り。絶対優位の技術力を持っているわけではない。そのためウォン高になると製品の値段が上がり、売れなくなる。そうなると企業の利益は落ちる。しかしウォン高になっても、注文を受けてから実際に輸出するまで2~3年の時差があるのですぐ輸出に影響が出るわけではない。そのせいで韓国政府はウォン高の深刻さに気付づいていないのかもしれない。
ウォン高に加えて中国の景気が低迷すれば、韓国の輸出はさらに減り、経済危機の再来となる可能性がある。(訳者注:産業通商資源部(部は省)のデータによると、2013年の対中国輸出額は韓国の総輸出額の26.1%を占めた)
内需不振で輸入が減る不況型貿易黒字が続いたとしても、韓国の経常収支黒字は減らず通商摩擦が起きることも考えられる。韓国に対して赤字を計上している米国をはじめとする先進国が黙っていないだろう。一部の先進国は、韓国の経常収支黒字は韓国政府の人為的為替介入によりウォン安が続いたことが原因と見ている。国際社会は、黒字を続ける韓国をけん制する可能性がある。
全国経済人連合が製造業120社をアンケート調査したところ、韓国の製造業が考える適正なレートは1ドル1052.3ウォンだった。しかしIMFは2014年3月時点で韓国ウォンは8%ほど過小評価されていると指摘した。3月時点のレートは1ドル1069ウォンなので、IMFが言うように8%調整すると1ドル985ウォンが適正レートということになる。
毎経エコノミーが為替の専門家10人にアンケート調査したところ、適正レートは1ドル1034ウォンだった。企業の輸出競争力を考えると、1ドル1000ウォン(約100円)がぎりぎりのところだ。アンケートに答えた専門家10人のうち7人は、下半期には米国が量的緩和を終了して金利を引き上げると期待されていることから、ウォン高ドル安も下半期には変化があると見込んでいる。
(パク・スホ記者 c「毎経エコノミー」2014年5月7日~5月13日号)
日経ビジネス:2014年6月13日(金)毎経エコノミー
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20140612/266761/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20140612/266761/?P=2
先進国のけん制もウォン高を煽った。ハナ金融経営研究所は、「米財務省とIMF(国際通貨基金)が韓国政府の為替市場介入を強く批判したことがあり、韓国政府は市場介入をためらっている」と説明する。
絶対優位の技術力があるわけではない
韓国製品は値段が安く、ある程度技術力もあるのが売り。絶対優位の技術力を持っているわけではない。そのためウォン高になると製品の値段が上がり、売れなくなる。そうなると企業の利益は落ちる。しかしウォン高になっても、注文を受けてから実際に輸出するまで2~3年の時差があるのですぐ輸出に影響が出るわけではない。そのせいで韓国政府はウォン高の深刻さに気付づいていないのかもしれない。
ウォン高に加えて中国の景気が低迷すれば、韓国の輸出はさらに減り、経済危機の再来となる可能性がある。(訳者注:産業通商資源部(部は省)のデータによると、2013年の対中国輸出額は韓国の総輸出額の26.1%を占めた)
内需不振で輸入が減る不況型貿易黒字が続いたとしても、韓国の経常収支黒字は減らず通商摩擦が起きることも考えられる。韓国に対して赤字を計上している米国をはじめとする先進国が黙っていないだろう。一部の先進国は、韓国の経常収支黒字は韓国政府の人為的為替介入によりウォン安が続いたことが原因と見ている。国際社会は、黒字を続ける韓国をけん制する可能性がある。
全国経済人連合が製造業120社をアンケート調査したところ、韓国の製造業が考える適正なレートは1ドル1052.3ウォンだった。しかしIMFは2014年3月時点で韓国ウォンは8%ほど過小評価されていると指摘した。3月時点のレートは1ドル1069ウォンなので、IMFが言うように8%調整すると1ドル985ウォンが適正レートということになる。
毎経エコノミーが為替の専門家10人にアンケート調査したところ、適正レートは1ドル1034ウォンだった。企業の輸出競争力を考えると、1ドル1000ウォン(約100円)がぎりぎりのところだ。アンケートに答えた専門家10人のうち7人は、下半期には米国が量的緩和を終了して金利を引き上げると期待されていることから、ウォン高ドル安も下半期には変化があると見込んでいる。
(パク・スホ記者 c「毎経エコノミー」2014年5月7日~5月13日号)
日経ビジネス:2014年6月13日(金)毎経エコノミー
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20140612/266761/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20140612/266761/?P=2
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:03:34.49 ID:XQ8foWcL.net
> 国際社会は、黒字を続ける韓国をけん制する可能性がある。
国際社会がけん制するのは韓国政府による為替介入だと思う。
国際社会がけん制するのは韓国政府による為替介入だと思う。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:03:34.76 ID:Yvo0pamx.net
日本民主党がどれだけ
恐ろしい政党化がよくわかる。
我が日本は多くの国民が我慢と
多くの失業者と自殺者で
危機を乗り越えた。
恐ろしい政党化がよくわかる。
我が日本は多くの国民が我慢と
多くの失業者と自殺者で
危機を乗り越えた。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:05:07.39 ID:XOAbzvCJ.net
既にデフレ ね!
クネクネBBA酋長が 囚キンピラに「助けて」って絶叫 か?
支那の属国を 選択したんでショ?
クネクネBBA酋長が 囚キンピラに「助けて」って絶叫 か?
支那の属国を 選択したんでショ?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:05:46.84 ID:V5XhetXf.net
1000割れるまで最低ひと月はかかるだろ
韓国も介入してくるだろうし
韓国も介入してくるだろうし
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:06:59.81 ID:s7wpi+wW.net
日本のせいですね
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:08:52.17 ID:cVDUtXoT.net
>>14
外需ばかりに力入れてた
アキヒロのツケをこっちに回されてもなw
外需ばかりに力入れてた
アキヒロのツケをこっちに回されてもなw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:14:21.12 ID:LOinx5Qa.net
>>14
いまでも韓国は日本の影響に全てが
左右される主体性のない
弱小国家って事で理解していい?w
君らが「日本のせい」と言えば言うほど
「韓国は格下の弱い国」と
言ってるようなものだよwww
いまでも韓国は日本の影響に全てが
左右される主体性のない
弱小国家って事で理解していい?w
君らが「日本のせい」と言えば言うほど
「韓国は格下の弱い国」と
言ってるようなものだよwww
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:07:49.36 ID:Y1u79J1F.net
倭猿が早く補償金を支払えば問題ない
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:43:37.14 ID:S0zjWnHv.net
>>16
猿に何を期待してるニカ?w
猿に何を期待してるニカ?w
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:07:55.99 ID:xtG74iHH.net
韓国人はウォン高を
GDPがドル換算で増えるから喜んでいるはず
GDPがドル換算で増えるから喜んでいるはず
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:08:28.66 ID:/NWPjVsJ.net
強いウォンが立派ニダっていってたよ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:08:31.82 ID:4ZOmbRrx.net
6%なんて、たいしたことないだろ?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:12:45.40 ID:QKMs6Ke6.net
絶賛介入中ですよ。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:13:08.43 ID:5ll9H+bp.net
国力増大中だな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:13:21.66 ID:SG05SOEk.net
4年後にGDPで日本を追い越す韓国なら
1ドル400ウォンは当然だよ。
1ドル400ウォンは当然だよ。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:13:44.55 ID:8OBpomfV.net
無限の印刷力を発揮すりゃいいじゃん、とりあえずのところは。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:15:07.57 ID:2WiUHp7+.net
この通貨高利用して、
売れば売るだけ儲かる売春輸出で
外貨稼ぐから大丈夫だろ。
売れば売るだけ儲かる売春輸出で
外貨稼ぐから大丈夫だろ。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:17:03.98 ID:KUpoG6gM.net
今、ウォンは日本のティッシュ以下か
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:17:19.26 ID:i7EsSSBR.net
アメリカ「ちょんいらね 所詮中国属国だろ」
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:17:53.00 ID:XEw9wPDU.net
しかし、日本も民主党の時、同じようなことを言ってたな。
1ドル80円を切ったら日本企業は全滅するとか週刊誌でよく騒いでいた。
結局、民主党がふっとんでアベノミクスと唱えるとあれよ、あれよと株価は上がり、
円安になった。
1ドル80円を切ったら日本企業は全滅するとか週刊誌でよく騒いでいた。
結局、民主党がふっとんでアベノミクスと唱えるとあれよ、あれよと株価は上がり、
円安になった。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:20:22.83 ID:lisx2o6k.net
強いウォンが誇らしい
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:20:45.25 ID:4ucrb1jU.net
日本のバカ政党が円高を容認していたが
相談に乗って貰ったらどうだ
どうしたらもっとウォン高に出来るのか
相談に乗って貰ったらどうだ
どうしたらもっとウォン高に出来るのか
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:21:55.49 ID:nbVCeyj6.net
物まね、安物商品輸出 韓国朝鮮なにも心配ない
外貨保有高世界4位
5年後国民所得 日本を追い抜く
本当なら すごい
外貨保有高世界4位
5年後国民所得 日本を追い抜く
本当なら すごい
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:22:03.13 ID:oKOpcLnA.net
正常なウヲン高は別に悪いことじゃないんだが
韓国のウヲン高は実効為替レートからすると正常値だ
今までウヲン安になるように為替介入してただけ
韓国のウヲン高は実効為替レートからすると正常値だ
今までウヲン安になるように為替介入してただけ
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:22:12.22 ID:JE3Iup+M.net
闇介入すればいいのに
とっくにばれてるんだから気にするな
とっくにばれてるんだから気にするな
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:25:09.83 ID:0NQlK01w.net
本来なら稼いだドルでM&Aでもやりゃ
将来への有効投資なんだが、韓国企業に
それが出来るほどの企業はサムスンだけだからなー。
将来への有効投資なんだが、韓国企業に
それが出来るほどの企業はサムスンだけだからなー。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:27:11.98 ID:VVQ0QEw0.net
民主と連携して
日本企業の市場を奪ったサムスン
さて自力で維持できるかなw
日本企業の市場を奪ったサムスン
さて自力で維持できるかなw
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:27:41.65 ID:XEw9wPDU.net
ウォン高なら外国企業をM&Aすりゃいいじゃん
おまえら、知ってるか
韓国でアルバイトしたら1時間280円の時給だぞ。安いだろ
まあ、ニートで引きこもりの奴は関係ないか
おまえら、知ってるか
韓国でアルバイトしたら1時間280円の時給だぞ。安いだろ
まあ、ニートで引きこもりの奴は関係ないか
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:30:26.73 ID:oKOpcLnA.net
>>45
日本の感覚からすると、コカコーラ30円くらいじゃないとやってられないな、それ
日本の感覚からすると、コカコーラ30円くらいじゃないとやってられないな、それ
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:36:34.52 ID:dLyWT7ct.net
>>45>>47
時給280円が問題じゃなく、その時給に関わらず物価が日本並みなのが問題。
対日本用だけのためのウォン安政策の弊害だね。一部の輸出企業だけには良かったけど。
一般人は賃金そのままで、原材料の輸入価格が上がって物価だけが上昇しまくったもんな。
時給280円が問題じゃなく、その時給に関わらず物価が日本並みなのが問題。
対日本用だけのためのウォン安政策の弊害だね。一部の輸出企業だけには良かったけど。
一般人は賃金そのままで、原材料の輸入価格が上がって物価だけが上昇しまくったもんな。
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:41:17.98 ID:EEwKtPAu.net
>>45
それ、よくネタになってるけど、
1時間280円って本当なのか?
そんなんで生活できるの?
韓国人って口では植民地がーって言ってるけど、
今の状態も奴隷に近いんじゃね?
矛盾しないか?
それ、よくネタになってるけど、
1時間280円って本当なのか?
そんなんで生活できるの?
韓国人って口では植民地がーって言ってるけど、
今の状態も奴隷に近いんじゃね?
矛盾しないか?
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:28:50.52 ID:451it2X+.net
来い!!!韓国崩壊!!
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:31:00.33 ID:1K3I6uml.net
まず、整形代を補助して、サイボーグ美女を大量生産。
各国へ格安で輸出すれば外貨が稼げるぞww
各国へ格安で輸出すれば外貨が稼げるぞww
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:32:22.65 ID:3YcI3dJN.net
>市場介入をためらっている
いつも決まった時間にやってるよねw
そして禿に差益を持っていかれる。
いつも決まった時間にやってるよねw
そして禿に差益を持っていかれる。
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:32:35.46 ID:lvXHtxQI.net
ところが韓国の物価は高いんだよね
スタグフレーションってやつ
スタグフレーションってやつ
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:33:39.89 ID:E+QldBe3.net
IMFが1ドル985ウォンが適正レートって
言ってるのに1000ウォン割れ寸前で非常事態
ってのがそもそもおかしな話だよな。
言ってるのに1000ウォン割れ寸前で非常事態
ってのがそもそもおかしな話だよな。
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:35:23.80 ID:pKWOuCQj.net
在日は早く帰って強いウォンを稼ぎにいけよ。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:35:42.60 ID:68YyDcxF.net
なーんだ日経の記事だからウソっぱちにきまってるニダ
54: 伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:35:55.56 ID:KHAaNPAx.net
>ウォン高なら外国企業をM&Aすりゃいいじゃん
金が有ればの話です。
日本企業が、外国の企業を買収していますが、
ろくでもない企業を買わないことを祈念してます。
金が有ればの話です。
日本企業が、外国の企業を買収していますが、
ろくでもない企業を買わないことを祈念してます。
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:41:41.77 ID:XEw9wPDU.net
>>54
よく考えたらM&Aってだいたい強い通貨を背景に銀行から金借りて
やるんだったよな。韓国は一回経済破綻して、IMFから金借りて
銀行みんな外資入ってるからな。
よく考えたらM&Aってだいたい強い通貨を背景に銀行から金借りて
やるんだったよな。韓国は一回経済破綻して、IMFから金借りて
銀行みんな外資入ってるからな。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:35:59.68 ID:XEw9wPDU.net
日本が円高になった時、結局企業は海外に出て行った。
日本で作ったらコストがかかるからだ。
今、円安になってるが輸出が伸びない。企業が海外に生産拠点を移しているからだ。
しかし、円安になってるので日本に戻ろうとしている企業もけっこうある。
それらの企業が戻ってきて日本での生産を始めれば景気がよくなっていくだろう。
日本で作ったらコストがかかるからだ。
今、円安になってるが輸出が伸びない。企業が海外に生産拠点を移しているからだ。
しかし、円安になってるので日本に戻ろうとしている企業もけっこうある。
それらの企業が戻ってきて日本での生産を始めれば景気がよくなっていくだろう。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:44:57.71 ID:Q0pxVT03.net
サムスン電子の株価、3%超下げてるね。
何かあったのかな?w
何かあったのかな?w
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:44:59.93 ID:VJ9fi9hm.net
え?ウォンが強いってことでしょ?何が悪いの?
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:48:18.41 ID:opoNUD3e.net
とっくに非常事態だと思ってたぜ
78: <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 21:49:13.46 ID:5E+H6hEq.net
毎日スムージングオペレーションやってるよ。
てか、介入し過ぎ。
てか、介入し過ぎ。
相互リンク(外部サイト)の新着情報
ついでに利息ですら自社では支払えない企業が多いんだよ!!!