1: 大口小火◆lol.XSQqdw 2014/05/04(日)01:33:15 ID:IqjdLJ7lO
政府は韓国との最大の懸案である従軍慰安婦問題をめぐり、旧日本軍の関与を認めた1993年の河野洋平官房長官の談話の検証結果を6月にまとめる方針を固めた。連休明けに有識者の検証チームを立ち上げる。談話は見直さない。談話作成にあたり当時の韓国政府とも擦り合わせた事実を示すことで、日韓の政府間協議を後押しし、関係修復につなげたい考えだ。

河野談話の有識者検証チームは菅官房長官のもとにつくる
有識者の検証チームは菅義偉官房長官のもとにつくり、タカ派色を薄めるために女性や人権派弁護士らを加える。6月22日が会期末の今国会中に検証を終える方針だ。河野長官のもとで談話の作成にかかわった石原信雄元官房副長官や谷野作太郎元内閣外政審議室長らから経緯を聴く。
(1)韓国政府とどのような擦り合わせがあったのか
(2)韓国側からどのような要望を受け入れたか
(3)日韓間でどのような共通認識があったか
――などを検証する。
一方、元慰安婦からの再度の聞きとりはせず、談話の根拠となった証言の信ぴょう性には踏み込まない。国際社会から「歴史修正主義」と見なされるのを避けるためだ。政府関係者は「検証」は歴史の修正を連想させるため、対外的には「再検討・再評価」という言葉を使うと明かす。
第1次安倍内閣では「政府が発見した資料の中には、軍や官憲による強制連行を直接示す記述は見当たらなかった」との政府答弁書を閣議決定した。だが、首相は韓国にも配慮し「安倍内閣で談話を見直すことは考えていない」と明言している。慰安婦問題への旧日本軍の関与を認めた談話の本質は変えない方針だ。
(一部省略)日本経済新聞 : 2014/5/4 0:05
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03017_T00C14A5PE8000/

河野談話の有識者検証チームは菅官房長官のもとにつくる
有識者の検証チームは菅義偉官房長官のもとにつくり、タカ派色を薄めるために女性や人権派弁護士らを加える。6月22日が会期末の今国会中に検証を終える方針だ。河野長官のもとで談話の作成にかかわった石原信雄元官房副長官や谷野作太郎元内閣外政審議室長らから経緯を聴く。
(1)韓国政府とどのような擦り合わせがあったのか
(2)韓国側からどのような要望を受け入れたか
(3)日韓間でどのような共通認識があったか
――などを検証する。
一方、元慰安婦からの再度の聞きとりはせず、談話の根拠となった証言の信ぴょう性には踏み込まない。国際社会から「歴史修正主義」と見なされるのを避けるためだ。政府関係者は「検証」は歴史の修正を連想させるため、対外的には「再検討・再評価」という言葉を使うと明かす。
第1次安倍内閣では「政府が発見した資料の中には、軍や官憲による強制連行を直接示す記述は見当たらなかった」との政府答弁書を閣議決定した。だが、首相は韓国にも配慮し「安倍内閣で談話を見直すことは考えていない」と明言している。慰安婦問題への旧日本軍の関与を認めた談話の本質は変えない方針だ。
▼河野談話 宮沢内閣時代の1993年、河野洋平官房長官が戦時中の従軍慰安婦問題に関し政府の調査をもとに発表した談話。慰安所の設置・管理や慰安婦の移送について旧日本軍の関与を認め、元慰安婦に「心からのおわびと反省の気持ち」を表明した。安倍晋三首相は2012年の自民党総裁選時に「河野談話の核心をなす強制連行を証明する資料はなかった。新たな談話を出すべきだ」と見直しに意欲を示していた。
(一部省略)日本経済新聞 : 2014/5/4 0:05
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03017_T00C14A5PE8000/
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)09:01:05 ID:r45a1Dm3C
>>1
なんかいろいろ願望混じり込んでそうな記事だな
>一方、元慰安婦からの再度の聞きとりはせず、談話の根拠となった証言の信ぴょう性には踏み込まない。
>国際社会から「歴史修正主義」と見なされるのを避けるためだ。
>政府関係者は「検証」は歴史の修正を連想させるため、対外的には「再検討・再評価」という言葉を使うと明かす。
このあたりとか日経の飛ばし分断工作だろw
なんかいろいろ願望混じり込んでそうな記事だな
>一方、元慰安婦からの再度の聞きとりはせず、談話の根拠となった証言の信ぴょう性には踏み込まない。
>国際社会から「歴史修正主義」と見なされるのを避けるためだ。
>政府関係者は「検証」は歴史の修正を連想させるため、対外的には「再検討・再評価」という言葉を使うと明かす。
このあたりとか日経の飛ばし分断工作だろw
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)01:43:22 ID:F6QjwUAQl
談話は見直さないけど、
談話は検証するよ。
紅の傭兵は首を吊るしか無いな♪
談話は検証するよ。
紅の傭兵は首を吊るしか無いな♪
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)01:45:16 ID:4S8VNChAT
>タカ派色を薄めるために女性や人権派弁護士らを加える。
まあこの時点であんま期待はできん罠
まあこの時点であんま期待はできん罠
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)01:47:08 ID:4NOgdsVq9
中途半端な捏造売春婦への同情が、
韓国の後ろにいる中国へ、取り返しのつかない
間違ったメッセージを与える事の無いよう、
長い目で見た日本の国益を考えて欲しいものです。
※オーストラリアで活動する韓国の反日団体「VANK」が、
全土に慰安婦像を建てると決議「旧日本軍が幼い少女を拉致して性奴隷にいた」
「慰安婦」でオーストラリア巻き込む中国と韓国…推進役は中国系住人
韓国の後ろにいる中国へ、取り返しのつかない
間違ったメッセージを与える事の無いよう、
長い目で見た日本の国益を考えて欲しいものです。
※オーストラリアで活動する韓国の反日団体「VANK」が、
全土に慰安婦像を建てると決議「旧日本軍が幼い少女を拉致して性奴隷にいた」
「慰安婦」でオーストラリア巻き込む中国と韓国…推進役は中国系住人
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)01:54:25 ID:HuM5mu5rO
検証は必要だよね
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)01:57:05 ID:L6l54C2vi
太郎ちゃんもお父ちゃんについて何か言うてええんやで
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)01:57:45 ID:LZk2duPE8
日経の飛ばし記事の可能性も否定出来ないな。
記事の肝心な部分が一人称から出た情報の書き方をしていない。
つまり、記者が「そう思う」と書いている証拠。
少なくともまともな新聞記事であれば、「政府関係者」
などとぼかしても、情報源は明記する。
記事の肝心な部分が一人称から出た情報の書き方をしていない。
つまり、記者が「そう思う」と書いている証拠。
少なくともまともな新聞記事であれば、「政府関係者」
などとぼかしても、情報源は明記する。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)02:03:33 ID:F6QjwUAQl
検証して、河野と特定アジアの
嘘を世界中に知らしめないとな。
ただ、有識者という名の工作員混じってるだろうから、
政府が主導するべきだな。
嘘を世界中に知らしめないとな。
ただ、有識者という名の工作員混じってるだろうから、
政府が主導するべきだな。
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)02:12:42 ID:G22VEU7y6
>>11
その政府にも工作員が…
とにかく日本国民で
監視する必要がありますね
その政府にも工作員が…
とにかく日本国民で
監視する必要がありますね
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)03:29:20 ID:HLeDQcPZX
有識者なんて工作員だらけでしょ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)06:38:58 ID:vJ2LZJKxH
談話は見直さないけど上書きはするよ?w
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)06:46:17 ID:gU1OMlgi8
見直さないけど検証しますかな?
そして第2 第3の談話が・・・・
そして第2 第3の談話が・・・・
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)06:51:08 ID:cv9ygOSJX
ヘタレて談話見直さないなら、せめて後進の育成に繋がるように
きちんと問題点を白日の下に晒す検証をしろよ?
きちんと問題点を白日の下に晒す検証をしろよ?
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)06:59:28 ID:4oXTON9lU
やっとキムチョン討伐の第一歩か…
がんばれ、安部総理!
がんばれ、安部総理!
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)07:04:38 ID:6qbWH0KDX
さて・・・
井上太郎 ?@kaminoishi 5月2日
安倍内閣による河野洋平官房長官談話の作成過程について、いよいよ検証に着手します。早ければ今国会中に結果をまとめる方針ですが、その扱いと作業方法やメンバーは一応公表しません。
これこそが国連や南朝鮮そしてアメリカの言う日本による誠意ある対応です。事実を明らかにせず解決はありません。
marigold ?@marigold_online 5月2日
@kaminoishi メンバーを公表しないことに売国左翼が噛みつくでしょうね。やれやれ。
井上太郎 ?@kaminoishi 5月2日
@marigold_online 民主・共産・社民が噛み付いたので非公表です。
井上太郎 ?@kaminoishi 5月2日
安倍内閣による河野洋平官房長官談話の作成過程について、いよいよ検証に着手します。早ければ今国会中に結果をまとめる方針ですが、その扱いと作業方法やメンバーは一応公表しません。
これこそが国連や南朝鮮そしてアメリカの言う日本による誠意ある対応です。事実を明らかにせず解決はありません。
marigold ?@marigold_online 5月2日
@kaminoishi メンバーを公表しないことに売国左翼が噛みつくでしょうね。やれやれ。
井上太郎 ?@kaminoishi 5月2日
@marigold_online 民主・共産・社民が噛み付いたので非公表です。
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)07:11:15 ID:gU1OMlgi8
>>19
安部政権下での有識者たちだから
どうなるのかと思ってましたが
そういうことでしたか
安部政権下での有識者たちだから
どうなるのかと思ってましたが
そういうことでしたか
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)07:17:09 ID:9iqsKQcc9
●●新聞へ懲罰が下れば良いが。
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)09:11:36 ID:mKGPlczqN
これで一気にカタがつくとは思えないけど
とにかく色々と白日に晒されて欲しいな…
とにかく色々と白日に晒されて欲しいな…
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)09:20:24 ID:KU5lWREz5
河野談話v1.1(bugfix)で再発表すればいいよ。
明らかな不具合を修正するのは見直しとは言わん。
明らかな不具合を修正するのは見直しとは言わん。
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)09:28:37 ID:gxmWrddgl
一歩ずつ確実に日本の汚名を晴らして欲しい
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)09:31:45 ID:cjlNpL8KZ
まずバージョン・ゼロを公開して貰わんと。
更新履歴も忘れずに。
更新履歴も忘れずに。
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)09:41:06 ID:dH5O3UY2R
これ韓国にごめんなさいするための前フリだろ
安倍死んでくれ
安倍死んでくれ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)09:54:44 ID:gU1OMlgi8
>>27
むしろ「それは残念」の前フリじゃないかな
むしろ「それは残念」の前フリじゃないかな
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)09:45:25 ID:rg10CfTF7
これ、韓国とどういう調整があったかにしか
踏み込んでないんだけど
踏み込んでないんだけど
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)10:49:34 ID:6qbWH0KDX
これ、今起こってることを作品化すればいいよ、
日本の一番長い日みたいになるだろうからw
日本の一番長い日みたいになるだろうからw
引用元:http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399134795/
- 関連記事
コメント
:
あっ@名無しさん
2014/05/04 15:25
朝日新聞の捏造から始めないと意味ないんですけど
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報