1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/05/02(金)02:32:57 ID:akGvwBN5K
no title
元慰安婦と抱きあうマイク・ホンダ氏

 アメリカ議会で中国ロビーと一体となって2007年に日本非難の慰安婦決議を成立させたマイク・ホンダ下院議員(民主党)が今年の選挙で同じ民主党の新人候補の挑戦を受けている。強大な中国ロビー組織「世界抗日戦争史実維護連合会」(抗日連合会)はすでにホンダ氏を捨て、新人支持を表明したのだ。

 7期14年の議員歴を誇る72歳のホンダ氏にカリフォルニア州第17区で挑戦するのは、37歳のロー・カンナ氏。アメリカ生まれのインド系でエール大学出身、ハイテク産業の知的財産専門の弁護士だ。20代から民主党の活動家となり、オバマ選対にも加わった。第1期オバマ政権では商務次官補代理を務めた。

 同選挙区はシリコンバレーを抱え、アジア系住民が5割強という特色に加え、IT企業最大手のグーグル、ヤフー、アップルなどの本社がある。カンナ氏は、これらIT各社の特許関連法務をも請け負ってきた。今度の選挙でもIT企業の利益擁護を公約し、グーグル社などから正式支援を得ている。

 一方のホンダ氏は教員出身の古いリベラル派で、カンナ氏とはまさに新旧対照的だ。さらに興味深いのは、ホンダ氏を20年来支えてきた抗日連合会の支持を、カンナ氏が奪ってしまったことだ。

 同連合会は中国政府と共闘して日本を叩く政治団体で、この選挙区内に本部をおき、国際的な活動を展開する。カンナ氏はいち早く同連合会の最高幹部との連名で、尖閣問題で中国を全面支援する寄稿論文を地元有力紙に載せた。「尖閣は中国領であり、オバマ政権は中国と共闘せよ」という趣旨の論文だった。

 カンナ氏は同連合会に資金や組織の面でも支援され、選挙戦用に中国語サイトまで設けた。同連合会が長年の代理人だったホンダ氏を切り捨てた理由は、同氏が尖閣問題においてまで中国を支持することに躊躇したためのようだ。

 両候補は6月の民主党予備選で激突するが、負けた側は11月の本選でも再挑戦できる。オバマ大統領や議会民主党幹部はホンダ議員支持を表明しているが、カンナ氏の集金力は凄まじい。この戦いは今年の中間選挙でも全米の注視の的となってきた。

週刊文春WEB 2014.04.24 12:00
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3910

36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)10:16:37 ID:2jGGj4omI
>>1

B級映画のようなベタな展開だなw

2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)02:46:35 ID:15YV8PVGv
うわー…ゲス対ゲスじゃねーかよw
言っちゃ何だが、アメリカを民主主義国家と定義するのはかなり無理があるだろ。
いいとこ拝金主義国家、最悪、無秩序国家が妥当なラインだわw

11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:22:10 ID:W14fkmxXk
>>2
アメリカはチャメリカなんだよ

3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)03:00:15 ID:Yja5fLwzP
ある意味、秩序が維持できているのが奇跡に思える。

景気がいいからだろうね。悪化したらどうなるんだろ。

4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)03:04:37 ID:tYUEEMgpm
こういった工作員は結局、捨て駒の類だからね

言ってる事ややってる事がおかしい人が多いから
定期的に使い捨てないと過去の事件を掘り起こされると
面倒になるだろうからね

個人と団体の差はありますけど
しばき隊も似たようなものだと思ってる
朝鮮学校幹部からも非難されるって風景が見れるかなと期待してる

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)03:05:53 ID:c2gEM7k3v
こうやってじわじわ内側からシナに浸食されていくんだな。

マイクなんたらよりも更に過激なのか…

6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)03:05:58 ID:tYUEEMgpm
この件は尖閣か

ホンダ議員は有名になったし
ここらで入れ替える時期だったんでしょうね

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)03:09:06 ID:QuMMYnkl9
この人達ってアメリカの為の
政治なんかしないんだろうなあ

8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)03:11:27 ID:2DIJyTxPb
日米ともにシナチョンとズブズブの民主党はオワコン

10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:06:36 ID:igIf5BQ2H
どんなに媚びても所詮捨て駒

ゴミと同じ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:23:50 ID:9KoKuSO4y
頭悪いと工作員にもなれませんwwwww

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:27:48 ID:1DBTUBCNi
マジでシナ系の大統領が誕生する前に核武装せんとな。

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:08:46 ID:DollQHIda
そのうち口封じされそうだが

15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:09:55 ID:D3Tzy51Zs
こいつは終わっても、
また別の、支那の代弁者が、
パワーアップした反日を仕掛けてくるんだろう。
日本は中韓と、世界規模で、戦争しているようなもんだ。
現実を直視しないとな。

16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:11:32 ID:5xwIrgMrD
アメリカは結構極端から極端に走るようなところもあるから、
潮目が変わったら一気に中国系弾圧に傾くかも知れないけどね

17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:15:41 ID:XZPdnTj5I
そうだね
歴史を直視する前にまず現実を直視しないとな
日本人だけじゃなくて世界がね

18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:19:39 ID:6lT6qp7mc
中国もホンダ氏じゃ
日本に対抗出来ないと踏んだんだろうね。
このへんが本当したたかだよ

19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:43:47 ID:7sC3TMDZ9
抗日でレイシストと言われない不思議
日本人をレイシストと言う奴の出自が分かるなw

20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:51:18 ID:SFewoGwns
どうやったらアメリカに中国系弾圧させる事ができるだろう…

23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)06:57:55 ID:6DvKSS1rX
>>20
1882年の中国移民禁止、
中国系差別を取材したアイリス・チャンは自殺に追い込まれたな、
中国系自身がアメリカの暗部を暴こうとすればそうなるが
大戦中の日本を叩けば味方につくって知ってるから難しいね。
あとは韓国系の暴走に期待。

21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)06:00:22 ID:tuu0t9iLS
アメリカもWW2がアイデンティティみたいな部分があるからな
現代のアメリカ帝国はWW2の戦勝で生まれたといってもいい

24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)06:59:22 ID:uOne83GMe
何だよ
どっちが当選しても
シナチク工作員で反日クズかよw

25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)07:02:24 ID:CzrNYnQE1
ホンダよりもさらにクズなのか。
どうしようもないな。
しかし72歳なのにまだ14年しか議員してなかったんだな。

26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)07:17:43 ID:BVsckhQbI
捨てたというより代替わりをはかったんじゃね?

27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)07:31:02 ID:zkqH9vNws
インドは中国と火種を抱えてるし、パル判事もインドだったしな。
こっちの方が日本から意見を言いにくい人物と判断したんだろう。

28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)07:41:47 ID:HCATzuVWQ
まだ生きてたのかよこいつ
いいから早く市ね

29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)08:33:00 ID:FSjIF4S1F
アメリカも虫喰いだらけやな

30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)08:43:32 ID:Xf0C1uZMt
ロー・カンナ氏か…
名前覚えといた方が良さそう。

31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)08:47:37 ID:oGF9OYe4x
こうして見ると南朝鮮が尖兵となって
北朝鮮(南朝鮮や在日)や支那(欧米など)がそれを操ってる構図がよく見えてくるな
特アは外から見ると別の顔だが中では既に統一が終了している状態とみていいだろ

32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)08:52:38 ID:ecId7TWDH
>>31
韓国では北の、米国では中国のシンパや工作員がメディアに潜り込んで
大衆世論を操作すべく暗躍してるんだよ

あれ?この構図どこか近場で見たような(すっとぼけ)

34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)09:20:34 ID:gKbONIuBe
中共を野放しにしているアメリカも日本も悪だ。

35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)09:58:38 ID:6lT6qp7mc
地獄の沙汰も金次第とはこのことだな。

37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)10:37:27 ID:vKLcIW66V
カリフォルニアで議員するなら、
民主党から出て、中華系の圧力組織をバックにつけるのが鉄板なんだろう。
マイク・ホンダは用済みになったという事か。

38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)10:38:13 ID:vKLcIW66V
もう70だしな。
退職みたいなもんだ。

引用元:http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398965577/

関連記事

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


コメント


コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ