1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/26(土)16:46:57 ID:eqtqU6ndm
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領とオバマ米大統領は25日午後、青瓦台(大統領府)で首脳会談を行い、韓米連合軍司令官(在韓米軍司令官兼務)から韓国軍への有事作戦統制権移管について、移管時期の見直しを検討することで合意した。

 作戦統制権は来年12月の移管を予定している。韓国側は移管時期の延期を求めているが、米政府はこれまで明確な立場を示してこなかった。

 会談直後に青瓦台(大統領府)が発表した「韓米関係の現況共同説明書」(joint fact sheet)によると、韓米首脳は北朝鮮の核・ミサイルの脅威と変化する安保環境を踏まえ、作戦統制権移管時期の見直しを検討することで一致した。

 今回の合意は、韓国海軍哨戒艦撃沈や延坪島砲撃など北朝鮮による相次ぐ挑発や、4回目となる核実験強行の示唆など、南北関係の緊張の高まりに加え、中国と日本による領土紛争など、朝鮮半島周辺の安保状況の変化により、作戦統制権移管を再延期したいという韓国の要求を米国が事実上、受け入れたものと分析される。

no title
会談前に握手する朴大統領(右)とオバマ大統領=25日、ソウル

 これと関連して韓米両国は15日、第5回韓米統合国防協議体(KIDD)会議で作戦統制権移管の時期と条件について実務協議を行い、10月に行われる韓米定例安保協議(SCM)で最終結論を出すとした。同実務協議では作戦統制権移管時期を延期する方向で協議を進めるとされるが、オバマ大統領が作戦統制権移管の再延期の可能性に直接言及したのは今回が初めて。

 韓米は盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時代の2007年、国防相会談で作戦統制権を2012年4月に韓国軍に移すことで合意した。しかし、李明博(イ・ミョンバク)政権時代の2010年3月に北朝鮮による韓国海軍哨戒艦沈没事件が発生し、同年6月の韓米首脳会談で移管時期を2015年12月1日に先送りすることで合意した。

 両首脳は、韓米が共通の価値観と相互信頼に基づき2国間、地域レベル、世界レベルでの包括的戦略同盟を持続的に構築していることを確認するとともに、朝鮮半島で韓米連合防衛態勢を強化し、域内と世界での安保協力を強化していくことで一致した。また、韓国に対する米国の安保公約はこれまでと変わりなく強固であることを確認し、韓米間の協力強化に向けた努力の一環として韓米外交・国防担当閣僚会議を年内に開催することで合意した。

 オバマ大統領の来韓は2012年3月に続き4回目で、朴槿恵政権発足後は初となる。

2014/04/25 18:34 【ソウル聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/04/25/0900000000AJP20140425003000882.HTML

★関連記事
韓米が「有事作戦統制権移管延期」へ 時期・条件協議に着手
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-1867.html
戦時作戦統制権 : 韓国、米側に「 最長2年の延期案 」を提示
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html

15: 名無しさん 2014/04/26(土)17:57:48 ID:z1tXZNjDJ
>>1
>司令官(在韓米軍司令官兼務)から韓国軍への有事作戦統制権移管について、移管時期の見直しを検討することで合意した。

あー、あー、アホウだwww。
まあ、嘘報道の可能性が残っているけど


>作戦統制権は来年12月の移管を予定している。韓国側は移管時期の延期を求めているが、米政府はこれまで明確な立場を示してこなかった。

「予定」じゃなくて「決定」だろ? なぜ嘘を書くんだ??
なんか、マスゴミの嘘報道で確定な感じがするなぁ。

2: 名無しさん 2014/04/26(土)16:49:52 ID:tTSs43LT9
は?
短縮?

3: 名無しさん 2014/04/26(土)16:50:34 ID:dZeOuzxXr
検討はするが延長するとは言ってない

4: 野良爺(仮) 2014/04/26(土)16:51:28 ID:YcOtit99g
検討した結果、前倒しします。
これもありでしょ?

5: 名無しさん 2014/04/26(土)16:53:44 ID:jmhx3jf6E
(◎__◎;)また、社会保障費を流用して、駐留費を払うようです。

6: 名無しさん 2014/04/26(土)16:57:02 ID:4Tp6hXRCo
「自分では持て余すからって丸投げしたものを、
返せ返せって騒いだら返してくれる事になってしまった!
 何度もお願いしたら返されてしまうのをのを
待って貰えるようになりそうだぞー!やったー!」

あのさー、プライドはないのか?
個人でもこんな事言えないのにましてや国が…

7: 名無しさん 2014/04/26(土)17:01:06 ID:OxaDefOlc
どれだけ譲歩したのやら
それと次またミカジメ料払わねーと言い出したら、とたんに米軍撤退すると思うw

8: 名無しさん 2014/04/26(土)17:01:34 ID:0TNdAhrAh
オバマ「検討するって言わないとしつこいんだもんw」

9: 名無しさん 2014/04/26(土)17:03:05 ID:PNkWhnIMZ
一応、韓国が金払うらしいからね

10: 名無しさん 2014/04/26(土)17:06:17 ID:Q8Y5FmlE8
在韓米軍が居なくなるわけでもなし、
米韓同盟が打ち切りになるわけでもなし、
戦時中の軍隊の指揮権がないなんて
普通はむしろ恥に思うはずなのに、
何をそんなに嫌がるのか?

11: 名無しさん 2014/04/26(土)17:06:18 ID:iQCJIlLiW
今までの経緯からすると前倒しされかねんが、
それを見越して北朝鮮の核実験疑惑が出て来たんなら、
やっぱりプロレスやってんじゃねえのって見方しかできねえw

12: 名無しさん 2014/04/26(土)17:42:30 ID:ZRdJFOhUg
米国は数日前まで実験無しと分析。
騒いでたのは南鮮。被害者ゴッコできて嬉しかったんだろうな。
実験のフリだけしてた北鮮がこれをうまく利用したんだと思う。

13: 名無しさん 2014/04/26(土)17:48:38 ID:cwrG0qBg7
そもそも、戦時統制権返せ、
返せって騒いだの韓国だろ。

14: 名無しさん 2014/04/26(土)17:54:18 ID:D9uApZfo3

いつもの様式美だろww

16: 名無しさん 2014/04/26(土)17:59:54 ID:5La6y1k4R
統帥権がなければアメリカは半島で起きる対韓国の戦争に対する責任がなくなる
事が起きたとき米軍がいたとしても、面倒くさいと思ったら引き上げてしまう事ができる
ノーベル平和賞にとり憑かれたオバマならやりかねん

17: 名無しさん 2014/04/26(土)18:02:31 ID:MMudRLjdv
さんざんこうもり外交やっておいてこれかよw

18: 名無しさん 2014/04/26(土)18:09:26 ID:j8abL2cGB
ソースがな…

19: 名無しさん 2014/04/26(土)18:14:00 ID:eXht5BMwn
> 米国が事実上、受け入れたものと分析 される。

なんだか随分と曖昧だな

20: 名無しさん 2014/04/26(土)18:18:29 ID:SQm4dl89k
そう書かれてたら、十中八九、希望的観測だろ。

21: 名無しさん 2014/04/26(土)18:21:30 ID:Q8Y5FmlE8
コリアンよ、そんなにご主人様の首輪が欲しいのか?
首に何もついていないと不安になるのか?
お前らなんか国じゃねえよ。


22: 忍法帖【Lv=81,くさったしたい】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/26(土)18:27:04 ID:lsElRqojb
<*ヽ`∀´> ウリナラでは、願望と書いて分析と読むニダ!

23: 名無しさん 2014/04/26(土)18:27:11 ID:brTnxKkXV
これ、検討すると決まっただけで
時期は未定だからな。

24: 名無しさん 2014/04/26(土)18:33:09 ID:mF3MHBp6P
米軍も費用の面で撤退するって言ってたけど、
韓国政府は駐留費用払えるのかね?
日本と在外同胞あてにしてるかもな?
よかったな、在日は祖国に貢献できるぞ?徴兵も是非逝くべき!!
(´・ω・`)

25: 名無しさん 2014/04/26(土)18:37:49 ID:H34QrOEj3
あれオバマ大統領、もしかして日本より韓国に多く着てrんでね?

良かったねw夢想出来るネタが有って

26: 名無しさん 2014/04/26(土)18:38:15 ID:hwNCUz8cn
検討の結果、前倒しということで

27: 名無しさん 2014/04/26(土)18:52:24 ID:m84fgoeue
統帥権の移管と在韓米軍の撤退は
2015年で確定じゃなかったの?

28: 忍法帖【Lv=81,くさったしたい】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/26(土)19:24:15 ID:lsElRqojb
<#ヽ`田´> それでもウリは、数ヶ月後の未来を信じたいニダ!

29: 名無しさん 2014/04/26(土)19:39:44 ID:ZMynTXG2l
ところで、戦時統帥権が他国にあるって、独立国家として最大の屈辱なんだが、韓国人は余り気にしていないようだね?
もしかして、朝鮮戦争が再開した場合、アメリカ軍が最前線で北朝鮮と対峙してくれる為の担保だとでも思ってるのかな?

馬鹿だねぇ
ロボット兵士導入を図るほど、兵士の損害を少なくしようと躍起になってる現在のアメリカが、そんな親切な真似するかっての
逃げようとする韓国軍ふんづかまえて、最前線に押しやる為に参戦するだけだよ
下手したら、作戦会議もテレビ会議で済ませるぞ?
いや、もしかしたらアメリカの最高司令は日本に駐在したままとかかも知れんw

30: 名無しさん 2014/04/26(土)20:00:06 ID:Ke9Kmmd5L
統帥権の移行が延期されようと、アメが陸軍を減らすのは変わらないだろ
切り分けは可能だし
自分の国の若者を危険に晒したくないしな
アメの命令で進んで肉盾になるのを望んでるならいいんじゃね

31: 忍法帖【Lv=89,マッドオックス】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/26(土)20:16:34 ID:lsElRqojb
米最高司令「兵が足りない?在外に、752万の同胞が居るだろ(ゲス顔)」

32: 名無しさん 2014/04/26(土)20:24:39 ID:GfsYol1wr
ずっと疑問なんだが、戦時統帥権の返上=在韓米軍撤退なの?
戦時統帥権って、韓国軍の統帥権なんだから
別に米軍が韓国にいなくてもいいんじゃないの?
戦時統帥権は米国が保持したままで(有事の際に、韓国政府は自国の軍隊を指揮できない)
米軍が撤退するっていう最悪のパターンはあり得ないの?

35: 名無しさん 2014/04/26(土)20:57:05 ID:Mq24Myedd
>>32
実質、戦時統帥権の返上=在韓米軍撤退になると思う。
米人が朝鮮人の命令で命を投げ出すとでも?
本人が納得しても米国民が許さないだろう。

39: エラ通信◆0/aze39TU2 2014/04/26(土)21:25:45 ID:k5KitYZKI
>>32
アメリカは将兵を他国の指揮権の下にいれることはしない。
だから関係は今までよりはるかにドライになる。

33: 忍法帖【Lv=93,バブルスライム】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/26(土)20:46:24 ID:lsElRqojb
統帥権を返してもらえれば、
在韓米軍を韓国の思うままに使えると
勘違いしいたようです。
自分たちだけで、
自国防衛する気は端から無いという…

34: 名無しさん 2014/04/26(土)20:49:22 ID:Mz7NsYKDL
そんなことは、言ってないかも知れない

36: 忍法帖【Lv=93,バブルスライム】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/26(土)21:03:01 ID:lsElRqojb
オバマ「…(在米韓人とやらを送り返そう)」

37: 名無しさん 2014/04/26(土)21:04:42 ID:soDrm8wHj
金無いから何かあっても軍出せないかも~って言ってたからな米軍
本気で延期したいなら相当積まなきゃいけないだろうな

38: 名無しさん 2014/04/26(土)21:19:32 ID:WoMSMFtr0
陸軍はともかく、
海軍空軍は設備の整った日本に置いておく方が
米軍にとっても楽なんだかな。

40: 名無しさん 2014/04/26(土)21:26:55 ID:nj3asfhpt
アメリカ「大丈夫、君(韓国)はしっかりしてるから俺がいなくてもやっていけるよ」



多分アラフォー独身がいち番嫌うであろうセリフ

41: 名無しさん 2014/04/26(土)21:46:11 ID:BfIrQU4Yh
よかったな、オバマ。作戦統帥権移管の再延期という新しいカードが手に入って。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398498417/

関連記事

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ


コメント

名無しさん  2014/05/09 01:43
>「そんな事は言っていない!」

あいつら朝鮮人は、

「先に世間に対して、大々的に発表すれば、
それが圧力になって、向こうも認めるに決まっているニダよ」
と本気で信じ込んでいるからな。

これは「声闘」(ソント)と呼ばれる、野蛮な風習から来ている。
ななし  2014/04/26 23:14
滞在費用どうすんのさ? どうでも良いけど....アジア開発銀行、問題有り!アジア開発銀行から、年2000億円も借りている中国が、アジア諸国に長期低利の資金供与・インフラ整備、アジアの盟主然とする、おかしく無いか、貸す金有るんなら先に返すのが筋、日本の財務省及び官僚は知ってるはず、野放ししている財務省の責任は大きい、全て日本の金じゃないか、いい加減にしろ!もう金貸すな!早く日本企業呼び戻せ、早くしないと手遅れに成るぞ! 経済が傾けば傾く程反日を煽り、金捲き上げに来るぞ!

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ