1: 動物園◆XpV8FL50tY 2014/04/25(金)13:08:24 ID:KZKq7kQF7
訪韓直前にパク大統領が習主席と電話会談、出鼻をくじかれたオバマ大統領―香港メディア
香港メディア・大公網は24日、韓国のパク・クネ大統領が23日に中国の習近平国家主席と電話会談を行ったことについて、オバマ米大統領の訪韓を前に中国との強い関係をアピールする狙いがあったとする国外メディアの評論記事を紹介した。
パク大統領は、23日に習近平主席と電話会談を行い、3つの重要なメッセージを送った。25日にオバマ大統領が訪韓する前から、あらゆる事柄を習主席に報告していたのだ。
1つ目は、北朝鮮の核実験問題。この問題を名目に電話会談を行ったパク大統領は、「北朝鮮問題においては中国寄りの立場を示す」という意思を自らの行動で示したのだ。オバマ大統領の訪韓を待っているのは、「米国と一緒になって北朝鮮を挑発することを望まない」という中韓の共通認識のみである。
2つ目は、TPP問題だ。今回の訪韓でオバマ大統領は、韓国のTPP協議年内参加を取り付けるだろう。しかし、米国自身の都合で年内に協議がまとまりそうもないTPPよりも、韓国政府は間もなく合意締結が見込まれる中韓FTAを重視している。パク大統領による習近平主席への「礼儀」は、TPP問題で中国に挽回のチャンスがあることを示すものだ。
3つ目は、習主席に「オバマ訪韓」に対する態度を自ら示したこと。今回歴訪する4カ国のうち、韓国だけは「国事訪問」ではない。セウォル号沈没事故への配慮、という声もあるが、これも早々にセッティングしていたことだろう。また、事前に習主席に連絡を取ったことからも、米国に対するパク大統領の消極性が伺える。
同盟関係強化、中国とのバランスを取る「強い米国」のアピールを目的としたオバマ大統領のアジア歴訪。しかし韓国について言えば、「戦う前から負けていた」のである。
(編集翻訳 城山俊樹) 2014年04月25日
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/380780/
香港メディア・大公網は24日、韓国のパク・クネ大統領が23日に中国の習近平国家主席と電話会談を行ったことについて、オバマ米大統領の訪韓を前に中国との強い関係をアピールする狙いがあったとする国外メディアの評論記事を紹介した。
パク大統領は、23日に習近平主席と電話会談を行い、3つの重要なメッセージを送った。25日にオバマ大統領が訪韓する前から、あらゆる事柄を習主席に報告していたのだ。
1つ目は、北朝鮮の核実験問題。この問題を名目に電話会談を行ったパク大統領は、「北朝鮮問題においては中国寄りの立場を示す」という意思を自らの行動で示したのだ。オバマ大統領の訪韓を待っているのは、「米国と一緒になって北朝鮮を挑発することを望まない」という中韓の共通認識のみである。
2つ目は、TPP問題だ。今回の訪韓でオバマ大統領は、韓国のTPP協議年内参加を取り付けるだろう。しかし、米国自身の都合で年内に協議がまとまりそうもないTPPよりも、韓国政府は間もなく合意締結が見込まれる中韓FTAを重視している。パク大統領による習近平主席への「礼儀」は、TPP問題で中国に挽回のチャンスがあることを示すものだ。
3つ目は、習主席に「オバマ訪韓」に対する態度を自ら示したこと。今回歴訪する4カ国のうち、韓国だけは「国事訪問」ではない。セウォル号沈没事故への配慮、という声もあるが、これも早々にセッティングしていたことだろう。また、事前に習主席に連絡を取ったことからも、米国に対するパク大統領の消極性が伺える。
同盟関係強化、中国とのバランスを取る「強い米国」のアピールを目的としたオバマ大統領のアジア歴訪。しかし韓国について言えば、「戦う前から負けていた」のである。
(編集翻訳 城山俊樹) 2014年04月25日
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/380780/
2: 名無しさん 2014/04/25(金)13:15:35 ID:KTtLfF7lV
キンペー 浮気は許さないアル!
クネ ウリはキンペーちゃんに身も心も捧げたニダ
クネ ウリはキンペーちゃんに身も心も捧げたニダ
3: 名無しさん 2014/04/25(金)13:16:08 ID:rFwBE6eYv
まだコウモリ外交してんのか…
4: 名無しさん 2014/04/25(金)13:19:38 ID:QhHGNgAN8
宗主国様への報告
わかります
わかります
5: 名無しさん 2014/04/25(金)13:22:59 ID:OUHpRX5We
オバマもプーチン見習って遅れて行けば良いと思うのw
別に大した用事も無いだろうしw
別に大した用事も無いだろうしw
7: 名無しさん 2014/04/25(金)13:24:57 ID:M8D17NqWH
いやいやいや同盟国の出鼻をくじくって、あんたwwww
8: 名無しさん 2014/04/25(金)13:25:24 ID:henQz0eOd
無理やり訪問させといて この態度…さすがとしか
9: 名無しさん 2014/04/25(金)13:27:15 ID:SJGifoU6X
もうオバマは在韓米軍を連れて帰れよ
10: 名無しさん 2014/04/25(金)13:27:57 ID:UOVCQu24s
日本でいいお土産貰えなくてガッカリしてるのに、そんなことしたら癇癪起こされちゃうぞw
11: 名無しさん 2014/04/25(金)13:28:33 ID:5SHrr1IBT
小浜「クネさん、あんたは北東アジアのバランサーなんかじゃない!」「アンバランサーじゃ!」
12: 名無しさん 2014/04/25(金)13:29:41 ID:dDSthJjta
最初は韓国に寄る予定ないのに、
無理やり日程ねじ込んできたんじゃなかったっけ…。
無理やり日程ねじ込んできたんじゃなかったっけ…。
14: 名無しさん 2014/04/25(金)13:33:35 ID:8zAfj043Z
>>13
全力でメンツを潰しにかかる同盟国って一体…
全力でメンツを潰しにかかる同盟国って一体…
16: 名無しさん 2014/04/25(金)13:35:37 ID:Q3iERYCJa
>>14
荷駄族の習性でしょうねえ…
約束とか契約を踏みにじって
相手の顔をつぶさないと安心できないってのは…
荷駄族の習性でしょうねえ…
約束とか契約を踏みにじって
相手の顔をつぶさないと安心できないってのは…
15: 名無しさん 2014/04/25(金)13:34:29 ID:M8D17NqWH
出発から2時間。専用機だからそろそろ到着?
17: 名無しさん 2014/04/25(金)13:41:08 ID:OE0OHfIYO
(*´ω`*)香港に潜ってる北工作員が書かせたんと違うの?
まぁ、本当に韓国政府の思惑だとしても驚きはないけどね。
まぁ、本当に韓国政府の思惑だとしても驚きはないけどね。
18: 名無しさん 2014/04/25(金)14:01:00 ID:oNHz2Toje
ご主人様にすりよるのを隠そうともしなくなったな
19: 名無しさん 2014/04/25(金)14:03:53 ID:gaJ2Liob4
もう中国と同盟結んで日本と断交してくれよ
21: 名無しさん 2014/04/25(金)14:17:22 ID:Z5HQsLSf2
もう半島を掴んでおかなくて良いだろ。
ミサイル、空母、揚陸艦、潜水艦いいのいっぱい有るし
ミサイル、空母、揚陸艦、潜水艦いいのいっぱい有るし
22: 名無しさん 2014/04/25(金)14:17:39 ID:EKMZLE66h
同盟国の軍事情報もだだ漏れだな
事故で危機管理、情報管理が全く出来ないことを晒しながら
これじゃあアメリカも「だめだこいつら…」になるだろ普通
事故で危機管理、情報管理が全く出来ないことを晒しながら
これじゃあアメリカも「だめだこいつら…」になるだろ普通
24: 忍法帖【Lv=89,マリンスライム】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/25(金)14:23:01 ID:gWXdwUyNd
蝙蝠国家の面目躍如?
26: 名無しさん 2014/04/25(金)14:27:29 ID:zCfBUt3ar
尖閣紛争になったとき
韓国はアメリカにつくのか中国につくのか
微妙だな
韓国はアメリカにつくのか中国につくのか
微妙だな
27: 名無しさん 2014/04/25(金)14:31:00 ID:z2G1ThYHX
二股外交のつもりなんだろうが、
どう見てもアメリカの面子だけが丸潰れ
これでクネがニホンガー言い出したら面白いことになるんだがなあ
なんにせよアメリカの南朝鮮切りが加速しそう
どう見てもアメリカの面子だけが丸潰れ
これでクネがニホンガー言い出したら面白いことになるんだがなあ
なんにせよアメリカの南朝鮮切りが加速しそう
28: 忍法帖【Lv=89,マリンスライム】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/25(金)14:31:48 ID:gWXdwUyNd
支那について、対馬と九州も頂くニダ!
その後は、四国ニダね
その後は、四国ニダね
29: 名無しさん 2014/04/25(金)14:33:00 ID:RZ1rRHuc3
…と伝える中国紙、か
真偽はともかく、
ゆさぶってくるねえ宗主国さま
真偽はともかく、
ゆさぶってくるねえ宗主国さま
30: 忍法帖【Lv=89,マリンスライム】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/25(金)14:33:23 ID:gWXdwUyNd
ニホンノ-!は間違いなく言うだろ。
船舶が元は日本製だったことは、
向こうのマスメディアで流しているのだから
船舶が元は日本製だったことは、
向こうのマスメディアで流しているのだから
31: 名無しさん 2014/04/25(金)15:16:04 ID:q91ej9MCa
凄いよな
この神経・・・ある意味、尊敬するよ
この神経・・・ある意味、尊敬するよ
32: 名無しさん 2014/04/25(金)15:18:30 ID:gaJ2Liob4
隠れないコウモリとか逆に凄いな
33: 名無しさん 2014/04/25(金)15:26:37 ID:SdWWdKU82
北になにもかもバラしてた南の大統領いたっけ?
35: 名無しさん 2014/04/25(金)15:37:38 ID:9VvKNYgJg
オバマ大統領訪日中、
中国では米映画「パール・ハーバー」を全国放送
・・・番組予定を急遽差し替え
中国では米映画「パール・ハーバー」を全国放送
・・・番組予定を急遽差し替え
36: 名無しさん 2014/04/25(金)16:30:22 ID:DvaSjqlmL
本当なら見事な蝙蝠ぶりだねw
自分の面子を少しでも潰されると大騒ぎするのに、
相手、しかも同盟億の面子は平気で潰すという。
自分の面子を少しでも潰されると大騒ぎするのに、
相手、しかも同盟億の面子は平気で潰すという。
38: 名無しさん 2014/04/25(金)16:55:41 ID:aAK0WiO1a
ウリナラを蔑ろにしたらキンペーちゃんに言いつけてやるニダ!
相も変わらずファンタジーゾーンから抜け出せないようで何より
このBBA辞職しちゃったら日本にとっちゃ大きな損失だわ
相も変わらずファンタジーゾーンから抜け出せないようで何より
このBBA辞職しちゃったら日本にとっちゃ大きな損失だわ
39: 名無しさん 2014/04/25(金)18:23:52 ID:rFwBE6eYv
これホントなんかな?
ホントだったら相変わらずコウモリ外交バランサーのつもりか
韓国は…。
香港ソースの信憑性はわからないけど、
中国が韓国に電話させて、あえてマスコミにリークしてる可能性も
さもありなんだけど…。
ホントだったら相変わらずコウモリ外交バランサーのつもりか
韓国は…。
香港ソースの信憑性はわからないけど、
中国が韓国に電話させて、あえてマスコミにリークしてる可能性も
さもありなんだけど…。
40: 名無しさん 2014/04/25(金)19:11:55 ID:ZiQOONSH5
中国は韓国を何とかしろ
41: 名無しさん 2014/04/25(金)19:39:17 ID:7ZIwFSHqB
この話が本当か嘘かは問題ではない。
韓国ならやりかねない、と真剣に思われてしまう事の方が重要。
アメリカだけじゃない。韓国以外の、中国まで含めた世界中が、
そういう共通認識を持つであろう。
それが朝鮮民族の未来に、どんな影響を与えるか。楽しみだな。
韓国ならやりかねない、と真剣に思われてしまう事の方が重要。
アメリカだけじゃない。韓国以外の、中国まで含めた世界中が、
そういう共通認識を持つであろう。
それが朝鮮民族の未来に、どんな影響を与えるか。楽しみだな。
42: 忍法帖【Lv=15,アニマルゾンビ】◆bCa6KTGAH2xk 2014/04/25(金)20:04:24 ID:gWXdwUyNd
今回の沈没事故の顛末を世界中が見ていたら、
既に信頼度なんて0だろ。
出てくる事実すべて嘘ばかりだぞ
既に信頼度なんて0だろ。
出てくる事実すべて嘘ばかりだぞ
引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398398904/
- 関連記事
-
- 「オバマ大統領は日本に歴史を反省するよう圧力をかけなかった」と韓国から不満の声
- 【米韓首脳会談】 対日姿勢で微妙な温度差=韓国は「誠意」強調
- オバマ大統領の歓迎式典。「長い伝統のある染色技術」が惜しげもなく投入された色鮮やかな民族衣装の儀仗隊が歓迎
- オバマ訪韓直前にパク・クネ大統領が習主席と電話会談…あらゆる事柄を習主席に報告しオバマの出鼻をくじく
- 韓国人の半数強「日韓の関係悪化」に米国がうまく対応していない…韓国を中国へ近づけている
- 【速報】パク・クネ大統領の支持率、71%から56%に大幅下落
- 【韓国】パク・クネ政権、再浮上は首脳会談のオバマ氏頼み しかし日韓和解を促すオバマ大統領に日本批判を訴えることもできない
コメント
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報