1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/16(水)14:38:05 ID:dewLIw5Ki
香港紙・大公報(電子版)は15日、「韓国メディア:米軍に来ていただくのは安くない、韓国側は『防衛費』として1兆ウォン近く支払う」と題した記事を掲載した。

韓国聯合ニュースによると、15日、韓米「防衛費分担協定」が韓国国会外交統一委員会で承認された。国会は明日、全体会議を開き、この件について審査する。審査が通れば、協定は正式に発効する。

今回締結されたのは第9次「防衛費分担特別協定」(SMA)で有効期限は2018年までの5年間。協定に基づき、韓国は今年、総額9200億ウォン(約900億円)の防衛費を負担、今後は前前年度の消費者物価指数(CPI)に従って調整される。調整幅の上限は4%。

野党が協定の一部内容に不満を示していることから、外交統一委員会は国会に野党の意向を盛り込んだ追加意見を提出する。このほか、韓国政府は駐韓米軍で働く韓国人従業員の待遇の向上に向け、引き続き努力するとしている。

韓米は1991年に初めて駐韓米軍費用の分担に関する「防衛費分担特別協定」を結び、2009年までに8回更新している。最新の協定は昨年末に期限を迎えたが、与野党間に意見の相違があり、国会での承認が得られないままになっている。
(編集翻訳 小豆沢紀子)

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/379943/
no title

2: 名無しさん 2014/04/16(水)14:43:20 ID:kb9I7nNfH
こども銀行券に毛が生えたような通貨じゃだめだぞ
ドルで払えドルで

3: 名無しさん 2014/04/16(水)14:47:43 ID:wdD0SAUGE
兆って単位のあとについたウォンへの失望感は異常

4: 名無しさん 2014/04/16(水)14:48:57 ID:zFny4bKTO
全額前金で払えよw

5: 名無しさん 2014/04/16(水)14:54:43 ID:gL45Knt78
同盟の意味をわかってない気がする

6: 名無しさん 2014/04/16(水)14:55:25 ID:5WtbewGlt
2015年で在韓米軍の大半が撤退するから、
再来年からは防衛費大幅減になるだろうけど
浮いた予算で何に使うのかな?

7: 名無しさん 2014/04/16(水)14:57:19 ID:Wco5yG2y0
イルボンに払わせるニダ

8: 名無しさん 2014/04/16(水)15:04:46 ID:i7iYQN4NI
人民解放軍は格安だぞ。
さらには統一保証付き!

9: 名無しさん 2014/04/16(水)15:05:23 ID:SSIXTOaEs
エラばれし民は
未納分の事については無かったことにしたい模様です

10: 名無しさん 2014/04/16(水)15:08:25 ID:IcthBk0S4
(*´ω`*)確かにウォンの残念感は半端じゃないな。

11: 名無しさん 2014/04/16(水)15:11:10 ID:xU3rjdmEZ
たった1000億円で世界最強国家の庇護がもらえるのかw
防衛予算全部差し出せよwww
それか自軍で防衛するの諦めて傭兵会社に頼めよwww

12: 名無しさん 2014/04/16(水)15:13:33 ID:hSZf7se8T
アメリカは月払いみたいな形で従量制にしたほうがいいよ
支払い滞ったら撤退
政府の態度次第で撤退
って感じならいつでも逃げられるしねw

13: 名無しさん 2014/04/16(水)15:40:32 ID:OGUr5dwz3
世界全部を敵に回しても七回は勝てるアメリカ軍をたったの1000億円で雇えるのに渋りまくってたのはなんでなんだ
また釜山まで追い詰められないとわからないのか?

14: 名無しさん 2014/04/16(水)15:44:58 ID:3cU7GXbgT
こうやって米国離れの雰囲気を醸成して、宗主国様の下に入るのか。
やはり韓国は、危険な国として捉えておくべきだな。

15: 名無しさん 2014/04/16(水)15:58:38 ID:D3F4y9Ael

  ジブンデナントカシナサーイ
    | ̄ ̄| 
  _☆☆☆_             
   (´⊂_` )   延期して欲しいニダ 
   (    )彡∧_,,∧  
     Y .人 <`∀´;>  ズルズル 
    (_)'J⊂ ⊂_ ⌒´つ =3 =3  
 
これ一体何年やってるの?
 

17: 名無しさん 2014/04/16(水)17:55:28 ID:JMyCc40d3
>>総額9200億ウォン(約900億円)
なんかえらい安くねぇ?

18: 名無しさん 2014/04/16(水)21:33:48 ID:hLuihuYYw
米韓ミサイル防衛構想への参加も宗主さまの顔色見て、蹴っちゃったしなあ。

19: 名無しさん 2014/04/16(水)22:16:49 ID:2soS6XVor
この金額で1年間防衛手伝ってもらえるとかうらやましいにもほどがある。
在日米軍関係費の25年度予算が約4000億円。

http://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_keihi/keihi.html

これを考えれば年間900億円は破格。
これが本当に成立するなら日本も交渉して安くしてもらいたいもんだなw

韓国の野党が反対してるっていうのは前にあったこれのことかね?

http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2014/1393547824014Staff
>民主党外交統一委員会委員は2月26日、共同で記者会見を行って
>「1年に約1兆ずつ、5年間で合計5兆というとてつもない国民の血税が
>使われる批准同意案をたった数日で拙速に処理しようとしている」とし
>「協定の本質とは無関係の韓国軍務員の給与問題を口実に野党を圧迫している」と指摘した。

「1兆」って年間1兆円かと思ったけど、これウォンだったのか。
アメリカがずいぶん吹っかけてると思ったら逆だった。
日本感覚だと「900億で安全買えるなら安くないか?」と思うところだけど、
韓国感覚だと高いらしい。逆に野党側は自国の軍備に自信があるのかね?

米軍に関してはオフショア(バランシング・コントロール)戦略的に
第一列島戦まで下がりたがっているのかと思ったけどそんなことはなかった感じか?
先に対中を意識して対馬~韓国間を封鎖できるようにしたいのかもしれないな。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397626685/

関連記事

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ


コメント

うーむ  2014/05/05 15:51
安いなぁ。
原発廃炉にする金がトータル40兆円だっけ。それだけあれば40年米軍の庇護を受けられる?
イルボン速報@名無しさん  2014/04/17 22:27
押し売り、告げ口外交そのまま

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ