1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/16(水)11:37:12 ID:dewLIw5Ki
no title
▲キム・デシク教授とキム・トゥシク教授

  「韓国人がノーベル賞をもらうことが重要ではない。韓国の教育インフラの中で勉強して成果を出した学者がノーベル賞を受賞してこそ、真の意味がある。『韓国の学問』なしに、学生たちを留学させることに汲々としている今の現実では期待しにくいことだ」。

  『憲法の風景』『不便でも大丈夫』などの本で韓国の司法の現実や人権問題を批判してきた慶北(キョンブク)大学法学専門大学院のキム・トゥシク教授(47)が、兄であるソウル大学物理学科のキム・デシク教授(51)とともに『勉強論争』(チャンビ社)を出した。

「変わり者の物理学者」「偏った法学者」と呼ばれる2人兄弟が、韓国の教育の現実について5回にわたり行った対談を構成した本だ。15日に開かれた出版記念の記者懇談会でキム・トゥシク教授は「2人とも留学派なのに加えて大学に身を置いているという点で『空に向けて唾を吐く』ようなこともあるが、非難を覚悟して普段の考えを心おきなく明らかにした」と話した。

  ソウルの「城北洞(ソンブクトン)の渓谷で育った」2兄弟は、幼い時から違っていた。兄のキム・デシク教授がトラブルメーカーだったのが後で遅れて勉強に開眼したケースならば、弟のキム・トゥシク教授はずっと模範生だった。気質ほどに政治的指向も違う2人は、本の前半部分では韓国の進歩・保守について激しい論争を繰り広げる。

自らを「舎堂洞(サダンドン)の右派」と話す兄が、「大衆は無知だ」と考えている進歩エリート主義を批判すれば、「奉天洞(ポンチョンドン)の左派」の弟は、「進歩派は、自分と意見が違う人だからと言ってまともな人間を監獄に入れはしない」と言って反論する。「10年余り前から1週間に1回ずつ兄と登山をしながら多くの話を交わした。それと共に、自分と違う政治的立場を持った人の考えを、とても多く理解することになった」(キム・トゥシク教授)。

  理念的な論争もあるが、本の大部分は韓国の「勉強風土」について割いた。自身が教えた弟子を信じられずに後継者を留学させる教授の心理や、才能ある子供たちの頭を壊すような教育の現実、大学序列化の問題などについての指摘が続く。

  特にキム・デシク教授は「『理工系の危機』という話は、教授が作り出した嘘」と強く批判した。「昔は高等学校でトップだった子供たちがみなソウル大学物理学科や化学科に行ったが、今はみな医大を目指すことへの危機意識だろう。だが高校時代のトップが科学の研究でもトップかどうかは一度も証明されたことがない」。

  「韓国の親たちは、とても早くから子供たちを『バーンアウト(burn out、)』、燃え尽きるまで競争に追い立てる。自分の子供もシステムも信じることができないためだろう。早くから無理やり勉強した子供より、一歩遅れて勉強に興味を持って自ら始めた人々のほうが良い結果を出せる。子供たちを信じ、そのままちょっと放っておけばと思う」(キム・トゥシク教授)。

2014年04月16日09時36分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/212/184212.html?servcode=400§code=420

2: 名無しさん 2014/04/16(水)11:50:43 ID:ccDWsGkKb
韓国の教育は洗脳メインで知識はついでだから

3: 名無しさん 2014/04/16(水)12:16:20 ID:lncEMgWIS
>>2
ジングルベルだよねw

4: 名無しさん 2014/04/16(水)12:22:24 ID:t0vgVhVym
兄弟漫才だな。

5: 名無しさん 2014/04/16(水)12:28:13 ID:ALCBjsXje
おとなしくダーウィン賞を受けとけ

7: 名無しさん 2014/04/16(水)12:31:52 ID:69JHjGhK0
実際の理系の教育レベルが日本と比べて低いとか聞いたけど
微積とか習ってんのかね?

8: 名無しさん 2014/04/16(水)12:34:40 ID:fF1AgsCqb
「韓国人がノーベル賞をもらうことが重要ではない。韓国の教育インフラの中で勉強して成果を出した学者がノーベル賞を受賞してこそ、真の意味がある。

受賞者の胸像立てる台が
すでに並んでる状況で、
それは通じないだろう
なww朝鮮人にはww

9: 野良爺(仮) 2014/04/16(水)12:35:08 ID:BzomxdUVh
まず受賞してからだね。
インフラうんぬんは台座の上に
胸像を乗せてから。

10: 名無しさん 2014/04/16(水)12:39:38 ID:HfLW3bcQ6
ハングルじゃ理系の概念を
理解するのは難しいな。

11: 名無しさん 2014/04/16(水)12:40:15 ID:hSZf7se8T
韓国人にとっては、例え自分の子供でも
自分以外は奴隷と一緒という考えだからな
身内の殺害、近親相姦、幼児虐待なんて韓国の日常風景だろ?

12: 名無しさん 2014/04/16(水)13:05:21 ID:UX6ZMxDUM
日本の研究者を買収して技術を盗むのが韓国の理系のお仕事です。

13: 名無しさん 2014/04/16(水)13:17:36 ID:83CGTNEBJ
韓国は経済は発展しても教育は知識の詰め込みであり、金儲けのために学歴を
詐称する者ばかり

金にならないかもしれない何かを地道に研究する事などしないし、独自の創造性も
欠如した人だから、ノーベル賞を受賞するのはまだ先の事だろうな・・・
プリッカー賞(建築のノーベル賞)、フィールズ賞(数学のノーベル賞)の受賞も
韓国には無い

14: 名無しさん 2014/04/16(水)13:20:37 ID:YEOVoRSfa
受賞できないからってノーベル賞disるなよ

15: 名無しさん 2014/04/16(水)13:22:10 ID:zFny4bKTO
韓国はいつも「金になる」分野しか手を出さないからな。
結局は誰かの後追いでしかない。
ただ「面白そうだから」で研究が成り立つ、大人が本気でバカをやれる社会じゃないと受賞は難しいだろう。

16: 冷やしトンスル始めました 2014/04/16(水)13:23:43 ID:0S1npURnu


そんな謙遜すんなよ、
国民の80%が統合失調賞の国なんて
他には無ぇぞWW

17: 名無しさん 2014/04/16(水)14:07:30 ID:qF7uhAzbz
ものの本質が一切見えず
理解しようともしないのが理解できん
やっぱりあの文字による弊害なのかな

19: 名無しさん 2014/04/16(水)14:24:02 ID:8fcF3uhs6
登山でもキムチは忘れませんニダ

20: 名無しさん 2014/04/16(水)14:31:07 ID:ugHdpSMKj
(´・ω・`)いわゆるノーベル症

21: 名無しさん 2014/04/16(水)14:34:48 ID:PSeM0S09O
朴李文化の韓国人には有り得ない。ノーベル賞は 産みの親にのみ与えられる。

23: 名無しさん 2014/04/16(水)16:03:05 ID:71YK0HPE7
あの国では
基礎研究の前に、
正しい教育が行われているのかが疑わしい
歴史なんてファンタジー小説だし

24: 名無しさん 2014/04/16(水)17:24:58 ID:69JHjGhK0
ノーベル症じゃなかったのか

27: 名無しさん 2014/04/16(水)17:45:30 ID:xjMEWahB7
> 韓国人がノーベル賞をもらうことが重要ではない。
エラがヒクヒクしてるぞw

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397615832/

関連記事

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ


コメント

あああ  2014/04/16 20:58
イグノーベル賞も まだなんだろ  無理だな

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ