韓国=新素材で世界1位も夢ではない 「世界シェア30%以上を獲得できる10大核心素材を開発する」
![]() ![]() ![]() |
1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw 2014/04/15(火)17:16:20 ID:YXGJVlzVV
【コラム】新素材で世界1位、夢ではない=韓国
MK電子という中小企業が最近リチウム二次電池の核心である次世代電極素材を開発し本格生産段階に入ったという。世界的に二次電池市場の主導権を握るための競争が激しい状況でとても喜ばしいことだ。
さらに喜ばしいのは、二次電池を生産する韓国屈指の大企業がこの会社が核心素材を開発できるよう多角度的な支援を惜しまなかったという点だ。開発アイテムを提供して素材の設計と認証など各段階別に技術を伝授し、時には額を突き合わせ共同研究も進めた。
大企業とMK電子がこのような成果を上げたのは産業通商資源部が2010年から施行している世界一流素材開発事業の力が大きかった。この事業は相対的に劣っている韓国の素材産業の競争力を強化するため2019年までに世界市場でシェア30%以上を獲得できる世界最高水準の10大核心素材を開発するという計画だ。
素材産業が重要ということは言うまでもない。素材産業はすべての産業の基礎になるだけでなく、市場支配力も高く、ひとまず開発に成功すれば大きな付加価値を得ることができる。米デュポンの「ゴアテックス」が30年以上もアウトドア市場を席巻しているのが端的な例だ。それでも韓国は素材産業で弱さを免れられずにいる。
さらに韓国は世界的に強みを持っている半導体とディスプレー分野でも核心素材の大部分を日本に依存している実情だ。昨年は素材部品産業で976億ドルの黒字を記録しながらも日本に対し205億ドルの赤字を記録したことは素材部品の日本依存度がどれだけ高いのかを端的に示す。
新素材を開発するには莫大な費用が必要とされる。期間も長い。このため中小企業やベンチャー企業だけでなく、大企業ですらも核心素材の開発に参入することを躊躇した。だが、韓国は厳しい状況から「世界1等」を作り出した経験を持っている。半導体と二次電池のような分野が代表的だ。特に半導体はかつて政府の支援の下で大企業の投資が行われ中小企業も一緒に成長した成功モデルといえる。
素材分野でもこうしたモデルが再現される可能性を見せている。ナノ素材分野の中小企業シンアT&Cは需要企業のLGイノテックと、親環境コーティング鋼板分野のノルコーティングコイルはポスコと協力して新素材技術を開発している。今年5年目となるこの事業はすでに3400人余りの雇用創出と合わせ1兆ウォン以上の民間投資を引き出した。この事業により中小企業から中堅企業へと成長した企業も9社に上る。
世界一流素材開発事業が終了する2019年には韓国の素材産業の競争力は大きく強化されるだろう。この事業が単純に新素材を開発するだけにとどまらず、大企業と中小企業の同伴成長を導く牽引車となり、韓国が「世界4大素材大国」になる礎石になることを期待してみる。
金宰弘(キム・ジェホン)産業通商資源部次官
2014年04月15日13時12分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/171/184171.html?servcode=100§code=120
http://japanese.joins.com/article/172/184172.html?servcode=100§code=120

MK電子という中小企業が最近リチウム二次電池の核心である次世代電極素材を開発し本格生産段階に入ったという。世界的に二次電池市場の主導権を握るための競争が激しい状況でとても喜ばしいことだ。
さらに喜ばしいのは、二次電池を生産する韓国屈指の大企業がこの会社が核心素材を開発できるよう多角度的な支援を惜しまなかったという点だ。開発アイテムを提供して素材の設計と認証など各段階別に技術を伝授し、時には額を突き合わせ共同研究も進めた。
大企業とMK電子がこのような成果を上げたのは産業通商資源部が2010年から施行している世界一流素材開発事業の力が大きかった。この事業は相対的に劣っている韓国の素材産業の競争力を強化するため2019年までに世界市場でシェア30%以上を獲得できる世界最高水準の10大核心素材を開発するという計画だ。
素材産業が重要ということは言うまでもない。素材産業はすべての産業の基礎になるだけでなく、市場支配力も高く、ひとまず開発に成功すれば大きな付加価値を得ることができる。米デュポンの「ゴアテックス」が30年以上もアウトドア市場を席巻しているのが端的な例だ。それでも韓国は素材産業で弱さを免れられずにいる。
さらに韓国は世界的に強みを持っている半導体とディスプレー分野でも核心素材の大部分を日本に依存している実情だ。昨年は素材部品産業で976億ドルの黒字を記録しながらも日本に対し205億ドルの赤字を記録したことは素材部品の日本依存度がどれだけ高いのかを端的に示す。
新素材を開発するには莫大な費用が必要とされる。期間も長い。このため中小企業やベンチャー企業だけでなく、大企業ですらも核心素材の開発に参入することを躊躇した。だが、韓国は厳しい状況から「世界1等」を作り出した経験を持っている。半導体と二次電池のような分野が代表的だ。特に半導体はかつて政府の支援の下で大企業の投資が行われ中小企業も一緒に成長した成功モデルといえる。
素材分野でもこうしたモデルが再現される可能性を見せている。ナノ素材分野の中小企業シンアT&Cは需要企業のLGイノテックと、親環境コーティング鋼板分野のノルコーティングコイルはポスコと協力して新素材技術を開発している。今年5年目となるこの事業はすでに3400人余りの雇用創出と合わせ1兆ウォン以上の民間投資を引き出した。この事業により中小企業から中堅企業へと成長した企業も9社に上る。
世界一流素材開発事業が終了する2019年には韓国の素材産業の競争力は大きく強化されるだろう。この事業が単純に新素材を開発するだけにとどまらず、大企業と中小企業の同伴成長を導く牽引車となり、韓国が「世界4大素材大国」になる礎石になることを期待してみる。
金宰弘(キム・ジェホン)産業通商資源部次官
2014年04月15日13時12分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/171/184171.html?servcode=100§code=120
http://japanese.joins.com/article/172/184172.html?servcode=100§code=120

18: 名無しさん 2014/04/15(火)17:53:29 ID:EnoyMc8NX
>>1
>世界一流素材開発事業が終了する2019年
ん?統一朝鮮が朝鮮半島唯一の国家だが?w
>世界一流素材開発事業が終了する2019年
ん?統一朝鮮が朝鮮半島唯一の国家だが?w
2: 名無しさん 2014/04/15(火)17:19:06 ID:TpvCVzz73
よく燃える素材が出来上がるのであった
3: 名無しさん 2014/04/15(火)17:20:19 ID:e8TVvQdwB
で、どこから盗むの?
4: 名無しさん 2014/04/15(火)17:24:01 ID:1MG8wRjq9
2020年までにシリーズにひとつ追加っと
6: グナッシー 2014/04/15(火)17:26:48 ID:5eUkUhQpL
夢でもみたのか?
8: 名無しさん 2014/04/15(火)17:28:56 ID:CPnQ2tu50
お薬増やしときますね~(笑)
9: 忍法帖【Lv=94,ひらがなめがね】 2014/04/15(火)17:30:16 ID:Z3Rmdmd7l
作ったはいいが、単なるパクリと焼き直しのパターンか?
10: 名無しさん 2014/04/15(火)17:31:55 ID:PBzRz9ar9
世界一流素材開発事業が終了する2019年には>韓国の素材産業の競争力は大きく強化されるだろう。この事業が単純に新素材を開発するだけに
とどまらず、大企業と中小企業の同伴成長を導く牽引車となり、韓国が「世界4大素材大国」になる礎石になることを期待してみる。
やっぱり願望記事かw
とどまらず、大企業と中小企業の同伴成長を導く牽引車となり、韓国が「世界4大素材大国」になる礎石になることを期待してみる。
やっぱり願望記事かw
12: 名無しさん 2014/04/15(火)17:35:13 ID:uNvrM02MQ
>韓国は世界的に強みを持っている半導体とディスプレー分野でも
>核心素材の大部分を日本に依存している実情だ。
からの~↓
>韓国は厳しい状況から「世界1等」を作り出した経験を持っている。
>半導体と二次電池のような分野が代表的だ。
何か非常に矛盾を感じてるのはウリだけ?
>核心素材の大部分を日本に依存している実情だ。
からの~↓
>韓国は厳しい状況から「世界1等」を作り出した経験を持っている。
>半導体と二次電池のような分野が代表的だ。
何か非常に矛盾を感じてるのはウリだけ?
23: 名無しさん 2014/04/15(火)18:22:27 ID:x7ATlFqOw
>>12
日本の素材で一等国になったニダ
で、何の問題もない奴らはアホだし
日本の素材で一等国になったニダ
で、何の問題もない奴らはアホだし
13: 名無しさん 2014/04/15(火)17:42:39 ID:if9KCWhqv
いよいよ、口だけで株価操作か。
もー終わりだなw
もー終わりだなw
14: 名無しさん 2014/04/15(火)17:48:57 ID:Y7WCSJ9K1
そろそろパクリ以外で何か形にしてみろや
15: 名無しさん 2014/04/15(火)17:49:25 ID:AlXE6uWz5
(´・ω・`)まーた始まった
できてから言いなさい
できてから言いなさい
16: 名無しさん 2014/04/15(火)17:52:56 ID:ofF5YI7mU
肝心要の新素材がなんなのか、
一言も触れてないのはどういうことだ?
一言も触れてないのはどういうことだ?
19: 名無しさん 2014/04/15(火)17:56:05 ID:JczloHXQY
(*´ω`*)よし!発表もしたし満足したな。
早く逝け。
早く逝け。
20: 野良爺(仮) 2014/04/15(火)18:02:16 ID:4UJDiApdv
久々の「世界○大強国」
思い付いたら完成も同然の国じゃ無理だよ。
思い付いたら完成も同然の国じゃ無理だよ。
21: 名無しさん 2014/04/15(火)18:05:06 ID:GFWeBmVtD
ヒャッハー!!
また来たぜ!!
俺はこのネタが大好物だ!!
また来たぜ!!
俺はこのネタが大好物だ!!
22: 名無しさん 2014/04/15(火)18:10:08 ID:1MG8wRjq9
二次電池ってリチウム電池のことだが、これも日本のパクリだ
パクった物でしか成功体験がないのに、どうやって「素材」なんて地味なものを
作り出せるって言うんだ
それとリチウム電池のシェア、最近では日本優勢になってる
こいつら何見て喜んでるんだろうな
パクった物でしか成功体験がないのに、どうやって「素材」なんて地味なものを
作り出せるって言うんだ
それとリチウム電池のシェア、最近では日本優勢になってる
こいつら何見て喜んでるんだろうな
24: 名無しさん 2014/04/15(火)18:23:52 ID:VNw8MWdlA
で、いつ爆発するの?
25: 名無しさん 2014/04/15(火)18:27:17 ID:HsR4O1A9G
これから開発するんかーいww
26: 名無しさん 2014/04/15(火)19:15:31 ID:MF9NeuALh
韓国が「世界4大素材大国」を作ろうとする
↓
地味な作業に火病を起こし捏造する
↓
大々的に発表する
↓
嘘がばれてぼこぼこにされる
大体こんな感じかな?
↓
地味な作業に火病を起こし捏造する
↓
大々的に発表する
↓
嘘がばれてぼこぼこにされる
大体こんな感じかな?
27: 名無しさん 2014/04/15(火)19:19:50 ID:tx28vXIaZ
まーたいつもの妄想かよ
28: 名無しさん 2014/04/15(火)19:21:45 ID:zBhf1onw9
出来てから言えと突っ込む奴は韓国内にいないのか?
29: 名無しさん 2014/04/15(火)19:25:22 ID:xGosvdNmV
ちなみにその時すでに日本企業はポリマー電池の量産や量子電池の実用化に王手をかけていたのでしたw
30: 忍法帖【Lv=77,マタンゴ】 2014/04/15(火)19:29:45 ID:1okMnfWcB
韓国らしくウンコから何か素材を生み出すとか研究したら?
…でもこんな分野も実は日本が圧倒してそうなんだよなぁ
…でもこんな分野も実は日本が圧倒してそうなんだよなぁ
31: 名無しさん 2014/04/15(火)19:40:56 ID:JeKzJEiIg
2019年に果たして韓国があるのかどうか…w
32: 野良爺(仮) 2014/04/15(火)20:41:39 ID:C8jYsj8YZ
>>31
あるにはあるでしょ?名前が変わってる可能性は大いにありますがね。UNKOになるかCHINKOになるか…
あるにはあるでしょ?名前が変わってる可能性は大いにありますがね。UNKOになるかCHINKOになるか…
33: 名無しさん 2014/04/15(火)20:54:06 ID:NR5HxewID
韓国は未来よりも今を見つめた方がいいのではないか?
引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397549780/
- 関連記事
-
- 現代経済研究院 「来年統一すれば世界7位の経済大国に」、年8.2~14.8%の爆発的な成長が見込まれる
- 「韓国人ノーベル賞」? “韓国の教育”による受賞が重要
- 韓中日はEUのような共同体の構築を、歴史を直視し未来へと共に進まねばならない
- 韓国=新素材で世界1位も夢ではない 「世界シェア30%以上を獲得できる10大核心素材を開発する」
- オバマ大統領が訪韓時に文化財を返還、「同盟国の韓国を尊重」するというメッセージ込めたと解釈
- オバマの韓日歴訪を前に日本が挑発的な態度を見せており「韓国に有利」 韓国は関係改善に努力したのに日本は逆という名分確保
- 今月末訪韓のオバマ大統領、韓国への贈り物に「韓国文化財を返還」するだろうか?
コメント
言うだけなら
:
一般人
2014/04/15 22:07
言うだけなら誰でも言える、たまにはパクらないで達成してみろ、基礎研究もろくにしないで出来んのか、いつの間にか立ち消えると診る。
コメントを書く
相互リンク(外部サイト)の新着情報