1: 忍法帖【Lv=49,スライム】 2014/04/01(火)07:52:00 ID:l2ooffjvt
韓国・亜州経済の中国語電子版は31日、韓国の携帯電話市場が衰退期に入ったと報じた。米調査会社のストラテジー・アナリティクスによれば、昨年、韓国携帯電話市場の規模は2510万台となり、前年に比べて750万台減った。今後も年20~30万台ずつ減るとみられる。

世界各国の携帯電話市場の規模は昨年、中国が1位、インドが2位、米国が3位で、これにブラジル、インドネシアが続いた。韓国は11位。

(中略)

専門家は韓国の市場が縮小していく理由について、携帯電話の保証金規定、またLTE製品の大衆化が影響すると指摘した。(編集翻訳 恩田有紀)

2014年04月01日 新華社通信ネットジャパン
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/378188/
no title

15: 名無しさん 2014/04/01(火)11:09:26 ID:PrSmeEk8A
>>1
つーか世界的に景気後退期に突入するだろ

16: 名無しさん 2014/04/01(火)11:16:56 ID:t73hl1mvl
>>15
韓国が先頭だけど

17: 名無しさん 2014/04/01(火)11:23:51 ID:PrSmeEk8A
>>16
そして世界中が戦争の香りできな臭くなる中で中韓は2カ国はらびゅらびゅに><

18: 名無しさん 2014/04/01(火)11:24:24 ID:K9Cd72qJx
>>16
後ろからインドネシアがダッシュし始めたようです。

2: 名無しさん 2014/04/01(火)07:53:32 ID:nPEXFw97v
携帯電話市場の衰退期なんじゃないよ。
韓国経済そのものの衰退期なんだよ。

3: 名無しさん 2014/04/01(火)08:05:01 ID:EJQh9gPgh
南鮮の製品を買うと、その金が反日に注ぎ込まれるし、
発火・情報漏洩と色んな意味で危ない噂ばっかだから

タダでもお金貰っても使いたくない・・・

4: 名無しさん 2014/04/01(火)08:50:53 ID:5NchazcTU
サムソンダウンの前フリだな

5: 名無しさん 2014/04/01(火)09:38:50 ID:KfTmCyJ76
前年比3/4って並じゃないぞ
必須アイテムだろうにそんなに減るか?
携帯の維持費も払えないってことかな

7: 名無しさん 2014/04/01(火)09:58:26 ID:t73hl1mvl
日本はどうなんだろ必需品だから、消費って下がらないだろう
腰の曲がった着物着たばあちゃんが携帯出したとき、おもわず笑ったけど
買い替えもするし、下がるって異常だろ、単なる貧乏じゃないのか

8: 名無しさん 2014/04/01(火)10:15:52 ID:qwHg9MK0t
焼畑農業で市場を焦土にした付けを今払えってこった。

結局のところ、安さ以外で戦えず、

市場を開拓したはいいが、その市場の変化で低価格帯が売れなくなっただけ。

S社よりも上のものを欲しがる層がそのまま高価格帯に流入し始めただけだよ。

9: 名無しさん 2014/04/01(火)10:45:34 ID:K9Cd72qJx
それにしても年に2~30万台も減少するって
人口減って事なのか、
それとも実際には購買されていなかった
空売りが露呈し始めたって事なのか?

10: 名無しさん 2014/04/01(火)10:48:26 ID:t73hl1mvl
空売りの可能性濃厚だな
出荷はしたけどって話じゃないのか

14: 名無しさん 2014/04/01(火)11:07:57 ID:K9Cd72qJx
>>10
やっぱりそうか。
これがカンナム商法か。

19: 名無しさん 2014/04/01(火)11:28:14 ID:0i1n0WeuN
>>14
あの国の帳簿じゃ、生産しまくって販社に押しつけりゃ
販社が全然売ることが出来なくても、本体は黒字なんよ。
(日本は連結決済なので、この手の帳簿上の操作は出来ない)

20: 名無しさん 2014/04/01(火)11:32:07 ID:K9Cd72qJx
>>19
さすが東アジア・サファリパークだ。
弱肉弱食が徹底している。

11: 名無しさん 2014/04/01(火)11:02:10 ID:N9iq4rcL1
750万台減るってw 
どうすりゃそんなに減るんだよ

12: 名無しさん 2014/04/01(火)11:04:00 ID:H8CIFPaPv
人口を考慮したら当たり前だろ。あふぉか?

13: 名無しさん 2014/04/01(火)11:07:44 ID:WKUAfNegr
売り上げ台数を膨らまして報告してたんだろ。

韓国のデータなんてデタラメなんだから、
いちいち本気にする必要はない。

21: 名無しさん 2014/04/01(火)11:48:32 ID:42FQTTXeF
市場が飽和して買い替え需要が減ったんでしょ

22: 名無しさん 2014/04/01(火)11:50:35 ID:XfFIKbmR4
キムチの臭いがするスマホとか売春婦の位置情報が分かるスマホとか作ればいいじゃない

23: 名無しさん 2014/04/01(火)11:51:06 ID:zgfkbgQBh
なんぼなんでも買い替え需要減で25%も台数減らないよ。

24: 名無しさん 2014/04/01(火)11:51:14 ID:7eGadEe6v
今までは仮初めの栄光でホルホルしてただけ
携帯電話市場に限らず他社製品の模倣で売りに出してる企業は
いつかはメッキが剥がれるのは必然

25: 名無しさん 2014/04/01(火)12:23:39 ID:t73hl1mvl
実態がどんどんばれていくだけ

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396306320/

関連記事

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ


コメント

サムスン日本人  2014/08/02 22:45

爆発するサムスンスマホを自分は大丈夫と思って買うバカ

日本には少ないが、いるのはたしか、まず社会人ならその携帯をみて人格を疑う

そのように見ている社会人も結構いるんじゃないかな

出世を望む人は、このような不信をもたれるようなことは、避けた方が良いよ

日本人  2014/05/28 01:35

スマホ依存の日本人と韓国人、見ていて気持ち悪い

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ