1: 名無しさん 2014/03/13(木)10:43:39 ID:opQCO3k5w
射撃訓練中の将兵3人が負傷

韓国独自の技術で開発された複合型小銃「K11」が、実戦配備からわずか3カ月後に行われた射撃訓練中に爆発事故を起こした。

(中略)

ADDが開発したK11は、通常の小銃に使用される5.56ミリ弾に加え、壁や塹壕(ざんごう)の後ろに隠れた敵を攻撃するため、そのすぐ上の空中で爆発する20ミリ空中爆発弾も発射できることから「複合小銃」とも呼ばれている。1丁当たりの価格は1500万ウォン(約144万円)で、韓国軍はK11を「非常に優れた名器」などと宣伝してきた。

K11は2010年に初めて大量生産に成功し、その後は10以上の部隊に試験配備されたが、11年10月に爆発事故を起こし、製造が全面的に中断されていた。当時の事故も今回と同じく、20ミリ空中爆発弾が信管で暴発して発生したものだった。その後、防衛事業庁は「一部の技術を改良し、1万発以上の実弾射撃訓練を経て安全性を確認した」と発表し、再び量産の決定を下していた。(チョン・ヒョンソク記者)

2014/03/13 09:56 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/03/13/2014031301091.html
*ADD:国防科学研究所
no title

3: 名無しさん 2014/03/13(木)10:55:37 ID:QRP3WMqyu
>>1
銃が悪かったのか爆発弾が悪かったのか、はたまた朝鮮半島という呪いの地が悪かったのか

26: 名無しさん 2014/03/13(木)12:32:30 ID:CqzsaJMPC
>>1
K-2戦車といい
韓国人には身の丈に合ったモノという概念がないの?

27: 名無しさん 2014/03/13(木)12:33:56 ID:ZdkwO852W
>>26
制服組にはあるんだよ…

40: 名無しさん 2014/03/13(木)14:38:56 ID:dQH5g9Vdb
>>1
38式歩兵銃や92式重機関銃を持ってる日本兵にも勝てないだろ?
この有様では。

43: 名無しさん 2014/03/13(木)14:43:33 ID:ZdkwO852W
>>40
銃の必須要素は「どんなときにも引き金を引くと弾が出ること」であり、その点を軽視した銃は不良品。
逆にAK-47はその条件をほぼ満たしているから傑作銃なんだな。

2: 名無しさん 2014/03/13(木)10:45:13 ID:pFZpK4Cm5
思った通り過ぎてひねりもない…
次は重さから使う奴が居なくなる

4: 名無しさん 2014/03/13(木)10:57:00 ID:OrEHiaQRP
欠陥兵器だって最初から言われてたやつでしょ…。

8: 名無しさん 2014/03/13(木)11:04:31 ID:UMfsRYMa6
ホントまともなもんが作れん民族だなwwww

10: 名無しさん 2014/03/13(木)11:06:26 ID:ZdkwO852W
ライセンスでよかったんでね?

12: 名無しさん 2014/03/13(木)11:19:56 ID:H5HWiSyuj
>>10
元祖のアメリカですら、重いし高いし威力が低いってことで
開発中止になってるから、ライセンスを取る相手がいない。

13: 名無しさん 2014/03/13(木)11:34:43 ID:ZdkwO852W
>>12
なるほど。
在韓米軍との共同作戦なら武器弾薬の共通化が必要だろうから、米軍の払い下げでいいのにね…

17: 名無しさん 2014/03/13(木)11:55:19 ID:CMkf6PH1z
>>13
はっきり言って、見栄の産物。
本家アメリカですら「この武器が世界中に広まれば平和になるだろう
あまりの重さと高額さで、どの国も戦争どころの騒ぎでなくなるから」
って言われてた代物。

23: 名無しさん 2014/03/13(木)12:26:45 ID:ZdkwO852W
>>17
「鈍器としてしか使えない」とかそういう類ですねわかります

>>19
シールドもできんのか…

29: 名無しさん 2014/03/13(木)12:55:10 ID:dQH5g9Vdb
>>12
兵隊さんのいちばん大事な仕事は戦うことではなく、
行軍することだって書いていた本があった。
その通りだと思う。

31: 名無しさん 2014/03/13(木)13:00:06 ID:ZdkwO852W
>>29
ナポレオンの言葉です
最良の兵士とは戦うよりむしろ歩く兵士である。

機械化が進んでもあまりかわりませんね

11: 一般人♪ 2014/03/13(木)11:07:35 ID:68E0OeNi9
本家チャイナボカンを真似て分家朝鮮ボカンですか?

日本は、赤の他人なんでこないでください♪

14: 名無しさん 2014/03/13(木)11:37:33 ID:ZM3iE2kTK
何も改善してないな

16: 名無しさん 2014/03/13(木)11:51:53 ID:ZdkwO852W
構造上の欠陥というよりもむしろ整備の問題じゃね―の?

19: 名無しさん 2014/03/13(木)12:05:27 ID:tcnylKopl
>>16
元々、外部の電波ノイズが原因で、可変信管が狂って
筒内爆起おこすって欠陥だったから、根本的な構造不良だと思う。

18: 名無しさん 2014/03/13(木)11:56:00 ID:YBQWsia8o
欲張り過ぎなんだよ

22: 名無しさん 2014/03/13(木)12:25:11 ID:jGXWFFa7R
撃たずにこれで殴っとけww

28: 名無しさん 2014/03/13(木)12:43:16 ID:z6VXnFN88
韓国人がケガした?
確かに名器だ!

32: 名無しさん 2014/03/13(木)13:02:55 ID:I28msMqMG
重量もさることながら、あの細めのピストルグリップに上部のサイトの重量とかさ
バランス悪そう…

33: 忍法帖【Lv=10,マタンゴ】 2014/03/13(木)13:15:09 ID:lbtyL4F4T
3・2・1・0!コ~リアボカーン!か…
トライアンドエラーだ。ガンバレ!韓国w

36: 名無しさん 2014/03/13(木)14:26:49 ID:EtrYsWdV4
これ まだよその国に売り付けてないよな?

37: 名無しさん 2014/03/13(木)14:28:29 ID:ZdkwO852W
>>36
高すぎて売ろうとしても売れないと思う。

47: 名無しさん 2014/03/13(木)15:25:34 ID:iKnPJnLP1
>>36
アラブに40セットほどうっぱらったらしい。

38: 名無しさん 2014/03/13(木)14:28:30 ID:5tmQzEFIo
北が使ってる50年以上前の
カラシニコフの方が信頼性高いじゃねぇかよ

39: 名無しさん 2014/03/13(木)14:34:08 ID:mCefJ8y9q
発火する携帯やマンホールに比べたらインパクトないな

44: 名無しさん 2014/03/13(木)14:48:12 ID:U1uKjDrud
危険な韓国兵が自爆するとても平和に貢献する武器

45: 名無しさん 2014/03/13(木)14:57:00 ID:59EltgicL
爆発させる事が出来たんだから、宗主国に近づけたな
以前なら爆発すらしなかった

48: 名無しさん 2014/03/13(木)16:28:37 ID:0geDYvzJk
そろそろほんとうはどこかの銃のコピーで
責任はウリには無いとか言い出すんでしょ?

49: 名無しさん 2014/03/13(木)16:32:59 ID:7j0mTkAaF
銃とか日本ならやろうと思えば町工場でも余裕で作るのにな
しかし遂に宗主国様の国技までパクったのか

50: 名無しさん 2014/03/13(木)16:37:23 ID:SgddanRp7
これって相当重いって噂の銃でしょ?
実戦で使えるの?

51: 名無しさん 2014/03/13(木)16:41:18 ID:Wzb6XIMN5
>>50
米軍が重いとか高いとかで
採用しなかったからお察し…(確かXM8とかいう名前)

前にもグレネードランチャーが自爆してるんだよねw

56: 名無しさん 2014/03/13(木)21:46:48 ID:7BQetJiXs
ま、結局、この手のハイテク兵器は朝鮮人には無理なんだよ。

家電やスマホにしたって、
日本がコアデバイスや素材を提供してるから作れる。

引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394675019/

関連記事

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


コメント


コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ