1: ニライカナイφ ★ 2013/10/25(金) 10:16:08.36 ID:???

◆韓国南大門復元工事失敗「日本製の接着剤使用が原因」と報道

韓国で、新たな反日の煙がくすぶり始めている。
火種は「国宝第一号」に指定されている
南大門(正称・崇礼門)の丹青(タンチョン)と呼ばれる
伝統的な彩色部分。

今年4月に復元工事が終わったばかりなのだが、
すでに20か所以上にわたって剥離が見つかったという。

その理由について、韓国文化遺産政策研究所のファン・ピョンウ所長が
「日本製の接着剤・顔料を使用したことが
原因のひとつ」と述べたと報じられたのだ。

 
南大門は李氏朝鮮時代の1398年の創建だが、
2008年に放火による火災で焼失。
2010年2月に始まった門の復元工事は、
建設当時の様式を再現することを旨とし
電動工具を一切使わない伝統工法を取り入れたばかりか、
作業員にも民族衣装を着用させるという念の入れよう。

復元は今年4月に完了したが、
その作業中に「丹青に使用する顔料と接着剤が
日本からの輸入品」であることが明らかになり、
韓国内で物議を醸していた。
 
丹青は、陰陽五行思想に基づいた青、赤、黄、白、黒を基本として描かれる
韓国独特の模様であるため、  
「伝統的手法による国宝復元作業なのに、
韓国ではなく日本の製品を使用するとは何事だ」
といいたい気持ちはわからなくはない。

しかし、韓国の伝統的接着剤の製造技術はすでに1980年代に途絶えており、
文化財庁も「品質のよい材料を使用するために避けられない選択だった」
と説明していた。

だが、いざ問題が起こると再び矛先は日本へ。
ネット上には顔料を納入したという日本の企業名が書き込まれ、
批判の的になっている。

京都にあるその顔料会社に聞くと、
「政治的なこともあるのでコメントできない」と沈黙。
とんだとばっちりを受け、明らかに困惑している様子だ。

発言の真意を確かめるべく、当の発言をしたファン・ピョンウ氏に取材を依頼したが
「前にも日本の新聞社にあることないこと書かれてえらい目に遭ったんだ。
話すことなんて何もない!」と電話を切られてしまった。

週刊ポスト 2013年11月1日号
http://www.news-postseven.com/archives/20131025_223426.html

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:41:24.07 ID:R9T4/VUs
>>1
はいはい。日本のせい日本のせい。
予想通りの展開乙。

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:17:34.00 ID:JfQr+kgw
え?木の乾燥が不十分だったんだろ?
樹液染み出しwww

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:17:35.56 ID:fcYGtwXI
>作業員にも民族衣装を着用させるという念の入れよう。

気合いの入れどころを間違ってる気がする

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:32:11.37 ID:cZNE0/rq
>>3
危ないよね
安全帯とかしてたんだろうか

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:17:59.99 ID:jbGgy2CZ
とりあえず日本のせいにすればOKな感じだろ。

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:18:23.44 ID:ZjduHd7v
今後の展開予想:だから復旧費用を日本が払うべき

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:19:52.83 ID:b96/VLLY
技術とノウハウが無いんだろう?で、日本がやればここぞと責任転嫁。放置砂漠化でよろしい。

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:20:05.41 ID:mfs92fu3
チョンと関わったら損するから、徹底して関わらないことだ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:20:35.63 ID:AsMYyyxy
こういうニュースを見るにつけ、日本の新幹線を
韓国に売らなくって、本当に良かったと思う。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:21:20.28 ID:IGHlpbaP
日本人は謝罪しろよ
日本製品が悪い製品だったからだぞ

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:26:48.15 ID:8FJjoaM0
>>14
世界で信頼されてる日本製品も
バカチョンが使うとこの有り様www

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:32:18.01 ID:smg54REj
>>14
日本の岩絵の具。
しかもケチって下絵用の安いグレード使ってるんだから韓国側が悪いよ。

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:23:05.79 ID:FD5PWLaq
日本叩いて喜ぶ、韓国朝鮮人は惨めだな

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:23:07.49 ID:EwgDJmyc
お互いに関わらないのが良いですよ
永久に国交断絶しましょう

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:23:16.28 ID:lKIUs7gg
成功すればウリナラホルホル
失敗すれば日帝のせいニダ!

最も係わり合いになりたくないタイプのミンジョク

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:23:57.21 ID:kBEnMJ5t
あれだろ、日本刀の刀鍛冶が白装束で仕事してるの見たんだろ

113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:42:45.41 ID:rhiisD83
>>22
それだ、
それをやりたくて仕方がなかったんだろうな

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:24:29.81 ID:29KsFnQD
キチガイコリアがww

オイ、クソ在日
クソコリアンの暴言についての謝罪はどうした?

まず、日本人に謝れ!!
ゴキブリ在日

とっとと日本から出て行け、在日コリアン

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:24:56.68 ID:F6u7vw+/
毎度恒例日本を悪者にして全て丸く収めようとする南朝鮮
結局、根本的なところは何も解決してないのにね

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:25:07.91 ID:1pFHfzNZ
じゃあなぜ日本の歴史的建造物でそういった事例が見つからないのでしょう

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:25:24.77 ID:RiaA0K5B
ほんと、何から何まで上辺だけなのな
服装だの工具だの。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:26:51.64 ID:iFSZKLwE
また損害賠償とかで金を要求?
ふざけた国だよ

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:27:17.90 ID:yUgCeN0I
ていうか生木を使ったとか言われてるけど
本当なら常識以前の問題でしょ

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:28:18.12 ID:UaFqZARs
どうしょうもないなこのノッペラヘドロ族は

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:28:23.26 ID:iA4g/xlZ
次は旭日旗持った放火魔に燃やされるんでしょ?

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:28:24.49 ID:mH3SysNi
こうやって韓国は何も学ばないんだな
こんなんだから数百年経っても水車一つとして独力で開発すらできなかったんだろうな
まあ、口先だけの伝統保護じゃあ守れるはずはないからな
他人のせいにして自分のオチ度を認識できないのは愚民である証拠

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:28:58.68 ID:5PqEnl6C
伝統に倣うなら普通に中国製使えよ。

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:30:05.97 ID:g0qvq+st
自分たちが得意な人糞を使わないからだよ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:31:02.71 ID:/Sco+Rho
関わった日本の企業は可哀想だなあ
とんだケチがついた
お祓いでもお清めでも何でも思いつくもん片っ端からした方がいいんじゃないの

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:31:46.63 ID:Z8XHACbb
また日本のせい?
そんなことばかり言っているから、進歩がないんだよw

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:32:12.31 ID:J2zAuXC7
本当に救いようのない国だわ…

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:32:48.39 ID:IGHlpbaP
塗料が悪いと痛むの知らない無知なかわいそうな人間だ

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:35:27.94 ID:cZNE0/rq
>>61
本当に朝鮮人は何をやらせても駄目だね

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:33:05.82 ID:EN+LRSf9
やっぱりな、何か言うと思ったよ!!
多分、文化も技術もない国だから、昔も日本の材料と技術者が行って
造っていたのかな、普通、復元するのに他国の材料使わないよな!

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:33:13.32 ID:5fbqW7DY
顔料を作れないのに、使い方が分かる訳が無いのでは?
使う人が居て、必要性があるから作るんでしょ。
使う人が居ないから作らなくなってるのだから、いきなり
「伝統的な・・」と言っても無理だわ。
見える所だけこだわり、基礎が無い国という印象しか無い。

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:35:08.00 ID:mEZL+QxD
日本製を使った時点で親日罪になるはずだが。
いつでもどこでも事大主義。

とっとと地球から消滅しろ!宗主国様も同様。

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:35:22.38 ID:HL0ina/E
日本が悪い、悪い、悪い。
日本人は悪人、悪人、悪人。
そう言っていればシアワセなんでしょう。

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:35:25.66 ID:Jf4x+02O
朝鮮人には関わっちゃいけないというのが良くわかる事例でしたw

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:35:49.53 ID:gzKbXr4W
職人の技術、伝統を軽視した国の末路を垣間見た瞬間である。

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:36:14.01 ID:gH0l4T++
まあこんなことやってるから半万年も歴史あるのに全く技術が進歩しないんだよw
木を丸めて水車作ることにすら成功できなかったのはこういう考え方するからだw

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:36:35.01 ID:Pp0uQaCG
木材を乾燥させてなかったって落ち?

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:38:32.96 ID:gH0l4T++
>>81
乾燥させたよ。乾燥機で2ヶ月半w

そもそも松はいくら乾燥させても内部の脂分を抜くのは不可能だけどね。
素材選びの段階で間違ってると言える。
なんで松なんかにしたのかわからんw

158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:50:06.53 ID:smg54REj
>>87
創建時の使用木材が松だったからじゃないかな。
そうじゃなければわざわざそんな材を選ばないだろう。

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:37:03.97 ID:RiaA0K5B
最初から日本に責任をなするつもりで修繕費をピンハネして安い顔料にし、工期も縮めた
こんなところだろ

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:37:16.28 ID:rSPJG8Vt
ていうか天産塗料は高くて扱いが難しく、色持ちも限られてるから
近代塗料を含んだ二級品を選んで買ったんだろ?
いい塗料の方が難しいってのを理解できないんだろうなw

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:37:54.88 ID:z4KRa1R/
何を言おうが、日本が悪いで完結してる話だろ。

韓国とつきあったことをあきらめろ

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:38:15.88 ID:EN+LRSf9
何をするにしても日本の製品、日本の技術を使うしかない韓国は、哀れだね!!

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:38:50.23 ID:PSDjU21n
ある意味正しい分析だな、日本製のは技術や知識がしっかり身についてる職人用だから
素人もどきのチョンには使いこなせなくて当然だからな、背伸びせずに身の丈の技術で再建しろよ
どんなに襤褸でも、それがチョンの本質だ

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:39:15.43 ID:Jf4x+02O
次は謝罪と賠償、最高級の顔料と職人よこせとか言い出しかねんなw

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2013/10/25(金) 10:40:49.92 ID:9C8IIk8h
その京都の会社も民主支持の在日韓国系なんだろ。
チョンの得意な、マッチポンプだな。

関連記事

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


コメント


コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ