1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/02/19(水) 00:43:04.24 ID:???
昨年、サムスングループ企業全体の営業利益の90%以上を、サムスン電子が単体で稼いでいることが明らかになった。国内総生産(GDP)の23%を占めているサムスングループがサムスン電子に依存しているということは、サムスン電子一社の業績が韓国経済にまで大きく影響すると言っても過言ではない。

スマートフォン事業で圧倒的な世界シェアを誇るサムスン電子は今後も成長を続け、
サムスングループを、そして韓国経済を牽引していくことができるのだろうか。

金融情報会社のエフアンドガイドは4日、サムスングループに属する上場企業17社の昨年の年間営業利益と純利益を発表した。営業利益は39兆8327億ウォン、純利益は33兆1299億ウォンであると発表した。このうち、サムスン電子の営業利益は36兆7850億ウォンで、上場しているサムスン系企業全体の92・3%を占めた。純利益もグループ全体の92%に達している。

グループを牽引するサムスン電子の快進撃の原動力は利益の半分余りを稼ぎ、世界最大の出荷台数を誇るモバイル事業だ。その中心はスマートフォン。昨年の出荷台数は3億台以上にのぼり、世界シェアは31・3%と2位のアップル(1億5340万台、シェア15・3%)を大きく引き離している。

スマートフォンは先進国市場でこそ成熟期を迎えているが、世界規模では昨年はじめてフューチャーフォンのシェアを上回ったばかりで、成長できる要素を大きく残している。特に新興国での需要だ。新興国のスマートフォン市場を巡っては、中国などのメーカーが中低価格機の投入でシェアを伸ばすなど、業界の再編が加速している。ここでサムスン電子が主導権を握ることができれば、更なる成長をとげるという見方がある。

米投資週刊紙バロンズもその一つだ。バロンズは今年サムスン電子が業界再編で勝ち残り、スマートフォンの世界シェアを50%まで拡大する可能性があるとして、1年以内に株価が30%以上上昇すると予想した。しかし、シェア争いをはじめとする、「スマートフォン戦争」で生き残れなかった場合はどうなるのか。サムスン電子への依存度が拡大している中で、スマートフォン事業の成長鈍化が懸念されている。

懸念は業績にも表れており、昨年、第4四半期の営業利益が前年同期比で6%減(8兆3000億ウォン)と2年ぶりの減益となった。要因としてスマートフォンの競争激化による販売の伸び悩みが挙げられている。

また、サムスン電子が発売するスマートフォンには市場が驚くような製品が少なく、市場を先導してきたアップル社のような商品開発能力に欠けるという指摘もある。そこで昨年、世界的にポストスマートフォンとして有力視されている「ウェアラブル機器(身に付ける電子機器)」を発売したが、大きな反響を得ることはできなかった。

スマートフォンで圧倒的なシェアを誇るが、成長が期待できる新興国向けでは、中国のHuawei社など低価格スマートフォンを主力とする企業がシェアを拡大している。新興国市場で低価格機を主力とするメーカーとシェア争いをしながら、一方ではこれまでにない革新的な製品の開発を迫られているサムスン電子。サムスン電子の失速は、サムスングループの失速を意味し、それは韓国経済への大きな打撃を意味する。

サムスン電子は今年の決意大会のスローガンで「市場と技術の限界突破」を掲げた。この両課題を解決することは喫緊の課題であるが、中長期的にはサムスングループとして「ポスト・サムスン電子」を、そして韓国としては「ポスト・サムスン」が出てくることが切望される。

http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=74716&thread=01r03

xy0NDOH.jpg
海外の販売ではサムスンのコマーシャルに富士山を使用

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:43:09.75 ID:46gsLFCV
>>1の考え方が韓国経済が貧弱な理由だと何故分からないんだ?
車はヒュンダイ、スマホはサムスン
ナンバーワンがオンリーワンで外需頼みって経済構造が根本から間違ってる

しかも部材と外資で利益が国外にダダ漏れ
サトウキビやゴム農園で奴隷が働いてるのと同じ経済だといい加減に気付け
現代のプランテーションでモノカルチャー経済して喜ぶな
「ウリのご主人様はサムスンニダ」
「ウリのご主人様はヒュンダイニダ!」って奴隷の鎖自慢してどうする


・・・と、真面目に書いてて気付いたが
朝鮮人的には農場の奴隷の立場の方が安心できるのかな?
中華の属国奴隷だった時代を思い出せて心安らか?

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 12:00:06.96 ID:6RqqonFA
>>39
サムスンは「欧米の」奴隷なんよ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/19(水) 11:54:43.00 ID:6RqqonFA
日本の高性能部品を製品に仕立ててダンピング販売、日本に付加価値利益を与えない
「外資系の」ハゲタカファンドが韓国財閥を押さえ、愛国心で煽り税金を投入させダンピング
戦争責任で日本をつっつき、金融支援で裏から支えさせる

そういう遠回しな日本からの搾取であって、韓国はただのストロー
損切りと次のストローが見つかれば、韓国経済はあっけなく消滅する
実力でもなんでもない、欧米財界の搾取ツールだから

次は……ブラジルあたりかねえ
移民政策というバッシング用のツールもあることだし

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 02:03:02.54 ID:RceVa67S
>>1
>ここでサムスン電子が主導権を握ることができれば、更なる成長をとげるという見方がある。

販売網が整備されていなくて非効率な上に
中低価格がメインな市場の業界再編が
今のサムスンにとってどれだけ意味があるのかと。
その市場が充実した物になるのに10年以上はかかるだろうに
それを見越して、開発していく余裕は今のサムスンにはないだろ。

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 00:44:03.23 ID:Qx7C9Cew
おしまいだな

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 00:45:24.46 ID:su+Xh6m3
ねーだろ、何かある?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 00:46:30.54 ID:McKaA0HQ
GDPの1割以上をスマホだけで稼いでいる現実を奴ら危惧するどころか半ば誇らしげにはしゃいでいたからなw

9: 漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 70.1 %】 ◆hakaiDRNR2 2014/02/19(水) 00:49:14.93 ID:/5ZzJ45z
スマートホンのサムスン依存って馬鹿ですかw
単に不採算だから他の事業者が手を引いてるだけだろ。
サムスンがいなくなれば当然他の企業がその穴埋めに来るだけ。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 00:54:48.24 ID:AVH2xMy0
早く1ドル120円にしていくこと
その時点ではっきりチョン国チョン企業の原動力がどこにあるのか
はっきりするから

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 00:57:26.54 ID:lDoD9CJA
 
さぁ、日本の技術者たちよ、戻っておいでw

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:01:43.61 ID:EJ468PRJ
>>15
いらないよ。 企業もコウモリ野郎を信用する程バカじゃないだろうし。
古今東西、裏切り者は一番嫌われる。

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:34:20.70 ID:41Trodh8
>>15
一度裏切った売国奴は戻ってこなくていい

すでに大手企業では、韓国企業の履歴があれば、まず採用は無理だ
いつ又技術流出やらかすかわからんからな
金に目が眩んだ欲ぼけ技術者は一生を棒にふった

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 00:57:29.23 ID:Mk0Bs/3E
パクり先がなくなっただけ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:02:30.28 ID:cWG1mwUf
サムスンは最後の砦、スマホは最後の食糧。

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:05:10.83 ID:6zX6eR2h
スマホなんてもう組み立てPCと変わらないから
さらに大型化してタブレットとの中間くらいが売れ筋になっているし
大型化すると設計も製造もより簡単になるからビッグメーカーの必要がないわけ
腕時計のような超小型はやはり汎用性がない、プロジェクタ投影くらいできれば違ってくるが
高級機種限定ではSonyのほうが世界中でブランド力がある

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:09:16.55 ID:/8uupU+g
偽装スペック+国費ブッ込みダンピングスマホも
そろそろ限界かw

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:17:31.08 ID:2s6C9u5r
結局スマホの次の御飯のネタは見つけられなかったのか。
なんか何年も前から言われて来たがどうにもならなかったのね。

こうなると急いで韓国をサムスンに吸収合併させる必要があるスミダ。

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:17:57.19 ID:2U4fvYyo
で出したのが画面が曲がったスマホwwww

迷走しすぎだろwwww

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:25:51.41 ID:fmg1u4zv
そう言えばスマホ機能搭載のデジカメとか作ってたけど
(モニター画面がアンドロイド w)
あれ、その後売れてるとか言う話、聞かないなあ
結局チョン鮮人が思いつく事ってその程度なんかねえ ww

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:20:41.50 ID:k7JuQ6Ol
>>34
自分でスマホをばらまきまくってデジカメ市場を潰しておいて
今更スマホ以下の光学性能のデジカメ出したって売れりゃしないよ。

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:30:58.33 ID:ZgBHrDHV
ポストスマホはわかるが
ポストサムスンは言っちゃっていいのかよww

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:40:53.34 ID:HVG2pGxU
財閥と奴隷しかいない国に資本主義を求めても無駄。

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:44:55.98 ID:80j4sLNa
次は何処からパクるんだ?
パクリ元が無くなったらサムチョンは何が作れるんだよ

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 01:48:33.24 ID:SaqDaOJz
ポスト韓国が待たれるな

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 02:23:52.27 ID:QHZI5UEP
精密機器、電子機器の技術は、日本のお家芸だったんだけどな。。
技術者の流出を防ぎ、10年先を読む経営者がいれば失われた20年は、
飛躍した20年になっていただろうに・・・

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 10:07:19.93 ID:XP6pRDDj
一つも自分たちで作り出した事無いのに
なにがポストだよw

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 10:35:30.89 ID:CajGWn2x
数年前から途上国まで携帯が行き渡ったらサムスン終わっちゃうよって言われてたのに
まさか何も対策打ってこなかったとか?

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 10:39:07.18 ID:lGJJnRoP
サムスン=韓国
なんといびつな国なんだろうw

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 10:40:42.46 ID:0E8EpXXx
かっぱらうネタと泥棒の育成を急げとwwwwwwwwwww
さすが寄生虫国家

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 10:45:04.04 ID:KLDqhvIZ
韓国人アホだね~。中学生レベルの経済知識を記事にすんなw

サムスンに一社に頼るのがダメって書いておいて、
サムスンの代わりになる企業を探してどうするwww

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 10:47:51.96 ID:i4x1SLPr
ポストLGはハイアール当確っぽいけど
携帯電話事業でサムスンの後釜に据わると見られていたファーウェイが躓いたからな
中共主導の盗聴網に一枚噛んでた疑いが出て、米国が圧力かけて東南アジアに事実上進出できなくなった

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 10:48:53.63 ID:NmIAqs5Y
>商品開発能力に欠ける

だからパクるんだし、パクってばかりいるか開発力がつかない。
易きに流れる民族性から言って、この悪循環は永久に続くだろう。

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 10:55:10.55 ID:AFyUNIyy
以前は先行している売れる商品のコピーを行い安価で販売すれば売れていたが
市場の一番になれば以前の自分が行う事を中国にされるのは当たり前
基本技術がない会社では新たな商品開発には無理がある

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:01:45.43 ID:t8kooZbB
韓国と関わると不幸になる

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:05:04.55 ID:bCGThJre
意図的に一極集中させてる癖に、次がポコポコ出てくるもんかよw

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:06:49.13 ID:/SKmSB1V
ポストスマホが出ても意味無いだろ
その一極に依存すんのがだめだっつってんのに

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:09:06.75 ID:lGJJnRoP
GDPの2割を占めるサムスンが傾けば
当然韓国も傾くわな

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:09:43.84 ID:XTAt3lrN
ポストサムスンは何をパクるんだよ、パクるもんがあるならサムスンが先にパクってんだろw

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:17:36.64 ID:lGJJnRoP
サムスンのおかげで勢いを無くした
日本家電メーカーが新製品を開発しないから
サムスンもパクれなくて困っているという矛盾

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:23:42.41 ID:t5gSxCFQ
日本メーカーのコピペで生き残ってるだけなんだから
日本メーカーが新製品出さないと無理だろうね

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:24:31.36 ID:34XCBplH
多分ポストサムスンが出てきたらサムスンがそれを潰しにかかるwww

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:28:25.91 ID:r127jcd8
パクれそうなものはパクっちゃったし、
今までの寄生主も弱ってるかガード強めてるからなぁ

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 11:38:45.99 ID:JiOP4ASW
パクリ先がない以上、もうサムスンに未来はない。
何とか時間を稼ぎたいようだが、パクリの損害賠償も時間の問題。
後は海外の投資家が逃げ出せばジ・エンドだな。

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 12:13:08.38 ID:pBI+VQDN
なんの積み重ねもしてないのに、いきなり湧いてくるわけないだろ。

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 12:26:11.94 ID:PA/IdTBA
この次は、まずヨコハマタイヤで、その次は東レの炭素素材。
その次は何?
出るぞーっ、一本500円のタイヤ。www

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 12:31:29.99 ID:D6rdg/vw
営業利益約40兆で純利益約33兆っておかしくないかい
サムソンはトレンドを乗っ取るのは得意だけどトレンドを産み出すのは難しいでしょ

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 12:35:06.04 ID:NmIAqs5Y
いくつもの大企業を、さらに多くの実力ある中小企業が支える。

朝鮮半島にはこの構図はなく、新たに体系を作り上げる時間も当然なかった。
半島企業がパクり傾向に堕するのは仕方の無いことでもあったわけ。

サムソンに変わる企業などないが、もし生まれてきても1強のみが何もない
平野に屹立する図は変わらない。

ならば、サムソンを生きながらえさせていく方が効率がよい。韓国は、税金を
どれだけ投入してもサムソンを生かしていくべきなのだ……が、そのサムソンの
株のほとんどは外国人の保有だという。

けっきょく韓国は永久に経済奴隷、実質植民地の道を歩むしかないということになるw

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 13:33:50.96 ID:kyYwuT1Q
>>100
>朝鮮半島にはこの構図はなく、新たに体系を作り上げる時間も当然なかった。

まあ、有望そうな企業が出てきたら
サムスンを初めとした財閥系企業が取り込んじゃうみたいだからな。
もう新しい体系とかが出てきたり新たに作り出す芽も残っていないんじゃないのかな。

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 12:48:35.56 ID:61KnhjkQ
サムスン結局は軽電メ-カ- 白物家電などは弱く、メモリ-やテレビ、スマ-トフォンなと゜か゜主要な分野
やってることが日本企業のマネだけで価格弾力性の高い商品ばかり扱っており商品の陳腐化(モデルチェンジ)などが早い分野ばかりで投資回収が困難なものにばかりに強みがある。
商品にブランド力がなく、いずれ資本財を日本企業に依存する現体質では中国などのもっと安い労働力を駆使できるメ-カ-らシェアを奪われるだろう。

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/19(水) 13:45:33.12 ID:lmiw7y5K
自分達で市場を切り開く力も根性もないから無理。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392738184/

関連記事

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ


コメント

名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/02/19 19:59
全世界の皆さま。
”サムスン”と”ヒュンダイ”は、日本のメーカーではありません。
日本のメーカーのフリをしている韓国の会社です。
日本製と間違えて、粗悪品をご購入なさらぬよう、くれぐれもお気をつけください。
thank you.
名無しさん@ニュース2ch  2014/02/19 19:35
サムスン=キムヨナ

キムヨナも金メダルを盗れず今季限りで引退する、サムスンも同じ道をたどる

祇園精舎の鐘の音でも聞いているしかないな。

コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『あっ@名無しさん』と自動で表示されます。

※必須

相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ