1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 15:31:07.13 ID:???.net
あっ韓ニュース
映画『鬼郷』のポスター。 //ハンギョレ新聞社

 「この作品に出会ったのは運命だったようです。 おばあさんに対して常に申し訳ない思いがあったし、借りを背負っている気持ちだったので、今回それを返すことができてありがたく思います」

 映画『鬼郷(魂になって故郷へ帰ること)』製作発表会(1月6日ソウル汝矣島(ヨイド)国会議員会館大会議室)でソン・スク先生は、生涯舞台に絶ち続けた老練な演技者だが、演台で震えていた。16歳で日本軍慰安婦として連れて行かれたカン・イルチュルおばあさんの情恨を果たして表現できるだろうか?

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(6)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 19:01:43.26 ID:???.net
6月に閉館が決まった「シネマート六本木」
6月に閉館が決まった「シネマート六本木」

 「アジア映画の専門館」として、ファンの人気を集めていた映画館「シネマート六本木」(東京・六本木)が6月14日に閉館されることが決まった。韓流映画などを多く上映していたこともあって、ファンや業界から悲鳴が上がっている。

 「シネマート六本木」の閉館は先月29日、運営元のエスピーオー(SPO)が発表。閉館の理由については、建物の賃貸借契約が8月8日で満了するためと説明している。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 16:18:39.72 ID:???.net
no title

韓国・聯合ニュースは3日、「日本の高校教科書が震災被災地の“キムチの温かさ”を紹介」と題したニュースを報じた。

記事によると、仙台の韓国総領事館が開催した「仙台白菜で作るキムチフェスティバル」が日本の高校の調理の教科書に載ることが決まった。

キムチフェスティバルは、同総領事館が東日本大震災の被災地住民を慰労し、キムチの普及を促進するために一昨年、昨年と開いている行事。総領事館スタッフや民団関係者、韓国人留学生らが、現地の学生と一緒に仙台産の白菜でキムチを漬け、被災地住民に贈った。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 17:10:52.57 ID:???.net
 韓国の朴勝椿(パク・スンチュン)国家報勲処長が7日に東京で開催される「2・8独立宣言」の第96周年記念式に出席する。

 2・8独立宣言は、日本による植民地時代の1919年2月8日に朝鮮人留学生が東京で発表し、同年3月に起きた「3・1独立運動」の発端となった。

 国家報勲処長が同式典に出席するのは2010年以来5年ぶりとなる。朴処長は記念式のあいさつで、真の光復(日本による植民地支配からの独立)は過去70年の南北分断を終息させ、朝鮮半島の平和統一を実現することだとの考えを示すと共に、日本政府に対し、独立運動家・安重根(アン・ジュングン)の遺骨発掘に積極的に協力するよう促す予定だ。

 報勲処関係者は「日本の外交史料館などには安重根の関連記録があると推定されるが、日本政府が協力に消極的だ。日本から関連記録の提供があれば遺骨発掘に役立つ」と話している。

ソース:聯合ニュース 2015/02/05 14:18
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/05/2015020501954.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(7)  ↑上へ↑上へ
1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 14:07:23.50 ID:???.net
あっ韓ニュース
写真=記者会見で表現の自由を訴える原告の人々=前橋市で

 高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑をめぐり、県が設置更新を不許可にしたのは表現の自由の侵害に当たるとして、碑を管理する市民団体が県に処分の取り消しなどを求めた訴訟の第一回口頭弁論が四日、前橋地裁(大野和明裁判長)で開かれた。原告側は意見陳述で「県は表現の自由を無視した憲法違反をしている」などと主張し、県側は争う姿勢を見せた。 (菅原洋)

 市民団体は「記憶 反省 そして友好」の追悼碑を守る会(前橋市)。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: くじら1号 ★ 2015/02/05(木) 08:20:34.45 ID:???*.net
外務省関連報道に対する見解 

2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れ

平成27年2月3日

 2月3日午後5時頃,テレビ朝日に対し,同社が2日に報道ステーションにおいて,総理の中東訪問やエジプトにおいて行われた政策スピーチが外務省の意に反して行われたかのごとく報じられたことにつき,外務報道官及び中東局長の連名で,以下の内容につき,文書及び口頭で申し入れを行いました。

【文書による申し入れ】

 貴社は,平成27年2月2日放送の「報道ステーション」において,シリアにおける邦人人質殺害事件につき報じる中で,総理の中東訪問に関し,「そもそも外務省関係者によれば,パリのテロ事件もあり,外務省は総理官邸に対し中東訪問自体を見直すよう進言していた」旨報じ,また,エジプトで行われた総理の政策スピーチに関し,「外務省幹部によると,この内容についても総理官邸が主導して作成されたという」と報じるなど,あたかも外務省の意に反して,中東訪問が行われ,スピーチの当該部分が作成されたかのような報道がありました。

 この報道内容は事実と全く異なるものです。

 総理の中東訪問については,同2日の参議院予算委員会で総理も述べられているとおり,様々な観点を総合的に判断して決めたものであり,貴社のように社会的に影響力の大きい報道機関が,このように事実に反する報道を行うことは,国民に無用の誤解を与えるのみならず,テロリストを利することにもつながりかねないものであり,極めて遺憾と言わざるを得ません。

 当該報道に関し強く抗議するとともに,本日の番組の中で速やかに訂正されるよう強く求めます。

 なお,同番組のその他の部分については,申し入れの対象としておりませんが,外務省としてそれらの内容について確認したものではありませんので,念のため申し添えます。


外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/p_pd/prs/page4_000955.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 11:26:28.86 ID:???.net
  国際通貨基金(IMF)のデビッド・リプトン首席副総裁は4日、「韓国は社会的階層移動が難しく中産層が崩れている。再分配政策を通じ不平等を減らさなければならない」と提言した。彼はソウル大学金融経済研究院の主催で開かれたセミナーに発表者として参加した。

  1998年2月に当時の金大中(キム・デジュン)大統領就任直後に訪韓した彼は、当時企業構造調整などIMF救済金融計画の実行を陣頭指揮した。経済官僚の間で“IMFの死神”と呼ばれた。

  リプトン副総裁は、「国家間の不平等は減っているが、国の内部の不平等はむしろ増加している。韓国も例外ではない」と話した。それとともに韓国の所得不平等を示す5つの特性を指摘した。▽社会階層間の移動崩壊▽中産層の減少▽労働市場の二分化▽高齢者の貧困▽性的不平等――だ。

  彼は「1990年代75.4%だった韓国の中産層は2010年には67.5%に減った。所得の不平等水準を示すジニ係数も1990年の0.26から2010年0.31に上昇し相対的貧困率も高まった」と強調した。続けて「興味深いことに不平等が激しくなる国は成長が低下し、反対の場合は急速に成長するのを数年間見てきた。韓国も社会階層間の移動、中産層再建など、ますます悪化する不平等を防ぐために政府が公共社会支出を増やさなければならない」と指摘した。

ソース:中央日報 2015年02月05日08時32分
http://japanese.joins.com/article/254/196254.html?servcode=300&sectcode=300

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 06:22:11.26 ID:???.net
 韓国で「対日強硬策を見直すべきだ」との意見が出てきた。いくら「慰安婦」と叫んでも、日本から無視されたら打つ手がないことに気づいたからだ。

歴史カードを手放そう

---- 韓国で「対日新思考外交」の主張が始まった、とのことでしたが(「『アサヒ』が駄目なら『クワタ』がある」参照)。

鈴置:保守論壇の大御所で、朝鮮日報顧問の金大中(キム・デジュン)氏が「のどが乾いた方が井戸を掘れ」(2014年12月9日、韓国語)を書きました。

 これが「新思考外交」――日本との外交に歴史を持ち込むのはやめよう――を訴える代表的な記事です。以下が記事の最後の文章の全訳です。

   ● 今さらの話だが、日本との過去を言挙げし、歴史を話すことがどれほど愚かで無意味かを悟った。

---- 韓国の外交的な武器である「歴史カード」を手放そう、ということですね。なぜ突然、そんな意見が出てきたのでしょうか。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(5)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 09:37:32.94 ID:???.net
あっ韓ニュース

学術・推進会議を公開
対象史料「相互性」柱に


 【長崎】「朝鮮通信使」関連史料の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に登録をめざす韓日両国の民間団体が1日、長崎市内の長崎歴史文化博物館で開かれた登録推進シンポジウムで、「今年がヤマ場」との認識を明らかにした。16年の共同申請に向けて、双方とも登録物件の選定を急ぐ。秋にはそれぞれの申請書を作成し、さらにそれをどう一つのものにまとめていくかが課題となる。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 22:51:49.15 ID:???.net
あっ韓ニュース
▲「その時をご存知ですか?」(著者チャ・スンウ/9800ウォン)

最近、連続する日本右翼らの妄言と歴史否定に忘れられていく私たちの辛い歴史が浮かび上がる。著者は私たちの歴史の恥ずかしい事件があって100年を越えてもなぜ、私たちはまだ日本の行動に怒っているのかを子供たちに知らせたくて本を書いた。

この本を通じて日本の本心を調べ、近づく未来に備えるのはもちろん、当時、命をかけて戦った人々を通じて育つ子供たちにメッセージを伝えるためだ。この本は歴史で隠したい部分である、強制占領期の李朝朝鮮の王やリーダーらの姿勢を指摘し、絶えず挑発する日本に勝つための論理的対応をわかりやすく編集した。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ