1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/25(日) 12:02:08.41 ID:???.net
平昌五輪共催案にNO! 長野に反対の声殺到 賛成意見はゼロ
騰訊網は23日、2018年の韓国・平昌五輪について、単独開催に支障が出ないほど準備が進んでいるとする組織委員会や国際五輪委員会(IOC)の見解に対して同国内のネットユーザーが反発、「韓国に冬季五輪を開催する資格はない」などといった激しい批判が起きていることを報じた。

平昌五輪組織委員会の副会長は先日ソウル市で、国内外分散開催について「準備作業は順調に進んでいる」と否定するとともに、世論に対して「北朝鮮や日本との共同開催の提起には及ばない」とコメントした。また、今月中旬にはIOC関係者も現地の準備状況を視察した際に「以前は心配していたが、現場を見て安心した。計画通り行うことがベストと判断した」と評した。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(6)  ↑上へ↑上へ
1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2015/01/25(日) 09:01:54.30 ID:???.net
あっ韓ニュース
作品を前に交流を図る参加者=富士市立博物館

 紙のまち・富士市と、古代から韓紙(ハンジ)の伝統を持つ韓国との間で、紙工芸作家の民間交流が活発化している。韓国の作家でつくる「伝統韓紙工芸家協会」のメンバーが二十二、二十三の両日、富士市を訪れ、市内の作家と日用品や小物の制作を通して互いの技術を学び合った。

 伝統韓紙工芸家協会は、伝統技術の保護や韓紙工芸品の普及を目指し、二〇〇一年に発足。韓国で次第に韓紙の文化を見つめ直す機運が高まり、昨年はソウルで韓紙をテーマにした初の大型イベントが開かれた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2015/01/25(日) 11:01:31.93 ID:???.net
あっ韓ニュース

■ ラーメン最大輸入国日本→アメリカ・・・業界、中国攻略加速
■ 昨年ラーメン総輸出、史上初のマイナス記録

―――――――――――――――――――――
日本国内で拡散している嫌韓ムードの火の粉が、ラーメン業界にも広がった。

今まで韓国ラーメンの最大の輸入国だった日本の輸入量が3年間で半分になり、昨年の韓国業界のラーメン総輸出も初めてマイナス成長を記録した。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: ひろし ★@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 22:34:16.04 ID:???.net
あっ韓ニュース

2015年1月24日、韓国・聯合ニュースによると、ソウルの在韓日本大使館に爆破予告電話をかけたとして、73歳の韓国人の男が偽計公務執行妨害などの疑いで22日、警察に逮捕された。男は「独島(竹島の韓国名)問題などで日本に不満があった」と供述。韓国のネットユーザーは「真の韓国人」「このやり方は幼稚」など、さまざまな反応を見せている。

聯合ニュースによると、同日午後1時15分ごろ、日本大使館に「大使館を爆破する」との電話があった。大使館から通報を受けた警察が現場に急行し、付近を捜査したが、不審物などは発見されなかった。電話番号から追跡した結果、電話をかけてきた男の住所を割り出し、約2時間後の逮捕に至った、という。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 23:10:06.67 ID:???.net
あっ韓ニュース
▲22日、LA韓国教育院講堂で開かれたサイン会で著者のウィリアム・アンドリュー氏がLA韓国教育院で‘龍の娘’の内容を朗読している。

慰安婦被害者らの証言を土台にした小説‘龍の娘’(Daughters of the Dragon)が主流社会で良い反応を得て加洲韓米フォーラムが米国内図書館に本送付キャンペーンを始めた。

23日、加洲韓米フォーラム(代表ユン・ソクウォン)は日本軍慰安婦問題を米国社会に広く知らしめる次元で米国内大学および公立学校、図書館に「龍の娘」送付キャンペーンに出ると明らかにした。加洲韓米フォーラムは韓人らが本の値段(1冊当たり15ドル)を寄付すれば各学校と図書館に4~5冊ずつ発送すると伝えた。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/25(日) 01:13:26.68 ID:???.net
あっ韓ニュース

2015年12月の予定が無期限で先送りされた在韓米軍から韓国軍への「戦時作戦統制権」の移譲について、米専門家が「韓国軍が指揮すべき」と主張し、韓国で注目を集めている。

韓国・聯合ニュースによると、米ジョージタウン大のデービッド・マクスウェル戦略安保研究所副所長は22日、米国で行った講演の中で「北朝鮮の脅威に対応するには、強力な韓米同盟は不可欠。そのためには現在の連合戦闘能力と統合指揮体系を進化・発展させなければならない」と主張した。

また、マクスウェル副所長は「連合司令部の保持は、抑止力・防御力の中核であり、南北対話や北朝鮮関連外交はもちろん、朴大統領の“朝鮮半島信頼プロセス”のベース」と指摘。「もし米軍がない状態で戦争が起きても韓国軍は北朝鮮軍に勝つと確信しているが、想像が難しいほどの犠牲が伴うだろう」と付け加えたという。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 13:54:28.32 ID:???.net
あっ韓ニュース

【コラム】安倍首相に九州行きを勧めたいワケ

 佐賀県唐津市にある名護屋城博物館企画係長の広瀬雄一さんが韓国人教師293人の前でマイクを握った。「私は釜山教育大学で6年間、日本語を教えました。家内も釜山出身です」。韓国人教師たちは「おおー」と歓声を上げて拍手した。すると、広瀬さんは『釜山港へ帰れ』を韓国語バージョンで歌い始めた。「花咲く椿島に/春が来たが」…歌詞を少し間違え、頭をかいていたが「兄弟が出発した釜山港に/カモメだけが悲しく泣く」と歌い続けた。今月20日、朝鮮日報主催の「日本の中の韓民族史」探訪団が佐賀県の名護屋城跡を訪問した時の話だ。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(2)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ