1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 21:05:53.87 ID:???.net
韓国のデフォルトリスクが11か月ぶり高水準

22日の韓国・聯合ニュースによると、韓国のデフォルトのリスクを反映するクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)プレミアムが上昇し、11か月ぶりの高水準となった。一方で、日本のCDSプレミアムは低下し、2か月ぶりに韓国を下回った。

記事によると、韓国の5年満期外国為替平衡基金債券のCDSプレミアムは、米ニューヨーク市場での19日の終値が67.96bpとなり、昨年2月に記録した68.57bp以来の高水準となった。CDSは、債券を発行した企業や国がデフォルトになった際に損失を補償する商品で、CDSプレミアムの上昇は発行主体の債務不履行リスクが高まったことを意味している。

韓国のCDSプレミアムは、12月19日の49.19bpから1か月で20ポイント近く上昇している。市場では、国際原油価格の急落や世界各国の金融市場の混乱で、韓国のリスクが大きくなったと受け止められている。さらに、韓国政府や金融機関が海外で発行する外貨建て債券の需要が増加したことも影響しているとみられる。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 20:27:14.46 ID:???.net
行政自治部は外国永住権を取得したり、これから国外に移住する大韓民国国民を「在外国民」と区分し、住民登録する制度を今日から施行する。これをうけて、住民登録が抹消された海外居住の永住権者が30日以上、居住する目的で入国する場合、居住地の邑・村役場や同住民センターで住民登録を届けられる。

innolife.net - 2015/01/22(Thu) 06:00
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=18&ai_id=194478

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 19:30:21.88 ID:???.net
韓国人に軍事で占領されてる竹島

 【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルの鍾路警察署によると、22日午後1時15分ごろ、在韓日本大使館に男(73)から大使館を爆破するとの電話があった。通報を受けた軍と警察当局が現場を捜索したが、異常はなかった。

 警察はかかってきた電話番号を調べて男の住所を特定。自宅にいた男を偽計公務執行妨害などの疑いで検挙した。

 男は警察の調べに対し、「独島問題など日本に不満が多い」などと供述し、電話をかけた事実を認めているという。

ソース:聯合ニュース 2015/01/22 17:00
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/22/2015012202878.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: 鴉 ★@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 12:17:12.40 ID:???.net
【コラム】「慰安婦」という言葉は消せない

 ナチス親衛隊(SS)は第2次世界大戦当時、ユダヤ人虐殺を実行して悪名をとどろかせた。だが、その構成員たちは自分が犯罪者だという認識を有していなかった。600万人ものユダヤ人の虐殺を実行する上で先頭に立ったが、それを明らかな犯罪である「虐殺」という単語で説明するのを嫌がった。彼らにとっては、大量虐殺を正当化できる表現が必要だった。
おまエラ、洋公主=第5種補給品のことを「慰安婦」って書いてきた
 そのような理由で新たな意味が付与された単語が「人員登録」だ。親衛隊は、体が弱くて強制労働に動員できなくなったユダヤ人のリストを作成する際にこの表現を用いたが、実際にはリストに登載されたユダヤ人はガス室に送られた。「ビタミンB」という単語も、強制収容所のユダヤ人たちには「人員登録」に劣らないほど恐怖を与えるものだった。

 親衛隊はユダヤ人の収容者たちを夜間の強制労働に就かせる際に点呼を行ったが、ある収容所では欠員が生じると、欠員1人分として10人のユダヤ人を処刑した。ユダヤ人たちが恐怖におびえる様子を見るのが、親衛隊員たちにとっては面白く、精神衛生に良いということで、栄養素のビタミンBになぞらえたのだ。これは第2次大戦中に家族や親族89人を失ったユダヤ人、サイモン・ウィーゼンタール氏(1908?2005)の著書『ひまわり』に書かれている内容だ。 

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(5)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 13:38:25.15 ID:???.net
借金まみれの韓国20代に「個人ワークアウト(債務減免や償還期間の延長)」申請

就職難に加え学資金貸与に苦しむ20代
30~40代は 5~12%減少、20代だけ9.4%増加


 20代の「個人ワークアウト」申請が増えている。

 21日、信用回復委員会が発表した昨年の債務調整支援実績結果にれば、29歳以下の個人ワークアウト申請者が昨年9.4%増加したことが分かった。 その反面、20代を除く他の年齢層では全て個人ワークアウト申請件数が減った。 深刻な就職難の中で学資金貸与などで借金まみれになり苦しんでいる20代が増えている。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(1)  ↑上へ↑上へ
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 14:24:29.64 ID:???.net
「韓国に親しみを感じない」日本人が6割超

【ソウル聯合ニュース】韓国の政府機関「対日抗争期強制動員被害調査および国外強制動員犠牲者ら支援委員会」は22日、日本の植民地時代に強制動員された人の名簿を分析した結果、新たに2091人を委員会が認定する「強制動員者」として登録することになったと発表した。

 韓国政府は強制動員された人が782万人(重複動員含む)に上ると推定しており、約60万人を強制動員被害者として認定している。

 今回分析した名簿は1950年代初めに被害者の申し出を受けて作成されたもので、5157人分の情報が記録されている。強制動員関連の名簿では最も古く、2013年6月、在日韓国大使館で発見された。名前や住所、生年月日、徴用された日付、韓国に帰還した日付、帰還していない場合はその理由(死亡など)といった情報が記されている。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ
1: 鴉 ★@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 08:35:34.65 ID:???.net
パクリと捏造民族の韓国人

 フランス人ジャーナリストのエチエンヌ・バラール氏が、日本で一番感動したというものは「温水洗浄便座」だという。フランスでは水が出てくる便座は一般的ではない。フランス人も感動するこの温水洗浄便座、フランスではどのようにして売られているのか。

 * * *

 実は僕、フランスで自分の親のため、実家にウォシュレットをすすめたんです。すごくいいから、つけてあげるから使ってみなよ、と。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(10)  ↑上へ↑上へ
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 09:14:46.79 ID:???.net
米国・ニューヨークの競売会社が日本の旭日旗デザインの作品を展示

NYクリスティーズに日本の「戦犯旗」
ポップアート作品、3カ月以上展示


 米ニューヨークの中心部マンハッタンにある有名オークションハウス(競売会社)「クリスティーズ」で、日本の戦犯旗(旭日旗)に似たデザインの作品が展示されていることが分かった。

 ニューヨーク韓国日報が21日に報じたところによると、マンハッタンのロックフェラー・センターにあるクリスティーズでは日本の戦犯旗を連想させる作品を表通り沿いのショーウィンドーに展示、この一帯を歩く多くの市民や観光客の目に入るようになっているとのことだ。

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(4)  ↑上へ↑上へ
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 09:16:40.40 ID:???.net
読者の感想:安倍首相の偽善、若い世代に厳しい代償

「【社説】安倍首相のホロコースト記念館視察は偽善だ」(1月21日付)記事の感想

 「日本が過去の残酷な歴史を消し去り、歪曲(わいきょく)を進めようとしても、かつて彼らが犯した蛮行の数々はより明確になるだけで、歴史の真実は絶対に消えないし消し去ることもできない。今なお続く日本による反省なき悪行故に、日本の若い世代はより厳しい代償を支払わねばならなくなるだろう」(キム・ビョングクさん)

チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 : 2015/01/22 09:03
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/22/2015012200846.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(0)  ↑上へ↑上へ
1: 鴉 ★@\(^o^)/ 2015/01/22(木) 10:07:55.52 ID:???.net
朝日新聞・反日新聞・朝鮮人新聞

(社説)「慰安婦」記述 事実をなぜ削るのか

 教科書会社の数研出版が、高校の公民科の教科書3点から「従軍慰安婦」の言葉を削除する。戦時下で将兵の性の相手をさせられた女性についての記述が、同社の教科書から消える。

 記述の「誤記」を理由として文部科学省に訂正を申請し、認められた。この春から教室で使われる教科書に反映される。

2015年1月22日05時00分:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S11563319.html

>>続きを読む・・・

コメン卜コメント(3)  ↑上へ↑上へ


相互リンク(外部サイト)の新着情報



このページのトップへ