1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 15:21:05.02 ID:???.net

昨年4分期 成長率 0.4%にとどまる
韓国銀行、今年の成長率 3.9→3.4%に
展望値 大幅引き下げ…金利は凍結
政府の財政拡大努力と韓国銀行の二度にわたる基準金利引き下げにもかかわらず、昨年4分期の韓国経済成長率がセウォル号事故が起きた第2四半期より更に低い0.4%(前期対比)になると推算された。これに伴い、韓国銀行は今年の経済成長率展望値を既存の3.9%から3.4%に大幅に引き下げた。 消費者物価上昇率展望値も国際原油価格の急落を反映して2.4%から1.9%(たばこ値上げ分0.6%を含む)に下方調整した。
1: 反日鬱駄死下呂 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:42:27.62 ID:???.net

文=湯之上隆/微細加工研究所所長
2014年5月に、香港とシンガポールでそれぞれ3回ずつ、投資機関を対象とした講演を行った。この講演を通して、アジアの著名な投資機関が、日本と韓国の半導体業界の挙動に注目していることがわかった。
特に、なぜ日本が凋落したのか、韓国も日本と同じ道をたどるのか、日本の復活はあるか、ということに大きな関心を持っていた。日本の世界シェアは低下し存在感は薄れる一方だが、そのポテンシャルは高いと、今でも投資機関は評価しているのである。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 14:56:35.67 ID:???.net

今度は第2ロッテワールドの衣類売り場で振動が発生したことが明らかになった。
15日、JTBCによると、第2ロッテワールド2階にある衣類売り場で振動が発生し、陳列されている服が、微妙に揺れて天井につるされた電球も揺れることが確認された。取材陣が専門家とともに測定してみた結果、衣類売場の振動は7galで国際標準機構の作業室振動の基準である4galより高い水準だ。衣類売場に勤務する職員は下記のように不安を吐露している。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 19:09:20.48 ID:???.net

【参考消息】 イギリスのマンチェスター刑事裁判所は15日、少年死亡事件を審理した。江南スタイルの振り付けを踊った17歳のイギリス人少年が殴られて死亡した事件で、16歳の少年が裁判所に自分の過失による犯行を認めた。
英紙「デイリー・メール」の15日付報道によると、Jordan Brennan君は友達とマンチェスターの商店街の一角で江南スタイルの振り付けを踊っていたが、16歳のアジア人少年(名前非公表)は自分の民族をからかわれたと思い、Jordan君に謝罪を求めた。
1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:34:49.32 ID:???.net

民団新年会で、共産党の志位委員長(中央)があいさつした
在日本大韓民国民団(民団)の新年会が14日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで開かれた。今年は戦後70年、日韓国交回復50年にあたり、与野党の国会議員多数が出席した。日韓間には数多の課題が山積しているが、注目の新年会でわが国の議員らは何を語ったのか。
「歴代首相は反省し、謝罪してきた。私たちは(韓国側に)理解してもらうように努力しながら、平和国家を作ってきた。佐藤栄作首相と朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が、日韓基本条約に署名をしたのは(1965年)6月22日。その日までに(日韓)首脳会談を開き、21世紀の日韓新時代を作るべきだ」
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 16:21:42.68 ID:???.net

【ソウル聯合ニュース】世論調査会社の韓国ギャラップが16日に発表した調査結果によると、朴槿恵(パク・クネ)大統領の支持率は前週から5ポイント下落した35%となり、就任後最も低くなった。不支持率は4ポイント上昇の55%だった。
12日に行った年頭記者会見が支持率低下に影響したとみられる。今回の調査は13~15日、全国の成人男女1002人を対象に実施された。
世代別では60代の支持率が62%で最も高く、50代が43%、40代が32%、30代が20%、20代が13%と続いた。50代では初めて支持率より不支持率(50%)が高くなった。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 15:53:45.85 ID:???.net

「予定通り順調に進んでいる」
国際オリンピック委員会(IOC)が2018平昌(ピョンチャン)冬季五輪の準備状況について前向きに評価した。
同大会組織委員会とIOCの関係者らは15日、江原島江陵市(カンウォンド・カンルンシ)のアイスアリーナ、アイスホッケーセンター、平昌スライディングセンターなどを回りながら、分野別の準備状況をチェックした。二日間に渡って行われる、「第4次IOCプロジェクトレビュー」には、チョ・ヤンホ組織委員長やグニラ・リンドバーグIOC調整委員長など、約50人が参加した。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 13:51:18.70 ID:???.net

昨年、北海道在日朝鮮人の人権を守る会から北海道朝鮮初中高に贈られた米は39回目を数えた
今年、朝鮮が日本の植民地支配から解放されて70周年を迎える。昨年、朝・日政府間の協議が再開したものの。
日本の政治家、メディアをはじめ極右保守派の反朝鮮バッシング、在日朝鮮人に対する差別、排外的言動はエスカレートしている。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:35:38.71 ID:???.net

安倍総理は、セヌリ党の徐清源(ソ・チョンウォン)議員らと会談
安倍首相、韓日首脳会談開催の「前提条件」拒否
韓日議員連盟会長「韓日関係で重要なのは元慰安婦の名誉回復」
安倍首相「外交問題化自制を」…朴大統領の要求を拒否
安倍晋三首相は15日、韓国の国会議員らに会い、「従軍慰安婦問題には筆舌に尽くしがたい思いを持っているし、歴代首相もそういう思いだ」としながら、「政治・外交問題化することがないようにしたい」と述べた。
1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 13:02:13.26 ID:???.net

イ・ブヨン代表(左)、マリアン・ダムハウグ副大使(写真=日本平和憲法9条ノーベル平和賞推薦韓国委員会)
「日本平和憲法9条ノーベル平和賞推薦韓国委員会」〔代表:李洪九(イ・ホング)元首相〕は15日、2015年度ノーベル平和賞候補として日本の平和憲法の核心条項である9条を守る運動を繰り広げている「九条の会」と、平和憲法を守るための署名運動を展開してきた鷹巣直美氏を共同候補として推薦した。
相互リンク(外部サイト)の新着情報